imagicalさんが投稿したとんかつ まい泉 青山本店(東京/表参道)の口コミ詳細

にあ食プレイバック

メッセージを送る

imagical (女性・東京都)

この口コミは、imagicalさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

とんかつ まい泉 青山本店表参道、外苑前、明治神宮前/とんかつ、日本料理、しゃぶしゃぶ

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク -
1回目

2021/07 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.4
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

【表参道】単品メニューに隠れた“ラムチョップかつ”にやられた「まい泉 青山本店」 - imagical pleajous

真夏の4連休、いかがお過ごしでしたでしょうか。私はというと4日のうち2日も原宿に繰り出しておりまして。そのうちの1日はトンチキグッズショップことジャニーズショップの原宿撤退を惜しんでのポップアップイベント『LOVE,HARAJUKU』に当選したお友達にお願いした復刻フォトの受け取りがお目当てでした。

自担の風間俊介氏、どういうわけか2021年7月時点で好評発売中の写真が復刻フォト5種類のうち1種類に含まれていて、何でこれ選んだん?*1という感じなのですが…。
それはさておき、今回はグッズ受け取り後にどこかでご飯にしようと適当に歩いていた時にタイミングよく入れた「まい泉青山本店」で、運命的に出会ってしまった美味しいものの話をしたいと思います。
お店の情報店内の雰囲気オーダーしたものお店の情報表参道駅A2出口から徒歩3分ほどの位置にある「とんかつまい泉青山本店」。レストランとして営業している本店があるというのは知っていたのですが、過去にこの道を通ったことがあるはずなのに全く気が付きませんでした。若い頃に表参道で勤務していた家族にここに行った話をしたら、「元々は銭湯だった場所を改装してるから広かったでしょ~」と思いがけない歴史の話が。

調べてみたら5年前にメシ通の記事でも紹介されていました。解放感のある高い天井で居心地いいなぁと思っていたのですが、まさかこんな経緯だったとは。

通常時の営業時間は11:00~21:00(L.O.20:30)で土日も休まず営業。席数はかなり多そうで、よほどのピークタイムに当たらないかぎりはすんなり入店できそうな広さでした。TDRのレストランに例えるなら、セイリングデイ・ビュッフェ的な規模感のように思えました。
店内の雰囲気先述しているとおり、とにかく広々としていて席が多い!エントランスには上の階に上がる階段あり、実際に案内された席に辿り着くまでにカウンターの席あり、案内された4人用のテーブルは縦幅も横幅も広くて、お膳のお料理に単品をいくつか追加注文しても、ちゃんと並べられそうなぐらいの大きさでした。

銭湯時代、脱衣所だった場所だったという広間での食事でした。照明の雰囲気も、窓の外に見えている植物の雰囲気も、都会の真ん中であることを忘れさせてくれるような、ノスタルジックで素敵な空間です。こんないい感じの雰囲気の中、ご飯とキャベツと味噌汁がおかわり自由という!最高か!
オーダーしたもの元から狙いを定めていたわけではないので、何を頼もうかメニューの端から端までチェックして考えようと思っていたところ、単品メニューに「NZ産ラムチョップかつ」という、ラム好きとしては見逃せないものを発見!!とんかつのお店なのに豚を食べないでいいのか!?という自問自答との戦いの末に選んだのは…。
NZ産ラムチョップかつ黒豚ヒレひとくちかつお食事セット(ご飯、味噌汁、お新香)この3点をオーダーして、食べたいものを余すことなく食べるわがまま膳に自分でしちゃおう!ということに。注文の際、お友達含めて3人で順番にオーダーしたところ、その意図を汲んで下さったらしく、運ばれてきた時点で既にわがまま膳が完成していました!そんなお心遣いも流石すぎます。

はい、興奮と早く食べたい気持ちが昂った結果、めちゃくちゃブレてました~。ラムチョップかつには、岩塩、マスタード、フレッシュトマトのソースが添えられているので、好みで味の変化を楽しみながら味わうことができます。これ、当然ながらヒレかつとの相性も◎でした。ビール飲めないのが悲しすぎる。

メインの2品をアップで。こちらはしっかり撮れました◎単品+お食事セットでオーダーしても、キャベツとご飯とお味噌汁のお代わりが可能なので、キャベツとご飯は追加しちゃいました。塩とかトマトソースとか美味しいんだもの…。ラムチョップかつ、ラムの脂身とかつの衣がこんなにも合うのか(確かにロースかつも脂身とかつの組み合わせを味わうみたいなところあるな…)と、初めて出会った調理法に感動しました。
東京都内の飲食店におけるアルコール提供が再開したら、早めに再訪して「ラムチョップかつ×ビール」の組み合わせを絶対に絶対に実現させようと思います。何の抑止力もない緊急事態宣言なんて、誰も幸せにならないよ…。
 

2021/07/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ