kanaerumoさんが投稿したカナ(沖縄/北中城村)の口コミ詳細

Kanaerumoの楽しい食べ歩き日記

メッセージを送る

この口コミは、kanaerumoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

カナ北中城村/沖縄料理

1

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2022/08 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-

手の混んだイラブー料理&沖縄料理が絶品グルメで元気出た!



イラブー(ウミヘビ)の料理の人気のお店です。お母さんと娘さんとアメリカ帰りの旦那さんでされているとか。健康に良い料理であることはご高齢でも元気なお母さんの姿から感じ取れます!

イラブー汁(ハーフ)付きカナ定食 ¥6,800を注文
出てきたのはメニューによると
・イラブー汁  
・イラブーシンジ  
・豆腐餻  
・ウカライリチー  
・スヌイ  
・ジーマーミ豆腐  
・ンジャナバーのスーネー  
・クーブイリチー  
・ドゥル天
・ラフテー  
・フーチバージューシー  
・イナムドゥチ  
・漬物 
・デザート



イラブーシンジ
イラブーはプリプリしたコラーゲンの多そうな味ですっぽんのようです。美肌に良さそうです!

イラブー汁
ウミヘビの汁
カツオ節と昆布と豚の出汁とウミヘビの煮汁を合わせたもので栄養たっぷり
あっという間に飲み干しました。
汁を煮るだけの仕込みに一週間もかかるとか!

豆腐餻
赤いお麩のような料理
お酒の風味が強いです

ジーマーミ豆腐
地豆というピーナッツの豆腐
もちもちで美味しいです!

ドゥル天
田いもの潰したコロッケのような料理

ラフテー
豚の角煮

フーチバージューシー
よもぎの混ぜご飯

イナムドゥチ
豚汁のような料理


かぶの牛乳漬け
牛乳っぽさはなくてあっさりした美味しいさです

グァバのゼリー
これも手作りとは凝ってますね!

全部一つ一つ素材にこだわった料理でした。
昔琉球ではイラブーを宮廷料理で食べていたとか。
薬のように元気になる栄養たっぷりの料理です(◠‿◕)

雰囲気やサービス
丁寧に説明してもらえます。

店の名前カナはキリスト教聖書のカナの奇跡から由来し、祝福という意味だそうです。

沖縄の民家のような雰囲気も素敵で食器もやむちんなど沖縄風です

タレントのDA PUMPのイッサが美味しいとオススメしていた店で店内にはイッサの写真もありました。

実際のクンセイのイラブーも見せてもらえますが、長くて真っ黒なものです。

食べた後で血行が良くなるそうで、確かに温泉に入った後のようなポカポカした感じがしました(◠‿・)—☆

わざわざ行く意味のあるお店です!!(。•̀ᴗ-)✧

2022/08/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ