kenfirstさんが投稿した鯛めし 銀家(大阪/近鉄難波)の口コミ詳細

kenfirst のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、kenfirstさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鯛めし 銀家大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/海鮮

1

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/08 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

尊敬する大先輩に…以前連れて行っていただきました「鯛めし」が食べたい!って、お願いリクエストしたところ…

「もっと美味しい鯛めしがあるよ!」
って教えて頂いた上に、予約の上で連れて行っていただきました(⁠^⁠^⁠)

法善寺横丁を入ったところの少し奥まったところを進み、エレベーターで2階へ。既にお客様でいっぱいな店内に響きわたる元気な掛け声と、すごく美味しそうな匂い。狭めの掘りごたつ席に座りビール注文後、付き出しで出てきたのは帆立とイカでした。これがまた生でも少しあぶっても、焦げ目をつけても…味わい深いこと深いこと…いきなりビールがすすみます。

コース料理内容について、詳しい説明をいただきました結果、鯛めしのコースをお願いしているなかで、焼き魚を選ぶにあたり候補は4品。私は焼き魚も鯛を選択しましたが、当たりしか無い鮮度とイメージしかありません。入れ替わるように出てきたのは、刺し身の盛り合わせが氷の階段が映えるお皿。店員さんに「氷が溶けますから…(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)」って言われるまでじっくりお刺し身を味わってました(笑)

鯛の塩焼きが到着…身が締まりながらも柔らかく、味わい深い焼き身をほぐしながらかみしめて、美味しさに大先輩との会話が時折飛んでしまう旨さです。お店の雰囲気と相まって、またメニューも筆文字の日替わり表記で、魚介類の四方八方からの美味しさに酔っていたところに、蛤の出汁お吸い物が心地よく、野菜の天ぷらとホタテの天ぷら、酢の物とくれば…

待ってました…
「鯛めし」さまの登場です!

舌の動きを何回か止めて、くるくる味わい方を変えても…ふわふわ〜っと広がる王道的な鯛の風味と、味が染み込んでツンと立つお米とのマリアージュ。大先輩…すみません…いま何かおっしゃいましたでしょうか?私の集中力は、舌先に移動を繰り返します。大先輩の表情も"旨いでしょう?(⁠^⁠^⁠)"を物語ってました。

鍋にある鯛めしは、おかわり用。
残った分は、おにぎりに包んでくれるとのことで、満腹に追い打ちせず、この小さな感動を家族に持って帰ってあげることに…

帰りがけ…
大先輩がネックエアコンを忘れていたことにより、店員さんが「お忘れものです〜(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」って、笑顔で追いかけてくれたこと、職人さんが店員さんが忙しいのに手を止めて、ご挨拶していただきましたこと、エレベーターのお見送りまで、最後まで御礼の言葉、来店への感謝を述べていただきましたこと…

こちらこそ、ステキなお時間でした(礼)

また、大先輩!
本当に、めちゃくちゃいいお店に連れて行っていただき、有り難う御座いました!!

おみやげの「鯛めしおにぎり」は、一瞬で歓喜のもとなくなってしまったことは言うまでもないお話です。

2023/09/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ