036くんさんが投稿した胡蝶庵 仙波(岐阜/名鉄岐阜)の口コミ詳細

036くんのレストランガイド

メッセージを送る

036くん (男性・愛知県) 認証済

この口コミは、036くんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

胡蝶庵 仙波名鉄岐阜、岐阜、田神/そば

1

  • 昼の点数:4.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2014/01 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

待ち時間は長かったが満足感はMAX~胡蝶庵 仙波

岐阜市の蕎麦屋さんへ行ってきました。
僕が食べログを初めた頃から常にランキング上位に君臨する実力店です。

11時開店と同時に伺いました。
既にお店の前に並んでおり、自分たちは3組目。

店内はとても落ち着いた雰囲気です。
緊張感すら漂う空間は10歳以下はお断りだそうです。

注文は入店前から決めていました手碾き蕎麦。
それにメニュー表を見て気になった蕎麦寿司。

それにしても出てくるまでに時間かかります。
蕎麦屋という事を考えても、入店3番目に入ったのでそれほど時間はかからないと思っていたのですが・・・
結局1時間近く待ったのでしょうか。

さあ、念願の手碾き蕎麦。
これはもう美味しいという意外言葉はありません。
ざらっとした歯触り、豊かな蕎麦の香り。今までの中で間違いなく№1でしょう!

ツユも単体としては美味しいと思うのですが、どこかこの蕎麦とは合っていないようにも感じました。
まあ蕎麦の事をこれっぽっちも分からない僕がそういう事を言うと、ただの好みという事になります。

友人が注文した天ぷらについてきた塩を拝借して食べたらこれがまた美味しかったです!
本当に美味しい蕎麦には塩が合うのかもしれませんね。これまた僕の好みですが。

さらに蕎麦寿司。
こちらは寿司のご飯の部分が蕎麦になっているのですが、酢であえてあって美味しかったです。
海苔のパリパリ感すごかった!

友人が頼んだ鴨せいろ。
つけ汁はさすがです!風味豊かな流石の一品。
蕎麦は手碾きではありませんでした。
蕎麦単体で考えれば断然手碾き蕎麦に軍配があがりますが、鴨せいろに関しては細くさらっとしたことらの方が正解でしょう。

全体的にこれでもかという位にレベルの高さを感じます。
待ち時間は長かったですが、大満足の昼食でした。

  • 手碾きざる蕎麦

  • 鴨せいろ

  • 鴨せいろつけ汁

  • 蕎麦寿司

  • 天ぷら

2014/01/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ