めがねやさんさんが投稿したアルバトロス(愛媛/玉之江)の口コミ詳細

新居浜市のめがねやさん、美味しいもの巡り!!

メッセージを送る

めがねやさん (50代後半・男性・愛媛県) 認証済

この口コミは、めがねやさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

アルバトロス玉之江、壬生川/カフェ、パスタ、洋食

41

  • 夜の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
41回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ゴールデンウィーク、フライデーランチ麻婆豆腐でウマウマ。

5月3日、門田商店さんでソフトクリーム食べた後、丁度お昼くらいにアルバトロスさんに到着。
丁度、お客様が帰られてました。
駐車場はまだ余裕がありましたが、店内は満席だったようです。
空いたテーブルを片付けて下さいました。
いつも良く利用する東北の門の席に座れました。
ここからだと、厨房の様子が見れるんです。
忙しい中、マスターが気づいて手を上げてくれました。
両親が、二人で一人前でトンカツとライスセット。
兄が、本日のランチでスコッチエッグにタルタルソース。
僕は、前からインスタグラムで見て食べたいと思っていた、金曜日メニューに新しく加わった麻婆豆腐とからあげセットを注文。
混んでましたが、調理スタッフも一人増えたのでスムーズに料理が提供されます。
麻婆豆腐、イタリアン食堂のはずですが、ますます良くわからなく?
まっ、カツ丼やカレーが人気だったりもしますので気にしないことに。
一口食べると、ちょっと甘味も有ってそんなにピリッと山椒も来ないかなと思いました。
しかし、食べ進めるとじんわり汗が出てくる感じです。
兄にも、スコッチエッグと交換でお裾分け、辛いの苦手なので結構辛いとのことでした。
からあげも3個付いてて、スープもサラダも有るので、中華屋さんのランチセットみたいな感じですね。
美味しくお腹いっぱいになりました。
駐車場には、また車が入って来てました、流石ゴールデンウィーク県外ナンバーの車も多かったです。
食べ終わったので、スムーズに席を空けました。
#アルバトロス #西条市周布 #麻婆豆腐 #金曜日のランチメニュー #フライデー #揚げ物の日 #矢野メガネ時計店 #矢野メガネ時計店三代目 #西条市ランチ #西条市グルメ #愛媛県グルメ #愛媛県ランチ

2024/05/05 更新

40回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

アルバトロスさん、火曜日はオムライスの日!

10月31日、今日で10月も終わりです。
朝から何時もの同級生ご来店。
お昼ごはん食べに行くことに。
久し振りのアルバトロスさんへ。
11時頃に到着。
明日からlovesaijoで30%還元、今日は1%還元とのこと。
奥さんにアプリの登録方法教えていただきました。
火曜日のランチは、オムライス。
オムライス大盛り注文。
ふわふわ玉子ご開帳。
美味しくいただきました。
お腹いっぱいになってお会計。
こちらのポイントは、自分でアプリ操作して、お店のQRコード読み取って、金額も自分で打ち込んで、お店の方に確認してもらって1%ポイント付与されました。
西条市民でなくても、アプリ登録すると30%還元してもらえるそうです。
#lovesaijo #30%還還元
#11月1日より30%還元
#アルバトロス #西条市 #西条市周布 #西条市グルメ #西条市ランチ #矢野メガネ時計店 #矢野メガネ時計店三代目 #オムライス

2023/10/31 更新

39回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ~¥999
    / 1人

アルバトロスさんで、パスタランチいただきました。

5月24日水曜日、何時もの同級生とランチ。
西条市周布のアルバトロスさんへ。
僕は、パスタランチ。
ベーコンとズッキーニトマトソース。
友達は本日のランチ、アルバ特製ハンバーグ。
美味しく満腹。
アルバトロスさん、女子高校生のお孫さんのおすすめでインスタグラム始めたそうです。
良かったら、フォローしてみてください。
#アルバトロス #西条市周布 #lovesaijo #西条市ランチ #西条市グルメ #矢野メガネ時計店 #矢野メガネ時計店三代目 #インスタグラム #イタリアン食堂

2023/05/26 更新

38回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

アルバトロスさんで水曜日のハンバーグランチいただきました。

5月3日水曜日、アルバトロスさんのランチはハンバーグの日。
ソースはデミグラス。
お箸でハンバーグ割ると、中から湯気と共にスープが溢れ出します。
付け合せのポテトサラダとソースを絡めてウマウマ。
ご飯によく合います。
アサリの入ったお味噌汁も美味しくいただきました。
うん、満足です。
ごちそうさまです。
因みに、ランチタイムにハンバーグを食べられるのは水曜日のみです。
ディナータイムは何時でも食べられます。
#アルバトロス #イタリアン食堂 #水曜日はハンバーグの日 #lovesaijo #西条市ランチ #西条市グルメ #矢野メガネ時計店 #矢野メガネ時計店三代目 #西条市周布

2023/05/04 更新

37回目

2023/02 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ~¥999
    / 1人

木曜日はとり肉のランチ、とりもも肉のソテーバルサミコソース。

久し振りに、何時もの同級生とアルバトロスさんでお昼ごはんいただきました。
木曜日のランチは鶏肉の日。
今日のメニューは、大好物のとりもも肉のソテー・バルサミコソース。
下に敷いてあるポテトサラダとバルサミコソースを皮のパリッとしたたとり肉に絡めて食べるのがお気に入り。
スープとサラダも付いてて、お腹いっぱいになりました。
食後に、マスターこだわりのブレンドコーヒー。
ごちそうさまです。
#アルバトロス #西条市グルメ #西条市ランチ #イタリアン食堂 #西条市周布 #矢野メガネ時計店 #矢野メガネ時計店三代目 #とり肉のソテーバルサミコソース #コーヒー #love西条 #love西条

2023/02/02 更新

36回目

2022/06 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

アルバトロスさんでカツカレーの大盛り、美味しくいただきました。

何時もの同級生に誘われて、アルバトロスさんへ。
前回、あまりにも嗅覚を刺激されたカレーを食べますよ。
折角なので、カツカレーの大盛り頼んじゃいました。
二人とも体重落とさないとイケないのですが、今日はエエことにしよやと意気投合。(痩せるはずがない¯\(°_o)/¯)
大きな深皿にたっぷりのカツカレーが登場。
ウェイトレスさんは重かったとのことです。
いただきま~す。
厚みのある、しっかり下味のついたトンカツ。
スパイシーなスジ肉を煮込んだカレー。
美味しいですねー!
食後にはアイスコーヒー、ミルクとガムシロップ投入。
お腹いっぱいになりました、ごちそうさまです。
#アルバトロス #lovesaijyo #西条市グルメ #西条市ディナー #西条市カレー #西条市周布 #矢野メガネ時計店 #矢野メガネ時計店三代目 #西条市 #旧東予市 #カツカレー #アイスコーヒー

2022/06/30 更新

35回目

2022/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

マスターのお勧め、低温調理ローストビーフ美味しく頂きました。

お友達と晩御飯で西条市のアルバトロスさんへ。
中々、来られなくてお久し振りです。
事前に、マスターお勧めのローストビーフをお願いしておくと、予約席を用意して待ってくれてました。
ローストビーフは、低温調理してあるそうです。
しばらく待っていると出来上がり。
おー、結構ボリューム有りますね。
ローストビーフセット、150㌘で1500円。
お肉柔らかく、ソースも甘味あって美味しい。
黒胡椒がピリッと効いてます。
お気に入りのポテトサラダと一緒に食べても美味い。
ベーコンと椎茸のスープも良いお味。
満腹で満足。
食後にはホットコーヒーも頂きました。
帰る頃、他のお客様の注文のカレーの良い香りが漂いました。
次は、カツカレー食べに来ようと友達と(◠‿・)—☆
マスター、今日もごちそうさまです。
#アルバトロス #lovesaijyo #ローストビーフ #イタリアン食堂 #グルメ西条 #矢野メガネ時計店 #矢野メガネ時計店三代目 #ポテトサラダ #西条市周布

2022/05/25 更新

34回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ~¥999
    / 1人

やっぱり、アルバトロスさんのカツ丼美味しいですね!

ゴールデンウィークの5月3日、久し振りのアルバトロスさん。
やっぱりカツ丼美味しいですねー!
火曜日のランチはオムライス。
アサリと旬の豆のパスタ。
一時すぎの訪問で店内満席、ウェイティングボードに名前を書いて少し車で待ちました。
待ってる間も駐車場に美味しそうな匂いが漂ってました。
待った甲斐あって美味しく頂きました。
#アルバトロス #カツ丼 #アルバトロスのカツ丼 #オムライス #lovesaijo #西条市周布 #矢野メガネ時計店 #矢野メガネ時計店三代目 #西条市ランチ #西条市グルメ #イタリアン食堂

  • 菊間の菊銀さんの菊間瓦の鬼瓦!!

2022/05/04 更新

33回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

アルバトロスさんでワタリガニのパスタいただきました。

西条市から旧小松町方面に出かけたのでお昼はアルバトロスさん。
流石、土曜日、一時前でもお客様多いです。
カウンター席に通されました。
ランチメニーにワタリガニのパスタ有ったので注文します。
今まで一回くらいしか食べたこと無いはず。
豪快に盛り付けられてます。
カニの風味にニンニク効いてて美味い。
もっちり生パスタにワタリガニのソースが絡んでます。
大きな爪以外はバリバリと噛んで食べちゃいました。
食後にはコーヒー頂きました。
エスプレッソマシン入ったので、ホットコーヒーにも泡が少し有ります。
玄関横のクリスマスツリーと写してみました。
土曜日お魚の日、出物が有ればたまにワタリガニのパスタ食べられるようです。
#アルバトロス #西条市ランチ #西条市グルメ #lovesaijo #矢野メガネ時計店 #矢野メガネ時計店三代目 #西条市 #イタリアン食堂 #西条市周布 #生パスタ #パスタ

2021/12/18 更新

32回目

2021/06 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

アルバトロスさんのチキン南蛮がウマウマ(@^▽^@)

6月22日、久しぶりに同級生とのアルバトロスさん。
食べたい物が多くて悩みます。
そう言えば、チキン南蛮食べたこと無いかも?
チキン南蛮のサラダスープセット注文。
友達は、カレードリア。
まずカレードリア出来上がり。
スパイシーで美味しいとのこと。
ちょっと遅れて、チキン南蛮の出来上がり。
アルバトロスのチキン南蛮は、玉子の衣を纏わして焼いているんだそうです。
甘酸っぽ餡にタルタルソース、大好きなポテトサラダが添えてあをります。
美味い、デッカい、お腹一杯。
ソースにポテトサラダ絡めたら最高。
食後にホットコーヒー。
ご馳走様です。
#アルバトロス #チキン南蛮 #カレードリア #lovesaijo #西条市グルメ #周布 #西条市 #矢野メガネ時計店 #矢野メガネ時計店三代目 #イタリアン食堂

2021/06/24 更新

31回目

2021/02 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ~¥999
    / 1人

令和3年2月12日金曜日、アルバトロスさんでフライデーランチ。

お久しぶりの同級生と、アルバトロスさんへ。
令和3年初訪問かな?
今日は金曜日、日替わりランチはフライデーで揚げ物!!
スコッチエッグとから揚げランチでした。
ソースが選べたのでタルタルソースお願いしました。
外のケヤキなど、スッキリ刈り込まれてました。
紅梅が咲いてました。
早めに着いたのですが、すでにお客様が結構いらっしゃいました。
多くはランチ注文されてましたが、カレーやステーキなども食べられていたようです。
カレーの良い香りが、うーんカツカレーにすれば良かったかも?
今度はカツカレーだな( ´艸`)
ランチ、順番に仕上がって運ばれました。
タルタルソースは別の容器でした。
付けて食べても良いのでしょうが、掛けちゃいます。
好物のポテトサラダも添えられてます。
カットしたから揚げも食べやすく美味しい。
スコッチエッグ、大きな玉子にミンチが。
サクッと揚がってます。
野菜サラダもボリューム有って、食物繊維もバッチリ。
ベーコンのスープを飲みながらバランスよく食べます。
ご飯もいつも通り美味しいです。
12時回った位で早めのお客様は退店し出すも、次のお客様が良い感じに来られてました。
気が付くと満席で、入り口のウェイティングボードに記入され車で待機されてます。
食べ終わったので速やかにお会計。
今日も美味しく満腹に、マスターご馳走様です(^O^)v

2021/02/13 更新

30回目

2020/12 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ~¥999
    / 1人

遅めのお昼ご飯、アルバトロスさんのカツ丼美味しくいただきました。

金曜日、西条市を回りました。
あちこちに寄っていると、ちょっと遅くなってアルバトロスさんへ到着。
今日は、カツ丼お願いしました。
玉子がトロトロで、黄身と白身の混ざり具合も絶妙。
しっかり下味のついたカツが、少し甘めのタレと良く合います。
安定の美味しさで、これだなってお味。
最近は、少し減量するようにしてますので大盛りにしなくても充分満腹になれます。
美味しいカツ丼食べたら幸せで、少し眠たくなって来ました(;^_^A
あと何軒か回って、安全運転で新居浜へ帰りました。

2020/12/06 更新

29回目

2020/08 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ~¥999
    / 1人

金曜日はフライデー!!スコッチエッグとから揚げのランチで美味しく満腹(@^▽^@)

8月14日、お盆休みの同級生とアルバトロスさんへ。
11時過ぎ、早めの訪問です。
車止めてると緑のバイクが1台。
今日のランチは、フライデーなのでスコッチエッグとから揚げ。
タルタルソースかオーロラソース選べるようです。
迷わず、二人ともタルタルソース。
アルバトロスさんの前の道、バイクが気持ち良さそうに走り抜けます。
何かエンジン音するなと思ったら、バイク2台でご来店。
他にもぼちぼちお客様が。
ランチが出来上がり、タルタルソース掛けていただけます。
スコッチエッグも大きく食べ応えあります。
から揚げもカラッと美味しく揚がっます。
レモン搾っていただきました。
つけ合わせのポテトサラダも美味しいから好きなんですよね。
美味しく食べて満腹。
早めに退散です。
お支払いはPayPay使わせて頂きました。
スマホ画面を後で見ると、3等当たりで95ポイント付与していただきました(ゝω・)
駐車場に出てみると、バイクが3台ご来店!!
今日はライダーに大人気のアルバトロスさんデスね。

2020/08/14 更新

28回目

2020/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

アルバトロスさん、火曜日のオムライスランチ大盛りいただきました!

5月26日、外出自粛していた同級生と久しぶりのアルバトロスさん。
火曜日はオムライスランチです。
体重を落とそうと思ってる自分と、体重増加気味のお友達なのですが、オムライスランチ大盛りを注文です。
僕は普通を頼もうと思ったのですが、ニコニコしながら一緒に大盛り食べよやーと誘われて断り切れませんでした(;^_^A
オムライス大盛りが出来上がり。
ふわふわの玉子の下のチキンライスの厚みが(゜ロ゜;)
写真写して、速やかに玉子に切れ目を入れて広げます。
チキンライスもしっかり味が付いていて、玉子はフンワリ優しいお味。
ベーコンの入ったスープ、オニオンチップの掛けてあるサラダも美味しい。
大盛りのオムライスもペロッと食べてしまいました(@^▽^@)
奥さん手づくりの布マスク、マスク保管用のプラスチックカバーも付いていて人気のようでした。
お支払いは、PayPayを使ってキャッシュレスです。
道前平野、麦刈りも終わってあちこちで麦わら野良焼きして居ました。


2020/05/31 更新

27回目

2020/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ~¥999
    / 1人

5月5日のこどもの日、アルバトロスさんで美味しい豆のパスタランチいただきました。

何時もの同級生に誘われてアルバトロスさんへ。
西条市は麦の名産地で、小麦色に実った麦畑が広がってました。
窓を全開にして、換気しながら営業されてました。
久し振りにパスタのランチお願いしました。
アルバトロスさん、カツ丼やカレーなども美味しく誘惑が多いんですよね。
今日のパスタは、空豆とグリンピースとアサリとのこと。
豆のグリーンも鮮やかで美味しそう。
モチモチの生パスタと一緒に美味しくいただきました。
最後にお皿に残った豆とスープもスプーン使って綺麗にいただきました。
テイクアウトの注文も合間に入って人気のようでした(@^▽^@)
お支払いはPayPayを使わせていただきました。

2020/05/20 更新

26回目

2020/04 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

4月29日水曜日、アルバトロスさんはハンバーグランチの日です。

西条市周布のアルバトロスさんへ配達があったので、お昼過ぎに着くように時間調整して訪問しました。
着いて気が付きました、肝心な物を忘れてきたことに(ToT)
忘れた物は仕方ないですよね(;^_^A
せっかく久しぶりのアルバトロスさんですので、ランチ食べて帰ることにしました。
水曜日のランチはたしかハンバーグなんですよね。
入口脇のホワイトボードに、美味しそうなパスタランチも書いてありましたがハンバーグデスね!
ハンバーグのランチお願いしました。
待ってる間に店内見渡すと、奥さん手づくりのプリーツ布マスクも販売されてました。
お子様用、女性用、男性用の三種類有ってがらも様々。
女性用マスクのゴムはレース見たいなら飾り付きでした。
そんなんしてたらハンバーグランチ出来上がり。
デミグラスソースを掛けてお箸でハンバーグを割ります。
中からお肉のスープが湧き出します。
付け合わせのポテトサラダとデミソース両方程良い量で合わせて食べるのがお気に入りです。
美味しくいただいて、帰りに男性用マスクもいただきました。
和風の柄が気に入りました。
プリーツで鼻にフィットして、口の前はスペース出来て呼吸も楽です。
お会計はPayPay利用させていただきました。
こちらも宜しくと、デリバリーメニューも帰りに下さいました。
Instagramでも、東予地域の持ち帰りのページも出来てますのでアップしてみますねと伝えておきました。

2020/05/07 更新

25回目

2019/12 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ヤッパリ食べたいアルバトロスさんのカツ丼、美味しくいただきました!

何時もの同級生とお昼食べに行くことに!!丁度、昨日のInstagramでアルバトロスさんのカツ丼見て食べたくなって居たので提案してみました。
満面の笑みで快諾( ´艸`)
早めの時間でしたが、とっとと車を走らせます。
11時30分位に到着。
良いタイミング、まだ駐車場も空いてます。
今日は、金曜日のフライデー!
スコッチエッグとかでランチも美味しそう!
しかし、今日は初志貫徹!!
カツ丼を注文です!!
お箸と一味唐辛子が運ばれます。
蓋付きのお椀で味噌汁と漬け物が先に出て来ました。
少し遅れて、奥さん直々のにカツ丼を二つ運んで下さいました。
カツ丼大盛り登場しました。
良いですねー!!
玉子が少し半熟加減で、黄身の塊部分も有ったりして(≧∇≦)b
では、いただきます。
歯応えの有る、程良い厚みのスパイシーなカツ!!
豚肉の味がしっかり有ります。
ご飯も炊き立てで、米粒がツヤツヤ感を主張してます。
ご飯と出汁の絡み具合も程良い感じ。
半分くらい食べて、そう言えば一味唐辛子が有ったなと少し掛けてみました。
なんと、これがまた美味い。
調子に乗ってあんまり掛けると、汗が噴き出します。
カツ丼に一味唐辛子、有りですねー(@^▽^@)
お米一粒も残さずいただきましたm(_ _)m
ごちそう様です(*^o^*)
お支払いは、今回もPayPay使わせて頂きました(^O^)v


2019/12/20 更新

24回目

2019/12 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

イタリアン食堂アルバトロスさんで、ハンバーグランチ美味しくいただきました(@^▽^@)

今日は、小松まで車で出かけたのでアルバトロスさん訪問です。
ちょっと遅くなって、1時半過ぎに到着しましたが結構車が沢山有ります。
空いてる時間かと思ったのですが、お客様多目です。
四人掛けのテーブルが空いてましたので座らせていただきました。
奥さんが接客して下さいました。
入り口のホワイトボード見た瞬間から決めていた、今日のランチお願いしました。
ソースは、デミグラスソース!
バイク雑誌見ながら待ちます。
どうも、同じ様なタイミングで五人入店したようでした。
先ずはサラダが出て来て、暫くして味噌汁!
ワンテンポ置いて、ハンバーグランチ登場!
おーっ、厚みの有る美味しそうなハンバーグ!
アルバトロスさんのハンバーグ大好きです。
デミグラスソースを掛けていただきます。
フンワリ柔らかいハンバーグ、お箸で切って食べられます。
美味い美味い、間違いないですね。
また、付け合わせのポテトサラダが美味しいのですよね!
思いついて、ポテトサラダと一緒にハンバーグ食べてみます!
この味大好き(@^▽^@)
ポテトサラダとデミグラスソース混ぜ混ぜ!
デミポテソースとでも言いましょうかね(*^o^*)
この食べ方気に入っちゃいました(@^▽^@)
満腹になりました。
食後には美味しいホットコーヒーも頂きました。
ランチの後のドリンクは、メニューの価格より100円引きのサービス料金になります。
お会計は、先週から導入されてるPayPay決済を使わせて頂きました。
5%還元もされるようでお得ですね!
本日もご馳走様ですm(_ _)m

2019/12/12 更新

23回目

2019/10 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

松山市への途中、アルバトロスさんでカツカレーいただきました!

10月11日、松山での研修会に向かう途中でアルバトロスさん訪問です。
今日は金曜日でフライデー!
ランチメニューはメンチカツ!
でも、前回のフワフワオムライスランチの日、カレーの良い香りがしてたんです。
頭の中には、カツカレーかハンバーグカレーしか有りません。
メニュー見てみると、ハンバーグカレーが無い(ToT)
ハンバーグ止めたのかなと伺うと、「ランチの忙しい時間はメニューを減らしていて、ハンバーグやグラタンを外して居ます。」とのことでした。
確かに、ランチでお客様沢山だと回転悪くなってお待たせしてしまいますからね(x_x)
では、カツカレーをお願いします!!
カレーに火が入ると良い香りがします。
サラダと福神漬けが出て来ます。
少し遅れてカツカレー登場!!
トンカツが厚み有って美味しそうです。
カレーも良い香り!!
いただきます。
うーん、ヤッパリ美味しいよー!
結構スパイシーな大人のカレー!!
カツもカラッと揚がって居て美味い。
美味しくいただいていると、後からのお客様かカレーの良い香りがタマランと仰ってました。
うんうん、分かるわー!
前回の自分たちですねー!
四人グループでしたが、三人は今日のランチでお一人カツカレー頼まれてました。
お店に入って、良い香りがしたらそれが食べたくなる事って有りますよね( ´艸`)
ハンバーグやグラタンは、夜の営業では今まで通り有るそうですからご心配なく。

2019/10/11 更新

22回目

2019/09 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ~¥999
    / 1人

西条市のイタリアン食堂アルバトロスさん、火曜日ランチはフワフワ玉子のオムライスの日!!

五月にカツ丼を一緒に食べた同級生と、アルバトロスさんの火曜日ランチ、フワフワ玉子のオムライスを食べに行きました!
何日か前にメールが来て「火曜日ランチに行かない?」とのこと。
何も思わず返事「ええよー!」
返信してから思い出しました。
前に東風さんへ行ったとき、アルバトロスさんのオムライス食べたいと言っていたの!
アルバトロスさん、火曜日ランチはフワフワ玉子のオムライスなんですよね!
出掛けるときに来客が有って少し遅くなり、アルバトロスさんへ到着したのは12時30分過ぎ。
駐車場に車多いですね。
でも、お昼のランチなら早めに来てた人は食べ終わって、二廻り目に入る位だから大丈夫かなとドアを開けます。
まだテーブルは一杯のお客様。
でも、読み通り一組み帰られたようで、片付けされてました。
少し待って座らせて頂きました。
10月からメニューの価格変更と、3時から5時までは準備中になると壁に貼り紙が有りました。
世の中の流れですから仕方ないですね。
注文は、最初から決めてるフワフワ玉子のオムライスです。
ただ、大盛りにするかどうかでしばし思案( ´艸`)
やっぱり、二人とも大盛りお願いしました。
丁度オーダーが重なったタイミングだったようで、しばらく待ちました。
待ってる間に漂ってくるカレーのスパイシーなよい香り!
二人で、次はカツカレー食べないかんな!!
と話してました。
スープとサラダが運ばれます。
フワフワ玉子のオムライス大盛りは、一人前ずつ出て来ました。
フワフワ玉子を、綺麗に焼くのは手間掛かるのでしょう。
まずは、友達がオムレツの玉子の真ん中へ切れ目を付けて開きます!
綺麗に中の半熟玉子が広がりました。
後から来たフワフワ玉子のオムライス大盛り、少し写真を写してから開きます。
半分成功かな(;^_^A
では、いただきます。
友達も、一口食べるなり「ヤッパリ美味しいわ!」とのこと。
しっかり味のついたチキンライスに、トロトロ玉子が絡まってケチャップの酸味も良い仕事して美味しい( ´艸`)
時々出て来るコロッとした鶏肉も良いですね。
イッショウケンメイ食べてると手の空いたマスターが出て来てくれました。
しばし談笑!
気がつくと一時半位かな?
またお客様の波が押し寄せて来だしました。
美味しいお水も、二人でポット一杯飲み干したしお会計して帰りました。
帰り道、少し走ったくらいでオムライスか膨れてきたのか、お腹の一杯感が増してきたような(゜ロ゜;)
幸せなことですね。
ところで、友人は五月のアルバトロスさん訪問の後しばし入院したりしてましたので、元気になってニコニコと美味しい物を食べられる有り難さをヒシヒシと感じてしまいました。
これからも、ウォーキングを続けて元気に楽しく食べ歩き出来たら良いなと思います(^O^)v

2019/09/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ