三度部長さんが投稿したドミニク・ブシェ・キョート・ル・テッパンヤキ(京都/蹴上)の口コミ詳細

京都・滋賀を中心にレビュー。

メッセージを送る

この口コミは、三度部長さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ドミニク・ブシェ・キョート・ル・テッパンヤキ蹴上、東山/鉄板焼き、ステーキ

1

  • 夜の点数:4.9

    • ¥80,000~¥99,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.9
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.9
1回目

2022/07 訪問

  • 夜の点数:4.9

    • [ 料理・味4.9
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.9
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.9
    ¥80,000~¥99,999
    / 1人

特別な日はドミニクのLe Teppanyakiで!

部長グルメモ
●ミシュランシェフ、ドミニク・ブシェ氏の鉄板焼
●老舗ウェスティン都「くぬぎ」継承とフレンチが融合
●京都を一望するブースごとに区分けされた洗練の空間
●ソムリエ自慢の大型ウォークインセラーは圧巻
●独特コースと客毎のニーズに対応できる力量を持つ店
●最上のホスピタリティーサービス

リニューアルを終えホテル及びレストランがフルリニューアルし老舗ホテルが生まれ変わったのはコロナが始まった頃の2019年。
その際に老舗鉄板焼き「くぬぎ」もフレンチの巨匠ドミニク・ブシェとのコラボによりフレンチと鉄板焼きが融合した。

ディナーメニューは以下の通り(税サ込)

●ブルイン:¥17,800
●クレピュスキル:¥23,500
●エクラ:¥29,100

ちなみに五山送り火のディナーは¥38,000

今回はブルインコースに鮑とオマールをコースインして頂くことに。
ワインは信頼のおけるソムリエ、ソムリエールにお願いをし四本抜栓しベロベロになりました笑

以前のくぬぎも好きでしたが、ドミニクになり更に洗練された「Le Teppanyaki」に。
使い勝手が良く、シーンに合わせ、様々な相談に乗ってくれるお店です。
私の中では「ほぼ完璧」なお店の一つです。

特別な日は特別なお店で是非。

  • 京都牛フィレ

  • 店舗入口

  • ニンニクチップ

  • アミューズ

  • アミューズ

  • 黒毛和牛ロースで包んだ茸と南瓜ファルシー

  • ガーリックチップ、ラタトゥイユ風野菜とけあげ温泉卵

  • オマール

  • オマー

  • 京都牛

  • 京都牛、サラダ

  • ガーリックライス

  • フルーツのデクリネゾン

  • 茶菓子

  • 京都を一望する席

  • 店舗入口

2022/07/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ