m.sangoさんが投稿したコート ドール(東京/白金高輪)の口コミ詳細

m.sango 金の舌

メッセージを送る

この口コミは、m.sangoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

コート ドール白金高輪、三田、田町/フレンチ

2

  • 昼の点数:5.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
2回目

2020/06 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

#コートドール三田ハウス

メゾンとして安定したスタッフの方々。
そつなくつかず離れず。日本のフレンチレストランらしい本物のサービス。
重くないお料理。
全てにおいて安心してお食事出来るレストランです。
お野菜のサプライズは毎回目をみはるものがあり、素材を大切にしています。今回は北海道のアスパラでした。
子牛のお肉料理はふんわりとパプリカの香りがして柔らかく素晴らしい一品。
リピートもちろんいたします。

2020/06/04 更新

1回目

2011/04 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

日本人として心地よいサービス

ランチでお伺いしました。

最近ラグジュアリーなホテルやレストランが続々と諸外国より上陸し、
欧米で言うところの「サービス」を堪能することは東京では珍しくなくなりました。
ただ、ハリウッドスマイル的なサービスは個人的に「受け手」として
かえって疲れることもしばしば。
日本人である以上京都の石塀小路のお宿でされるような
「さりげない」けど「隙のない」
サービスを心地よいと感じるのは私だけでしょうか?

さてさて長くなりましたが、大変心地よいサービスの中で本当に「旨味ある」
フランス料理をいただくことが出来ました。
最初のスプーン前菜から、色彩鮮やかな口どけ。
ボリュームたっぷりのお野菜。
メインは野性味のある豚、大きくて分厚い真鯛。
ソースではなく素材の味が前面にしっかりありました。
連れは男性で、普段はデザート類は一切いただかない人なのですが、
お口直しのアールグレイのソルベに感動し、
サツマイモのプリンも完食していました。

お料理がサービスされるタイミングの難易度も完璧。
パンの追加、飲み物の注ぎ足しも非常に間合いがとれていました。
また荷物を置く椅子がさりげなく斜めに置きやすくされていたり、
どこで見ているのか、頼もうかなと思う間に
エスプレッソのおかわりがさっと出されました。

スタッフの方の受け答えも明確で好感が持てます。
どなたかをお連れするにも恥ずかしくないお店なので、
リピートします。
ランチだけでなく、夕食をいただいてみたいです。

  • これがあの赤ピーマンの

  • たっぷりお野菜

  • 真鯛と菜の花

  • 豚トロと筍

  • アールグレイのシャーベット

  • さつまいものプリン

  • お茶菓子とエスプレッソ

2008/04/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ