野原ひろし(35)さんが投稿したらぁ麺 飛鶏(愛知/勝川)の口コミ詳細

野原ひろしの日常と時々非日常

メッセージを送る

野原ひろし(35) 認証済

この口コミは、野原ひろし(35)さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

らぁ麺 飛鶏味鋺、勝川(東海交通)/ラーメン、つけ麺

4

  • 昼の点数:4.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -
4回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.7
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

黒豚とシマアジの限定麺!!

愛知県春日井市にあるラーメン店、平日の12時頃にランチ目的で2名での訪問。

4回目の訪問の今回は券売機でこのメニューを注文し、カウンター席で頂く。

★ 黒豚とシマアジの中華そば(大盛・チャーシュー)1300円
★ 黒豚とシマアジのつけそば(大盛・チャーシュー)1450円

 〜〜 直感的に感じたお店のポイント 〜〜

◎ 久し振りに味わえた限定麺は感激の美味しさ

訪問時の状況や料理の内容を簡単にまとめたので、参考にして頂けたら幸いです。

到着時点で6名ほどが待っていたが、この時間帯で6名は意外すぎるほど少なくラッキー。

開店前にスープ切れの可能性、開店直前に限定麺の案内がTwitterにてあったこの日。

通算28回目の訪問だが、店主のご厚意というか勝手に(?)限定や裏を出された事は何度かあった。

だが最初から限定を求めて、限定にありつけたのは恐らく2回目か3回目となる。

今回頂いた限定は冒頭の通り、黒豚とシマアジのダブルスープの1杯。

主に中華そばを頂いたが、真っ先に突き刺さるように強く感じる縞鰺の味わい。

そこに黒豚の円やかな旨味が融合し、いつまでも飲んでいられるスープ。

ふと気付いた時に、相棒から「スープないじゃん」と言われてしまったほど。

トッピングで増したチャーシュー、これも黒豚なのかな。

鶏そばとは別物に感じ非常に味わい深く、お酒と一緒に味わいたいと思ってしまった。

つけそばは写真の通りだが、めちゃくちゃ久し振りに飛鶏のつけ麺用の麺。

何もつけなくそのままでも充分に美味しく、小麦の良さが際立っている。

際立っているのはこのつけそば用のスープもだが、中華そばのそれより縞鰺が強く濃く感じる。

そんなスープに浸し一気に啜ると、鼻腔から縞鰺の旨味がフワッと抜けていく♪

つけそばはスープ割りもあるとの案内だったので、もちろんそれをお願いした。

そしたら熱々のスープにタマネギなどが加わり、れんげを入れると底からチャーシューがたくさん。

スープ割りまで拘りがあり、結局2杯とも1滴も残らないほど丼を抱えて飲み干してしまった。

恐らく同じ組み合わせの限定麺は二度と味わえないだろうなぁ。

ごちそうさまでした。

訪問時 3・74/728件

  • 黒豚とシマアジの中華そば

  • 黒豚とシマアジの中華そば

  • 黒豚とシマアジの中華そば

  • 黒豚とシマアジの中華そば

  • 黒豚とシマアジの中華そば

  • 黒豚とシマアジの中華そば

  • 黒豚とシマアジのつけそば

  • 黒豚とシマアジのつけそば

  • 黒豚とシマアジのつけそば

  • 黒豚とシマアジのつけそば

2023/07/12 更新

3回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

至極の1杯を求めて!!

愛知県春日井市にあるラーメン店、平日の14時頃にランチ目的での訪問。

3回目の訪問の今回は、このメニューを券売機で注文してみた。

★ 鶏そばチャーシュー 990円
★ 大盛        150円

 〜〜 直感的に感じたお店のポイント 〜〜

◎ 単なる行列店ではない、至極の1杯が頂ける人気店

訪問時の状況や料理の内容を簡単にまとめたので、参考にして頂けたら幸いです。

久し振りに飛鶏へ行こうと、時間調整を行って14時前に到着。

共同駐車場は空きが多かったが、外待ち8人で提供まで約30分。

今回もいつもの鶏そばチャーシューを頂く。

鶏の旨味に醤油の香りと味わい、またまたいきなり汁を飲み過ぎちゃって麺が飛び出してしまった。

3種のチャーシューはどれもしっとり&ジューシーで、この日は特に鶏ムネ肉が最高。

レンゲがあるのに、最後は丼ごとゴクゴクと飲み干してしまった。

そういえば以前あった卓上の調味料がなくなっていた。

使う事がなかったし、その必要もない1杯。

今回も非常に満足感を得る1杯だった。

ごちそうさまでした。

訪問時 3・75/721件
※ 2022 ラーメン百名店

2023/06/01 更新

2回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.8
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

至極の1杯を求めて!!

愛知県春日井市御幸町にあるラーメン屋、平日の11時頃に再訪してみた。

店舗正面に共同駐車場があり、店内はカウンター席のみ11席となっている。

11時30分開店だが11時前に到着した時には既に大行列で、席へ案内されたのは13時頃だった。

2回目の訪問の今回はこのメニューを券売機で注文してみた。

★ 鶏そばチャーシュー 990円
★ チャーシューTP  300円

300レビューのキリ番に選ぶほど大好きな店だが、店主の粋なオマケが非常に嬉しい。

この日は数量限定のメニューがあり、そのコンセプトは牛。

残念ながら直前で売り切れになってしまったが、チャーシューの上にオマケが添えられているではないか!!

見事なサシのそれは、A5の飛騨牛との事。

鶏ムネ・鶏モモ・豚ロースの3種のチャーシューに加わった飛騨牛、なんて豪華な1杯なんだろうか♪

その3種のチャーシューはいつも通り最高の出来映えなのだが、この日は特に豚ロースが素晴らしい。

リフトして撮っておくべきだったと後悔したが、生ハムみたいに脂は口の中で溶け赤身は食べ応えがある。

スープは相変わらず鶏の旨味と醤油のバランスが良く、レンゲを使わず丼を両手で持って飲み干してしまった。

開店前から約2時間待ったが、久し振りに味わえた飛鶏の1杯は今回も期待以上の美味しさだった。

ごちそうさまでした。

2022/05/07 更新

1回目

2021/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.8
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

至極の1杯を求めて!!

新年明けましておめでとうございます。

2022年最初のレビューは此方の紹介になります。

単なる自己満でもありますが、これにて300レビューのキリ番にもなりますm(_ _)m

愛知県春日井市御幸町に2013年にオープンしたラーメン屋、平日の14時頃に訪問してみた。

駐車場は共同で16台あり、店内はカウンター席のみ12席という造り。

此方は店舗情報や他の口コミにもあるように、数々の栄冠を受賞する実力と人気を兼ね備えた店。

オープン当初から数え切れないほど訪問しており、訪問回数では間違いなく断トツの店である。

最近は行列が絶えなく足が遠のいていたが、平日の閉店間際の時間帯は穴場でオススメ。

初訪問の今回はこのメニューを券売機で注文してみた。

★ 鶏そばチャーシュー 990円
★ 手もみ太麺変更   100円
★ 麺大盛り      100円

名古屋コーチンをベースにブレンドした鶏清湯スープに、弓削田醤油をベースにブレンドした醤油の味わいが決め手。

鶏清湯の味わいも強烈に感じるものの、この醤油の風味と味わいと余韻が痺れるほどに美味しい!!

とある店で見掛けた隣の客のように、真っ先にスープを飲み干してしまいそうな勢いでレンゲから口へ運んでしまう。

麺は全て自家製麺で、今回は鶏そば専用の手もみ太麺を大盛で注文。

モチモチ食感でウエーブがかかっており、噛むタイミングで食感が変わるユニークさがクセになる。

形状から分かるように、この麺を一気に啜るとスープもよく絡み、鼻から抜ける香りがたまらなく好き♪

チャーシューは以前と変わり3種あり、新たに鶏モモのチャーシューが加わった。

この鶏ももチャーシューは、凝縮した旨味とジューシーなレア感を楽しむ事ができる味わい。

じっくり味わいながらも、あっという間に丼が空っぽになってしまった。

冒頭の通り時間帯によっては行列なので、タイミングを見計らって今年も何度か訪問したいと思う。

ごちそうさまでした。

こんな感じで今年もゆる~くレビューしますが、よろしくお願いします。

2022/01/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ