にゅん♪♪さんが投稿したうどん ゆきの(大阪/鶴ヶ丘)の口コミ詳細

神の舌を持つ男 ※何を食べても美味しく感じる、神に感謝の舌を持つ男の略

メッセージを送る

にゅん♪♪ (男性・大阪府) 認証済

この口コミは、にゅん♪♪さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

うどん ゆきの西田辺、南田辺、鶴ケ丘/うどん、カレーうどん、揚げ物

3

  • 夜の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
3回目

2019/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

行列が無いなら入りましょう、それが超!人気店というものだ(多分)

食べログの百名店にも選出
西田辺を代表する、うどんの名店
昼のみの営業店

週末はいつも、行列するお店が・・・
さすがは平日
しかもタイミングも良かった

並び無し!
なら、入りますか!!
※連食なんで、お腹減ってないけど
これを人は、食への冒涜と呼ぶ

注文前に、自分の過去レビューを確認
※同じものにするか、変えるのか等、参考の為

そこで、重大なメモを発見!(大袈裟)
こちらのお店は
かやくご飯が絶品!

危ない危ない
危うくまた、単品注文で済ませている
ところだったわ
※人は忘れる生き物です

注文したのは
天おろし定食 900円(税込)

まずは、かやくご飯
味が中までしゅんで
ほろりとした、ご飯の炊き具合

確かに旨い
でも、これが絶品なのかどうかは
よぉ分からんなぁ
※普段、食べないからね

肝心のうどんの方は…
あれ?ここのうどん、こんなんでしたっけ?
太めでグミ系、ブヨっとした食感

かと、思えば
そうでない部分もある
※それでも、基本柔らかめ

これって、推測ですけど・・・
うどん茹でて、玉に分けている際
途中、1玉分が足りなくなって

後から茹でた、うどんを一緒に混ぜて
無理矢理、1玉分を完成させた
ちょい残念、ハイブリッドうどんな気がする

次回に期待だ!
※多分、数年後
でも、天ぷらはいつも通り
美味しかったですよ

ごちそうさまでした。

  • 自宅松原から、自転車で約11.6km

  • 店の外観 ※珍しい!行列無かったよ

  • 天おろし定食900円(税込)

  • これが噂のかやくご飯

  • 天おろしうどん

  • いただきます

  • 壁際の席は使用禁止 ※なぜ??

  • メニュー

  • メニュー

2019/06/25 更新

2回目

2017/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

現在は昼のみの営業です

以前は土日祝日休みの、私にとっては
ハードルの高いお店でした。
南田辺の人気うどん専門店
ゆきの

さすがは人気店
開店30分後、11時半の到着で
約10名程の行列
どうやら・・・おひとり様は、私だけのようだw
※しっかり約30分、待ちました

注文したのは
天ぶっかけ冷 780円(税込)
ちなみに、麺の数に限りがある
との理由で、大盛り注文は不可

久々、約6年ぶりに食べたけど
やっぱ美味しいなぁ

少し太めに感じる、程よい噛み応え
旨みあるうどん
そのまま飲める、ひたひたのぶっかけ出汁
上品な天ぷら

全てが、ほんっと
実に!バランスが良い。

今回も満足出来ました。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。

余談
上記内容を、フェイスブックに投稿したところ
2名の方々から、同じ内容でコメントをいただきました。
ゆきのは・・・
かやくご飯が、抜群に美味しい!!!
※次回(の注文)はそれだな

  • 自宅松原から、自転車で約8km

  • しっかり行列

  • うどんの大盛は不可

  • お茶

  • 天ぶっかけ冷780円(税込)

  • 天ぶっかけ冷780円(税込)

  • 天ぶっかけ冷780円(税込)

  • メニュー

  • メニュー

2017/11/17 更新

1回目

2011/10 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

土日祝日休み、ラストオーダー19時・・・それでも、行く価値はある!

土日祝日休み。
この時点で、自分(普通のサラリーマン)にとっては、行きづらいのに・・・
営業時間も、7時半まで。
しかもラストオーダーが、19時過ぎなんで、(自分にとって)実にハードルの高いお店。
※実際に、お店に行った時も、ラストオーダー19時10分でした。

注文したのは、天おろしうどん 780円
お店に着いたのが、閉店間際でしたが・・・
それでもある程度、(あらかじめ)茹でているんでしょうね。
注文して・・・かなり早く出て来ました。

早く出て来たうどん、たまに大ハズレあるんで、期待半分でしたが・・・
うどん、実に旨みたっぷり!
↑少し細め、喉越しも良い。
これは・・・美味しいわぁ~~
人気出るはずだわ!

天ぷらも、うどんの表面を完全に覆う程の量。
見てるだけで爽快です。
エビに、かぼちゃ、茄子、大葉。。。色々入って、実に食べごたえあり。
大根おろしも加わって、食べてて飽きないなぁ~~
※ぶっかけ出汁も、良かったです。(さほど濃くないので)最後まで、飲み干せました。

あと、食べてて不思議だったのは・・・
冷たいうどんに、熱い天ぷらが上に乗って・・・
こういうのって、大概うどんが生ぬるくなって、美味しくない部分が出来るのですが
乗せ方が違う??
それをほとんど感じなかったです。
※ほんっと、良く出来たうどんだ。

仕事終わり、頑張って直行した甲斐がありました。
満足出来ました。ごちそうさまでした。

  • 天おろしうどん780円

  • 実に旨味のあるうどん

  • メニュー表面

  • メニュー裏面

  • 店の外観 ※外に出る頃には・・・閉店です

2011/10/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ