ぱらきちさんが投稿したRamon Cafe(タイ/チェンマイ)の口コミ詳細

ぱらきちの旅

メッセージを送る

この口コミは、ぱらきちさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Ramon Cafeチェンマイ/カフェ、タイ料理

2

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999/ 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 4.0
      • サービス 3.5
      • 雰囲気 5.0
      • CP
      • 3.0
      • 酒・ドリンク -
2回目

2016/11 訪問

  • 昼の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
  • 店舗外観

  • 店内

  • 蕎麦

2017/01/23 更新

1回目

2016/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人訪問時点の為替レート換算での金額になります。

くつろげる土造りのカフェ

チェンマイ大学美術館の敷地内にあります。
カフェの建物は土で造られているそうで、外は暑くても、中は涼しかったです。
店内はテーブル席と、靴を脱ぐ、ちゃぶ台スペースがありました。
土壁の素朴さと、それを生かした空間作り。店内に座っているだけで、心がゆったり。

以前は、Cafe DinDeeの名で、日本人女性が経営していたのが、2016年に経営者が変わり、店名も変わったとのこと。
とはいえ、新しい経営者は、DinDeeのスタッフだったタイ人女性らしく、おそらく、メニューも、そのままじゃないでしょうか。
以前のメニューを知らないので何とも言えませんが、お蕎麦や、ごぼうチャーハンといった、日本人向けのメニューがあったので。

今回は、温かいお蕎麦(140バーツ)をいただきました。
メニューに書いてある通り、ほんとに薬味たっぷり。人参、しょうが、ネギ、わさび。
生姜は、もう少し細切りにしてくれた方がよかったかな。細かいけど。ガリガリかじれる太さ(笑)。
具は、トマトとオクラに大根おろし。オクラのぬるぬる感が、久しぶりで嬉しかったです。だし汁も美味しくて、きれいに平らげました!小ぶりの丼で、量は少なめですが、満たされましたー

2017/01/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ