reina1524さんが投稿した萬屋 おかげさん(東京/四谷三丁目)の口コミ詳細

reina1524のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、reina1524さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

萬屋 おかげさん四谷三丁目、四ツ谷、曙橋/居酒屋

1

  • 夜の点数:4.8

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.7
1回目

2015/10 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.7
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

全てのものが当たり前のように美味しいという奇跡

最高のお店に訪問することができました。

以前から、このお店の素晴らしさは聞いていたのですが、
なかなか条件が整わず2年越しぐらいでの訪問となりました。

店内に入ると入店した順にカウンターに案内されました。
同じぐらいのタイミングで入店した数組ずつに同時に料理を提供していく形のようです。

黒板に書かれた本日のコース内容の説明を受けた後、日本酒を頼んでぼちぼち開始となります。

とても素晴らしい内容だったのですが、とても書ききれなさそうなので項目ごとに分けて書きます。

・食事
なんと言ってもこれが最高でした。
一つ一つの食材を最適な形で調理しており、どれも自然に美味しいと感じます。
当たり前のようにすべての料理が美味しいというのはなかなかできない体験です。

ただ、この美味しさのポイントが当日にはよく解らず
数日間経ってから解ったことですが、
「コースの中心となる魚介類に臭みがない」のがポイントだと思います。

当日はただ美味しいなぁと食べていて、
「でも、漁港で食べる本当にとれたての魚の美味しさがあるわけでもないし、
 特別美味しいという濃厚さがあるわけでもないし…」としか感じなかったのですが
このお店に行って以降、普通の居酒屋の刺身を食べると臭みを感じるようになってしまいました。

また、コースだけでは足りないかな?と思っていたのですが
追加メニューもあり結果として大満足で終えることができました。

・日本酒
日本酒を前面に出しているわけではないですが、置いてある日本酒は素晴らしいものでした。

ただ、銘酒居酒屋ではないので日本酒の説明は少なめ。
日本酒の知識がないとこのお店の良さは半分しか理解できないのではないでしょうか。

・接客
接客も気さくでとても良かったです
飲み物のオーダーもそこまで滞ることがありませんでした

ただ、上記のとおり数組の客にまとめて料理を提供するのが難点
あるお客さんが常に食べ物や日本酒の説明、会話を求めており
他の人は食べ物について最低限の説明しか受けられませんでした
(座席も少し離れていて、内容も聞こえず…
 せめて隣で聞ければ印象は違ったかもしれません)

・CP
2名で伺い、2万7千円弱でした。

高いとは思いませんが、これぐらい払うと考えるとある意味普通の内容なのかな?と考えてしまう部分も…
庶民が足繁く通うには少々厳しい価格です(笑)


私のポリシーとして良い点も悪い点も書きましたが、2015年に訪れた中では一番満足したお店でした。

2015/12/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ