k.oku990さんが投稿したクローバー ボヌール(栃木/大田原市その他)の口コミ詳細

ダイエットしたいの食べ歩いちゃう

メッセージを送る

この口コミは、k.oku990さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

クローバー ボヌール大田原市その他/フレンチ、ステーキ、カフェ

3

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5
3回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

2024年5月25日(土)
12時ごろ入店

この日は社員旅行で那須です。
そしてランチの予約で
『クローバーボヌール』さんにお邪魔しました。

人数が多めだったので制約が結構あり、
少人数の時のような感じではなかったのですが、
それでも最大限おもてなしをしていただいたと思います。

「和牛ランプステーキ120g(1,920円)」
「ご飯大盛(0円)」
「ぶどうジュース2杯 ?」

予約した時これで最初2時間位掛かりますと言われ、
半信半疑でしたが、本当にそのくらいかかりました。

まずサラダが出てきて、2種類のドレッシングを説明されます。
ドレッシングはどちらもサラダと合いサラダをおいしくします。
まずこれでお腹がひと段落します。

そしてここみんなが頼んだ料理が出てきます。
私は和牛ステーキでしたが、
そこに名前を忘れたのですが、塩が出てきます。
この塩が何にかけてもおいしい。
ご飯にかけてもおいしいんだから驚きです。

ご飯のお替りもできたので、
半ライスのお替りもします。

ステーキにはニンニク醤油だったかな
あのソースが非常に合ってました。
ご飯にもちょっとかけて食べましたがおいしい。
最後にご自慢のコーヒーが出てきます。
本当はアイスコーヒーが飲みたかったのですが、
時間の関係でホットになりました。
もちろんホットもおいしかったです。
最後みんなも満足したようです。

ご馳走様でした。

2024/05/30 更新

2回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

2023年9月14日
11時30分頃入店

この日は用事で那須塩原へ
要件を済ませ大田原にある
『クローバーボヌール』さんにお邪魔しました。

昨年偶然入って同席者がとても気に入り、
昨年に引き続きの訪問になります。
勿論私も気に入っております。

11時開店で11時30分入店でしたが、
この時点ではまだ席に余裕があり窓際に座れましたが、
12時前にはほぼ満席となっておりました。
多分キャパ的に100席くらいあるように思えますが、
失礼な言い方ですが、このような辺鄙な場所でも、
おいしければわざわざ食べにくるという証でもありますね。

それではメニューを見ます。
店員の方が親切に色々説明をしてくれます。
多分見えるだけで5人位いますが全員きちんと説明できています。
よく教育がなされているようです。

今回の注文は、
「牛肉と季節の野菜の角切りステーキ(1,800円)」
を注文しました。
セットのドリンクはアイスコーヒーで食後にお願いしました。

まず最初にサラダが配膳されます。
サラダには2種類のドレッシングが提供され、
ドレッシングの説明を受けます。
確か1つはセロリの味付け
もう一つはしょうゆベースの大葉と...忘れた。

そしてサラダに半分ずつドレッシングを掛けます。
私セロリ好きではないのですが、これは青臭さが無く、
食べやすいです。 
醤油ベースもおいしいが、こちらがお勧めですね。
野菜はみずみずしくおいしい。

そしてステーキの登場。
脂身を感じない赤身を存分に味わえるお肉です。
柔らかいが弾力がありお肉を食べた感が存分に味わえます。
若い人にはちょっと不向きかな。
そして主役を押しのけて野菜がとにかくおいしい。
ニンニク醤油のドレッシングをかけて食べると更においしい。
そして最後に焙煎士が作るアイスコーヒー。
珈琲は好んで飲まないのですが、
苦みを感じないおいしさ。
非常に有意義な時間を過ごしました。

ご馳走様でした。

2024/04/18 更新

1回目

2022/09 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.5

畑の中で名店が見つかりました

2022年9月16日
12時45分頃入店

この日は3人で車で那須まで行ってきました。

12時前に用事がすんでランチ場所を目指します。
ランチは食べログで
[大田原市 ランチ 2000円以下]
で検索

とんかつ専門店 とんとん
クローバー ボヌール
中華料理 阿Q 大田原店

以上の3店が候補

私は阿Qさんへ行きたかったが、
『クローバー ボヌール』さんに決定

大きめの駐車場に車が多数
この時間で混んでるのか
と思いつつ店内へ

とても広々としていて開放的な店内
目の前にはテイクアウト用のケーキがディスプレイ
他にハムやジャムなども販売されていました。
ただこの場所からは、混んでるかどうか確認出来ません。

しばらくして席に案内されます。
中は広々としていて、席の配置もゆったりしてます。
窓際の小上がりに案内されました。

メニューを持ってきて、
非常に詳しく説明をしてくれます。
その間ずっ~といい匂いがします。
ニンニクのいい匂いが。。。

そしてテーブルに小さいポットが置いてある事に気がつく
ポットの蓋を外すと匂いの原因がわかりました。
ポットの中に波々とステーキソースが入っていました。
匂いを嗅いでいるだけでヨダレが出そう。

メニューに目を移すと、
ランチは大体2千円~3千円台かな
私はクラシックA160g(2200円)を注文
ちなみにディナーだと3,250円です。
ちょっと内容は変わりますが
ランチはライスorパン、サラダ、ドリンク付
するとB230gにすればと言われましたが、
自腹じゃないのでそこは遠慮しました。
ご飯は大盛りにしました。
ドリンクは食後のアイスコーヒーでお願いします。
するとドリンクは入口付近で
専用の部屋で飲む事ができると伝えられます。
はぁ そんなの聞いたことないよ

注文して10分程でサラダが到着
ドレッシングが2種類
詳しく説明してもらったが覚えてない。
たたこのドレッシングは美味しかった。
今までごまドレッシング一択だったのですが
やはり上には上があるんですね。

この後さらに10分後お肉が到着
お肉のプレートに紙を被せ、
すこし紙を持ち上げてその間にソースをかけます。
ソースの匂いが蒸気となって鼻を刺激します。

音が収まり紙をめくります。
ソースがまだポットにあるので追加します。
食欲をそそるいい香り。

そして1口
適度な固さはあるが美味しい。
このソースは脂身無しの赤身肉に合う。
そして肉の上のチーズはを合わせると
また美味しい。ガーリック味も感じるかな
途中 従業員の方がご飯のおかわりを聞いてきたので
普通でお願いしました。
ここの従業員の方はよく気が利きますね。

おかわりのご飯を持ってきた時、
この塩をご飯にかけると美味しいですよ。
と渡されました。
『フルール・ド・セル』
ちょっと粗めです。

ご飯に塩少々とソースをかけました。
これが激うまです。
もう一杯食べれそうですがやめました。

そして焙煎士が作ったアイスコーヒー
今回は今までの席で飲むことにしました。
そしてよく泡立ったアイスコーヒーの登場
私普段飲まないので美味しさの説明が出来ないのですが、
とにかく飲み終わった時の苦味がない。

いや~ 満足ランチでした。

ご馳走様でした

2022/09/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ