梅木雄平さんの行った(口コミ)お店一覧

ウメログ

梅木雄平 (30代後半・男性・東京都) グルメ著名人グルメ著名人

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

フレンチ

開く

閉じる

行ったお店

「フレンチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 109

KEI Collection PARIS

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/フレンチ、バー

3.10

24

¥15,000~¥19,999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.2

使い方次第

2024/05訪問

1回

unis

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

unis

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/フレンチ、イノベーティブ

3.97

170

¥50,000~¥59,999

¥50,000~¥59,999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日

夜の点数:4.3

昼の点数:4.4

ンドゥイヤ??

2024/05訪問

2回

ラ・ブランシュ

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・ブランシュ

表参道、渋谷/フレンチ

3.93

449

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

百名品があれば入選

2024/04訪問

1回

THE GRAND LOUNGE

銀座、東銀座、新橋/フレンチ

3.49

517

¥2,000~¥2,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

2024/04訪問

1回

コート ドール

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

コート ドール

白金高輪、三田、田町/フレンチ

4.19

706

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.3

昼の点数:4.0

やっぱり、牛テール赤ワイン煮込み

2024/03訪問

2回

BISTRO & CAFE LOUNGE LA BOUCHERIE

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/ビストロ、カフェ、ステーキ

3.29

52

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

2024/03訪問

1回

apothéose

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/フレンチ

3.69

40

¥40,000~¥49,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.2

NY感

2024/01訪問

1回

TARO Azabujuban

麻布十番、六本木、広尾/洋食、ビストロ、イタリアン

3.10

6

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日、土曜日、日曜日

夜の点数:3.9

チキンバスケット発祥

2024/01訪問

1回

LIAISON AZABUDAI

六本木一丁目、神谷町、麻布十番/フレンチ

3.21

48

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

空白地帯

2023/12訪問

1回

エレゾゲート

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/フレンチ

3.68

105

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

驚愕コスパ

2023/09訪問

1回

ラチュレ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラチュレ

表参道、渋谷、明治神宮前/フレンチ

4.22

1714

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.1

昼の点数:4.3

久々のラチュレ。カジュアルなので気負わずに行けるのが良いですね。メインの鹿や、パテは安定の味わい。鰻も良かった。 雲丹のカッペリーニも涼感あってよかったですが、雲丹追加料3,800円はちょっと悩ましいw はだてと橘を両方入れていただいたようですが。 ぶっちゃけ、価格満足度としてはランチの方が断然高いです。あとは何かを追加したり、食材をアップグレードするかでけっこう価格が変わる。メインは鳩や鴨がアップグレードでしたが、単純に私は鹿が好きでした。 ジビエは冬だと思い込んで、夏は敬遠気味だったラチュレ。夏は夏で爽やかな味わいの鹿とかがあるそうです。この日は独特な味わいの脂身を擁する鹿をいただきました。 初めてディナーで伺いましたが、内容的にはランチと大差なく感じるため、ランチの方がお値段的にはお得感あります。 高級フレンチは昨今は人気が落ちているようですが、クオリティに対して親しみやすい価格帯のこちらは毎回大抵ほぼ満席な記憶。案外、男性同士のゲストも多いですし、カジュアルフレンチで味がかなり良い。というポジショニングが稀有なんだろうなと感じます。 またもランチ訪問。ジビエの時期を狙い、鹿か猪の選択制。鹿にしてもちろん鹿も美味しいですが、僕はここのアミューズが好き。アミューズが好きだ!というレストラン、個人的にはあまりない。 この日は最初はフォアグラに見せかけたあん肝で、これがすごく美味。いつもの鹿の血のマカロンはないんですか?と聞くと、何回か来たことあるゲストには違うアミューズを出しているらしい。ちゃっかりリクエストして、マカロンもいたただいてしまいました笑 2品目の猪のベーコンが入ったアミューズも味わい深くて好きでした。1万円ランチとしては最高なクオリティです。 今年3度目の訪問、いずれもランチで恐縮ですが、コースとワンドリンクで税込1万円はコスパ良すぎて神です。 ジビエを堅苦しくない感じで味わいたいときに訪れますが、今回もメインの鹿、良かった。 アミューズの鹿肉のタルトっぽいものや、デセールのモンブランも好き。モンブランは隣の席の方も絶賛していました。 この日は白トリュフリゾットを追加しましたが、白トリュフテロを嫌う私でも、3,000円でしたし、美味しかったので許容範囲です。 白トリュフテロとは、11-12月に「白トリュフどうですか?」とコースの最中に聞かれることで、白トリュフが嫌いな雌豚はいませんから、女性と行った際は白トリュフ追加を断りづらく、予定より出費が嵩む現象を指します。 白トリュフテロで1人1万円追加されるフレンチもありますから、内心男性たちは、白トリュフテロはやめてほしいと思っているのではないでしょうか笑 蛇足が過ぎましたが、ジビエを楽しむにはとても良いお店だと思いますので、ジビエシーズンはまたお世話になりたいと思います。 ランチで再訪しましたが、前回ほどのインパクトはなく。 前回のメインが鹿で、今回豚だったからか。前菜や魚は美味しいけど、やはりここの真骨頂はジビエにありそうなので、ジビエのシーズンか否かで評価が分かれそう。 ジビエのシーズンを狙います笑 ジビエで有名ですがランチで6800円のコースで。前菜、デザート含めて7皿ですが、個人的には満足度高かったです。あまり量を食べられないこともあり。笑 メインの鹿が美味い。フレンチのメインは正直さほど印象に残らないことも多いですが、ジビエ売りなら看板なので、さすが。マカロンやパテも上品な肉肉しさが良かった。 ランチは相当コスパ良いですが、ディナーでも行ってみたいですね。ただ、店内は面積の割にはかなり席数が多く感じました。カウンターでしたが、カウンターが一番良さそうかも。

2023/09訪問

6回

L'ETERRE

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/フレンチ

3.81

71

¥30,000~¥39,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-

夜の点数:4.2

サスガサスエ

2023/07訪問

1回

ラシェット・ブランシュ

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラシェット・ブランシュ

白金高輪、広尾/フレンチ

3.84

330

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.3

驚愕の穴場

2023/07訪問

1回

アマラントス

溜池山王、六本木一丁目、赤坂/フレンチ、ワインバー、ビストロ

3.77

89

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:3.8

空調管理

2023/06訪問

1回

SANTROPEZ

恵比寿、代官山、中目黒/イタリアン、カフェ、ビストロ

3.41

193

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

アピシウス

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

アピシウス

日比谷、有楽町、銀座/フレンチ

4.27

841

¥50,000~¥59,999

¥10,000~¥14,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.9

3年ぶり2度目の訪問。なかなか自分では選ばない、クラシカルなグランメゾン。 スペシャリテの半生のハンバーグアピシウス風はオリジナリティ高くて美味。 しかし全般的に量が多く重た目で、デザートワゴンや焼き菓子の頃にはもうお腹がキツかった。 焼き菓子を断ると、しつこく「1つだけでもいかがですか?」と勧めてくるのは、ハラスメントにすら感じたw 僕はゲストが気持ち良く帰れる、腹八分目くらいを好むので、その点はちょっと違うかなと思いました。 空間は流石の重厚感ですが、テーブル席は3割程度しか埋まっていませんでした。

2020/09訪問

2回

エスキス

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

エスキス

銀座、有楽町、日比谷/フレンチ

4.27

943

¥30,000~¥39,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-

夜の点数:4.2

グランメゾン?

2023/05訪問

1回

EMME

表参道、渋谷/ワインバー、ビストロ、フレンチ

3.58

295

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日
投稿した写真(2)

2023/05訪問

1回

レ セゾン

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

レ セゾン

日比谷、内幸町、銀座/フレンチ

4.24

738

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:3.9

食べログ表記の「予算」にご注意

2023/03訪問

1回

ROSSINI TERRACE

二重橋前、有楽町、日比谷/ビストロ、カフェ、ダイニングバー

3.48

168

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.2

気にはなっていましたが、初訪問の二ツ橋スクエアの 東京會舘。ホテルではないですが、ホテルのラウンジっぽい。いや、それ以上に落ち着いた空間で、丸の内界隈の密会スポットとしてこれ以上良いところは見当たらない気が。無駄に絨毯がフカフカです笑 平日15時頃に有楽町に用事があってふらっと立ち寄り、ビーフカレー2700円を。ホテル的な場所のレストランは味がイマイチなことが多いですが、なぜかカレーは美味しいところが多い気がします。 こちらも正統派ビーフカレーでかなりのクオリティ。伊達に2700円もしません。価格にふさわしい味わい。 付け合わせが豊富で、なぜかイチゴジャムも出てきました。カレーにはじめてイチゴジャム付けて食べてみましたが、あまり良さは分からず笑 イチゴジャムの件があっても、十分美味しく満足度高いです。ケーキも豊富で、読書にも向きそうな雰囲気。また伺います。

2023/02訪問

2回

ページの先頭へ