梅木雄平さんの行った(口コミ)お店一覧

ウメログ

梅木雄平 (30代後半・男性・東京都) グルメ著名人グルメ著名人

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 41

紀茂登

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

紀茂登

神楽坂、飯田橋、江戸川橋/日本料理

4.45

360

¥50,000~¥59,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.6

二度目の訪問。前回と変わらぬ印象で、スタイリッシュで上品。空間や器も好みです。 4月なので筍の季節で、甘みが感じられて美味しかった。 個人的には、最初からからすみご飯が出てきたのがツボ。最初からエース投入かよ!とテンション上がりましたし、お腹減ってたしすごく美味しく感じました。 料理を出す順番も、型にハマらない感じが好みです。 辛味大根とさっぱりした鮪の刺身も好き。 お値段は張りますが、グルメ好きな人は一度は行ってみてほしい。紀茂登さん好きな人とは、私は趣味が合いそうだなと思います。 今都内で好きな和食屋TOP3に入ります。 神戸から神楽坂に移転されるという話は以前から聞いていたので、たまたまOMKASEの予約開始時に予約できて、幸運でした。 ひとことで言うと、スタイリッシュで個人的にはとても好みな和食でした。都内の和食でも1,2を争う好みです。量も適量でした。「スタイリッシュな和食」というのは、実はあまり存在しない気がします。 メニューと特に好きだった品は少し下記にコメントしますが、写真にもある「白い烏龍茶」は初めて飲みましたし、蟹のクオリティは全体的に高いのは言わずもがな、干してないからすみの天ぷらと、白飯、デザートの二品が今日の中では一番好きでした。 次の予約を取って帰りましたが、次回は4月で筍です。非常に楽しみ。 お会計は烏龍茶やデザート時に貴腐ワインを飲んで6.7万円でした。私の人生の中では、かわむらの6.5万円を超えて一番高い料理となりましたが、満足度に対して十分なクオリティと感じました。惜しいとは全然思わなかったですね。 1.香箱蟹 ◯ 蟹は何れもかなり良かったですが、香箱蟹が一番インパクトありました 2.干してないカラスミの天ぷらと銀杏 ◯ 他で見たことないスペシャリテといえそうな逸品 3.キクラゲとフグ 4.フグの刺身 5.のどぐろと辛味大根 ◯ のどぐろ自体もさることながら、辛味大根が上品な辛さで良い 6.伊勢エビのジュレ 7.蟹 8.蟹味噌 9.すっぽんと蓮根 ◯ 10.蕪 11.ご飯とシャトーブリアン ◯ 写真撮り忘れたが、付け合せの白菜漬けと塩昆布が相当な美味でご飯が進む 12.雑炊 前日かなりの量を食べたのでパスしました... 13.牛乳にパンナコッタと貴腐ワイン ◯ 食べログを事前に見て貴腐ワインと合わせていたのでお願いした。よく合う 14.栗きんとん ◯ 栗デザートの中で人生一美味い 15.抹茶 ◯ 品のあるお手前

2019/07訪問

3回

比良山荘

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

比良山荘

大津市その他/日本料理、オーベルジュ

4.47

627

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.5

熊って、上品なのですね。

2020/01訪問

1回

木山

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

木山

丸太町(京都市営)、烏丸御池、京都市役所前/日本料理

4.36

427

¥30,000~¥39,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:4.4

昼の点数:4.5

からすみ餅のインパクト

2023/04訪問

3回

柚木元

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

柚木元

飯田、桜町/日本料理

4.56

211

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.4

㊗️ゴールド昇格

2024/02訪問

2回

温石

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

温石

焼津/日本料理

4.54

387

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:4.4

以前から気になっていて訪問。結論、印象的なお魚が多く、昼夜1.65万円のコース1本は、全国的に見てかなりのコストパフォーマンスの良さ。 帰りに、食べログシルバーだけどゴールド寄りのシルバーかなあと思っていたら、アワードの当日であり、ゴールドに昇格。価格を鑑みると納得で、コスパが良いだけではなく、魚の質が抜群に良いという特徴がある。 焼津駅徒歩約20分。焼津は静岡から東海道線で12分。その東海道線も10分に1本くらいあり、さほど行きづらさはない。 2時間半くらいで、かなりの品数。小さなものを含めると18品。写真は登場順。 印象的で味が好みだったのは、鯖寿司、あおりいか、海老芋、金目鯛、鯵、あたり。 金目鯛は話を盗み聞きすると、通年メインで登場するらしく、スペシャリテ的な位置付けか。ぶっちゃけ、普段なら金目鯛はさほど好きでも嫌いでもないのですが、火入れのレアさが抜群でかなり美味。スペシャリテなのも納得。 白米と共にいただく鯵の弾力は滅多にお目にかからないレベル。一応記載すると、温石さんは、同じ焼津にある、かの有名なサスエ前田魚店から魚を仕入れる。 他のお店でもサスエさんの魚を食べたことはありますが、温石さんが立地的にも一番近いことから、一番良い魚がいってそうなくらいに美味しいと感じます。 食材の説明も「近くで取れた鯵です」みたいに、近くで取れた食材が多い。魚中心、たまに野菜。くらいで、肉はゼロです。肉は少なめ、ではなく、ゼロ。 全体的にシンプルな素材に対する調味料のアクセントが好き。金目鯛に実山椒など。 苺だけ、撮影を忘れました。静岡のきらぴ香と紅ほっぺ。あまり食べたことない品種でしたが、美味しかった。 魚が強い和食屋としては、似た存在は見当たらず、オリジナリティの高さが光ります。 1.65万円という価格は、レストランインフレが激しい昨今、非常にありがたい。

2023/01訪問

1回

室町 和久傳

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

室町 和久傳

烏丸御池、京都市役所前、烏丸/日本料理、かに

4.00

313

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.4

昼の点数:4.3

京都和食の基準店

2021/01訪問

3回

割烹 新多久

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

割烹 新多久

村上/日本料理

4.18

175

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.3

Sweetest Carrot

2024/02訪問

1回

御料理 まつ山

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

御料理 まつ山

黒崎、黒崎駅前、西黒崎/日本料理、創作料理

4.44

174

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
-

昼の点数:4.3

今回の福岡熊本旅行のメイン。黒崎駅は博多駅から特急で30分。結論、福岡市内の和食より断然良いと思います。ギリギリ3万円いかない価格設定もありがたい。 血抜きが完璧な鰆の瑞々しさや、走りの筍と木の芽のソース、変態的?なあまおう農家さんのあまおうは、あまおう的な酸味がほぼなくかなり美味しい苺大福。この辺りが印象的でした。 白味噌が好きなので、白味噌のお椀も嬉しい。 大将も愉快な方で、お話しが面白いです。 立地的には小倉の天寿しさんとセット訪問が多そうですが、博多から30分なので、行きやすい。帰りは北九州空港まで車で30分らしく、北九州空港でも良いかも。 食べログシルバーも納得なクオリティであり、インフレ激しい高級和食の中で、価格とクオリティのバランスで稀有なお店に感じました。福岡県で和食ならこちらがナンバーワンかと思います。

2023/01訪問

1回

富小路 やま岸

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

富小路 やま岸

河原町、烏丸、京都市役所前/日本料理

4.49

535

¥60,000~¥79,999

-

定休日
火曜日

昼の点数:4.3

雲丹ドックだけじゃなかった

2022/05訪問

2回

蕎味 櫂

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

蕎味 櫂

北鉄金沢、七ツ屋、金沢/日本料理、そば、鍋

3.89

134

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

食べログで評価高めだなと思い訪問。ひがし茶屋街の片隅に佇む、町屋一軒家を活かしたお店。異様に落ち着いた気分になれます。 ランチで5,500円のコース。6品と苺大福。メインの蕎麦は言うまでもなく、全体的にかなりのクオリティ。しかもそれでこのお値段はかなりお値打ち。 東京にこれくらいの価格帯でこのクオリティの蕎麦屋は私は知らないですね。近所なら確実にたまに伺いたくなる。予約した方確実で、予約せず行くと難しいかも。コースですし。 ひがし茶屋街はただの金箔ソフトクリームを食べる観光街なだけでなく、片隅にはかなり美味しいお店もあるのだなと思いました。帰りには近隣のお店で器を見たりと、楽しめました。

2022/03訪問

1回

のぐち 継

祇園四条、三条京阪、三条/日本料理

3.84

95

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

昼の点数:4.2

ランチに1万円で3品+締めのご飯のコースで。 ご飯は白米とからすみ卵黄ご飯をいただきましたが、他にも牛丼やカレーなど全部で6種類ありました。1万円でこれはかなりお得感があります。 アラカルトで追加もでき、焼きたけのことメンチカツを。正直、メインの3品よりこっちの方が美味しく感じた笑 ショートコースをベースにアラカルト追加可能という構成は、アラカルト可能な和食屋が多い京都でも珍しいスタイル。 京天神野口さんの支店になりますが、本店とは真逆のスタイルに挑戦しているとのことで、似た感じをイメージしていると違うかもしれません。 明るくてお若い大将はコミュニケーション力が高く、ひとりで訪れてもきっと居心地良く過ごせると思います。また伺いたいです。

2021/04訪問

1回

祇園 大渡

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

祇園 大渡

祇園四条、河原町、三条京阪/日本料理

4.13

285

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

昼の点数:4.2

電話したらたまたま予約が取れた大渡さん。最近omakaseに登場しましたが、新規予約枠を確保したいからのようです。 イメージ通り?陽気な接客で良い雰囲気。 TKGや白味噌のお出汁が美味しかったです。

2020/03訪問

1回

ひのきざか

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

ひのきざか

乃木坂、六本木、六本木一丁目/日本料理、鉄板焼き、寿司

3.70

335

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.0

1回

代官山 米花

代官山、中目黒、恵比寿/日本料理、創作料理、居酒屋

3.61

78

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

茶洒 金田中

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

茶洒 金田中

表参道、明治神宮前、外苑前/カフェ、日本料理、甘味処

3.66

547

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

松川

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

松川

六本木一丁目、虎ノ門ヒルズ、神谷町/日本料理

4.61

456

¥60,000~¥79,999

¥60,000~¥79,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

井本

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

井本

薬院大通、桜坂、薬院/日本料理

4.03

174

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
-

昼の点数:3.9

ランチで訪問しましたが、たまたまなのか、貸切状態でした。 スタイリッシュな割烹で、都内では近しいタイプのお店は思い浮かばず。 松茸やシャトーブリアンを使っていたので、ランチにしてはお高めの2.2万円。 立地柄、ちょっとお高めに感じました。都内だと3万くらいするかもですが、個人的にはもう少し何かインパクトあると良かったかも。 唐墨がキッチンの片隅にありましたが、登場しませんでした笑 夜には登場するのだろうか。 福岡ではこの手の割烹は少なそうなので、重宝される気がします。

2019/11訪問

1回

東京 土山人

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

東京 土山人

池尻大橋、神泉、中目黒/そば、日本料理、居酒屋

3.70

928

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

1回

青草窠

広尾、白金高輪/日本料理

3.62

115

¥30,000~¥39,999

¥15,000~¥19,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

1回

日本料理 太月

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

日本料理 太月

表参道、明治神宮前、渋谷/日本料理

4.02

485

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.8

1回

ページの先頭へ