ベジねこヨウジロウさんが投稿した菜菜cafe(宮城/本塩釜)の口コミ詳細

楽しい食の時間が訪れることを祈願して

メッセージを送る

ベジねこヨウジロウ

この口コミは、ベジねこヨウジロウさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

菜菜cafe東塩釜/カフェ、オーガニック

1

  • 昼の点数:4.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク 4.6
1回目

2019/02 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク4.6
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

マクロビでかつ ねこがいる 至福空間

 2019年2月中旬。マクロビの情報を調べる過程で、ねこがいることも知ったカフェを訪ねて七ヶ浜までサイクリングミャ。●十年ぶりの 海の近くの丘にあったのは 極上空間ミャった。
 
 食べログでは宮城県内にもまだまだ行ったことのないベジどころが数多くあるけど、マクロビと検索したら七ヶ浜のカフェがヒットしたミャ。お店のHPを見たところ、予約制のご飯メニューがあるほか、ミャンと看板猫までいるというミャ。これは絶対に訪れるべきと思い、連休中に予約して行ってきたミャ。
 
 七ヶ浜は鉄道がミャい場所なので、一度だけはるか昔にサイクリングしたきりミャ。久々にきたら、震災の爪痕はここまで浸水地帯みたいなのがあるほかはもうだいぶなく、新しい住宅も結構建ってるミャ。マップを頼りに訪問した今回のお店もそんな新しい区画のところミャった。表にチャリ止めて中に入るミャ。

店内は高い天井と、バーカウンターとテーブル席で、ヨウジロウは奥のテーブルミャった。そして猫グッズ多し。

ピアノやボサノバの曲が流れて、薪ストーブが暖かい店内で、まずはお茶で一服ミャ。

備え付けのねこ自身などを見ながらくつろいでたら、トレイがやってきたのでいただきます。
 
・まくろびごはん 1000円
(アー小麦・ごま 五ーねぎ※対応可)

スムージー・・小松菜、バナナ、豆乳が入ってるとってもクリーミーなスムージーミャ。青臭くなく、爽やかミャけど、時間が経つと固まるので(鉄分のため)、真っ先にいただくといいミャ。おかわりもいただけたのでなおさら。
お味噌汁・・地元・七ヶ浜のわかめが入ってるミャ。他の具はねぎ、なめこ、あぶらげ、豆腐も入ってて、味は若干薄く感じるけどあったかいのがほっこりミャ。
ごはん・・玄米と小豆が入って、柔らかく炊いてあったミャ。ごま塩かけていただくと塩加減がまずまずミャ。またお代わりが大きなおひつのなかにあるけど、それはあずき入ってないバージョンなので、食べ比べができるミャ。個人的にはあずき入りが好きミャ。
ぬか漬け・・白菜、にんじん、大根、キャベツでよく漬かってて酸味もあって塩加減もいい感じミャ。
炊き合わせ・・キャベツ、しいたけ、厚揚げミャ。やや塩気が強いけども、しいたけのだしが出ていておいしいミャ。
大根きんぴら・・じゃことごまと合わさって、油分、塩味、歯ごたえのバランスよく絶品ミャ。
白和え・・にんじんは熱がかかり、あん?は甘くなくほどほどしょっぱいミャ。外国人にチーズと言って通用するかもミャ。
煮浸し・・小松菜はしんなりしていて、昆布は塩気と歯ごたえを追加しておいしいミャ。
こんにゃく・・細かい切れ目が味しみやすい配慮ミャ。ほどほどの塩気でおいしいミャ。
ブロッコリー和え物・・おそらく豆乳ヨーグルトか何かで和えてるミャ。ブロは細かくなってて、茎に近いのも食べられるのがいいミャ。

 実は塩釜にまくろび屋というのがあって、気になってたというと、まさに以前営業されてお店だそうミャ。そして当時は昼に(奥様の)まくろび屋 夜に(旦那様の)和diningキリカブ だったのが現在は七ヶ浜に移って、昼は菜菜cafe 夜はキリカブとしての営業なんだそう。また今のお店は、昔シエスタというお店で、やはりご夫婦のお店だったそうミャ。そうしたのを含めて、各地で食べログに載ってるベジなお店などを回ってるけど、やってないとこがあって難儀しているとヨウジロウは言うと、お店の方でも 一回食べにきた方はなかなか店舗の情報とかメニューとかを修正してくれないし、某ラボとか取材しにきた方もまたそうなんだとのことミャった。ミャからヨウジロウのようなおせっかい猫(人)が、店舗情報をちょくちょく書き加えてるのはそれなりに意義のあること(と思う)ミャ。

 他に旦那様が七ヶ浜の観光ガイドで、もしや・・・と思って この前 猫の朗読会に参加されてた塩釜の方の知り合いかと聞いたら、そうだとのことミャ。うーむ、つながるものミャ・・・塩釜の昔の海岸線のこととかの話も興味深かったミャ。

 さてねこさんミャけど、お客様がいるときは外にある、半分ケージのようなスペースにいたミャ。タロくんとクマさん、どちらもおとなしい子で、なでられなかったのは残念ミャけど、でも会えてよかったミャ。

 お店ではマクロビの他に夜に居酒屋になるとのことだけど、昼のマクロビで調味料類がシンプルなのはもちろん、キリカブのメニューもこれまたシンプルで、醤油を使わず 塩水や塩麹での調理だと言うミャ。前に来たお客さんに出したとのことで、塩麹で調理したトラウトをいただいたけど、これがおいしいミャ。素材の本来持つ風味を最大限に活かすために、醤油は用いず、厳選した塩水で調理なんだそう。そのため 赤身の魚ではなく白身のがメインとのことミャった。トラウトでわかったけど、こんなにおいしいなら夜のメニューも ベジじゃないけど 食べたくなってきたミャ。

 民泊もやってるそうミャから、魚をアテにいっぱいも素敵なんミャろう(下戸だけど)。ウルトラマラソンの練習とかで泊まりたくなってきたミャ。

 今日はこれから実家に戻るけど、日々の生活で溜まったオリのようなのを解消できたのでよかったミャ。
ごちそうさまでした。
 
菜菜cafe*キリカブ
Tel: 022-357-2370
営業時間:
菜菜cafe ランチ11:30〜14:00、
     カフェ14:00〜17:00 
キリカブ(2日前まで完全予約制) 17:00〜21:00 月休(祝日は営業し翌日休み)
民泊 完全予約制
住所: 宮城県宮城郡七ヶ浜町吉田浜字台27-9

  • 七ヶ浜町 県道58号で仙台火力発電所の近くの丘に、お店の入り口があるミャ

  • 外観 黒いお店ミャ

  • 看板 菜菜cafeとキリカブという、2つのお店をご夫婦が営んでるミャ

  • 屋外のテラス席もあるようミャ

  • 薪ストーブなどで使う薪が積んであったりだけど、小ぎれいな入り口ミャ

  • ねこさんが外回りにもあるミャ

  • 店外にあったメニューなど 民泊もされてるミャ

  • 店内 夜は浦霞がいただけるミャ ねこさんがここにも・・・

  • ここにもねこさん

  • ねこグッズの販売もあったミャ マグネットとかポーチとか

  • メガネケースみたいなのもあったミャ

  • 器の販売もあるし、少数ながらねこ本も見ることできるミャ

  • 七ヶ浜の絵葉書などがあるほか、陶器のねこさんも

  • 振り子時計など

  • そこかしこに さりげなくねこグッズ

  • 薪ストーブ あったかいミャ

  • まずは麦茶でゆったりと

  • にゃらんの写真集 だいぶ古いけど、でも旅情を誘うミャ

  • まくろびごはん 品数多めミャ

  • スムージー 鉄分で固まってしまったので、真っ先にいただくといいミャ

  • お味噌汁 七ヶ浜で採れたわかめを使ってるそうミャ

  • 玄米ごはん 小豆入りで柔らかに炊き上がってるミャ

  • 玄米ごはんのおかわりのおひつ こんなに食えないと思いそうミャけど・・・

  • 中は一杯分なので安心するミャ。こちらは小豆の入ってないバージョンミャ

  • ぬか漬け よく漬かってて酸味も塩味もいいミャ

  • 炊き合わせ しいたけの風味がいいミャ

  • 大根きんぴら じゃこがかかってるミャ これはごはんにもお酒にもあうと思うミャ

  • 白和え 甘くはないミャ

  • 小松菜煮浸し 昆布の塩加減とのバランスがいいミャ

  • こんにゃく 技ありの一品ミャ

  • ブロッコリー たぶん豆乳ヨーグルトで和えられてると思うミャ

  • 本塩釜駅あたりの、昔の写真

  • 塩釜の昔の海岸線

  • ねこさんたちは来客時は外のケージにいたミャ。寒いとこにごめんミャ

  • タロ「中に入れてニャ。寒いニャ」

  • クマ「見慣れない顔ニャン。よろしくニャ」

  • 塩麹で漬けたトラウト(鮭) これもまたおいしいミャ

  • キリカブの 居酒屋メニュー 海の幸中心で塩水で味わい、醤油は使わないそうミャ。要予約ミャ。

2019/02/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ