フリップさんが投稿したほうせい丸(新潟/黒山)の口コミ詳細

バイクに乗って、おいしいとこ行ってみようっと

メッセージを送る

フリップ (男性・新潟県) 認証済

この口コミは、フリップさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ほうせい丸黒山、佐々木/食堂、ダイニングバー、居酒屋

3

  • 夜の点数:4.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:4.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク 4.0
3回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.4
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

隣はフードファイター

フードファイトもできる聖籠町の有名店、ほうせい丸。
昼少し過ぎた東港インター、お得なランチでも食べようかと訪問でした。

しかし既にランチ売り切れ。それではとチョイスしたのが濃厚海老みそラーメン。
メニューに載った頃から気になっていたので、いいチャンスでした。
メニュー表には、みそチャーシューやミニ、お得なセットもあります。
セットはミニカツ丼、ミニ寿司から選べます。
今回は海老みそラーメンセットのミニ寿司セット(1400円)でお願いします。

濃厚海老みそラーメンと寿司5貫に茶碗蒸し、お新香が付いたセット。
寿司はマグロにイカ、エビとイナリ寿司。
茶碗蒸しも丸々一つ付いてます。
濃厚海老みそラーメンは、名前通りガツガツと来るぐらい海老が濃厚。
自家製の海老みそ、海老粉、海老香味油が入っているそうで、
甘海老の風味や香りが満載です。
麺はコシのある中太麺で、ツヤツヤツルツルの喉越しもあります。
最後まで存分に海老を楽しめる一杯でした。

ローストビーフ丼。これはミニですが美味しそうですね。

  • 海老みそラーメンセットのミニ寿司セット

  • 海老みそラーメン

  • ミニローストビーフ丼セット

  • 外観

2022/06/20 更新

2回目

2018/06 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

何を食べるか迷い、食べてからも新たな発見

最近、大食いチャレンジなどメディアの露出も多いほうせい丸。
今回お邪魔した時も、デコレーション寿司のテレビ放映を見ながら訪問でした。

細長い敷地の駐車場に車を止め、お店の前に向かうと派手な看板が目に付きます。
濃厚海老味噌ラーメン、頑張れ!豊山関、ローストビーフいくら丼など。

今回の訪問は大人数で、あらかじめ予約していたのですんなりと入店でしたが、
車は次々と来るし外には10人ほど並んでおりました。

非常に食事メニューが多いほうせい丸。
何を食べるか迷っているだけでも結構な時間がかかってしまいます。
海鮮丼などの他、自分はローストビーフいくら丼(1,380円)をお願いします。

ご飯の上に完全に覆いかぶさるローストビーフの中心には卵の黄身、
そして周りを覆うように散りばめられたいくら。
ほうせい丸特製ホワイトソースも中央を狙う位置に鎮座し、
見た目で既に美味しいです。ごちそうさま!
単品でもサラダ・みそ汁・漬物が付いてきます。
さて、見た目でも十分味わったのでそろそろいただきます。

肉の旨味が口いっぱいに広がるローストビーフ。
そしてそのローストビーフを天へと導く白米。
その旨味と旨味の谷間にうまく入り込むいくらの旨味。
そしてそれらをうまく調和させるホワイトソース。
単調なようで、幾つもの味が複合された完成された美味しさです。

今回、お祝いを兼ねての訪問だったので、「海鮮チャレンジ丼」をシェアして
食べることができる「海鮮シェア丼」や「デコレーション寿司」で
場を盛り上げても面白かったかな。

  • ローストビーフいくら丼

  • ローストビーフいくら丼

  • 海鮮丼

  • 海鮮丼

  • 外の看板

2018/06/20 更新

1回目

2013/07 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人
  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

記念日に、はたまた平日ランチにも

聖籠町の人気店、ほうせい丸。
昨年食べたかき氷・冷やし中華シリーズを食べたくて。

暑い盛りの12時過ぎに訪問。駐車場ほぼ満車。
店内すぐのレジの前には6人ぐらい。その後10人ぐらいの待ちに。
相変わらず時間によっては混んでますね。
と思ってたら次はマイクロバスで30人近くの親子連れが2階へ。

ランチメニューなどのリーズナブルなメニューもあるのが良い所。
平日は働く男達、休日は家族や友人連れが多くなる傾向にあると
個人的に思っております。

というわけで今回はかき氷・冷やしタンタン麺セット。
仲魔達はかき氷・海鮮冷やし中華セットを注文。

タンタン麺は冷やし中華仕様。
締められた細麺にピリ辛の坦々スープと、かき氷にした酸味のある
冷やし中華スープが食欲をそそられます。
マイルドな坦々スープに冷やし中華スープがハマってしまう感じ。

セットは寿司と茶碗蒸しが付いてます。
寿司もマグロ、イカ、エビ、イクラといったラインナップです。

セットだと値段も良いですが、満足度も高いですね。
また、今回発見したのですが「冷やしラーメン」もあるみたいですね。
こちらはまた次回にでも行ってみましょう。
魚も食べたいトコなんですねどね・・・。


---
2012.08訪問

ここは聖籠町の人気店、ほうせい丸。
R7新新バイパスの東港IC降りてすぐという好立地にあります。
しかーし、新発田方面から来た場合はここで降りられないので、
手前の蓮野ICで降りるしかありません。

こちらはほうせい丸の名のとおり、魚料理が豊富で旨い。
何よりも刺身が厚切りで新鮮で、焼魚・フライなんかも良い。
そんなこんなでいつも賑やかなお店です。
忙しいので呼鈴で呼んでも来ないときがあるのがちょっと。

いつもなら平日土曜のみの日替わり2品+刺身付きの定食
豊漁ランチ1,000円辺りを食べたいところですが、
今回はどうしても気になった、かき氷・冷やし中華。
そりゃこの日の気温は既に33度に達してましたからねぇ。

かき氷・海鮮冷やし中華を注文。同行者はセットで。
セットはエビイカマグロの3貫といくら巻と茶碗蒸が付きます。

この氷は冷し中華のスープで、食べるとすっぱしょっぱい。
でもこのかき氷で冷たくて麺も具もするする入っていく。
若干酸味が強い感じのスープで、ごま油も風味で入ってる。
麺は細麺ストレートで、よく締めてあって歯切れ良い。
具は海鮮部分はイカとエビとワカメ。あとトマトとレタスとで
サラダ感覚に。からしはめっちゃ効きます。

最後まで冷えた一杯で旨かったでした。
魚食べに行ったはずなのになぁ。


---
2011.06訪問

聖籠町の人気店、ほうせい丸です。
個人的にも子どもの誕生日会やら送別会、また平日や休日のランチなど、
どんな場面でも年齢を問わず利用させてもらっています。写真も今回の為と撮り貯めました。

この記事は、遅まきながら100件目の口コミで書いてみようと思ってた店のものです。

国道7号線新新バイパスの聖籠IC降りてすぐという好立地にあります。
しかーし、新発田方面からは降りられないので、手前の蓮池ICで降りたほうがいいです。

お昼時はさすがに並びますが、席数も多いので、入り口付近の席に座って待ちます。
入り口付近にはマンガ・雑誌も多いですよ。

平日土曜ならランチメニューもあります。手ごろな値段から食べられるのですが、
ついつい、奮発して1,000円の定食に手を出してしまいます。
刺身が食べたいからね。
ほうせい丸の名のとおり、魚料理が豊富で、何よりも刺身が厚切りで新鮮で旨い。
味噌汁も、海老の頭の味噌汁で出汁が濃厚。
以外にも豚肉料理にも力を入れていて、しょうが焼きもいい。
こんな幸せなおかずに囲まれているお陰で、毎回ご飯が著しく不足しています。

宴会の方も、10人以上集まるとまぐろカブト焼きなどを1品や、記念写真のサービスなど、
メニューに負けないサービスも充実。
まぐろカブト焼きなんかは撮影会になったりして。
夜の訪問回数は少ないのですが、夜もおススメです。

  • かき氷・冷やしタンタン麺セット

  • セットの寿司

  • かき氷・冷やしタンタン麺

  • 冷やしタンタン麺のかき氷

  • 麺アップ

  • 冷やし中華始めてました2

  • 入り口のお品書き

  • かき氷・海鮮冷やし中華

  • かき氷部分

  • 冷やし中華始めてました

  • ミックス定食A

  • しょうが焼御膳

  • にぎり寿司セット

  • 豊漁ランチ

  • 豊漁刺身定食

  • メニューの一部

  • メニューの一部

  • 外観

2013/08/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ