Yummies Tokyoさんが投稿したガストロノミー ジョエル・ロブション(東京/恵比寿)の口コミ詳細

Yummies Tokyo

メッセージを送る

この口コミは、Yummies Tokyoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥50,000~¥59,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥50,000~¥59,999
    / 1人

人生に刻まれる体験

ミシュラン三つ星を16年続けているガストロノミー “ジョエル・ロブション”。

料理、サービス、雰囲気、すべてにおいて別次元でした。

この日はプリフィックスコースを事前に予約しました。

ウェイターさんからメニューを説明いただきました。
有名なコンソメの上にキャビアとピュレでドットを描いた一品をいただきたくて、ウェイターの方にメニューのどこにあるか伺ったところ、「キャビア・ アンペリアル ロブションスタイルはシェフからのサプライズとして出てきますのでご安心を」とのこと。

私のセレクトした料理は以下の通り。

⚫︎キャビア・ アンペリアル
⚫︎金華鯖となすのタルトレット
⚫︎とけだす卵とクリームソースのスパゲティ 白トリュフを添えて
⚫︎仔羊のロティ
⚫︎フォレノワール 季節の森で見つけたシャンピニオン
⚫︎デザートワゴン(チョコレートケーキを選択)
⚫︎ミニャルディーズワゴン(チョコレート)
⚫︎コーヒー

特に印象に残ったのは次の料理でした。

スペシャリテのキャビア・アンペリアルは、アート作品かと思わせる美しさ。
甲殻類のコンソメジュレのキャンバスに中央にキャビア、その周りにカリフラワーのクリームでドッドを描いたもの。

白トリュフのスパゲティは、たまごがスパゲティとクリームソースに溶け出すように混ざり合い、白トリュフの芳醇な香りとともにいただきました。

先のウェイターさんが、「男性は可愛いデザートを選びがち」と言ってましたが、きのこの形をしたデザートが登場。そのきのこにベリーのソースをかけていただきます。

どの一皿もアートのように美しく、また私レベルでは、美味しさを表現できないほど緻密な料理でした。

最近カウンターのみのフレンチも人気ですが、グランメゾンはまったく別の世界だと思いました。
お客様の層も異なり、レストランの雰囲気はお客さまがつくるとはこのことだと感じました。

人生に刻まれる忘れられない体験をさせていただきました。

2023/12/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ