Yummies Tokyoさんが投稿したアピシウス(東京/有楽町)の口コミ詳細

Yummies Tokyo

メッセージを送る

この口コミは、Yummies Tokyoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

アピシウス日比谷、有楽町、銀座/フレンチ

1

  • 昼の点数:4.7

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク 4.7
1回目

2023/08 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.7
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク4.7
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

アピシウスのような素敵な老舗フレンチをスマートに使える大人になりたいですね

創業1983年、日本に数十軒しかないグランメゾンの代表格「アピシウス」さんを訪問。

お店は地下。階下に向かうアプローチで気分が高まります。
そしてエントランスでお出迎え。

お連れさまがお見えになるまでウェイティングバーでお待ちくださいとすばらしい気配りです。

フロアは重厚感のある落ち着いた雰囲気。名画が飾られ美術館のようです。

ドレスコードのせいか、40年の伝統からか、客層は落ち着いた感じ。
今流行りのカウンターのみのお店にいるような ちと残念ないきった方々は皆無です。

今日はアピシウスの名前のついたコースのデュジュネアピシウスをお願いしました。

前菜とメインは二つのオプションから選択できました。

前菜は、
旬の鮮魚のプリチュール、または、
鴨胸肉とフォワグラの冷製シャンパーニュと桃のジュレ

メインは、 
鱧と甲殻類のブウシェ、
または、仔羊背肉のロティ

私は、旬の鮮魚のプリチュールを前菜に、ムール貝のスープを挟み、仔羊背肉のロティをメインにしました。一緒の方は私と真逆。写真だけ撮らせていただきました。

旬の鮮魚のフリチュールは3種類の白身魚をそれぞれ異なる衣で揚げています。 衣の食感と中の白身魚がよく合うように衣が選ばれています。

仔羊のロティは、ニュージーランド産の仔羊をロティにレンコン、小玉葱などをタジン風に仕上げ、シンプルなジュでいただきます。

伝統的なフレンチというと、ソースが重いイメージでいましたが、ぜんぜん重くない。 好きな感じです。

デザートが充実しているのもアピシウスさんの素敵なところ。

小さなクレームブリュレあと、ワゴンサービスが参ります。

ワゴンにある5種類のデザートに加え、豊富なラインアップのアイスクリーム、シャーベットから、いくつでも選ぶことができます。

こういう素敵なお店をスマートに使える大人になりたいですね

#フレンチ
#グランメゾン
#日比谷グルメ
#銀座グルメ

2023/12/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ