ゆりふさんが投稿した雅(愛知/前後)の口コミ詳細

ゆりふのレストランLog

メッセージを送る

この口コミは、ゆりふさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

移転豊明、前後/カフェ、スイーツ

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2016/04 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

【愛知県豊明市】これぞシンプルイズベスト

住宅地の中にひっそり佇むお店です。
しかし、お店の中はとても「ひっそり」とは言えないくらい日々満席のレストランです。
私も友人から教えてもらい、気になっているから一緒に行こう!と言われて知りました。
予約しておくね、と言われて、「そんなに人気なの?」と思いましたが、
行ってみて、正解。
とにかく、いろいろ驚かされました。

シェフとご両親の3人でやっているのですが、シェフがとても魅力的です。
今ある素材をどうやって活かすを考える時に、
味から料理がイメージできる方なのだと思います。
料理経験ゼロからスタートしたからこそ、常識にとらわれない発想力で生み出される料理やスイーツは美味しいだけじゃなくて、面白い。

今でこそいろんな生産者さんが力を貸してくださるようですが、始めたころは相手にもされなかったとか。
今では、こんな野菜つくってみたから使ってくれとか、「俺の野菜をこうやって料理にしてくれているんだ」と自慢げに生産者さんがお客さんを連れてきてくれるそうです。自分自身で切り開いていった人の力はすごいですね。

そんなシェフ、お店には氷彫刻の写真が置かれているのですが、氷彫刻の師匠と呼ばれていて、応援に行って一緒に作った作品だとか!
氷彫刻の世界は専門でやっている方もいらっしゃいますが、料理をやっているシェフたちが腕を競うのが始まりです。
そんな氷彫刻のスペシャリストとは!びっくりです。

型にとらわれない生き方だから、この方にしか出来ない料理になるのだと思いました。

スイーツは野菜を使ったもの。
これがまた斬新なのにシンプルで美味しい。

シェフの説明を聞きながら食べるとさらに美味しさが増します★

ちなみに、水出しコーヒーは8時間かけて抽出しているのに、ランチでプラス300円で飲めてしまいます。
コーヒーが苦手ではなかったら絶対水出しコーヒーがオススメです。

とにかく行ってみて理解して!と思ってしまう、この場だけで語れないレストランです。
でも、長く続けるためにも、身体だけは気を付けてほしい…。好きなこととはいえ、働きすぎです~。

2016/10/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ