一緒に新商品を食べて雀と少しずつ仲良くなりました(笑) : ル・プチメック 日比谷店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

ル・プチメック 日比谷店

(Le Petitmec HIBIYA)
パンTOKYO百名店2022選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

この口コミは、木かぜふゆさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.8

~¥9991人
2024/05訪問4回目

3.8

~¥9991人

一緒に新商品を食べて雀と少しずつ仲良くなりました(笑)

ル・プチメックさん、最近投稿してませんが10回ほど伺ってるので置いてあるパンはだいたい食べた事があったので今回は新商品を2個購入

食べ物と関係ない話は後回しにして、パンの感想を先にお伝えします

《サグ カレーパン 370円》
サグはヒンドゥー語で菜の花だそうです
たっぷり入った菜の花の程よい苦味とダイスポテトがカレーに良く合ってます
パンは上がカリカリ、下はもちもちのとても美味しいパン、カレーも美味しくて、さすがル・プチメックさん、今まで食べた中でもトップ5に入るぐらいの美味しさでした

《キウイサンド 390円》
パン・ド・ミにフレッシュなキウイとマスカルポーネクリーム、こちらは標準レベルでした

今日は天気が良かったのでお店の向かいにあるTOKYO MIDTOWN HIBIYAの広場のベンチで食べ始めるとチュンチュンと鳴きながら可愛い雀が1羽飛んできて、最初に目が合った?(笑)時はサッと逃げてしまいました..

2〜3分して雀がまたやって来てパンを欲しそうにしてたので切れ端を置くとパッと咥えて飛び立ちました

するとその後すぐに家族か友達と一緒に2羽で来たので「OK!わかったよ(^_−)−☆おかわりね」と心の中で呟き2切投げると2羽とも速攻で咥えて飛び立ちました

またちょっとすると最初の1羽だけ戻ってきてベンチまで来てジッとしてるので、もう1切(嬉)

その後も結構すぐに戻ってきてくれるやいなや、続いてデカイ鳩もやって来ましたー! (^◇^;)

もう世界に入ってしまったので「鳩君よ、君はデカくて強いだろうからココは小さな雀ちゃんに譲ってくれ」と念を送るとそっと何処かに(´ー`)

雀ちゃんと2人きりでベンチで見つめ合い、もう手からでも食べてくれるかもと思ったので手にパンの切れ端を持って待ってると少しずつ近寄ってきてくれパンを食べてくれましたー!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

雀ちゃんが離れた後に鳩君もまたやって来たので
「ごめんね、ありがとう」と呟きながら大きめの切れ端を

日比谷を離れ移動している時、さっき手の平にパンを乗せたら雀ちゃん手の上に乗ってくれたかも..と後悔の波が押し寄せてきて(笑)

食事の90%近くを1人で食べる寂しいオジサンはふと我に帰り、自分みたいのが雀や鳩や野良猫に毎日餌をあげるオジサンお爺さんになるのかもと思いながら、またTOKYO MIDTOWN HIBIYAの広場に行ってみたいと思いました(笑笑)

  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • {"count_target":".js-result-Review-184095813 .js-count","target":".js-like-button-Review-184095813","content_type":"Review","content_id":184095813,"voted_flag":null,"count":286,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問3回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • {"count_target":".js-result-Review-137773352 .js-count","target":".js-like-button-Review-137773352","content_type":"Review","content_id":137773352,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問2回目

3.8

  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • {"count_target":".js-result-Review-130232130 .js-count","target":".js-like-button-Review-130232130","content_type":"Review","content_id":130232130,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問1回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • ル・プチメック -
  • {"count_target":".js-result-Review-127461205 .js-count","target":".js-like-button-Review-127461205","content_type":"Review","content_id":127461205,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

木かぜふゆ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

木かぜふゆさんの他のお店の口コミ

木かぜふゆさんの口コミ一覧(704件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ル・プチメック 日比谷店(Le Petitmec HIBIYA)
受賞・選出歴
パン 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パン 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

パン 百名店 2019 選出店

食べログ パン 百名店 2019 選出店

ジャンル パン、カフェ
お問い合わせ

03-6811-2203

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ 1F

交通手段

JR有楽町駅日比谷口より徒歩約5分

東京メトロ銀座線C1出口より徒歩約5分

東京メトロ日比谷駅より徒歩約2分

日比谷駅から127m

営業時間
    • 08:00 - 20:00

      L.O. 19:30

  • ■ 定休日
    日比谷シャンテに準ずる
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済可

席・設備

席数

42席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://lepetitmec.com/

公式アカウント
オープン日

2018年3月23日

関連店舗情報 ル・プチメックの店舗一覧を見る
初投稿者

norari_norari_(6277)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

有楽町×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ