三代目茂蔵の極上豆豊を、カリフォルニアのヴィーガンふうに食べてみる。 : 青果 安信屋

この口コミは、ジュリアス・スージーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

三代目茂蔵の極上豆豊を、カリフォルニアのヴィーガンふうに食べてみる。

江戸川区中葛西3丁目の八百屋、安信屋さんは、
あれこれ新鮮な野菜と果実が揃っていて、安くておいしい。
お店には三代目茂蔵さんのコーナーがあって、
(会社の名前がJ SOUL BROTHERSみたいですね)、
アレンジ豆腐や総菜などを売っています。


きょう、ぼくは「極上豆豊」(100円+税)とアヴォカドとバナナを買って、
豆腐を崩し、グラノーラ(=ドイツ語ふうに言えばミューズリ)を振りかけ、
バナナに、アヴォカドに、デーツに、クルミ、白腐乳を加え、
かるく海塩を振り、ヴァルサミコ酢を振りかけ、全体を和えて、食べてみた。
豆腐はほどよく水を切ってあって、しかも柔らかいなかにも密度があるので、
こういう白和えふうの調理に合っています。
ヨーグルトを使わず、豆腐を使ったところがポイント。
ただし、レシピにもうちょっと改良の余地がありそうだ。
ホエイプロイテンパウダーを溶かしてかければ、タンパク質がいっそう摂れる。
オレンジを加え、ワカモレディップで和えると、さらにいっそうカリフォーニャっぽい。
あるいは、メイプルシロップなどかけて仕上げれば、ファンシーな仕上がりになるでしょう。
いかにもハリウッドセレブ、あるいはタレントのローラさんふうで、
自分でもちょっと笑っちゃう。
グラノーラを食べているとぼくは、自分がニワトリになったような気がする。


Eat for health,performance and esthetic
http://tabelog.com/rvwr/000436613/

  • 青果 安信屋 -
  • 青果 安信屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-130591714 .js-count","target":".js-like-button-Review-130591714","content_type":"Review","content_id":130591714,"voted_flag":null,"count":78,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

ニンニク、生姜、長ネギ、白菜、大根、豆腐に果物、すべて新鮮でおいしくて、おまけに安い。

良い八百屋なんですよ、野菜も果実も多彩で、
(ぼくはきょうプチヴェールなんて野菜を発見し、つい買ってしまったよ。)
そのうえ、三代目 茂蔵 の、豆腐そのほか魅力的な商品も仕入れてらして、
これがまたいい。
ご店主は背が高くて、トークが上手、
店内ではご店主の歯切れのいい口上がいつも
テープで流れています。
お客たちのなかには界隈の飲食業関係者もよく見かけます。
青果 安信屋、葛西ー西葛西の宝物です。


心優しい美女や、むかし美女だった人たちは、
ほぼ例外なく、つねに野菜や果実を買う人たちですよ。
だって、ブロッコリーは言うに及ばず、
白菜だって、キャベツだって、大根だって、
新鮮なときこそ水みずしくすばらしくおいしい。
しかし、時間が経つにつれ、おいしさはどんどんちいさくなってゆきます。
逆に言えば、そんなどんどん若さが失われてゆく野菜たちを上手に調理して、
無駄にしない知恵がある人だけが、
日々、野菜を買ってゆきます。
彼女たちにはそんな知恵があるからこそ、
いつまでも心優しく美しい。
逆に、ズボラな女たちは、たとえ白菜や大根を買ったところで、
結局、使い切れずに大半を無駄にしてしまうことでしょう。


つい最近まで、(なんて野蛮なことだったことでしょう)
化学は野菜を食べる意味をわかっていなかった。
極端に言えば、ヴィタミン&ミネラルのピルさえ飲めば野菜は無用、
と言わんばかりでした。
しかし近年、腸内細菌の知見が注目されると同時に、
野菜を食べる意義がいかに大きいか、ようやくわたしたちは気がついた。
しかも、食物繊維は各種多彩に摂ってこそ意義があるゆえ、
サプリの効用ではきわめて限定的。
こればっかりは野菜や海草や果実で摂らなくちゃ。
すなわち、結局サイエンスは21世紀にいたってようやく、
おばあさんの知恵に追いついたってわけ。


青果 安信屋、良心的な良い店ですよ。
葛西ー西葛西の飲食店関係者&自炊派の人たちは、ぜひ!


ぼくと女友達とインド料理、ときどきフランス料理。
http://tabelog.com/rvwr/000436613/


  • {"count_target":".js-result-Review-114613502 .js-count","target":".js-like-button-Review-114613502","content_type":"Review","content_id":114613502,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ジュリアス・スージー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ジュリアス・スージーさんの他のお店の口コミ

ジュリアス・スージーさんの口コミ一覧(491件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
青果 安信屋
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

03-3878-1645

予約可否
住所

東京都江戸川区中葛西3-1-15 MKマンション 1F

交通手段

東京メトロ葛西駅から徒歩5分

葛西駅から448m

営業時間
  • ■定休日
    水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

電子マネー可

席・設備

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

ジュリアス・スージージュリアス・スージー(1699)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

葛西・西葛西×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ