なかなか努力していますね! : 長浜らーめん 海南店

この口コミは、モノノフさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問6回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

なかなか努力していますね!

休みの日のランチに店を決めきれなくて、そんなときはいつもの長浜らーめん海南店に限りますね!
月曜日は餃子が半額なんですが、前日の夜に餃子の王将のニンニクたっぷり餃子を食べたもので(^_^;)
白トンコツはやはり安定の味で私の好みですが、いつも後半になると塩気を強く感じるので醤油ダレを少なめにして頂きました(^o^)

  • 長浜らーめん -
  • 長浜らーめん -
  • 長浜らーめん -
  • 長浜らーめん -
  • {"count_target":".js-result-Review-183488617 .js-count","target":".js-like-button-Review-183488617","content_type":"Review","content_id":183488617,"voted_flag":null,"count":98,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問5回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ここ炒飯が激ウマなんです!

海南市で九州系の豚骨ラーメンと言えばやはり長浜さんが代表格だと思いますね、この日はデフォの白とんこつラーメンと餃子と炒飯を注文しましたよ。
一口は食べてやはりこの店の炒飯は半端なく美味しいと思いました、ラーメンは最初は良いのですが冷めてくるとスープが塩辛く感じました。
お勘定をしてくれた店員さんに尋ねたところ、ラーメンの塩味は調整してくれると言う事でした(^o^)

  • 長浜らーめん -
  • 長浜らーめん -
  • 長浜らーめん -
  • {"count_target":".js-result-Review-181035059 .js-count","target":".js-like-button-Review-181035059","content_type":"Review","content_id":181035059,"voted_flag":null,"count":97,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

一生懸命ラーメン作ってますね♪

和歌山県北部におそらく3店舗有るうちの一つ、海南店は私的にはよく利用してますよ(^o^)/
味のバランスとしては神前店が最も好きですが、海南店はスタッフがとても一生懸命なのが良いです。

今回は私一人で訪れましたので、サイドメニューはとても食べきれないのでこくうまラーメンを選択。
以前はこくうまラーメンは¥690税別でしたが、確か¥740税別くらいに値上がりしてました(^_^;)

私は昔からラーメンにはモヤシは必要ないと思ってますので、モヤシとキクラゲは断りました。
チャーシューは少し厚めのが3枚、冷えたままなので着丼と同時に底に沈めて温めると良いです♪

デフォの白とんこつラーメンと比べると、こくうまは醤油が濃いめでマー油がかなり効いてます!
スープの味としては結構私の好みですが、臭い的にはデート前には無理なようですね(^_^;)
麺は相変わらずの博多風細麺で、和歌山の中華そばと比べてどうしても粉っぽさは禁じ得ません(^_^;)

それとネギなんですけど乾燥してるのか味がないんですよ、次回はネギも抜きにして貰おうかなぁ。

  • 長浜らーめん -
  • 長浜らーめん -
  • 長浜らーめん -
  • 長浜らーめん -
  • {"count_target":".js-result-Review-105737881 .js-count","target":".js-like-button-Review-105737881","content_type":"Review","content_id":105737881,"voted_flag":null,"count":157,"user_status":"","blocked":false}
2018/01訪問3回目

4.1

  • 料理・味4.2
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

たまには外食の夕餉も有りかな(^o^)/

何だかんだ言っても休みの日くらいは、
外食も良いかなと思って長浜らーめんへ!
最近は塩辛さも無くなって食べやすいので、
ちょくちょく利用させて貰ってますよ。

今回もまたデフォの豚骨ラーメン白を所望、
私はキクラゲ抜きのネギ多目にしました。
次からはモヤシも抜いて貰おうかなぁ(^_^;)
私的には炒めたモヤシならともかく、
茹で置きのモヤシはあまり好きになれません。

今回のスープはなかなかの出来でしたが、
麺の茹で具合はもう少し柔らかめで良かったか。
でもスープの濃さとかはちょうど良かったから、
全体的には良くできてましたよ(^o^)/
ですから少し評価を上げておきますね。

  • 長浜らーめん -
  • 長浜らーめん -
  • 長浜らーめん -
  • 長浜らーめん -
  • {"count_target":".js-result-Review-84030313 .js-count","target":".js-like-button-Review-84030313","content_type":"Review","content_id":84030313,"voted_flag":null,"count":135,"user_status":"","blocked":false}
2017/08訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

しょっぱさが無くなってとても美味しくなりました ^w^

休みの日に紀伊半島一周ドライブに出掛けて来たのですが、
温泉に浸かったりもしたので結構疲れてしまいましたので
夕食は外食で済ます事に致しました^^; 温泉浸かり過ぎには注意w

普通に白豚骨の麺硬め、ネギ多い目、キクラゲ無しを注文しました。
以前はちょっとスープがしょっぱかったんで、その点は気になってたんですが
今回のスープの味はとってもまろやかで塩加減も絶妙でとても美味かった!
多い目にしたネギが少し乾いてたのは残念ですが、総合的には良かったです♪

  • 長浜らーめん -
  • 長浜らーめん -
  • 長浜らーめん -
  • 長浜らーめん -
  • 長浜らーめん -
  • 長浜らーめん -
  • {"count_target":".js-result-Review-72441880 .js-count","target":".js-like-button-Review-72441880","content_type":"Review","content_id":72441880,"voted_flag":null,"count":111,"user_status":"","blocked":false}
2016/09訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

本場の味は存じませんが...

2016年9月 再訪

久々に長浜らーめん海南店を訪問ですw
この日はこれもまた久しぶりに赤玉を注文しました、
こちらの支店ではおそらく初めてだと思います。
赤玉ラーメンは唐辛子味噌がトッピングされる以外にも、
麺そのものに唐辛子が練りこまれていて風味が強いですw

家内はデフォの豚骨ラーメンとミニ炒飯のセットを頂きました、
まぁやはり安定の味なのと炒飯はミニでも満足出来るサイズですw

相変わらずこの麺はあまり好みではございませんが、
いつもながらスープの美味しさには納得ですねw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2015年12月 再訪

まぁ何と言うかこの店は何処に食べに行くかなかなか決まらない時に、
最後にここに決めて食べに行く事が多いように感じますねぇwww

まぁそれだけ無難な味だと言う事なのかも知れません ^w^
寒い時期になると登場するおでんも魅力の一つかもですね♪
過去にはいろんな種類のラーメンも頂きましたが、
結局のところはデフォの豚骨白が一番美味しく感じますw

チェーン店らしく接客もまぁまぁ問題無しだし、
とにかく何処を取っても不満な点は無いんですねぇこれがw

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

2014年7月 再訪

久々の再訪です、昼時をはるかに過ぎていましたので
店内は流石に空いていましたねぇ^^

今回初めてコクマロらーめんを頂いてみました ^w^
でも残念ながら...

モヤシが生だったら最初から入れないように頼んだのですがねぇ...
で店のスタッフにその旨を伝えて、モヤシは全て排除致しました。
肝心のお味なんですが、これは私は十分に有りだと感じました!
おそらく次回からはこれを注文するかも知れませんねw

この店、確かに進化してますよ ^w^ ^w^ ^w^

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

本場長浜のラーメンの味は知らないんですが、
私はここの豚骨ラーメンは結構好みなんですよw
サイドメニューの餃子や炒飯もCPは高く、
高菜の油炒めも塩辛くなくて美味しいですw

この店では麺の固さやネギの量など、
細かい点まで客の好みに合わせてくれるんですw
唐辛子を練り込んだ赤玉という麺も美味ですよw

駐車場はかなり広く15台はゆうに停められます、
席数もカウンターが12人くらいとボックス席が3卓ございますw
冬場はおでんも登場しますよwww

  • 長浜らーめん -
  • 長浜らーめん - 麺にも唐辛子が練りこまれてまして風味が強いですw

    麺にも唐辛子が練りこまれてまして風味が強いですw

  • 長浜らーめん - 赤玉ラーメン

    赤玉ラーメン

  • 長浜らーめん - デフォの白+煮玉子

    デフォの白+煮玉子

  • 長浜らーめん - パラッパラのミニ炒飯 ^w^

    パラッパラのミニ炒飯 ^w^

  • 長浜らーめん -
  • 長浜らーめん -
  • 長浜らーめん - 辛子高菜、美味しいです!

    辛子高菜、美味しいです!

  • 長浜らーめん - デフォの白です ^w^

    デフォの白です ^w^

  • 長浜らーめん - 冬場はおでん有りw

    冬場はおでん有りw

  • 長浜らーめん - メニュー

    メニュー

  • 長浜らーめん - 仕込み寸胴

    仕込み寸胴

  • 長浜らーめん - 外観

    外観

  • 長浜らーめん - いつも元気なスタッフ

    いつも元気なスタッフ

  • 長浜らーめん - ジューシーな餃子

    ジューシーな餃子

  • 長浜らーめん - 炒飯も絶品ですw

    炒飯も絶品ですw

  • 長浜らーめん - 進化してますねぇw

    進化してますねぇw

  • 長浜らーめん - 選べる楽しさ!

    選べる楽しさ!

  • 長浜らーめん - こってり味もたまには良しw

    こってり味もたまには良しw

  • 長浜らーめん - 新年の特別サービスか?

    新年の特別サービスか?

  • 長浜らーめん - 流石に1/3ではヒマなのかw

    流石に1/3ではヒマなのかw

  • 長浜らーめん - これこれ ^w^ 持ち帰りの箱代は別途¥30

    これこれ ^w^ 持ち帰りの箱代は別途¥30

  • 長浜らーめん - 店の奥には大きな寸胴がいくつも並んでましたw

    店の奥には大きな寸胴がいくつも並んでましたw

  • {"count_target":".js-result-Review-5715209 .js-count","target":".js-like-button-Review-5715209","content_type":"Review","content_id":5715209,"voted_flag":null,"count":168,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

モノノフ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

モノノフさんの他のお店の口コミ

モノノフさんの口コミ一覧(1244件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
長浜らーめん 海南店
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

073-483-8889

予約可否

予約不可

住所

和歌山県海南市幡川126-3

交通手段

海南駅から1,848m

営業時間
  • ■ 営業時間
    11:00~

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

店の前に

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://nagahama-raumen.com/

公式アカウント
オープン日

2010年10月26日

備考

関連店舗情報 長浜らーめんの店舗一覧を見る
初投稿者

福珍福珍(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

海南・野上・美里×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 楠本屋 - 料理写真:中華そば

    楠本屋 (ラーメン)

    3.53

  • 2 長浜らーめん - 料理写真:

    長浜らーめん 海南店 (ラーメン)

    3.31

  • 3 ら~めん幕末 - 料理写真:

    ら~めん幕末 海南店 (ラーメン)

    3.23

  • 4 梨花 - 料理写真:

    梨花 (韓国料理、ラーメン)

    3.17

  • 5 まるとみ食堂 - 料理写真:ラーメン普通に1杯と、このフライの量!

    まるとみ食堂 (中華料理、食堂、ラーメン)

    3.17

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ