女も男もモリモリ : 拉麺二段

この口コミは、フリップさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

女も男もモリモリ

長井市神明町、白つつじ公園の前にある長井市の人気店です。
今回色んな縁があって訪問しました。個人的に約10年ぶりの訪問。

夜7時過ぎに訪問。前には3〜4組ほど並んでいます。暫く待って店内へ。
その後も8時まで続々とお客さんが訪れていました。

店内入ってすぐ右に券売機。券売機の上には限定メニュー。
またその上の壁には麺の量が書いてあります。

ラーメンの麺は普通で230g、つけめん425gって通常なら既に大盛の量。
ちなみに、つけめんのメガ男1700gの完食者は店の壁に掲示されています。
今回はトッピングも付けて、煮干つけめん大盛をお願いします。
他は、冷たい節系油そば、二段つけめん。
トッピングもサイドメニューも充実してます。自分はメンマとネギを追加しています。

白っぽくツルッとした喉越しと適度なサイズの自家製麺と、
ガツンと響く煮干とこってり動物系の旨味たっぷりのつけ汁。
クオリティー高い一杯です。

全粒粉麺や夜限定の極太麺が休止は残念ですが、
まだまだ食べたいメニューは豊富にありますので、また再訪したいですね。

  • 拉麺二段 - 煮干つけめん大盛

    煮干つけめん大盛

  • 拉麺二段 - 煮干つけめん大盛

    煮干つけめん大盛

  • 拉麺二段 - 煮干つけめん大盛

    煮干つけめん大盛

  • 拉麺二段 - 外観

    外観

  • 拉麺二段 -
  • 拉麺二段 -
  • 拉麺二段 -
  • {"count_target":".js-result-Review-148642180 .js-count","target":".js-like-button-Review-148642180","content_type":"Review","content_id":148642180,"voted_flag":null,"count":65,"user_status":"","blocked":false}
2013/11訪問1回目

3.6

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

長井の男気

長井市民文化会館の隣の松ヶ池公園向かい、長井道頓堀という横丁の角にあるお店。
堀は見当たりませんでした。

パワースポットとして有名な南陽市宮内の熊野大社に隠れ兎を探しに向かいました。
向かいましたが「公園で遊びたい」の声のお陰で飯豊町止まり。辿り着けませんでした。

さてどうしようか。お昼もどうしようか。
実は食べログの方で気になっていた、長井のお店に向かえば13時ぐらいには食べられそうだ。
そんな感じで拉麺二段へ訪問でした。
あれ、駐車場は無いのかな?探したけど無いので公園の側に車停めざるを得ない。
どうやら皆さんそのようで・・・。後で公園でガッツリ遊ぶことになりましたが。

道路を渡り、横丁の角へ。
ああ、ここを目指してきたんだ、そんな感じが外見から一発でわかりますね。
店内に入るとすぐに、煮干の香り。いいですね。

メニューは多いですが、手書きのメニュー表の中に「男のお品書き」が。
最初からお店のウリやオススメが書いてある方が個人的には好きですね。
そうそう、味玉男煮干しラーメン、こういうのを求めてここに来ました。
味玉男煮干しラーメンと二段つけめんを注文します。

店内の手書きの張り紙たちもそうですが、「男気の証明 つけめんメガ男」に
挑戦し勝利した人達の写真と、敗れていった人の写真が貼られています。
冷やかしお断りの本気度が高いですね。写真まで撮られますよw

さてさて、男煮干しラーメン到着。
太っとい平打ち麺がうねりを上げてますね。最近はこの感じにハマってます。
麺をすするたび、更なる煮干の香りが鼻を通ります。
でもスープ飲む限りは煮干だけが尖っている感じではないかなぁ。
でも好き嫌いがはっきり分かれそうな感じがありますね。

それに比べチャーシューはスープと寄り添った感じで控えめな印象。
食べ終えると、底には感謝の文字と大量の煮干粉。

二段つけめん。全粒粉麺と玉子麺があるようです。
特に何にも指定しなかったのですが、その場合は玉子麺なのかな。
麺は意外とスリムな感じです。
謳い文句通り、甘くて酸っぱくてしょっぱくて旨みが来るつけ汁。
チャーシューも入ってますが、揚げた麺も入りベビースターのよう。

割りスープがお椀で来たのは店的に似つかわしい感じじゃないかなと、
ちょっとにんまりしてしまいました。

隣の人達は6人で来店してましたが、メガ男に挑戦していました。
結末は見ていませんが、どこまでもパワー溢れる店内でした。
新潟にはない感じの男っぽさを浴びてきましたよ。

  • 拉麺二段 - 味玉男煮干しラーメン

    味玉男煮干しラーメン

  • 拉麺二段 - 味玉男煮干しラーメンの麺

    味玉男煮干しラーメンの麺

  • 拉麺二段 - 二段つけめん

    二段つけめん

  • 拉麺二段 - 二段つけめんのつけ汁

    二段つけめんのつけ汁

  • 拉麺二段 - 割スープ

    割スープ

  • 拉麺二段 - メニュー1

    メニュー1

  • 拉麺二段 - メニュー2

    メニュー2

  • 拉麺二段 - メニュー3

    メニュー3

  • 拉麺二段 - メニュー4

    メニュー4

  • 拉麺二段 - 卓上

    卓上

  • 拉麺二段 - 店内の張り紙

    店内の張り紙

  • 拉麺二段 - 外観

    外観

  • 拉麺二段 - 看板です

    看板です

  • {"count_target":".js-result-Review-5848087 .js-count","target":".js-like-button-Review-5848087","content_type":"Review","content_id":5848087,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

フリップ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

フリップさんの他のお店の口コミ

フリップさんの口コミ一覧(1253件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
拉麺二段(ラーメンにだん)
ジャンル つけ麺、ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

山形県長井市神明町2-22-1

交通手段

マイカー

長井駅から821m

営業時間
  • 火・水・木・日

    • 11:30 - 14:30
  • 金・土

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

向かいの公園に無料で駐車できます。

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

初投稿者

さとちん@宮城さとちん@宮城(47)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

フラワー長井線沿線×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 拉麺二段 - 料理写真:ラーメン 750円

    拉麺二段 (つけ麺、ラーメン)

    3.35

  • 2 自家製麺 KEN - 料理写真:

    自家製麺 KEN (ラーメン、つけ麺)

    3.35

  • 3 かめや - 料理写真:

    かめや (ラーメン)

    3.29

  • 4 麺屋 ももすけ - 料理写真:

    麺屋 ももすけ (ラーメン)

    3.26

  • 5 新来軒 - 料理写真:支那そば 700円

    新来軒 (食堂、ラーメン)

    3.25

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ