道の駅探訪記〜中国編・その30 : 道の駅 阿武町

この口コミは、ハイジとクララとペーターさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

道の駅探訪記〜中国編・その30

この日は、3泊4日の山口県の旅の2日目(^^)v

旅の2日目は、山口県の道の駅巡りが中心‼︎
まぁ〜立ち寄っても、コレコレって気になるモノが無いと、スタンプだけ押して終了σ(^_^;)
 なので当然の事、レビュ〜も無いヨネスケT^T

朝一に、名水百選「別府弁天池」に寄って、その後は、道の駅に4駅立ち寄りまし種(^^)/

途中で、魔女の館(❓)で、お昼ご飯を堪能したんやけどネゴシックス٩( ᐛ )و

この日5駅目に立ち寄った道の駅「阿武町」‼︎
何とココの駅は、1993年4月、第1回の全国道の駅登録103駅の内の1駅なんですよ禰豆子(*゚∀゚*)

道の駅のSTARTを切ったトコとは、ゴイス〜屋根!

広い駐車場完備で、キャンプ場が有り〜ノ、温泉が有り〜ノ、幸せのモニュメントが有り〜ノ、レストランも有り〜ノ、トツギ〜ノ(о´∀`о)

とりまえず、ハイジ家が向かうのは物産館(^^)/
 祝日だった事もあって、中々の盛況振り(°▽°)

ペタペタ見て廻って、チョイス屋根(^_^*)
☆ にじいろ農園工房 紅はるか干し芋!
地元の阿武町に在る農園で育った、紅はるかを使って作った干し芋です寧々(^o^)

道の駅に並んだ分だけで販売終了になる限定品!
 goodなtimingでGETでし種(*´∀`*)

しっとりねっとりしてて、鹿も甘々で、やめられない止まらないで、あっという間に食べちゃいましたYO〜(//∇//)

☆ キウイあんぱん!
ココの駅にも在る「ポ・ヤシロ」さんのパン屋根!

ネーミングの通り、松坂桃李、キウイ味の餡が、たっぷり入ってて、昔懐かしぃ〜形で、ちょっと甘めやったけど、美味しんぼでしたYO〜(//∇//)

この後は、6駅目の道の駅に立ち寄ってKARA、名城100選の「萩城」にも立ち寄りまし種٩( ᐛ )و

萩城址を出た時、すでに午後の4時スギちゃん!
 ボチボチと今宵の宿へ向かいマスタ〜(^^)/

  • 道の駅 阿武町 - ちょいと、逆光な雰囲気の道の駅「阿武町」(°▽°)

    ちょいと、逆光な雰囲気の道の駅「阿武町」(°▽°)

  • 道の駅 阿武町 - 干し芋は、嫁さんの大好物なんで〜す(笑)

    干し芋は、嫁さんの大好物なんで〜す(笑)

  • 道の駅 阿武町 - 目と目で通じ合いマスタ〜(#^.^#)

    目と目で通じ合いマスタ〜(#^.^#)

  • 道の駅 阿武町 - 翌朝の朝食後のオツヤ屋根σ(^_^;)

    翌朝の朝食後のオツヤ屋根σ(^_^;)

  • 道の駅 阿武町 - 地元の特産品のコーナーで見つけマスタ〜*\(^o^)/*

    地元の特産品のコーナーで見つけマスタ〜*\(^o^)/*

  • 道の駅 阿武町 - 庶民派のパン達が、皆さんを待ってますYO〜(^ー^)

    庶民派のパン達が、皆さんを待ってますYO〜(^ー^)

  • 道の駅 阿武町 - 物産コーナーの情景(O_O)

    物産コーナーの情景(O_O)

  • 道の駅 阿武町 - レストランと温泉の入口٩( ᐛ )و

    レストランと温泉の入口٩( ᐛ )و

  • 道の駅 阿武町 - 道の駅のMAP (HPより) ヽ(´▽`)/

    道の駅のMAP (HPより) ヽ(´▽`)/

  • {"count_target":".js-result-Review-179134531 .js-count","target":".js-like-button-Review-179134531","content_type":"Review","content_id":179134531,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ハイジとクララとペーター

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ハイジとクララとペーターさんの他のお店の口コミ

ハイジとクララとペーターさんの口コミ一覧(1483件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅 阿武町
ジャンル 道の駅
お問い合わせ

08388-2-0355

予約可否

予約不可

住所

山口県阿武郡阿武町奈古2249

交通手段

萩市中心部から車で約20分
JR山陰本線奈古駅から徒歩約10分

奈古駅から725m

営業時間
    • 10:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    無休(年末年始のみ休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、海が見える

サービス

テイクアウト

初投稿者

いつぱい美味しいものに出会いたいいつぱい美味しいものに出会いたい(184)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

萩×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ