秋田が誇る名店です。。。 : 鮨駒

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

寿司EAST百名店2022選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

この口コミは、pateknautilus40さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.4
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク4.3

4.2

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.2
2023/07訪問2回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.4
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク4.3
¥10,000~¥14,9991人

秋田が誇る名店です。。。

Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店かつ百名店でもある『鮨駒』さんにディナーで伺いました。なお、ゴエミヨでも 2トックを獲得されております。

先日の大雨で新幹線や在来線が止まっており、行けるかヒヤヒヤでしたが何とか伺えて良かったです。
この日は、久し振りの訪問だったのでとても楽しみに伺いました。

アクセスは、羽後本荘駅よりタクシーで5分程の所に有ります。秋田から車ですと1時間前後かかります。

大将は、とても腰の低い方で、話していても楽しいです。お店の雰囲気も明るくて秋田が誇る大人気の名店です。

どれも一工夫もどころじゃない程に手を加えており、全てが美味しいと感じられる握りのオンパレードです。
地方に有っても大人気なのですが、もし都内近郊に有ったらどれ程人気になるのでしょうか・・・


この日頂いたメニューです。

『黒穴子炙り』
これは旨い‼️脂ののりがシャリに絡み合い絶品です。あまりにも美味しいので追加しましたWWW

『稚鮎』
これも中々頂けません。生の稚鮎です。

『冷奴』
とても濃厚で美味しいんです。言葉では言い表せない美味しさです。

『甘鯛漬け、鱗のせ』
パリパリ鱗がアクセント

『生鯖』
脂のってます

『梅雨いわしの糀漬け』
真鰯の糀漬けを焼いてます

『にし貝』

『三陸の真つぶ貝』

『岩手のイシガキガイ』

『岩牡蠣バター』
すり潰した牡蠣

『辛子胡瓜』

『八戸のムラサキウニ』

『大船渡のムラサキウニの軍艦巻き』

『南三陸町のムラサキウニ』

ウニが3種類も出て、食べ比べが出来ました。何とも贅沢です。

『ミンククジラとウネスと万能葱ぬた和え』

『毛蟹と内子』

『イカと肝』
イカはたたいてます

『銀鮭』

『のどぐろ炙り』

『鮪たたきと燻りがっこの手巻き』

『黒穴子』

『お椀』

『岩牡蠣バター巻き』

『黒穴子炙り』

とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。

  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-165071975 .js-count","target":".js-like-button-Review-165071975","content_type":"Review","content_id":165071975,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.2
¥8,000~¥9,9991人

秋田が誇る名店はやっぱり名店だった。。。

Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

食べログ4点超えで百名店受賞店の『鮨駒』さんにランチで伺いました。
本当は、昨年行く予定だったのですが大将が怪我をされて一度キャンセルになってしまいました。。。
ですので、この日はとても楽しみに伺いました。

お店は、一軒家レストランで見るからに雰囲気があります。店内は直線カウンターのみで個室はありません。以前は有ったようですが。。。

接客サービスは、明るく饒舌な大将と朗らかな女将さんとの二人三脚でとても雰囲気が良く居心地が良いです。
この辺りも人気の理由ですね。

さて、鮨の方は、どれも地物で占められており、県外客の私にとっては嬉しい限りです。
そして、どの握りにも一つ二つと手を加えているのでとても美味しく頂けます。
都内で頻繁に江戸前鮨を食べてる自分にとってはとても斬新に写りました。
最低限の仕事で手を加えずアッサリと頂きたい江戸前鮨しか無理な人はアレかもしれませんが、そうでない人なら皆さん美味しく感じると思います。

そして、何と言ってもお値段が良心的です。都内だと、この位のランチでも2~3万円は当たり前だと思います。
予約もドンドンと困難に拍車がかかってるようなので行くなら早めをお勧めします。

とても楽しく一時を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走さまでした。


なお、この日頂いたものは下記の通りですが、合わせて感想を少し

『豆腐』
とても滑らかな口当たりでクリームチーズのような味わいです

『地元の太刀魚の塩〆』
脂がのった太刀魚は噛む程に味が出ます

『地元の黒穴子炙り』
炙ってあるのですが半生で食感が何とも言えません

『地元の甘鯛、鱗のせ』
カリカリの鱗の微塵切りがのっており絶品です

『地元のマイカ』
上には腸がのっており良い味出てます

『岩手の秋刀魚酢〆』
熱した鉄棒で炙りを入れてます

『地元の藁で燻した鰆』
上には玉ねぎみじん切りで美味しさ倍増です

『宮城の赤貝』
身とシャリの間に赤貝のヒモを忍ばせてます

『岩手のイシガキガイ』

『青森の北寄貝炙り』
上にヒモがのせてあり、甘みがあって絶品です

『地元のイクラ軍艦巻』
プリプリです

『大間の鮪とろ』
大きめで厚めにカットされてます

『とろたく巻き』
中おち漬けたたきと燻りがっこ

『地元のあん肝と瓜の奈良漬け』

『黒穴子、ツメで』

『お椀』

『干瓢巻(助六)』

『五葉豆ときな粉のアイス』

  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-148819909 .js-count","target":".js-like-button-Review-148819909","content_type":"Review","content_id":148819909,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

pateknautilus40

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

pateknautilus40さんの他のお店の口コミ

pateknautilus40さんの口コミ一覧(1825件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鮨駒
受賞・選出歴
2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

寿司 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

寿司 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

0184-23-5511

予約可否

予約可

※コース料理の当日キャンセルや変更は出来ません。
 前日までにお願いいたします。
 (定休日の場合は電話が繋がらない場合もあります)

※その日の仕入れによってメニューに載っていても、提供できないお魚もございます。

住所

秋田県由利本荘市桶屋町120

交通手段

羽後本荘駅から車で10分程度。

羽後本荘駅から1,082m

営業時間
    • 18:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • 水・木・金・土

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    12:00~14:00 (完全予約制)昼は水・木・金・土のみ営業
予算

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(カウンター8席)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

6台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可

お子様用の椅子や設備はございません。
ご家族の方がお持ちいただけますようご協力ください。

オープン日

2011年12月13日

備考

夜 御一人様10000円
昼 御一人様5000~8000円

初投稿者

ひろしです・・・。ひろしです・・・。(3453)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

本荘由利・鳥海山麓×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨駒 - メイン写真:

    鮨駒 (寿司)

    4.36

  • 2 司鮨 - 料理写真:

    司鮨 (寿司)

    3.24

  • 3 和がまま - 料理写真:真牡蠣 仙鳳趾産だったような

    和がまま (寿司、海鮮、海鮮丼)

    3.16

  • 4 大政 - 料理写真:

    大政 (寿司)

    3.11

  • 5 うまい一丸鮨 - 料理写真:

    うまい一丸鮨 本荘店 (回転寿司)

    3.07

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ