京都市の名物グルメ!ゆば・おばんざい・抹茶など定番21選

出典:せいらんこさん

京都市の名物グルメ!ゆば・おばんざい・抹茶など定番21選

京都は寺社・仏閣などの見どころが多い観光地ですが、京都ならではのグルメスポットも豊富です。そこで今回は京都の名物グルメをまとめました。おばんざいからイタリアンまで取りあげているので、ぜひ参考にしてください。

更新日:2023/09/05 (2018/06/20作成)

60221view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる8803の口コミを参考にまとめました。

京都市の名物グルメ!おばんざいの人気店

京鴨一羽買いと京のおばんざい 市場小路 ジェイアール京都伊勢丹店

京鴨一羽買いと京のおばんざい 市場小路 ジェイアール京都伊勢丹店

「京鴨一羽買いと京のおばんざい 市場小路 ジェイアール京都伊勢丹店」は、京都駅直結のジェイアール京都伊勢丹9Fにある食事処です。

窓が大きくとってあり、京都の町並みを眺めながら食事が楽しめるそう。鴨料理とおざんばいが名物とのこと。

京鴨一羽買いと京のおばんざい 市場小路 ジェイアール京都伊勢丹店

「京三昧おばんざい盛り合わせ」は、京都を代表するグルメのおばんざいを、少しずついろいろ楽しめる看板メニューなのだとか。

写真はある日の内容で、生麩田楽、鯖寿司、茄子のアオサ天などが盛り合わせてあるそう。

洋風の創作メニューのひとつという、「おぼろ豆冨と長芋のグラタン」。和の食材のおぼろ豆冨と長芋が、洋風のグラタンと意外にマッチしているのだとか。

まろやかで優しい味わいなのだそう。

・京三昧おばんざい盛り合わせ
二色田楽、合鴨ロース、半熟玉子、かぶら寿司などなど8品ほどが紅葉などで細かな飾りで細工されて盛られています。9月らしいですね。綺麗なお料理です。お味も素材をいかした素朴なお料理で美味しいですよ。特に二色田楽はお味噌との相性がよく美味しくいただきました。

出典: 荒地の魔女999さんの口コミ

・丹波しめじと京水菜のはりはりシーザーサラダ
チーズは美味くて野菜も新鮮でおいしかったです✨この景色・このお値段・京都駅近で、この内容のおばんざい!かなり良いのではないでしょうか〜!

出典: moe.grumenさんの口コミ

接方来 京都駅ビル店

接方来 京都駅ビル店

「接方来 京都駅ビル店」は、京都駅ビルの2階にある和食料理店。京町家をイメージしたという和モダンな店内は、シックで落ち着いた雰囲気なのだそう。

京都ならではのグルメである、京野菜を取り入れたメニューを揃えているとのこと。

「かご盛り旬菜6種」は、おばんざいを盛り合わせたメニューで、内容はその時によって変わるのだとか。写真のおばんざいは、湯葉豆腐、旬野菜のお浸し、南京のそぼろ煮など。

湯葉豆腐は、口当たりが滑らかでほんのりと甘味があるのだそう。

接方来 京都駅ビル店 - 蓮根と海老のお麩ピザ

創作メニューの「蓮根と海老のお麩ピザ」は、レンコン、エビをのせてチーズをかけて焼き上げているのだそう。

ピザソースに入っている白味噌がアクセントになっているのだとか。

・かご盛り旬菜6種
かご盛りに逸品多し。峰岡とうふはねっとりチーズのような味わい。日本の酪農の発祥地である峰岡牧場で、徳川将軍吉宗公が豆腐を所望され、料理人が葛と牛乳で作ったのが始まりだとか。イカとネギもさっぱりとして辛子酢味噌にありがちな過剰がなくおいしい。

出典: kasuganomichiさんの口コミ

・鴨と九条ねぎ釜飯
黒コショウがきいていてパンチある味わい。九条ねぎのしっかりした食感と香りが鴨とよくあいます。

出典: まちむすめさんの口コミ

おばんざい 菜の花

「おばんざい 菜の花」は、京都グルメで欠かせないおばんざいのお店。食事処としても居酒屋さんとしても満足度が高く、幅広いシーンで利用できるのだそう。

カウンター席のほか、掘りごたつ席もあるのだとか。

おばんざい 菜の花

「いろどりおばんざいセット」は、その時々の旬の味を楽しめるメニューなのだとか。盛り合わせではなく、一品ずつ提供されるとのこと。

プラス料金でご飯と味噌汁をセットにできるのだそう。

「バジルとトマトのひろうす」は、お店のオリジナルメニューだそう。ひろうすとはがんもどきの関西での呼び名で、こちらではイタリア風に仕上げてあるのだとか。

バジルとトマトが和食の調理法にも合っているとのこと。

・いろどりおばんざいセット
1品1品がお皿に盛られての提供。1人分となっていますが、品数も多いので私は女性2人でシェアしながら食べてちょうどよかったです。どれも素朴なやさしい味に仕上げられていて、京のおばんざい料理を堪能できました。

出典: ΨあやΨさんの口コミ

京町屋のおうちでご飯のような掘りごたつのお座敷が大好きです。中庭も見え、ピアノなんかもあったりしてほんとにお友達のお家に来たみたいでめっちゃくつろげます。

出典: 京都みやんさんの口コミ

祇園 蕪屋

祇園 蕪屋

「祇園 蕪屋」は、祇園四条駅から徒歩5分、京都河原町駅から徒歩8分の場所にある居酒屋さんです。

店内は小料理店のような雰囲気で、カウンター席、テーブル席のほかに個室も用意されているそう。

祇園 蕪屋 - 京野菜おばんざいの籠盛り

おばんざいの種類が豊富で、写真の「京野菜おばんざいの籠盛り」なら、おすすめのおばんざいが少しずつ味わえるとのこと。

京都ならではのグルメを楽しむのにぴったりのメニューのようです。

祇園 蕪屋

「季節の小鍋」は、季節によって内容が変わるとのこと。写真は冬に提供される鰤しゃぶ。

京都の九条ネギ、淡路島の完熟タマネギなどの具材が入った鍋に、軽く鰤をくぐらせて、レアな状態で食べると美味しいのだそう。

・京野菜おばんざいの籠盛り
おから…出汁で味付けしてあり、驚きましたが、想定外の美味しさでした。蕪のおひたし…食感がシャッキシャキで良かったです。大根とも違う良い食感です。

出典: macourさんの口コミ

こちらのお店は地酒のメニューに加え、食べるメニューもとても豊富でした。京都らしい雰囲気も味わえますし、色々な場面で使いやすいお店だと思います。また、料理を盛り付ける皿がどれも美しいものでした。祇園にありますが、目が飛び出るようなお値段でもないのも嬉しいです。

出典: Aki7878さんの口コミ

京都市の名物グルメ!京ゆば・湯豆腐の人気店

松籟庵

「松籟庵」は、 豆腐の会席料理が味わえるお店。嵐山駅から徒歩15分の場所にあります。

趣のある和風建築の店内からは嵐山の自然が眺められ、ゆったりとした気分で食事が味わえるのだそう。

松籟庵 - 湯豆腐湯豆腐

ランチもディナーもコースが主体で、数種類が用意されています。豆腐料理はどのコースにも含まれており、京都ならではのグルメな食事が楽しめるそう。

コースの一品の「湯豆腐」は、豆腐の味が濃厚なのだとか。

松籟庵

八寸盛りは、コースの序盤で提供される一品で、お店の名物なのだそう。さまざまな料理が、見た目もきれいに盛り付けられているとのこと。

内容はその時々で変わり、季節ごとに味わうのも楽しいのだとか。

八寸。落ちあゆの塩焼き、万願寺とうがらし、鱧の湯引き、鱧とジュンサイに切り酒、ホタテのビーツ(赤かぶ)ソース、焼きナスの生ハム巻き、生麩、トマトetc.....落ちあゆは、ほんのりと苦味&やわらかくて美味。

出典: hatti886さんの口コミ

湯豆腐は間違いない旨さです。滑らかさ、味、のど越し抜群です。湯豆腐の余った汁に、湯豆腐の出汁を入れて、汁物としていただきました。余すことなく堪能できます。 

出典: katoe98531さんの口コミ

亀甲屋

亀甲屋 - 個室も落ち着いた雰囲気。

「亀甲屋」は、おばんざいから伝統の京料理まで、京都のグルメを幅広く楽しめるというお店。

風情のある古民家を利用しているそうで、店内は和モダンのシックな雰囲気とのこと。座敷席もあり、ゆっくり過ごせるのだとか。

亀甲屋 - 汲み上げ湯葉。久しぶりの汲み上げ湯葉。食べられるまで時間はかかるが何度も頂けるので、かなり長く楽しめる。

「引き上げ湯葉」は、お店の人気メニューとのこと。鍋に入った豆乳を加熱して、ゆばができたら引き上げて食べるのだそう。

しょうが醤油、わさび醤油のどちらで食べても美味しいそうです。

亀甲屋

「生麩の田楽」は、粟麩と胡麻麩を使っているのだそう。

餅のようなもっちりとした食感で、乾燥させた麩とは一味違うのだとか。田楽のほかに生麩の照り焼きもあるとのこと。

・引き上げ湯葉
シンプルながら、湯葉の味わいが濃厚で、楽しめます。加熱時間に応じて異なる食感も楽しみの一つで、ものすごく色々と楽しめました(笑)。最後はにがりを入れて、お豆腐で頂きました(^^♪

出典: くるのすけさんの口コミ

・湯葉あんかけご飯
これ絶品。ちょいと濃い目のお味でしたが、湯葉とあんかけ、ごはんの一体感が旨し。お米もすごく美味しかったです。

出典: vgainr1rcさんの口コミ

南禅寺 順正

「南禅寺 順正」は、蹴上駅から徒歩10分の場所にある豆腐料理専門店。純和風の店内からは、美しい日本庭園が眺められるのだとか。

テーブル席のほか、ボックス席や座敷席なども用意されているとのこと。

南禅寺 順正 - ゆどうふ

京都グルメの定番である湯豆腐や、ゆばをメインにしたコースが人気とのこと。3種類のコースがあり、メイン料理は湯豆腐かゆばを選べるのだそう。

湯豆腐は厳選された大豆から作られており、風味が豊かなのだとか。

南禅寺 順正

「ゆば」は豆乳の状態で提供され、できあがったらすくい上げてタレにつけて食べるのだそう。

時間をかければしっかりめ、短時間ならやわらかめと、好みの加減で食べられるのだとか。

薬味の刻み青葱を豆腐の上に載せ、徳利に入った「特製のゆどうふのたれ」(昆布、鰹、鰯の合わせダシの醤油ダレ)を垂らし、ひとつひとつじっくりと頂いていきました。ちょっと火を入れすぎたかと慌てましたが、木綿豆腐が火を入れることでなめらかな舌触りとなり、ほんのり甘みも感じられて美味でした。

出典: nyumataさんの口コミ

京都で湯豆腐と云えば南禅寺と嵐山が人気ですが、キャパの大きさや庭の美しさが飛び出て素晴らしい順正さん、、過去に学生時代から何度も足を運んだ順正さんのゆどうふは、濃厚な大豆の味わいと甘味が豆腐の中に凝縮され格別な美味しさ~♪

出典: みうっちょさんの口コミ

ゆばんざい こ豆や 錦店

「ゆばんざい こ豆や 錦店」は、京都の台所と呼ばれている錦市場の近くにある、ゆば料理店。烏丸駅・四条駅から徒歩5分です。

靴を脱いであがるタイプのお店で、くつろぎながら京都グルメのゆばを楽しめるのだそう。

ゆばんざい こ豆や 錦店 - くみ上げ湯葉いろいろちょっとずつ

「くみ上げ湯葉 いろいろちょっとずつ」は、味付けを変えた5種類のゆばを味わえるメニュー。

わさび味、明太子味、梅味などがあり、食べ比べる楽しさがあるのだとか。お酒のあてにもぴったりとのこと。

ゆばんざい こ豆や 錦店 - 錦御膳

ランチの「錦御膳」。メイン料理は季節によって変わり、写真は秋ナスとゆばの揚出しだそう。ほかに、ゆば刺し、ミニ丼などがつくとのこと。

ミニ丼は、くみあげゆば、あんかけゆばから選べるのだとか。

・汲み上げ湯葉いろいろちょっとずつ
5種類の味付けがされた湯葉をいただくことができます。盛り付け方がかわいく、食欲がそそられます。

出典: ゆっちゃんこさんの口コミ

・湯葉と生麩の田楽
湯葉も生麩も大好き!生麩はもっちもちで、田楽味噌もおいしいです。ちゃんと木の芽もあしらってありますね。

出典: peeyo*さんの口コミ

京都市の名物グルメ!鰻のきんし丼・鰻料理の人気店

大國屋鰻兵衛

大國屋鰻兵衞

鰻料理専門店の「大國屋鰻兵衛」は、京町家を思わせる店構えが特徴のお店だそう。

こぢんまりとした店内に12席ほどが用意されていて、小料理店のような粋な雰囲気なのだとか。

メニューは「地焼うなぎと御竈飯」の一種類のみとのこと。鰻の蒲焼きは、腹を割いて蒸さずに焼く関西風なのだそう。

身はふんわりとしており、醤油ベースのタレと合っているのだとか。

ご飯は注文が入ってから、ひとつひとつ土鍋で炊き上げるのだそう。お米がふっくらとしており、旨味がしっかりと感じられるのだとか。

残ったご飯は、お茶漬けにしてくれるとのこと。

・地焼うなぎと御竈飯
鰻はあっさりした味付けでふわふわ♡炭火の火入が絶妙で美味しすぎる〜。そしてお米の炊き加減絶妙やし、そこにはおこげが付いててそれも嬉しい。

出典: Yummy29600さんの口コミ

・地焼うなぎと御竈飯
最後、土釜に引っ付いた米をこそいで、鰻のぶぶ漬け(出汁茶漬け)にしてくれる。これまたすごいすっきり。面白い。全体の〆に、鰻の風味を残しつつ舌を洗ってくれる感じ。

出典: トモサクさんの口コミ

うなぎ屋 廣川

うなぎ屋 廣川 - [2014年7月]お客さんが帰ったので堂々撮りました

「うなぎ屋 廣川」は、1967年にオープンした鰻料理専門店。和風建築の建物は風情があり、店内も落ち着いた雰囲気とのこと。

1階席からは坪庭を、2階席からは嵐山の景観を眺めながら食事ができるのだそう。

うなぎ屋 廣川 - うな重(3,900円)ときもいり赤だし(500円)

「うな重」と「きも入り赤だし」。鰻の身は肉厚で、紀州備長炭で焼き上げた香ばしさがあるのだそう。タレは継ぎ足しで使用しており、旨味が溶け込んでいるのだとか。

「きも入り赤だし」には、大きめの肝が入っているとのこと。

単品料理はグルメなメニューが並んでおり、「白焼き」もそのひとつ。関東風に焼かれており、ふんわりとした食感なのだそう。

わさびで食べると鰻本来の美味しさが実感できるのだとか。

・うな重
肉厚な身の旨味が広がります。うまい\(^-^)/タレは甘味はあるのですがベタついた感じのないさっぱりした味。東京の醤油の強いタレも好きですが、このタレも秀逸です。うまい\(^ω^)/ご飯は粒が感じられる固めの炊き上がり。これは絶妙にして秀逸。素晴らしい∩^ω^∩

出典: 101218さんの口コミ

・細う巻き
「う巻き」はかなり変わっていて、クレープのような薄焼き卵でクルクルと巻き付けられています。ひと口サイズでツマミにピッタリ。

出典: タケマシュランさんの口コミ

京極かねよ

「京極かねよ」は、京都の地元グルメとして知られている「きんし丼」が名物というお店。京都市役所前駅から徒歩7分の場所にあります。

店内は歴史を感じられる雰囲気で、店頭には大きな提灯が飾ってあるのだそう。

「きんし丼」は、京風の卵焼きを鰻丼の上にのせた料理。卵焼きはふんわりとした食感で、ほんのりとした甘さがあるのだとか。

鰻の蒲焼きや蒲焼きのタレとの相性もいいとのこと。

京極かねよ

「茶碗蒸し」は、鰻をはじめ、鶏肉、百合根、かまぼこなど具だくさんなのだそう。

鰻は大きめの切り身が入っており、食べごたえもあるのだとか。優しい出汁の味わいが全体をまとめているとのこと。

・きんし丼
ふんわり、ほんのりと甘い玉子焼きとふんわり鰻、たれと合わさった、この一体感はお見事の一言。ビジュアル的にもインパクト大ですが、味も確か、美味しいですね。漬物で箸休め。途中から山椒を投入。香り高くパンチのある山椒で、この一体感の中に上手く重なる。

出典: 小田切警視さんの口コミ

・茶碗蒸し
蒸されて容器いっぱいに膨らんだ生地はふわふわでとろとろです。出汁もたっぷり含まれていて優しく美味しい味わいです。しかも鰻屋らしく鰻の切り身が入っていてその出汁もすごく効いています。

出典: すずしさんの口コミ

京都市の名物グルメ!京懐石の人気店

緒方

緒方 - ◎ 店内は坪庭が見えるカウンター8席と個室があり、端正な佇まい。

「緒方」は、予約が困難という人気の京料理店。店内には白木の一枚板のカウンターがあり、落ち着いた雰囲気なのだそう。

個室も用意されており、ゆっくりと食事を楽しみたい時におすすめとのこと。

料理は、おまかせのコースのみとのこと。旬の素材を活かした料理は、シンプルながらも素材本来の美味しさを引き出す、繊細な味付けがされているそう。

京都で高級グルメを堪能したいときにはうってつけなのだとか。

ある日のコースの一品「北海道の北寄貝と新玉ねぎ」。高級食材の北寄貝は身が厚く、しっかりとした旨みがあるのだそう。

甘味がありシャキシャキとした食感の新タマネギとも、よく合っているとのこと。

極上の空間で器のセンス、そして上品な味わいを楽しみました。今回もおいしさに圧倒され、一味違う和の世界を堪能致しました。また是非再訪したいと思います。ご馳走様でした。

出典: カフェモカ男さんの口コミ

佐渡の鮪のルイベ、醤油と塩胡椒で。口の中で溶けていく♫脂の甘みと塩胡椒が上手くマッチングして感動する美味さに!

出典: 食いしん坊タケさんの口コミ

木山

「木山」は、丸太町駅から徒歩5分の懐石料理店。京都の名店で修行を積んだ店主が作る、こだわりの料理が味わえるとのこと。

店内は間接照明が効果的に使われた、居心地のいい空間なのだそう。

メニューはおまかせのコースで、季節感の感じられる料理が楽しめるのだそう。

使われている素材は、京都らしい賀茂ナスや、高級食材の本マグロなど多彩なラインナップとのこと。

木山

ある日のお椀「帆立真蒸のお椀 おくら 冬瓜」。鰹節にこだわっており、数種類の鰹節に加え、鮪節もブレンドして出汁をとっているのだとか。

お客さんの目の前で削ったものを、その場で調理するとのこと。

スターターは丹波の松茸ごはん。シンプルに味わえるスタイル最高です。そしてぷりぷり車海老と蓮根饅頭に銀杏のすり流し。沁みる旨さですね◎

出典: kureaさんの口コミ

名物の鰹節は3種の食べ比べができて、燻製したもの、燻製してからカビ付けしたもの、まぐろぶしを削りたてで食べられます。そのあと、それらをブレンドしたもので出汁をとって1番出汁を飲むことができます。塩も醤油も使っていないとのことでしたが、節の出汁だけでこんなにしっかりと旨味が感じられるのがすごい…。

出典: お肉モンスターさんの口コミ

富小路 やま岸

「富小路 やま岸」は、京都河原町駅近くにある懐石料理店。完全予約制で、京都でも予約が難しいお店のひとつに数えられているのだそう。

店内は白木のカウンター席のみの落ち着いた雰囲気で、じっくりと京都グルメを楽しめるとのこと。

富小路 やま岸

料理はおまかせコースとなっており、季節によって内容が変わるとのこと。

夏の季節のメニューには、アナゴ湯引き、鱧と松茸のお椀、鮑と車海老の銀杏ソースなどが登場するのだそう。

富小路 やま岸 - ☆シャンパンで乾杯❗️
◎フレッド・ルグラ ブラン・ド・ブラン エクストラ・ブリュット(仏・シャンパーニュ)

ドリンクは、ビールや日本酒はもちろん、シャンパンも置いてあるのだとか。

ラインナップはその時々により変わるそうで、料理とさまざまなドリンクのマリアージュも楽しめるとのこと。

京都で一番人気の料理店とも言われている『富小路やま岸』。全国屈指の予約至難のお店である。店主の山岸さんは、全国津々浦々の旬の一級品の食材を仕入れ、京懐石を進化させた素晴らしい創作料理を食べさせてくれる。古い町屋を改築した店内は、茶室のような落ちついた空間でリラックスして食事が楽しめる。

出典: 東行晋作さんの口コミ

琵琶湖 天然うなぎ 万願寺とうがらし。いやこれ神。控えめにいって鰻史上過去一‪.ᐟ‪.ᐟ皮ぱりっぱり、じゅーしーぷるふわの表現は良く使いますが、過去一なんです‪.ᐟ‪.ᐟだし酢もめちゃくちゃ虜に(´•ω•̥`)肉厚でポーション大きいのにおかわりしたいくらいでした·͜·

出典: ゆいちん @x.yui.yui.xさんの口コミ

京都市の名物グルメ!京イタリアンの人気店

やまぐち

古民家風の外観が特徴的な「やまぐち」は、創作イタリアンのお店だそう。店内には白木のカウンターがあり、落ち着いた雰囲気の中で食事が味わえるのだとか。

個室も用意されているとのこと。

料理はコースのみで、おまかせとのこと。トリュフや牛フィレ肉などのグルメな食材のほか、雲丹、鮑などの和の食材も取り入れているのだとか。

写真は「パッションフルーツ果肉、フォアグラと白味噌仕立てのムース風」。

「トリュフ、フカヒレのクリームソースのリングイネ」は、グルメな希少食材のトリュフとフカヒレを使った、贅沢なパスタとのこと。

フカヒレの食感とトリュフの香りを、クリームソースがまとめているのだそう。

・パッションフルーツ果肉、フォアグラと白味噌仕立てのムース風
のっけから心掴まれる一品。パッションフルーツの爽やかな酸味とフォアグラ&白味噌の濃厚で円やかな旨味が良く合います。パッションフルーツの粒感も良いですね♪

出典: あーろんは岐阜の民さんの口コミ

・赤座海老とフルーツトマトの冷製カッペリーニ、唐墨
相模湾赤座海老を皿に豪快に乗せたインパクトのある料理。甘みと酸味の良いフルーツトマトのソースに絡んだ冷製カッペリーニは過去一の美味さで好みの味。途中で自家製唐墨をかけて味変を。そしてこの唐墨は好きなだけかけ放題という天国。またすぐ食べたい。笑

出典: 食べムロさんの口コミ

キメラ

「キメラ」は、四条駅から徒歩7分の場所にあるリストランテ。グルメ好きに人気のお店だそう。

京町家をリノベーションした店舗には、2階にダイニングスペース、1階には個室が用意されているとのこと。

キメラ - ★8.5イカ墨を練り込んだタリアテッレ 黄色いトマトとレモンのソース

メニューはおまかせのコースが主体とのこと。前菜に始まり、スープ、パスタ、メインと続き、デザート、カフェまでフルコーススタイルなのだそう。

写真はある日のパスタ「イカ墨を練り込んだタリアテッレ 黄色いトマトとレモンのソース」。

キメラ

料理は季節や時期などにより変わるのだそう。写真は前菜の一品「丹波地鶏と冬野菜のポルチーニ入りフリカッセメイプル胡椒風味」。

高級食材のポルチーニのいい香りが印象的なのだとか。

・モンサンミッシェル産ムール貝と九条ネギのとんぶり入り法蓮草を練り込んだタリアテッレ
目の前で大きなカラスミがすりおろされます。プチプチとした「とんぶり」と、カラスミの塩加減がとても心地良い~。

出典: viviane-aさんの口コミ

・イカ墨を練り込んだタリアテッレ黄色いトマトとレモンのソース
紫水菜、九条ネギ、白魚と京都っぽい具材とともに。おいしかった!レモン系のソースと魚介系の風味がマッチしていて、京都町屋でシチリアの風を感じる。

出典: セルジさんの口コミ

イル ギオットーネ 京都本店

イル ギオットーネ 京都本店 - 内観1

「イル ギオットーネ 京都本店」は、京都の素材を活かしたグルメなイタリア料理が味わえるというレストラン。近くには観光名所の法観寺・八坂の五重の塔があります。

窓から五重の塔を眺めながら食事が楽しめるそう。

イル ギオットーネ 京都本店 - 筍のリゾット

メニューはコースとなっており、和の食材も取り入れているのだとか。内容は季節や仕入れによって変わるとのこと。

写真はある日の一品「筍のリゾット」。くり抜いたパルミジャーノレッジャーノの中で、仕上げてくれるのだそう。

イル ギオットーネ 京都本店

「タリオリーニ パルミジャーノ アルバ産白トリュフ」は、グルメな高級食材であるアルバ産の白トリュフを、目の前でスライスしてかけてくれるのだそう。

歯切れのよいタリオリーニを、トリュフの香りとともに味わえるのだとか。

続く魚料理二種では、先ず一本釣の鰹と蛍烏賊の皿に梅風味のトマトソースを合わせる妙味。次の桜鱒と白菜菜花の皿にはサフランソースがベストマッチ。なんとなくこの魚二皿はそれぞれ、鮮やかな赤色と黄色のソースが中央に円形に注がれていて、ワンペアなっているような楽しさがありました。

出典: LupinLupinさんの口コミ

真鯛、すぐき、蕪、赤蕪。京都らしい一品です。すぐきのクセを見事に抑えながら真鯛とのマリアージュが素晴らしいです。周りを固めている蕪もクセがないです。直前に、目の前で赤蕪のシャーベットをお皿に乗せていただきました。これも赤蕪の風味は保ちながら、クセは抑えています。非常に美味しいです。

出典: あっくんたかくんさんの口コミ

京都市の名物グルメ!抹茶スイーツの人気店

中村藤吉本店 京都駅店

中村藤吉本店 京都駅店 - 店内

「中村藤吉本店 京都駅店」は、江戸時代に創業した日本茶専門店が手掛ける甘味処。京都駅西口改札前のイートパラダイス3Fにあります。

抹茶はもちろん、ほうじ茶を使ったスイーツもあるのだそう。

お店の名物という「まるとパフェ」。上の方はホイップクリーム、抹茶アイスクリーム、パフで、その下に白玉、粒あん、抹茶ゼリーなどが層になって入っているとのこと。

食べ進むうちに、さまざまな味が楽しめるのだそう。

中村藤吉本店 京都駅店 - 宇治きんあんみつ

「宇治きんあんみつ」は、フルーツ、白玉、あんなど、定番の素材のほかにフランボワーズや梅も添えてあり、いいアクセントになっているのだそう。

セットでつくお茶には、グルメな日本茶である玉露も入っているのだとか。

・まるとパフェ
このホイップクリーム、かなり美味しい。くどさがなく、濃厚な抹茶アイスと相性抜群です。パフも食感にアクセントを加えてくれます。

出典: 殴られ兎さんの口コミ

・宇治きんあんみつ
もちもちの白玉。蜜柑とパインの王道フルーツ。甘酸っぱいフランボワーズ。甘さ控えめの小豆あん。そして、お口直しの甘い梅。たっぷりの黒蜜をタラ〜〜〜リ♡名物の抹茶ゼリイは、フルフルした食感で、甘さがほとんど無く抹茶アイスとの相性が絶妙です!

出典: yuyuyu0147さんの口コミ

祇園辻利 京都駅八条口店

祇園辻利 京都駅八条口店

「祇園辻利 京都駅八条口店」は、祇園に本店がある日本茶専門店の支店で、各種の日本茶が購入できるのだそう。

店舗の奥にはイートインスペースがあり、抹茶スイーツなどが味わえるとのこと。

「抹茶ソフト」は、甘さが控えめで、宇治抹茶の風味がしっかり感じられるのだそう。

カップのほかにコーンも選べ、テイクアウトも可能なのだとか。お茶のサービスもあるとのこと。

オリジナルメニューの「がとーぶぶソフト」。「がとーぶぶ」とは、お茶とお米で作った和風のフィナンシェのことで、しっとりとした食感なのだとか。

抹茶とほうじ茶、2種類のフレーバーの「がとーぶぶ」がのっているのだそう。

・抹茶ソフト
食べてみると、やはり本場の宇治抹茶の味が、口の中に広がります。甘さはあまり感じず、大人のソフトクリームという感じ。それでいて、抹茶の苦みは感じず、サッパリしていて、ドンドン食べられます。

出典: カフェモカ男さんの口コミ

・グリーンティーフロート
抹茶ソフトクリームは香りや緑のトーンが濃い目に綺麗でいて、重くなくクリーム感もふくよか。抹茶ミルクは最初のうちは穏やかながら、ソフトクリームが溶けて馴染んで行くと、厚みを持って来ます。

出典: ワイン飲みさんの口コミ

丸久小山園 西洞院店

「丸久小山園 西洞院店」は、烏丸御池駅から徒歩6分の場所にある日本茶専門店。日本茶の販売のほか、甘味処も併設しているとのこと。

店内は和モダンな雰囲気で、窓から坪庭が眺められるのだそう。

「抹茶のロールケーキ」は、ふんわりとした食感で、抹茶クリームの甘味と苦味がマッチしているのだそう。

お茶をセットにすることも可能で、抹茶やほうじ茶などが用意されているとのこと。

丸久小山園 西洞院店 - 薄茶「雅の院」と和菓子 1,200円

日本茶と和菓子のセットは数種類あり、写真は「薄茶「雅の院」と和菓子」。季節によって、さまざまな和菓子が登場するのだとか。

薄茶は、まろやかな風味とほんのりとした苦味があるとのこと。

・抹茶のロールケーキ
これが結構気に入りました。ふんわりとした食感の中に甘い風味が垣間見える生地、味わい感じるクリーム、抹茶本来の香りが漂う粉末と至る所に抹茶の要素がちりばめられており、それぞれの特性を活かした魅力が伝わります。

出典: ばかっぴーさんの口コミ

・抹茶「雅の院」(西洞院店限定)薄茶(温または冷)と和菓子
まず、壺きり煎茶が運ばれて来ました。香りの良い旨味のある美味しいお茶でした。次に上生菓子のきんとん「錦繍」が運ばれて来ました。かなりしっとりして甘み強目のきんとんで、中は甘味より小豆の風味をしっかりと感じることが出来る美味しい粒餡でした。

出典: kanzanさんの口コミ

マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店

マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店

「マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店」は、京都の名店「森半」の抹茶を使用したスイーツが味わえるのだそう。

1階のカウンターで注文して、2階のテーブル席で食べるシステムとのこと。

マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店 - 抹茶ティラミス+抹茶(共の森: 918円)_2017年12月

看板メニューという「宇治抹茶のティラミス」は、京都ならではのグルメスイーツだとか。枡の中に入っており、上には一面に抹茶がふりかけてあるのだそう。

とろりとした食感で、甘さは控えめとのこと。

マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店

「抹茶館パフェ」は、抹茶ソフトクリーム、抹茶ゼリーのほか、ポン菓子やわらび餅も入っているのだそう。

ポン菓子のサクサクとした食感が、よいアクセントになっているとのこと。

・宇治抹茶のティラミス
抹茶ティラミスは1合枡の表面が、びっしりと抹茶に覆われていて 木の匙が添えられています。匙を入れると柔らかめのティラミス、口に運ぶ~抹茶の苦みは程々でティラミスも甘さ控えめ。量が多いかな?と思っていましたが、あっさりしているのでペロリといただけました。

出典: ramynotoraさんの口コミ

普段甘味をまったく食べない私ですが、同店のティラミスにはノックアウトされました。一緒に頼んだお茶も、1つ1つ丁寧に入れられていることが伝わる美味しさです。特に「玉露」の甘さには驚かされました。並んでも食べる価値のあるメニューだと思います。

出典: どうバカ一代さんの口コミ

※本記事は、2023/09/05に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ