100円ぐるっとバスで行く「奈良中心部の花散策」半日コース

出典:つぬっこさん

100円ぐるっとバスで行く「奈良中心部の花散策」半日コース

今年度も運行を継続した運賃100円「ぐるっとバス」を利用して、駅↔️花どころを往復。例年なら修学旅行生が増える時期ですが、昔のご自身を思い出してみたり?奈良へお出かけください。この春に産まれる小鹿たちのお披露目シーズンも重なります。熱中症予防の冷感グッズや水分ボトルを携行されますように。

更新日:2024/05/07 (2024/04/09作成)

453view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる474の口コミを参考にまとめました。

熱中症予防を心がけてお出かけください

近鉄奈良駅から「ぐるっとバス」赤or青に乗車 始発9:08

近鉄奈良駅の駅ビルの筋向かいに、画像の牛丼屋と奈良交通バスの案内所(茶色いビル)があります。

乗車する「ぐるっとバス」停留所は、ここから30m東(山側)。駅ビル横の噴水の筋向かいくらいにあり、赤い立方体バス停と青い立方体バス停が目印。
ここから、大仏殿前駐車場までバスに乗ります。乗車時に運賃100円先払いです。

最低限、出発駅→ツツジ→藤→駅の3回は乗車するので、バス1日乗り放題券600円を販売窓口(案内所)で買ってしまうのもアリかも?

JR奈良駅からは西口のりばR5「ぐるっとバス」赤、始発9:03 土日祝のみ

近鉄西大寺駅の南口のりばからも「ぐるっとバス」青、始発9:12

Ⅰ 名勝「依水園」

三秀亭 奈良晒の豪商清須美家の別邸

◼️大仏殿前駐車場バス停下車
東大寺ミュージアムから左折する細道(水路沿い)に入って、突き当りを左折。徒歩8分。↓地図

依水園は日本庭園と寧楽美術館を併設。
こちらのお店では甘味と食事(麦とろご飯)を提供されてます。

TEN.TEN.CAFE

◼️大仏殿前駐車場バス停の近く、夢風ひろば内のお店。

店頭の提灯を見て、お解りになる世代様もいらっしゃるでしょう。現実としては♪呑んで~呑んで~飲まれて~呑んで~...ってならない方が良いと思います。あの歌手のご家族のお店。

Ⅱ 春日大社·万葉植物園

神仙境

◼️春日大社本殿バス停下車すぐに
・万葉植物園の東門があり、入園できます
↓坂道を本殿に向いて登ると...
・左折したスグに、こちらのお店(ソフトクリームとお土産物を販売)
・真っ直ぐ登ると春日大社
・鹿苑へは⬇️リンクから地図を参照、来訪される前に必ず公開期間をご確認ください。

帰りのバスも◼️バス停からです。



春日大社本殿バス停のロータリー/駐車場に面した、植物園の臨時東門入口※繁忙期の臨時入口

バス停降りて、坂道を登ると春日大社。
それと反対側に画像の東門があります。

[植物園から発表]
本年のフジの開花は終了いたしました。 園内にはフジ以外にも、多数の植物を植栽しており、現在は、クリンソウ、ヒメシャガ、シラン、アヤメなどをご覧いただけます。 5月5日(日) 13時からは、当園 浮舞台にて「こどもの日 萬葉雅楽会」が行われ「管弦」や「舞楽」の数々が奉納されます。 新緑のきれいな季節です。ゆっくりとご散策ください。

【計画要点】半日コースはここまで。この後をどうされるか?のバス案内&乗り放題券のススメ

◼️春日大社本殿バス停からぐるっとバス青or黄に乗車して、大仏殿前駐車場下車
「東大寺へ行く」
「国立博物館の特別展に行く」
「元興寺や奈良町へ行く」→大仏殿駐車場まで行って、ぐるっとバス赤に乗り換える※土日祝のみ

◼️春日大社本殿バス停からぐるっとバス青に乗車して
「興福寺や奈良公園へ行く」→県庁前下車
「近鉄奈良駅に戻る」→近鉄奈良駅下車
「JR奈良駅に戻る」→油阪船橋商店街で下車して、線路沿いに徒歩5分
「近鉄西大寺駅に戻る」→西大寺駅下車

半日プラン以上に周遊してくださるおつもりなら、朝出発の時点で乗り放題券の購入をお薦めします。
利点1 乗車できるバスが増える→空いてるバスに乗れる可能性も。
利点2 路線バスは1乗車250円~なので、乗り放題券にお得感アリ。
利点3 別ルート(例、唐招提寺や薬師寺)へ進路変更も乗り放題券なら増額無し※利用可能エリアにご注意

半日コースの延長プラン

春日大社国宝殿 春季節特別展

春日大社 カフェ・ショップ鹿音 - 白い建物がカフェ

現在放映中のNHK大河ドラマに丸乗っかり?の藤原氏ゆかりの宝物などを公開中。

◼️春日大社本殿バス停の真裏スグ。

奈良国立博物館 特別展

100円バスの最寄りバス停は大仏殿前駐車場ですが、東大寺の方に近くなり博物館からは200mあまり遠ざかるものの、夢風ひろばや門前町を歩く機会にもなります。

同じ春日大社本殿バス停から路線バス(運賃250円)に乗れば、国立博物館前で下車してスグです。

博物館観賞後、どちらのバス停から奈良駅に向かうか?も問題ですが、100円バスは夕方に運行終了するので最終バスにご注意を。

奈良国立博物館

国立博物館

夕方前までは、この辺りに鹿せんべえ販売の露店がいらっしゃいます。

元興寺周辺

寧楽菓子司 中西与三郎 - 〜(*゚  ▽゚)ノ

(1)土日祝なら、大仏殿駐車場からぐるっとバス赤に乗り換えて、元興寺·ならまちバス停下車。

(2)平日なら、近鉄奈良駅などから市内循環バス(運賃250円)に乗り換えて、田中町バス停下車。

(1)(2)バス停の位置については⬇️ならまち拡大地図参照

画像のお店、筆者は和菓子とお抹茶と存じてますが、かき氷もされてるんですね。

近鉄奈良駅周辺

釜粋

奈良漬、柿の葉寿司、和菓子などのお土産を買い求めるには、近鉄奈良駅周辺の商店街が便利です。

JR奈良駅周辺

ファーマーズマーケット “まほろばキッチン” JR奈良駅前店

奈良駅にぐるっとバスで帰着したなら、奈良県産農産物や加工品を販売しているお店が近いです。

奈良駅西口バスのりばから、徒歩1分のこちらの店まほろばキッチン。
または、奈良駅ビル1階のうまいもんプラザ。

奈良駅の東口から奈良公園へ向かう⬇️三条通商店街にも柿の葉寿司や和菓子などのお土産を扱うお店があります。

※本記事は、2024/05/07に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ