広島の人気ご当地グルメ30選!お好み焼きから汁なし担々麺まで

出典:urya-momenさん

広島の人気ご当地グルメ30選!お好み焼きから汁なし担々麺まで

広島県には、たくさんのご当地グルメがあり、全国的に知られているものも少なくありません。今回はその中から、お好み焼き、牡蠣、汁なし担々麺、尾道ラーメン、あなごめしなど人気グルメをエリア別にピックアップ。人気店や有名店をまとめました。ぜひチェックしてください。

記事作成日:2024/04/12

287view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる15218の口コミを参考にまとめました。

広島県内でご当地グルメが楽しめるお店<広島焼き×広島市エリア>

お好み焼 みっちゃん総本店 八丁堀本店

お好み焼 みっちゃん総本店 八丁堀本店

「お好み焼 みっちゃん総本店 八丁堀本店」は、広島電鉄の八丁堀電停から徒歩5分。広島風お好み焼きの元祖として知られているのだとか。

店内は、カウンター席とテーブル席があります。

ご当地グルメの広島焼きは、麺が入っており、焼きそばとうどんから選べるとのこと。焼かれた状態で提供されるスタイルです。

ボリュームがたっぷりで、食べ応え満点なのだそう。

「八丁堀本店セット」は、お好み焼き、豚のホルモン、牡蠣がセットになっています。お店の利用が初めての人におすすめ。

「ひろしまセット」は、牛肩バラ肉の焼き肉と、広島菜のキムチのセット。ビールのアテにぴったりです。

ちなみに私は広島風お好み焼きというと”そば“と思い込んでいたが、注文時に「そばにしますか、うどんにしますか?」と問われ、まずは基本(?)で、とそばにしたが、他のお客さんでうどんで食べている人も結構いた。機会あれば食してみたい。お好み焼きはあえて解説は不要だが、とにかく美味しい。

出典: レイジタッチーさんの口コミ

広島の有名なお好み焼きに感激。モチモチの生地が薄く広がり、具材との調和が絶妙。特筆すべきは、うどんが組み込まれたユニークなアプローチ。そのもちもちとした食感が絶品で、お好み焼きに新たな次元を加えていた。ソースとマヨネーズの絶妙なバランスも秀逸。

出典: ya___88888さんの口コミ

お好み焼き 八昌

「お好み焼き 八昌」は、行列ができることもある人気店。カウンター席とテーブル席で32席ほどの広さです。

お好み焼きは、出来上がったものを鉄板の上に置いてくれます。広島電鉄の銀山町電停から徒歩5分。

お好み焼き 八昌 - ボリューミーに見えますがペロリと食べられちゃうシンプルな「そば肉玉」です!

ご当地グルメの広島焼きは、3種類のみとシンプル。一番人気なのは「そば肉玉」。麺はパリパリに焼かれており、焦げたソースが香ばしいのだそう。

そのほかに「うどん肉玉」と「やさい肉玉」があります。

お好み焼き 八昌

お好み焼き以外には、「イカ天」「スジポン」「煮込み」などが用意されています。

写真は「スジポン」。煮込んだ牛すじ肉をポン酢で食べるのだそう。ビールが進むのだとか。

そばはカリッと焼けていて生地の上に乗っている部分はモチモチ。キャベツはよく蒸されていて甘味が出ています。このキャベツとソースが合うんですよね〜。

出典: hongo555さんの口コミ

麺がパリッとしているのと、キャベツがしっとり柔らかく甘い。鉄板の上なので最後まで温かくとても楽しかったです♪

出典: ギガバスさんの口コミ

お好み焼き 辰

「お好み焼き 辰」は、カウンター席と小上がり席を合わせて、わずか9席ほど。小ぢんまりとしているものの、アットホームな雰囲気があるのだそう。

JR広島駅から徒歩7分。

お好み焼き 辰

ご当地グルメの広島焼きは、「肉玉そば」と「肉玉うどん」があります。キャベツが蒸し焼きになり、甘みが増しているのだとか。

焼きあがったら、ネギをたっぷりとのせるのがこちらのスタイル。

お好み焼き 辰 - 和牛コーね(\700)

写真は一品料理の「和牛コーネ」。赤身肉の部分は、噛むほどに旨みが感じられるのだそう。脂身の部分は、とろりとして甘みがあるのだとか。

「一夜干しホルモン」や「トントロ」なども楽しめます。

サーブされたお好み焼きは本当に美しく、キャベツが絶妙に蒸された状態で感動的に美味しかったです。ついついお酒が進んでしまい、大将との会話も心から楽しませていただきました。

出典: たかまたぎさんの口コミ

完成したお好み焼きは写真の通りまん丸で美しい仕上がりです。キャベツはトロトロ、うどんの中の方はモチモチ、表面はパリパリ、薄めに塗られたソースも実に良い加減です。うどんはしっかりと纏まって、お好み焼きと一体化しており、お箸を使わずともコテだけで綺麗に食べられます。

出典: ゆきまつ45899さんの口コミ

電光石火 ekie広島店

「電光石火 ekie広島店」は、JR広島駅直結のekie2階にあります。広島の素材にこだわったお好み焼きが楽しめるのだそう。

店内は居酒屋さん風で、50席ほどあります。

ご当地グルメの広島焼きは、ドーム型に焼き上げるのが特徴。たっぷりの麺を卵で包んであり、オムライス風なのだそう。

ネギと大葉の風味がいいアクセントになっているとのこと。

一品料理は、広島グルメが並んでいます。「広島産 牡蠣鉄板焼き」「名物 牛コウネ塩焼き」「瀬戸内産 おつま穴子焼き」などラインナップ。

「広島産 牡蠣鉄板焼き」は、身がプリプリで旨みがあるのだそう。

お好み焼きは、肉W玉子Wで具材はそばに天かす、TOPにはネギと大葉がてんこもり。こってりソースに大葉のさわやかさが程よくいい。全体的にボリュームあり具沢山。これは美味でした。

出典: BACARA4649さんの口コミ

肉玉牡蠣のお好み焼きをいただきました。めちゃめちゃ大きい牡蠣がゴロゴロ入っていてびっくりです。テーブル席でも鉄板を席まで運んでくださるので熱々のまま自分で切って食べられました。麺はもちもちのままの茹で麺でそれも美味しかったです。

出典: ぽんずのすけさんの口コミ

ふみちゃん 流川店

ふみちゃん 流川店 - お店はお好み焼き屋さんですが鉄板焼きのメニューが豊富なんでチョイ飲みに使われてる常連の方の沢山おられましたよ。

「ふみちゃん 流川店」は、さっぱり系のソースが好評のお好み焼き店。広島電鉄の胡町電停から徒歩3分の距離です。

店内には、カウンター席とテーブル席で52席を備えています。

ご当地グルメの広島焼きは、麺をゆでてから焼くのがこちらのスタイル。生地は鰹節の出汁が効いているとのこと。

卓上にはソースが置いてあり、追いソースもできるのだそう。

「牛すじ煮込み」は、お店の名物メニューとのこと。煮込みが見えなくなるくらい、ネギがたっぷりとのっています。

「チャンジャ」や「さっぱりキムチ」などもおすすめなのだそう。

こちらのは周辺のカリカリの焼きそばとサンドイッチされた柔らかい焼きそばも味がついててお好み焼きソースの味と相まって美味しいです。このポイント高かったです。

出典: ちぃさんの口コミ

広島焼きといえばそばなイメージでしたが、個人的にはうどんが優勝。食感と食べ応えが増し、たっぷりの具材と合わせて満足度高いです。出張の度に広島焼きを食べてますが、今の所ここがベスト。

出典: きしめんハズバンドさんの口コミ

お好み焼き 越田 本店

お好み焼き 越田 本店

「お好み焼き 越田 本店」は、地元で人気のお好み焼き店。ピークタイムは、待たないと入れないことも。

カウンター席がメインで、半個室風に利用できるテーブル席もあります。

メニューは、お好み焼き、鉄板焼き、一品料理などを揃えています。ご当地グルメの広島焼きは、キャベツがたっぷりで、甘みが際立っているのだとか。

カリッと焼かれた麺も美味しいとのこと。

「三宅のがんす」は、広島で親しまれている練り製品。県外のお客さんは、初めて食べる人も多い郷土の味とのことです。

遊び心のあるマヨネーズの盛り付け方も楽しいのだそう。

広島市内でお好み焼き食べに行きました。お好み焼き 越田本店さんです。ソースも芳醇。生地もよく絡みます。そばも元々はうどんとの事なので、次回訪問した時はうどんバージョンも食べたいです。

出典: かんな921さんの口コミ

肉玉そばは〆にピッタリのあっさりしたお好み焼きでした。お酒の後にはこういうのが食べやすい。あれっ...!ここで〆かと思ったら、〆ラーへ行くそうですw

出典: ゆあにゃんこさんの口コミ

いっちゃん 本店

「いっちゃん 本店」は、JR広島駅から徒歩10分のお好み焼き店。カウンター席があるので、気軽に立ち寄って食べられます。

チーズ入りや、牡蠣入りなどのお好み焼きも楽しめるのだそう。

写真は、ご当地グルメの広島焼き。生地はふっくらとしており、麺はパリパリとのこと。

基本の具材は、キャベツ、豚肉、卵とシンプル。甘みのあるあっさり系のソースが合っているのだそう。

一品料理は、「とん平焼き」をはじめ、「カキ焼き」「じゃこ天」「ピリカライカ炒め」などがあります。

「とん平焼き」は、シャキシャキのネギがアクセントになっているのだとか。

10分ちょいでフカフカに仕上がったお好み焼きが出てきた!結構デカい美味そう!大ぶりな牡蠣が4個も乗っていて、野菜たっぷり。お好みのソバは主張し過ぎずバランスが良いですね〜ソースの塗り方が鉄板で煮詰めてないのでこの焼き方~仕上げ方が個人的にしっくりでした〜。

出典: bgurumebomさんの口コミ

初めての本場広島焼きはキャベツが甘くて、ソースとマヨが合っててとても美味しかったです!また広島行ったら行きたいお店です♪

出典: まヨネさんさんの口コミ

広島市県内で定番グルメが楽しめるお店<広島焼き×その他エリア>

お好み焼き てっちゃん 本店

お好み焼き てっちゃん 本店 - 店内

「お好み焼き てっちゃん 本店」は、カウンター席とテーブル席で26席ほどのお好み焼き店。

アットホームな雰囲気があり、幅広い年齢層のお客さんで、いつも賑わっているのだそう。

ご当地グルメの広島焼きは、生地が薄めのタイプで、中はふんわりとしているのだそう。

キャベツの甘みが感じられ、パクパクと食べられるのだとか。具材はさまざまなバリエーションが揃っています。

お好み焼き てっちゃん 本店 - モツは結構な量が入る。

「三原焼き」は、鶏もつが入っているお好み焼き。店舗のある三原エリアは養鶏が盛んで、「三原焼き」は地元の味なのだとか。

その時々でもつの種類は変わり、レバー、砂ずり、きんかんなどが使われるのだそう。

どの生地もそうなんですが、香り・旨味がすごいです。今までに経験したことのない生地で、生地だけでも食べれるレベルです。卵を乗せるために表面にヘラで傷をつける等細かい技が随所に見られました。あまりにも美味しすぎて追加注文しようか真剣に悩むレベルでした…

出典: ごはまるさんの口コミ

お好み焼きやっぱり美味しい!オリジナルソースと魚粉が最高です!モダン焼きのそばにしましたがトッピングも選べたりするメニューもありました。

出典: キャスティロさんの口コミ

お好み焼 村上

「お好み焼 村上」は、尾道市にあるお好み焼き店。尾道本通り商店街を抜けた先にあります。

新尾道駅からバスで8分、停留所から徒歩4分。カウンター9席のみと、小ぢんまりとしています。

ご当地グルメの広島焼きは、バリエーションが多彩なのだそう。10種類以上あり、期間限定メニューもあるとのこと。

「尾道焼きプラス」は、肉やいか天とともに、砂ずりが入っています。

お好み焼 村上 - 砂ずり、かき・肉・イカをのせて

「かきスペシャル」は、牡蠣、イカ、肉に、イカ天も入った、具だくさんのメニュー。

牡蠣はプリプリの食感があり、旨みが濃いとのこと。イカ天の甘みも効いているのだそう。

尾道焼きプラスとスペシャル玉を注文。ソースは薄めにかけてあり、自分でかけて濃さを調整するスタイル。特に、尾道焼きは砂ずりのアクセントがたまらない美味しさ、、絶品です!

出典: ShuShuFilmsの食べログさんの口コミ

尾道焼とは、砂ずり(砂肝)とイカ天を使った広島焼のこと。お好み焼きよりも焼きそばに近い作りです。調理工程を拝見していると「そ、そんなに砂肝を入れて頂けるんですか⁉︎」と驚くほどの量。カリッカリに焼かれたそばとイカ天、ソースを合わせて美味しく無いわけがありません。

出典: mikawa10さんの口コミ

広島県内で定番グルメが楽しめるお店<牡蠣料理×広島市エリア>

かき船 かなわ

「かき船 かなわ」は、広島電鉄の原爆ドーム前電停から徒歩4分。落ち着いた雰囲気の牡蠣料理専門店です。

建物は元安川に浮かんでいる構造で、リバービューを眺めながら食事が楽しめます。

かき船 かなわ

ランチメニューの「お昼のかきずくし」は、定番グルメの牡蠣が堪能できるとのこと。

ひろうす、焼き、フライなどで牡蠣を味わえるのだそう。〆の食事には、牡蠣飯が登場します。

アラカルトでも牡蠣料理を提供しています。「生かき」は、その時々でさまざまなブランド牡蠣を使用しているのだそう。

ある日は、「先端」が登場。磯の香りが豊かなのだとか。

今回はスペシャルコースを予約して、牡蠣づくしコースを堪能させて頂きました♡生牡蠣、焼き牡蠣、土手鍋、牡蠣グラタン、などなど。。。サイコー過ぎました!

出典: 美味しいものしか、食べません。。。さんの口コミ

小粒ながら旨味が濃厚でさすが広島。という感じ。牡蠣フライは衣が薄くサッと揚げてる感じ。当たり前だが普段食べてる牡蠣フライとは全く違う。

出典: ★pujyoko★さんの口コミ

かき傳

かき傳

「かき傳」は、40年の歴史がある牡蠣・穴子料理専門店。JR広島駅新幹線口から徒歩5分です。

店内は、シックで落ち着いた雰囲気。掘りごたつの座敷席や半個室も備えています。

定番グルメはランチメニューの「カキフライ定食」。生野菜が添えてあり、ご飯、味噌汁、小鉢がセットになっています。

牡蠣フライは、衣がサクサクの揚げたてで、熱々のまま楽しめるのだとか。

ランチタイムでは、アラカルトでも牡蠣料理が味わえます。写真は「焼き」。

広島産のブランド品種「かき小町」を使用しており、サイズが大きめなのだそう。プリプリでジューシーとのこと。

ランチであなごめしと生牡蠣をいただきました。生牡蠣は1つ630円となかなかのお値段ですが、とても立派で納得。ぷりぷりシャキシャキでとても美味しい。

出典: sakuraringoさんの口コミ

土曜日の夜予約無しで訪問。テーブル一つだけ空きがあり並ばずに入ることが出来ました。奥にも席があるようで、店内は広かったです。なんと言ってもやっぱり牡蠣がとても美味しいです。2月に行ったので生牡蠣も食べれました。

出典: mykonosuさんの口コミ

ミルキー鉄男のかき小屋 宇品店

ミルキー鉄男のかき小屋 宇品店

「ミルキー鉄男のかき小屋 宇品店」は、期間限定の牡蠣小屋。広島港近くの広島みなと公園内にあります。

自分で焼いて食べる楽しさがあるのだそう。200席以上と席数に余裕があります。

ミルキー鉄男のかき小屋 宇品店

素材を事前に購入してから焼くスタイル。定番グルメの牡蠣は、自然な塩味があるので、そのまま食べても美味しいとのこと。

醤油やポン酢などの調味料もテーブルに用意されており、味を変えて楽しめます。

ミルキー鉄男のかき小屋 宇品店

牡蠣のほかにも、さまざまな海鮮が用意されています。ホタテ、エビ、サザエなどがあり、タコ串もあるのだとか。野菜やウインナーなども楽しめます。

食事として牡蠣飯もラインナップ。

初牡蠣小屋!広島の牡蠣っておいしー!牡蠣の他にも、アワビ、焼きおにぎり、ガーリックパン、ホタテなどなどお肉もあって、バリエーション豊富でどれも美味しかったです^_^

出典: えりちゃん_さんの口コミ

牡蠣、おっきい♡ぷりぷりで美味しくて、いくらでも食べられるレベル!お腹すいてたら、もっと他のメニューも食べたかったなぉ。、、

出典: lady of qualityさんの口コミ

みやまえ

「みやまえ」、海鮮料理が看板メニューという居酒屋さん。なかでも牡蠣料理が好評とのこと。店内は、カウンター席と小上がり席が用意されています。

広島電鉄の袋町電停から徒歩5分です。

定番グルメの牡蠣料理は、バリエーションが多彩なのだとか。生牡蠣をはじめ、焼き牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣ポン酢などが味わえます。

厳選された日本酒と牡蠣とのマリアージュも。

みやまえ

広島名物もメニューに並んでいます。写真は「広島港産地穴子の白焼き」。山葵や大根おろしでさっぱりと食べられるのだそう。

そのほかに、がんす、てべら鰈、コーネなどもあります。

牡蠣は宮島産生牡蠣と呉産牡蠣のポン酢漬け。宮島産牡蠣の香り、食感、味全て最高でした。口に入れた途端幸せになりました。ありがとうございます。

出典: ひろりん2023さんの口コミ

繁華街からは少し離れますがお店は新しく綺麗。店内満席でしたが、中の方も表のかたも常に接客に意識を向けられていたので待たされることなく対応してくださいました。お料理もどれもこれも鮮度高く美味しかったです。生牡蠣もぷりぷり。アジフライも絶品でした。

出典: c7179c30349さんの口コミ

かき小屋 龍明丸

かき小屋 龍明丸

「かき小屋 龍明丸」は、海の近くにある牡蠣小屋スタイルのお店。年間を通して牡蠣が食べられるのがうれしいポイント。

店内はテーブル席が40席ほど。土日のみの営業です。

かき小屋 龍明丸

定番グルメの牡蠣は、殻付き牡蠣と、ブランド品種の「かき小町」が用意されています。

焼き牡蠣は、身から出た汁も美味しいのだとか。生牡蠣は、プリプリで甘みがあるのだそう。

サイドメニューは、「牡蠣フライ」「カキめし」「気仙沼産ホタテ」などがあります。

「牡蠣フライ」は、サクサクに揚げられているのだそう。シンプルにレモンを絞って食べるのがおすすめ。

ここの焼き牡蠣は臭みが無く、身も大ぶりでとても美味しくいただけました。生牡蠣もプリップリで甘味があり美味しかったです!

出典: シュン1085さんの口コミ

レモンも付いて無いので牡蠣の塩気でシンプルにいただきますが、身が大きいもので8cm程度あるので、ひと口では入りませんよー!プックリとしていて口の中が海ーー!って感じ。牡蠣の味だけでも十分美味しいです。

出典: くろあめさんの口コミ

広島県内で定番グルメが楽しめるお店<牡蠣料理×その他エリア>

牡蠣屋

「牡蠣屋」は、スタイリッシュなインテリアのダイニング。デートにも利用できるおしゃれな雰囲気なのだそう。

定番グルメの牡蠣を、さまざまなスタイルで味わえるのだとか。

「牡蠣屋定食」は、牡蠣尽くしのメニュー。牡蠣のオイル漬け、牡蠣のしぐれ煮、焼き牡蠣などが盛り込まれています。

焼き牡蠣は、焼きたてが提供され、牡蠣から出た汁もたっぷりなのだそう。

牡蠣屋

アラカルトでも牡蠣を堪能できます。「牡蠣フライ」は、大粒の広島県産の牡蠣を使用。サクッとジューシーなのだそう。

タルタルソースをつけても、レモンを絞っても美味しいのだとか。

・牡蠣屋定食
牡蠣、何個食べられるのかわからない位「牡蠣」が並んだ定食です。かきめし、かきフライ、牡蠣のオイル漬け、牡蠣の佃煮、牡蠣の味噌汁、サラダはオイスタードレッシングで。そして焼きガキ。12個はあるかな、凄い。牡蠣を堪能、素晴らしい定食でした。

出典: naogooさんの口コミ

「焼き」は牡蠣本来の美味しい出汁が殻に溢れていて高級なジュースになっていました。「グラタン」はそのジュースにチーズが混ざっていてこちらも高級グラタンな感じです。

出典: kitabombさんの口コミ

島田水産

島田水産 - 外観 2020年4月

「島田水産」は、200席を備えている大型の牡蠣小屋。オープンスペースのテラス席も用意されています。

瀬戸内海のオーシャンビューを楽しみながら牡蠣を満喫できるのだそう。

島田水産

定番グルメの焼き牡蠣は、大ぶりなサイズ。焼きたては、牡蠣から出た汁も熱々で美味しいとのこと。

そのまま食べるのはもちろん、醤油を少し垂らして食べるのもおすすめなのだそう。

島田水産

写真は「かき尽くし定食」。焼き牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣飯がついており、すまし汁の中にも牡蠣が。コストパフォーマンスもいいのだそう。

そのほかに「かきフライ定食」もあります。

海の目の前で、天気も良かったので気持ちよく牡蠣を焼けました笑。下を覗くと板の隙間から、魚も見えて面白かったです!

出典: ★☆やっくん☆★さんの口コミ

雰囲気よくて牡蠣堪能してきました。炭火で蒸し焼きの加減がわかった後の牡蠣は身もぷりぷりで臭みもなくレモンだけでオッケー。

出典: 美味しいお酒×美味しいご飯×美味しいラーメンさんの口コミ

広島県内で定番グルメが楽しめるお店<麺料理×広島市エリア>

中華そば くにまつ

中華そば くにまつ - 店内

「中華そば くにまつ」は、広島電鉄の立町電停から徒歩3分。店内はダークブラウン調でまとめられた、落ち着いた雰囲気。

カウンター席とテーブル席で21席ほどの広さです。

中華そば くにまつ

名物グルメは、「汁なし担々麺」。鶏ガラと醤油ダレがベースで、唐辛子の辛さと花椒の刺激も程よいのだそう。

辛さと旨みのバランスがちょうどいいのだとか。数種類の辛さのレベルから選べます。

中華そば くにまつ

「汁なし担々麺」に、別注文の「ライス」と「温泉玉子」をつけるお客さんも多いとのこと。

温泉卵を入れると、マイルドになるのだそう。最後はスープにご飯を投入して食べるのだとか。

・汁なし担々麺
20回ほど混ぜて、汁気をなくしてから一口。美味しい。あ、辛い。でも食べれる辛さだ。美味しい。温泉卵を追加してまろやかになり箸がどんどん進みます。卓上調味料の中国の黒酢をかけた味も好みでした。

出典: ぽんぽん太1994さんの口コミ

・汁なし担々麺
汁なし坦々麺の大盛りと辛さ3倍とライスを注文。汁がなくなるくらい良くかき混ぜでと言われ、良くかき混ぜて食べると美味しい。タレと酢で適宜味を整えつつあっという間に完食。最後にライスをダイブさせて汁も残らず完食。

出典: GO02さんの口コミ

尾道ラーメン 暁

尾道ラーメン 暁 - 内観

「尾道ラーメン 暁」は、現地に行かなくても、広島市内で本格的な尾道ラーメンが食べられるのだそう。

店内は、カウンター席とテーブル席で18席ほど。広島電鉄の八丁堀電停から徒歩2分です。

尾道ラーメン 暁

「尾道ラーメン」が定番のグルメ。醤油ベースのスープに背脂が浮いており、コクが深いのだとか。

細麺にスープがよく絡んでくれるのだそう。具材は、チャーシュー、メンマ、ネギとシンプルです。

「スペシャルセット」は、ラーメン、半チャーハン、鶏唐揚げのセット。

半チャーハンは、パラパラタイプで、味のバランスがいいのだそう。鶏唐揚げは、サクサクでジューシーとのこと。

・尾道ラーメン
ラーメンはコク深いスープと縮れ麺が絶妙なハーモニー。具材の鮮度が際立ち、一口ごとに舌が幸せに包まれた。

出典: ya___88888さんの口コミ

・尾道ラーメン
この背油醤油は大好きです。背油とはいえ、あっさりしているのが良いですね。麺は大好きな細麺です。

出典: samson888さんの口コミ

くにまつ+武蔵坊

広島駅直結のekie1階にあるラーメン店「くにまつ+武蔵坊」。有名店の味が一度に味わえると好評なのだそう。

店内はカウンター席のみ。回転がよく、サクッと食べられるのだとか。

くにまつ+武蔵坊

定番グルメの汁なし担々麺は、数段階の辛さが用意されています。写真は、おすすめという「ごま1辛」。

よく混ぜて食べるのがこちらのスタイル。程よい辛さで、旨みも感じられるのだそう。

「ハーフ&ハーフ」は、「くにまつ」と「武蔵坊」を同時に楽しめるお得なメニュー。

写真左の「くにまつ」は、マイルドでコクのある味わいとのこと。右の「武蔵坊」は、後から辛さが追いかけてくるのだそう。

・ハーフ&ハーフ
近年の広島名物「汁なし担々麺」。その名店くにまつと武蔵坊どちらもいただけるお店です。ハーフ&ハーフもあり、食べ比べもできるのがうれしいですね。

出典: キイ助さんの口コミ

・ごま1辛
濃厚なスープをよく混ぜると、ちょうど良い汁なし担々麺になって、2つのお店を味わいながら美味しく頂きました。

出典: ひさ&ひささんの口コミ

中華そば 陽気 大手町店

中華そば 陽気 大手町店 - 店内

「中華そば 陽気 大手町店」は、広島電鉄の中電前電停からすぐの場所にあります。広島市内に数店舗を展開している人気店とのこと。

店内は、カウンター席とテーブル席を合わせて24席ほどの広さです。

中華そば 陽気 大手町店 - 中華そば¥700 おにぎり1ヶ¥100

定番グルメのラーメンは、「中華そば」のみ。そのほかのメニューは「おにぎり」と「ビール」だけというシンプルさ。

「中華そば」は、豚骨醤油ラーメンで、卓上調味料は胡椒が用意されています。

中華そば 陽気 大手町店 - 中華そば接写

「中華そば」のスープは、豚と鶏の動物系に野菜を合わせてあるのだそう。カエシは甘みのある醤油ダレ。

豚の旨みとコクがありながらクセなどはなく、ストレートの細麺とマッチしているとのこと。

醤油豚骨のようですが、スープが黄色が強く濃そうですが、実際は豚骨はそれ程感じずすっきりしています。麺は細麺で相性良く美味しいです。

出典: コスパニョールさんの口コミ

豚骨のスープが柔らかいのにコクがあって甘味があって必ず飲み干してしまう魅力を持っている。麺は細くて固め。なので座って2分で出てくる。

出典: OTARUNOHIKARIさんの口コミ

汁なし担担麺センター キング軒 薬研堀出張所

「汁なし担担麺センター キング軒 薬研堀出張所」は、カウンター席のみのラーメン店。広島市内に数店舗を構えており、薬研堀出張所は夜のみの営業とのこと。

遅い時間帯は、飲んだ後のお客さんも多いのだそう。

メニューは、定番グルメの汁なし担々麺のみ。「1辛」から「4辛」までのバリエーションと、大盛り、トッピングなどが用意されています。

全体をしっかりとかき混ぜてから食べるのが、こちらのスタイルとのこと。

汁なし担担麺センター キング軒 薬研堀出張所 - 汁なし担々麺3辛と半ライス

醤油ベースのタレは、山椒が効いているのだそう。辛さよりも痺れのほうが主張しているとのこと。

ストレートの細麺がマッチしているのだとか。残ったタレを半ライスに投入して食べるのもおすすめ。

麺とタレと具材が馴染むようにしっかり混ぜ合わせる。モチモチの麺の柔らかな口当たりを感じた瞬間、辛味と痺れが時間差なく同時にズドンと効いてくる。特に痺れの威力が半端なく、口周りにじわじわくる感じが堪らない。

出典: まこたけさんの口コミ

広島に来たらやっぱりこれ。カップ麺も出てるみたいです。やっぱり麺がおいしいわ。細麺で硬めな感じで。まぜて食べました。普通を選んだけどやはりビリビリきます。温泉卵をつけてすき焼き風にするのもいいみたいです。後は残った具と半ライスをまぜて完食しました。ご馳走さま。

出典: ハラキリ侍さんの口コミ

広島県内で定番グルメが楽しめるお店<麺料理×その他エリア>

尾道ラーメン 一丁

「尾道ラーメン 一丁」は、JR福山駅南口から徒歩2分の尾道ラーメン専門店。どの時間帯でも賑わっている人気店で、開店前から行列ができることも。

カウンター席のみで23席ほどの広さです。

尾道ラーメン 一丁

定番グルメの尾道ラーメンは、鶏と魚のWスープで、バランスがよくコクが深いのだとか。背脂が浮いているものの、意外とさっぱりとしているとのこと。

麺は細麺で、チャーシュー、ネギ、メンマが入っています。

尾道ラーメン 一丁

メニューには「唐揚げセット」も用意されています。ラーメンに、ライスと鶏唐揚げがついており、ボリュームたっぷりとのこと。

唐揚げは揚げたての熱々で、野菜が添えられています。

濃口醤油の塩気とほんのりした甘味が調和したカエシに、背脂のコクと旨味がドバっと溢れ出たスープ。隠さずに堂々と使われる白い粉も、本来の出汁の旨味を倍増させてて効果的です。今まで食べた尾道ラーメンでは1番?ってくらい美味しいスープでした。

出典: 踊る埴輪さんの口コミ

ラーメンは変わらずアツアツで麺やチャーシュー、スープどれも美味。唐揚げもカリカリに揚がっておりジューシーでかなり美味い。定食を頼んでいる方、大盛りの方など様々でした。

出典: YSKEEEEEさんの口コミ

麺処 いつか

「麺処 いつか」は、呉市にある人気ラーメン店。JR呉駅から徒歩7分です。ラーメンとつけ麺の両方を揃えているのだそう。

店内は、カウンター席とテーブル席で15席ほどあり、小ぢんまりとしています。

麺処 いつか

定番グルメの「つけそば」は、熱盛りと冷盛りから選べます。つけダレは鶏ベースで、魚粉の風味もあるのだとか。

麺は国産小麦を使用した自家製。小麦の香りが豊かで、麺だけ食べても美味しいのだそう。

麺処 いつか - 鶏そば

「鶏そば」は、塩味ベースのラーメン。スープは鶏の出汁が効いており、旨みたっぷりとのこと。クリーミーな舌触りなのだそう。

「鰹鶏そば」や「辛辣RED鶏そば」もあります。

・つけそば
味玉と美しい麺線とチャーシューがバランス良いですね。つけ麺の食べ方は、最初は何もつけずにそのままで、確かに小麦の香りして麺のもっちりとした食感が楽しめます。次につけダレを少しだけ付けていただくと、最初は魚介の風味豊かでその後に麺の食感がきてコレもいいです。

出典: ちぃさんの口コミ

・鶏そば
鶏そば(塩)を注文。あっさり系かと思いきや、鶏白湯のクリーミーなスープ。麺はノビがあって柔らかめ。チャーシューは鶏と豚の2種類あって、煮卵トッピングでお腹ぱんぱんになった。ごちそうさまでした!

出典: BbWさんの口コミ

壱番館

JR尾道駅から徒歩10分のラーメン店「壱番館」。カウンター席とテーブル席があり、サンルーム風の席も用意されています。

店内は、明るくすっきりとしており、女性でも入りやすいのだとか。

定番グルメの尾道ラーメンは、「ラーメン」「味玉ラーメン」「チャーシューラーメン」などがあります。

定番の「ラーメン」は、背脂の旨みと醤油のコクのバランスがいいのだそう。麺はかためなのだとか。

壱番館

「角煮ラーメン」は、一番人気のメニュー。角煮がゴロゴロと入っており、食べ応え十分とのこと。

じっくりと煮込まれており、ほろほろにやわらかいのだそう。ライスと餃子がつくセットメニューも用意されています。

11時半過ぎに行って、20人くらいの列。30分くらい並んで入店。特徴的な甘めの醤油味のスープ。美味しかった!

出典: yuji_799さんの口コミ

ラーメン、ライス餃子セットを注文。尾道ラーメンをあまり知らず食べに来たけど、醤油スープに背脂たっぷりが尾道ラーメンなんですね。週末には行列が出来るのも納得の美味しさでした。この組み合わせで外れはないですね。

出典: にじいろさんさんの口コミ

尾道ラーメン 丸ぼし

尾道ラーメン 丸ぼし

「尾道ラーメン 丸ぼし」は、行列ができる人気ラーメン店。カウンター席とテーブル席で26席ほど。JR尾道駅から徒歩15分です。

ラーメンのほかにサイドメニューも用意されています。

定番グルメの「尾道ラーメン」。スープは、コクがありながら、あっさりとした後味とのこと。冷めにくいのも特徴なのだとか。

細めの縮れ麺が、スープとよく絡んでくれるのだそう。

「カラアゲ」は、サクサクに揚げられているのだとか。サイズが大きめでボリュームたっぷりなのだそう。

サイドメニューはそのほかに、「ギョウザ」や「じゃこごはん」などもあります。

・尾道ラーメン
これぞ尾道ラーメンというような、期待を裏切らない美味しいラーメン。チャーシューとネギと麺のバランスが完璧です。

出典: yuuu.453さんの口コミ

・チャーシュー麺
チャーシューが器からはみ出るビジュアル。熱々の醤油スープに、甘みのある背脂がゴロゴロ入ってるのが特徴的。ジューシーな自家製豚ももチャーシューが柔らかくて絶品です。

出典: 森田パンさんの口コミ

つたふじ

つたふじ

「つたふじ」は、長年営業を続けている人気ラーメン店。カウンター席のみの小ぢんまりとした店内は、いつもお客さんで賑わっているとのこと。

JR尾道駅から徒歩15分の距離です。

定番グルメの「中華そば」は、これぞ尾道ラーメンといった王道の味わいなのだそう。

背脂が浮いているスープはコクがあり、熱々のまま食べられるのだとか。ほんのりと甘みがあるとのこと。

つたふじ

「中華そば」の麺は、中細のストレート麺を使用。程よくスープを吸っており、もちもちの食感なのだそう。

具材は、チャーシュー、ネギ、メンマ。チャーシューは、赤身肉を使用しているのだとか。

・中華そば
ほどなく着丼です♪背脂の浮いた鶏醤油スープに赤身チャーシュー、メンマ、ネギ。シンプルイズベストですね!麺は角がたった中細ストレート麺。尾道ラーメンでは平打ち麺が多いようなので珍しいのかな。

出典: toshifumuさんの口コミ

・中華そば
背脂効果で最後までアツアツのスープを丼を持って頂きます♪ほんのり甘みのある醤油味スープは豚、鶏ガラ、魚介がベースのようです。懐かしい味わいで美味しいですね〜(^^)

出典: toshifumuさんの口コミ

広島県内でその他定番グルメが楽しめるお店

あなごめしうえの 宮島口本店

あなごめしうえの 宮島口本店 - 店内は純和風の落ち着いた雰囲気です。

「あなごめしうえの 宮島口本店」は、穴子料理専門店。1901年創業と100年以上の歴史があります。

店内は、古民家風の造りで、1階と2階があります。JR宮島口駅から徒歩3分。

定番グルメは「あなごめし」。穴子は、蒲焼き風に香ばしく焼き上げられているのだとか。

ご飯は、穴子からとった出汁で炊かれているとのこと。タレとの相性も抜群なのだそう。

メニューには、「穴子白焼き」と「穴子蒲焼き」もあります。

写真は「穴子白焼き」。穴子は脂がひかえめなこともあり、鰻よりもさっぱりとしているとのこと。塩をつけて食べても美味しいのだそう。

・あなごめし
こちらはタレと炊き込んだご飯の上にこんがり焼いた穴子が乗ってます。このご飯がとっても美味しい。穴子はもっと身が薄いイメージだったけれど、身も良い感じに厚みがあって、ふっくら。タレは甘過ぎず、上品でちょうど良い。ご飯と穴子がとっても合っていて、びっくりするくらい美味しかった。

出典: MONAKOさんの口コミ

・あなごめし
「うえの」ってすごい有名でよく聞くものの、初めて行った。鬼のように並びます。でもあなごのさっぱり感、ふわふわ感、ヘルシーな旨み、タレの味付け、付け合わせのお漬物・お味噌汁のおいしさ、総合的にみて満足度高すぎ!

出典: shio8825さんの口コミ

おやつとやまねこ

「おやつとやまねこ」は、JR尾道駅から徒歩3分。プリン専門のスイーツショップです。

店舗は、昔懐かしい駄菓子屋さんのような雰囲気で、ほっこりするのだとか。テイクアウトのみです。

定番グルメは「尾道プリン」。プレーンの「尾道プリン」のほかに、「抹茶プリン」や「カフェオレプリン」などのバリエーションもラインナップ。

マフィンやクッキーなどの焼き菓子も並んでいます。

「尾道プリン」は、かためのレトロスタイルながら、口当たりは滑らかなのだそう。

醤油差しに入ったレモンソースが添えられています。かけて食べると、チーズケーキのような味わいになるのだとか。

・尾道プリン
トロッとしてるのかプルッとしてるのか、いざスプーンですくってみると、どちらでもなくやや硬さを感じる密度高めの張りのある質感。それとは裏腹に、口に含むととろけるような、非常に滑らかな舌触りと濃厚でミルキーな味わい。これ美味しい!

出典: 大阪めんまさんの口コミ

尾道プリンはそのまま食べると素材の味がしっかり出ていてとてもクリーミー、付属のレモンシロップをかけるとレアチーズのような濃厚かつさわやかな味わいに変わります。一個じゃ足りない。おいしい。コーヒー味のプリンは甘さ控えめ、コーヒーの苦味もほのかに感じるすっきりとしたおいしさでした。

出典: ぽんぽん太1994さんの口コミ

あきちゃん

「あきちゃん」は、ホルモンを使った天ぷらが看板メニューとのこと。店内はカウンター席とテーブル席があり、町の食堂といった気さくな雰囲気なのだそう。

広島電鉄の福島町駅から徒歩2分。

定番グルメの「ホルモン天ぷら」は、「ハチノス」「センマイ」「オギモ」などがあります。唐辛子を入れたポン酢で食べるのが、こちらのスタイルとのこと。

ホルモンはくさみなど一切なく、ビールが進む美味しさなのだそう。

「おでん」も人気メニューのひとつ。大鍋に入っており、自分でとって食べるのだとか。

おでん種は種類が豊富で、写真は卵とスジ。甘辛いつゆの味がしみ込んでいるのだそう。

ハチノスは白肉の弾力とは違い、フワフワで柔らかく旨味がたっぷり凝縮された感じ。センマイはホクホク、ビチはモチモチ。オオビャクはプニュプニュとした歯応えがあり、噛むほどに旨味が広がります。

出典: Aposusさんの口コミ

天ぷらは揚げたてを出してくれて、自分でナイフでカット(お店の方もカットしてくれる)。自家製ポン酢に辛味の少ない粗めにカットされた韓国産唐辛子?を入れ、天ぷらを付けて食べると最高に美味しい。

出典: たかさださんの口コミ

やまだ屋 宮島本店

やまだ屋 宮島本店 - 店内の風景 2023.12

「やまだ屋 宮島本店」は、宮島の商店街の中にある和菓子店。宮島観光のお土産を購入するお客さんに人気があるのだそう。

テイクアウト販売が中心で、ちょっとした休憩スペースもあります。

定番グルメは「もみじ饅頭」。広島県を代表する銘菓のひとつで、さまざまなバリエーションを販売しています。

スタンダードタイプは、こしあん入り。生地はふんわりで、こしあんは甘さひかえめ。

やまだ屋 宮島本店 - コロコロもみじ 2023.12

「COLOCOLO MOMIJI」も人気とのこと。生地だけのミニもみじ饅頭を、さまざまなソースにつけて味わうのだとか。

ソースは、抹茶、チョコなどのほかに、あんバターやはちみつフロマージュもあり、楽しんで食べられるのだそう。

やまだ屋さんのもみじ饅頭を購入。こちらは、こしあんタイプ。他にも、つぶあん、抹茶あん、チョコ、クリームなど20種類以上あるそうです。こしあんは、甘さ控えめで美味しかったです。

出典: dusse223さんの口コミ

COLOCOLO MOMIJIは中身がない小さなもみじ饅頭でソースにディップして食べます。私ははちみつバターを、友人は抹茶を注文しシェアしました。ミニサイズなのでパクパク食べられて、ソースもとても美味しかったです。

出典: ゆぴぴんさんの口コミ

※本記事は、2024/04/12に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ