浅草で朝食が食べられるカフェ10選!特別な朝でスタート♪

浅草で朝食が食べられるカフェ10選!特別な朝でスタート♪

日本を代表する観光地、浅草。街歩きをしていると、地域に根付いた老舗の喫茶店も多く見かけます。今回は昔ながらの純喫茶から流行りのお店まで、浅草で朝食が食べられるお店をまとめました。こだわりの詰まったお店やメニューで、いつもとはちがう余裕のある朝時間を過ごしてみては?

更新日:2019/09/27 (2017/01/18作成)

76066view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3611の口コミを参考にまとめました。

フェブラリーカフェ

フェブラリーカフェ - バタートースト(300円)

浅草駅徒歩10分の場所にあるこぢんまりとしたカフェ。8:00〜11:30は朝パンセットが食べられます。浅草の有名なパン店ペリカンのパンが食べられると人気。

フェブラリーカフェ

ペリカンの食パンが食べられるトーストセットはただでさえ人気のメニューですが、カフェラテを頼むとラテアートまで描いてくれます。朝からプチ贅沢な気分に浸れますね。

使用されているパンは都内で有名な創業1942年の浅草パン屋ペリカンのトースト。ペリカンは「飽きのこない毎日食べ続けられる味」を信条とし、食パン、ロールパン、コッペパンのみ、他のヴィエノワズリーは焼いていないブーランジェリー。

出典: shelahさんの口コミ

過去に飲んだラテの中で、最もクリーミーな仕上がりのひとつがこちら。そこにプラスされるのがペリカンのトースト。まぁこのパンのもっちり感といえば半端なく、初めて食べた時は驚きました。

出典: こいのぼりさんの口コミ

スケロク ダイナー

スケロク ダイナー

朝8時から営業している浅草のカフェです。土日のみのモーニングでは、オープンサンドとスムージー、コーヒーのセットで800円。朝8時台から満席になることもある人気店です。

朝からバラエティ豊かなモーニングを食べることのできるこちらのカフェ。パン屋さんが経営しているだけあって、パンそのものが美味しいと評判です。

やっぱり、パン屋さんがやっているカフェメニューはひと味違うし、パン好きには本当にたまりませんね~。サンドメニューも、みぃ~んなおいしそう♪接客してくださった方も、好印象☆また近くへ行く際には、ぜひ立ち寄りたいと思います。

出典: norari_さんの口コミ

浅草駅からも近く、土日は朝8時からオープンしており、ブランチメニューも用意されているので、浅草散策時に立ち寄るにはちょうど良いとお店だと思います。

出典: 札幌のたけまささんの口コミ

ロッジ赤石

朝9時から営業している浅草のカフェです。モーニングサービスセットはコーヒーつきで、朝からモーニングを目当てに来たお客さんでかなりの賑わい見せるそうです。

喫茶店ではなく、レトロ洋食屋としては満点でもよいと思う。何を食べても美味しい。全ての料理にファンがいそう。

出典: mprojさんの口コミ

ロッジ赤石 - ナポリタン

モーニングメニューの他にも朝からも頼めるナポリタンは、テレビでも紹介されたことのあるおすすめのメニューだそうで、多くのレビュアーさんが絶賛していました。

濃い目の味付けで、粉チーズがなくても美味しいです。少し水分があり、ねっとりした食感。これは好みでしょうが、個人的には好きな食感です。一緒に行った人は今まで食べたナポリタンで一番美味しいと言ってました。

出典: ヌーイーさんの口コミ

浅草カフェ ラグランドカリス

酒の大桝 wine & beer Daimasu Bar - クロックムッシュセット<モーニング>(480円)

「浅草カフェ ラグランドカリス」は朝7時から営業。日曜日も営業していて、380円からという、お値打ち価格でモーニングが食べられるお店。クロックムッシュが人気のようです。

焼きたてのクロックムッシュは初めていただきましたが、これがべらぼうにウマいっ!パン類に疎いアタシとはいえ、この味は本物。このクロックムッシュだけでも、この店に訪れる価値があると思います。

出典: ルーキー38さんの口コミ

酒の大桝 wine & beer Daimasu Bar

シンプルなトーストセットも人気です。厚切りトーストにたっぷりのサラダ、大きめマグになみなみと入ったコーヒー。

お値段控えめでボリュームのあるモーニング。お腹も満たされ素敵な一日がスタートしそうです。

コーヒーは1回お代わり可能。トーストはヒキのある厚手の角食で、しっかり焼かれていて好みの路線。サラダはニンジンとレタスで量も質も充分。卵はまあふつう。値段とのバランスを考えれば非常に満足できる内容。こんなによいモーニングだったっけ?と改めて感動しちゃった。

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13127464/dtlrvwlst/4838097/

ローヤル珈琲店 本店

1962年創業の浅草の老舗コーヒー専門店。朝9時から営業しています。モーニングセットもあり、朝からお客さんで賑わっていると評判のお店です。

コーヒーが濃くて美味いんです。そのままではなく、メニューの但し書きにあるように「中沢乳業特製の100%純粋の生クリーム」を入れて飲むとホントに美味い。昭和のコーヒーの美味さです。そりゃあ朝から混むわけだ。

出典: 愛腹喰意地郎さんの口コミ

ローヤル珈琲店 本店

モーニングメニューはABCの3種類。彩り豊かでボリューミーなモーニング、朝からたっぷり食べて、美味しいと評判のコーヒーで締める。人気店なのもうなずけます。

耳を含めてプレスされたイギリスパンは、しっかりと圧着されており、ザクリとした食感と香ばしい小麦の風味がたまらない。どちらかと言うと固い仕上がりだが中身はフワリ。具材とのバランス、最後まで具材がはみ出さない仕上がりがとても良い。

出典: ☆流れ星さんの口コミ

昔ながらの喫茶店 友路有  浅草店

朝6:30から11:30がモーニングタイム。店名に「昔ながらの〜」と付くだけあって、昭和の雰囲気がノスタルジックと評判の浅草のカフェ。週替わりのモーニングセットもあり、朝から賑わっているようです。

昔ながらの喫茶店 友路有  浅草店

ボリュームもあり彩り豊かなモーニングのメニュー。濃いめのコーヒーも美味しいと評判です。

なぜだか居心地が良くて、リピートしてしまう。そんな不思議な魅力を持つ人気店です。

ツッコミどころがいろいろあるお店とモーニングだけれど、なぜかいやなかんじはひとつもせず、むしろまた行こうかなという魅力があった。なんでだろう?おもしろい雰囲気もあって妙に居心地がよかった。

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13094897/dtlrvwlst/5000061/

浅草へ行ったら大体訪れています。コーヒーが美味い!トイレのコスメがどえらく充実!!言葉にはしにくいのですが、雰囲気が良いのです。なので、自分はリピーターです。「モダン」を感じるにも良いお店かと思われます。

出典: godzilla30lowさんの口コミ

珈琲アロマ

珈琲アロマ

朝8:00から営業の浅草のカフェです。モーニングセットは特にありませんが、ペリカンのトーストが110円でいただけます。ネルドリップで淹れるコーヒーも人気です。

ネルドリップで淹れられた珈琲は、深みがあつて、香りが良い!浅草・田原町に在る「ペリカン」のパンを使った「オニオントースト」。「美味しい」の一言です。パンに塗られたバターと辛子の加減が・・たまらない。。(酸っぱ目のピクルスも)ご主人の丁寧な仕事ぶりを、感じます。

出典: おほしさまぴかぴかさんの口コミ

注文すると、肉厚でずしりと重みのある白いコーヒーカップとミルクがカウンターのテーブルに置かれ、それから3,4分後に熱々のコーヒーをカウンター越しに注いでいただきました。店名のとおり香りの良い深い味わいのブレンドコーヒーです。

出典: ふるふる.さんの口コミ

珈琲アロマ - カウンター席のみ

おしゃれというよりは使い込まれていて居心地のいい雰囲気、と評判の店内です。昔から変わらぬ良さ、が感じられるお店ですね。

K's cafe

K's cafe は、浅草の和風でくつろげるお座敷スタイルの喫茶店です。朝7時から営業しており、モーニングの他には、注文が入ってから作られる、新鮮なスムージーも人気のようです。

オススメはグリーンスムージー。Sサイズとは言え、結構満足できる量がある。『本日のスムージー』によると、小松菜、セロリ、ピーマン、バナナ、、、(その他失念^^;)などが入っているとのこと。確かにほのかにピーマンとか小松菜とかセロリの風味が。これはとっても飲みやすい。しかも注文してから作ってくださっているようで、とっても新鮮!

出典: しゃぼんだまさんの口コミ

こちらのトースト、モッチリしていて甘味があり美味しい!!どちらのパンかお聞きしましたが、「秘密です(笑)」と言って教えてもらえませんでした。モーニングは初めてでしたが、選ぶメニューによってはドリンク、トースト、サラダ、卵で550円はお安い。

出典: 麻美子-Mamikoさんの口コミ

K's cafe  - イチゴのショートケーキ

こちらのシェフは元々、パティシエさんだったそうです。なので種類豊富なデザートも人気のようですよ。

R レストラン&バー

ザ・ゲートホテル雷門の13階にある、レストランカフェ&バーです。

朝6時半から朝食を提供しており、見晴らしの良い高層階からは、東京スカイツリーや浅草の景色も楽しめますよ。

R restaurant & bar - エッグベネディクト。普通においしい。

エッグベネディクトなどメイン料理を選び、あとのサラダやサイドディッシュ、パンやドリンクなどはビュッフェで味わえるそう。

評判の良い朝食と絶景の眺望を、ぜひ堪能してみてくださいね。

朝食は1人2,300円位(宿泊者は割引あり、でした)。おいしいとの評判が高いレストランですが、こちらのなによりの1番のご馳走は、その景色、じゃないかな・・と思います。ガラス張りの店内、ほとんどのお席から、スカイツリーやアサヒビールのビルが見えて、たったの13階だというのに、まるで天空の城にいるかのような不思議な感覚におちいります。

出典: 玉かずらさんの口コミ

銀座ブラジル 浅草支店

銀座ブラジル 浅草支店

浅草の老舗コーヒー専門店。往年の映画スターのポスターが飾られ、店内はクラシカルな雰囲気。

元祖フライチキンバスケットや元祖ロースカツサンドがおすすめのメニューです。

営業は朝9時から。朝食には、モーニングセットもありますよ。

週末はモーニングの設定がないそうですが、朝からランチが食べられるとか。

モーニングセットは見た目も美しいです。こういったシンプルな料理が美味しい店は案外少ない気がしますがこちらはコーヒー、パン、卵焼き、付け合わせの野菜全てがおいしいです。雷門方面に観光に行かれる場合はお勧めです。

出典: ここのえさんの口コミ

※本記事は、2019/09/27に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ