福岡天神で甘いひとときを♪スイーツがおすすめのカフェ8選

出典:ちゃんたろすたさん

福岡天神で甘いひとときを♪スイーツがおすすめのカフェ8選

今回は、福岡の天神エリアでスイーツがおすすめのカフェをご紹介します。九州一の繁華街として知られる天神。商業施設が多く建ち並ぶこの街には、美味しいスイーツを頂けるカフェが数多くあります。ショッピングや観光の途中で一息つきたくなったら、スイーツと一緒に甘いひとときを過ごすのはいかがでしょうか?

記事作成日:2017/09/21

4059view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1760の口コミを参考にまとめました。

キル フェ ボン 福岡店

キル フェ ボン 福岡 - スペシャル

旬のフルーツを使用した目にも美しいスイーツで有名なタルト専門のカフェです。

お店は天神駅南口から徒歩約4分の場所にあり、福岡天神の店舗でしか頂けない限定メニューもあります。

季節のフルーツタルトは、様々なフルーツに彩られており、色々な味を楽しむことができました。彼女が食べたグレープフルーツとヨーグルトムースのタルトもちょこっといただきましたが、さっぱりしててまた違った美味しさですね。

出典: kitaqmatsuさんの口コミ

キル フェ ボン 福岡

まるでアクセサリーや雑貨が並べられたショーケースを眺めているような感覚になれる、旬のフルーツで彩られたタルトの数々。

独特の世界観が、多くのスイーツ好きを虜にしていると評判のお店です。

日本中の上質な果物をふんだんに使った贅沢なもの。特に季節の果物は、限定ともあって目が離せません。フルーツ生産農家の皆様と契約栽培しているので、食の安全も保障。お店はとても可愛い一軒家。入店すると、キラキラと宝石のような20種類ほどのタルトが並んでいます。サイドにはお土産用の焼き菓子。訪問の度、違うタルトが並んでいるので、リピするのも楽しみです。

出典: fujimo123さんの口コミ

女性が好みそうな可愛らしい店内は、まるでヨーロッパのお家のような造り。2人がけのテーブル席が10卓ほど用意されています。

営業時間は11時~20時。

店頭で販売されているタルトを店内でも頂くことができます。

ジャンポール エヴァン 岩田屋本店

東京、表参道ヒルズや銀座三越などの一等地にも店舗を展開している有名ショコラティエが手がける【ジャンポールエヴァン】。天神には、その本店があります。

天神駅からは徒歩約5分。ショップ併設のサロンカフェとなっています。

店内では、店頭で売られているケーキや、濃厚なカカオの味わいが特徴のホットチョコレート「ショコラショ パリジャン」などを頂くことができるそう。

店内はとてもスタイリッシュで高級感があります。

モノトーンで統一されたインテリアが、洗練された空間を演出しています。

シャンパンやカクテルなどが出てきそうな雰囲気です。

フランス生まれのパティシエ、ジャン=ポール・エヴァンが手がけているブティックで頂くべきスイーツは、やはりショコラを使用したもの。

研ぎ澄まされた審美眼と天性のセンスが光るショコラスイーツを楽しめることで人気のお店です。

チョコレートケーキを4つにしました。一つは名前忘れちゃった。グアヤキル、シンプルなチョコレート系でカカオの味がとてもよく分かる。濃厚ビター系。うん、うまい。タルト、これはとてもバランスのよいチョコレートケーキで、層ごとの味がとてもバランスよく香ります。これもいいですね。残りの二つはコニャックを効かせたこれまた外さないもの。さすがのチョコレートケーキだなと思いました。ひとつが700円近くしますが、間違いなくうまいチョコレートケーキがいただけます。

出典: piipiiunkodaoさんの口コミ

運ばれてきたケーキは宝石のように輝き、僕らの目を輝かせてくれます。かなり中身が詰まっていて、かなり満足感はあります。店内はとても静かなのでかなりゆっくりできます。ケーキは1つ900円〜1,200円くらい、ドリンクも1,000円前後です。福岡にしては少しお高いカフェですが、たまに行くには良いかも。贅沢なことがしたい気分のときにオススメです。

出典: よしたかぎさんの口コミ

bills 福岡

“世界一の朝食”で注目を浴びている、シドニー発のカジュアルダイニングカフェ。

天神駅東口12番出口から徒歩約3分の場所にあり、天神の【bills】は西日本エリアの第1号店です。

ハニーコームバターをどのお店よりも先に乗せたことでも有名なリコッタパンケーキは、お店の人気メニュー。

メニューの説明を受けて、どうせならとリコッタパンケーキ(フレッシュバナナ・ハニーコームバター)とコーヒーを注文。実際結構なボリュームです。かなり甘さ控えめでフワフワなので罪悪感なく美味しく完食。お好みでとのメープルシロップも全部かけました。もっとかけたかったくらいです笑。

出典: polepole1123さんの口コミ

bills 福岡

開放的でカジュアルな雰囲気が漂う店内は、お一人様でも気軽に入店できそうなアットホームさが魅力です。

のんびりと優雅な時間を楽しむことができそう♪

全89席の内、テラス席が23席。完全禁煙です。

店内も本棚のようなインテリアが明るく爽やかで、居心地が良さそうです。お化粧室は、厨房カウンター奥に、男女共用2個・女性専用1個ありました。モーニングでもドリンクが付かない相変わらず強気のお値段ですが、屋根のあるテラス席で川を眺めながら頂くモーニングは、リゾートホテルにいるようで気に入りました。

出典: ピンクサファイア♪さんの口コミ

bills 福岡

世界のセレブ達からも愛されているというbillsの朝食といえば、やはりスクランブルエッグ。

スイーツの前にオーガニックスクランブルエッグも一緒にいかがでしょうか?

キハチカフェ 福岡三越店

キハチカフェ 福岡三越店

ジャンルや常識にとらわれず、食材の美味しさを最大限に活かしたオリジナリティ溢れる料理を提供している【キハチ】。

有名シェフである熊谷喜八氏がプロデュースしており、全国にレストランやパティスリー、カフェを展開しています。

天神のキハチカフェでは、旬の食材を活かしたスイーツをはじめ、トライフルロールなどのケーキとドリンクがセットになったメニューを頂けます。

看板メニューのトライフルロールもカスタードクリームと生クリームのバランスが良く、スポンジの固さもちょうど良かった。バニラアイスは濃厚でバニラビーンズがよく感じられました。全体的に標準点以上のものばかりでした。

出典: 甘放題さんの口コミ

キハチカフェ 福岡三越店 - 福岡市の繁華街・天神の百貨店『福岡三越』内にあります。
天神の街並みや西鉄電車が見える窓際の席。

お店は中央区天神にある福岡三越内にあります。

ガラス張りで開放感のある店内は居心地も良さそうですね♪

キハチカフェの魅力は、他では見ないオリジナルのスイーツを頂けること。

カフェスイーツとして定着しているパンケーキ一つをとっても、何度も試行錯誤を重ねて生み出したキハチカフェのリコッタパンケーキは、完全オリジナルの食感だそうです。

クオリティの高いスイーツと上質な空間を求めるなら、是非【キハチカフェ】へ。

・リコッタチーズパンケーキ 1,404円
フランボワーズ・ベーコン・バナナ・ブルーベリー・ハチミツバター添え
うっ…美味しい!!衝撃的。このベーコンの塩気とパンケーキの甘さがすっごい合うじゃないですかっっ!!今まで知らなかったなんて、もったいない~!想像以上にデザートとして成立してますね。

出典: 夢コちゃんさんの口コミ

カフェ&ブックス ビブリオテーク 福岡・天神

本がずらりと並べられた店内が印象的な【カフェ&ブックス ビブリオテーク】。

音楽やアートの情報を発信するカフェとして、多くの人が集まるお店です。

中央区天神にあり、フードとデザートメニューが豊富なブックカフェとしても人気です。

お店の人気スイーツは、パンケーキ。シンプルなものから季節の食材を使用した限定品まで、幅広いメニューが並びます。

直径10センチ超・厚さ2センチほどのパンケーキは結構こんがり焼かれて小麦色の肌。ふわふわのようで、意外としっかり焼かれており、生地自体に結構お味がついています。

出典: ☆ホイミン☆さんの口コミ

カフェ&ブックス ビブリオテーク 福岡・天神

夜は23時まで営業しているというこちらのカフェ。

仕事後の疲れた体がスイーツを求めているときに、ぜひとも利用したいカフェですね。

パンケーキの生地はふわふわで、ボリュームが結構あるのだそう。

食べ応えのあるスイーツを求めている方にもおすすめです。

フルーツやアイスなどのトッピングの種類も豊富なので、色々な食べ方が楽しめそうですね。

パンケーキの生地には、ヨーグルトを加えてモチモチ感を出しているそうですが、生地の膨らみは何で出しているのかな~と考えながら、二人でシェアしていただきました。

出典: マダムbutterflyさんの口コミ

アイボリッシュ

アイボリッシュ 福岡本店

欧米ではカフェの定番メニューであるフレンチトーストを、独自にアレンジしたものを頂けるフレンチトーストの専門店です。

簡単に真似できそうで、家庭では作れない、思わずリピートしてしまうようなフレンチトーストが魅力です。

天神に本店を構え、東京・神奈川と店舗を展開しています。

厚切りのパンで作ったフレンチトースト。外側はいかにもアパレイユ(パンを浸す玉子・牛乳・砂糖などを混ぜた液)色をしてますが、自分が作るどっぷり浸したヤワヤワなヤツではなく、内側はフワフワ柔らかいパンのままなのですね。これが専門店のプレミアムフレンチトーストなのか~♪

出典: hakata-annさんの口コミ

天神駅からは徒歩約9分。

おしゃれな空間には、2名席が並んでいます。

お一人様でも周りを気にせずくつろぐことができそうですね。

アイボリッシュ 福岡本店

フレンチトーストはデザート系をはじめ、甘いものが苦手な方にもおすすめの食事系もあります。

天神本店限定のメニューもあるそう。

おしゃれな空間で頂く、ボリュームたっぷりのフレンチトーストを、是非お試しあれ♪

定番のメニューとともに、本店、渋谷店、海老名店それぞれの限定メニューがあります。本店限定のリンゴを使ったフレンチトーストは甘いすぎかな?と思えるビジュアルに反して、リンゴの甘酸っぱさが絶妙!すごく美味しかったです。店内は1階がショップ、2階がレストランスペースになっており、明るくて落ち着いた感じです。控えめだけど感じのいい接客でゆっくり食べれました。

出典: 2z3さんの口コミ

カフェデルソル

カフェデルソル

スフレ状の厚みのあるパンケーキが人気のカフェ。パンケーキカフェの激戦区、天神エリアの中でも高い人気を誇ります。

ふわふわ食感のパンケーキは、チョコやフルーツがトッピングされたものなどバリエーションが豊富。

フォトジェニックなラテアートのドリンクも人気です。

天神駅から徒歩約11分。路地裏に佇むスタイリッシュでおしゃれなカフェです。

このまったりとくつろげそうな、おしゃれな空間もお店の魅力。お客様の9割は女性とのこと。

おしゃれなインテリアやフォトジェニックなパンケーキを求めて、スイーツ女子が集まるのも納得ですね♪

12:00のオープンと同時に入店しましたが、その後ぞくぞくとお客さんが集まり、あっという間に店内は満席に。圧倒的に女性客が多く、男性はボクを含めて2名だけでした。カフェラテにはネコちゃんが、カフェモカには月と太陽が描かれていました。ネコの足跡や星などの小物まで描いてあり、芸が細かい。とてもカワイイです。店自体がお洒落なので、気になる異性を誘うデートで使うには良いかも知れません。

出典: もんじろぅさんの口コミ

月と太陽の細かく繊細なラテアートや、可愛らしい動物のラテアートも、メインのパンケーキと共に人気の看板商品です。

是非、スイーツと一緒に召し上がってみてください。

プレーンなパンケーキをシェアすることにしました。ふわんふわんなパンケーキ2枚にグラノーラ・粉糖が振りかけられ、フルーツ(ブルーベリー・パイナップル・グレープフルーツ・オレンジ)・ミルクジェラート・生クリームが添えてあり、ピッチャーに入ったメープルシロップと供されます。ミルクジェラートはさっぱりとして美味しいものでした。クリームやシロップで、甘さを調整できるのでいいですね。

出典: ピンクサファイア♪さんの口コミ

TOKIO イムズ店

TOKIO イムズ店

天神駅から徒歩約5分。青果店が経営する人気のフルーツパーラーです。

季節のフルーツをふんだんに使用したソフトクリームや、フレッシュジュース、パフェなどのメニューが並びます。

さっぱりとしたスイーツを頂きたいときに、おすすめのカフェです。

イートインスペースはカウンター席もあり、お一人様でも利用しやすいところがうれしいですね♪

窓際なので、店内にいるお客様の視線も気になりません。全席禁煙で36席あります。

店頭ではサンドイッチ(テイクアウト)、生フルーツのジュースバーがあって、買物途中で気軽に楽しむことが出来ます。またイートーインもあり、サンドイッチやフルーツたっぷり使用のスイーツをいただけるカフェとなっています。ナチュラルで明るい店内には、テーブルとカウンター席があり、客はオール女子。女子お1人様でも使いやすいのが嬉しいお店です。

出典: fujimo123さんの口コミ

店内では、果物がぎっしり詰まったフルーツサンドや、フルーツパフェなど青果店ならではのクオリティーを楽しめるスイーツが揃っています。

美味しい旬のフルーツを味わいたい方には、こちらのお店がおすすめです。

一日分のビタミンを補給した感じ、フルーツだと罪悪感がないのもいいですね(笑)いつも女性でいっぱいなのも頷けます。

出典: nonnon935さんの口コミ

※本記事は、2017/09/21に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ