一品一品が美しく、惚れ込んでしまう料理の数々 : 白

(Tsukumo)
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理WEST百名店2023選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

予算:
定休日
月曜日

この口コミは、smileatripさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.7
2023/05訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.7
¥20,000~¥29,9991人

一品一品が美しく、惚れ込んでしまう料理の数々

奈良旅行中においしい日本料理を食べたくて、約1ヶ月前に予約。
コース1択のみ。お値段は約20,000円だけど、食材によって若干異なるんだそう。
夜6:00pmに一斉スタート。

趣のある佇まいのお店。
店内は少し薄暗くて、カウンター7席。テーブルが2つ。

結論から言うと、大満足!!
まず見た目が全て美しい!!
そして、どれもその季節に合ったストーリーがあるんです。
その説明を聴いて情景を思い浮かべながら料理を頂きました。

----------------------------------------------------------
・日本酒(地酒):超辛口 篠峯 千代酒造
①夏野菜の氷室ゼリー
②大和牛、5色の野菜 鞠
③柿の葉寿司、マグロ、金目鯛、いさき、カニの海苔巻き、カツオ
④稚鮎、鮎の稚魚、潤菜の酢の物(蓮池をイメージ)
⑤大和の丸茄子、紫アスパラでうちわ撒きをイメージ(ハート型)招提味噌
⑥スダチ蕎麦
⑦四万十川のウナギの白蒲焼き
⑧イカごはん 長崎のイカ イカ墨醤油
⑨柳生の深蒸し煎茶
⑩花橘の主菓子
----------------------------------------------------------

①奈良は氷の発祥地。季節の野菜や花を埋め込んだ氷室をイメージしているそう。もう、本当に宝石箱のような美しさでうっとりしてしまいました。
②お椀の蓋を開けると現れる美しい料理。鞠をイメージしていて、このまんまるの中には大和牛。丸い生地はもっちりしててとっても不思議な食感だったので、材料を伺ったら、2種類のお芋とお餅を使っているそう。そしてカラフルな野菜がこれまたうっとり。
③奈良の名物、柿の葉寿司は香りが高く、おいしかったー!!カツオは通常藁焼きだけど、ここでは黒文字で炙っているんだそう。
④新緑の季節だから、青いモミジが美しい。稚鮎は今にも動き出しそうなぐらい躍動感がある!左側は池を表現していて、まさにスイレンが咲いてそう。
⑤ちょうどこの日は唐招提寺で毎年行われるうちわ巻きの日。そのうちわの形がハート型をしているので、それをイメージしてナスもアスパラガスもハートの形。
⑥スダチ蕎麦は東京でも有名なお店があるけど、食べたの実は初めてかも。爽やかなスダチの香り。スダチは薄くスライスされているから、皮も種も食べられるとのことでぱくぱく食べちゃいました。
⑦ウナギは白焼と蒲焼をミックスした調理方法。皮はカリッとパリッと。でも身はふっくら。もう幸せですね、こういうおいしい料理を食べると。
⑧イカとイカ墨入りのご飯。ふっくら柔らかめ。カラフルでこれまた美しい漬物と一緒に。
⑩花橘をイメージした主菓子。花びらも繊細なつくり。中にはサクサクっとしたビスケットとねっとりした白餡?が入っていました。生地にも花橘が練り込まれていて、爽やかな柑橘の香り。葉っぱは千切ったり折ったりすると、これまた良い香り。

  • 白 - ①夏野菜の氷室ゼリー

    ①夏野菜の氷室ゼリー

  • 白 - ②鞠

    ②鞠

  • 白 - ③刺身

    ③刺身

  • 白 - ④稚鮎

    ④稚鮎

  • 白 - ⑤大和の丸茄子

    ⑤大和の丸茄子

  • 白 - ⑥スダチ蕎麦

    ⑥スダチ蕎麦

  • 白 - ⑦ウナギの白樺焼き

    ⑦ウナギの白樺焼き

  • 白 - ⑧イカごはん

    ⑧イカごはん

  • 白 - ⑧漬物

    ⑧漬物

  • 白 - ⑩花橘の主菓子

    ⑩花橘の主菓子

  • {"count_target":".js-result-Review-161591031 .js-count","target":".js-like-button-Review-161591031","content_type":"Review","content_id":161591031,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

smileatrip

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

smileatripさんの他のお店の口コミ

smileatripさんの口コミ一覧(1737件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
(Tsukumo)
受賞・選出歴
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

日本料理 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

0742-22-9707

予約可否

完全予約制

2ヵ月先の同日までのご予約が可能。朝10時から夜21時まで電話でのみ受付け。
※メールでの予約は不可。

住所

奈良県奈良市紀寺町968

このお店は「奈良市三条町606-2」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

近鉄奈良駅から徒歩約18分
奈良交通「福智院町」バス停から徒歩数分

京終駅から841m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 12:00 - 13:00
    • 17:30 - 19:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月末の最終日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥20,000~¥29,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

個室のみサービス料金10%別途

席・設備

個室

(4人可、6人可)

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

エントランスや店前を含めてすべて禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ホームページ

http://tsukumonara.com/

オープン日

2021年6月6日

備考

JR奈良駅近くで2015年12月17日に創業。2021年6月6日現在地に移転オープン。
料理と外観の他は撮影禁止。内観(店内)や調理風景の撮影禁止。 料理人やスタッフの写真も不可。動画や音声も禁止とのことですので注意下さい。

初投稿者

アルボスアルボス(1650)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

奈良・西大寺周辺×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 奈良 而今 - 料理写真:

    奈良 而今 (日本料理)

    4.12

  • 2 白 - 料理写真:

    (日本料理)

    4.07

  • 3 玄 - 料理写真:田舎蕎麦☆

    (そば、日本料理)

    3.79

  • 4 つる由 - 料理写真:マンゴスチン

    つる由 (日本料理)

    3.78

  • 5 ふふ 奈良 - 料理写真:

    ふふ 奈良 (料理旅館、日本料理、鉄板焼き)

    3.78

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ