Savoureuxさんの行った(口コミ)お店一覧

jkudo231さんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

イチリン ハナレ

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

イチリン ハナレ

鎌倉/四川料理、中華料理

4.29

738

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:5.0

鎌倉の閑静な住宅街の細い路地を登ると竹垣の塀が左手に見えて、暖簾のかかった門から玄関までお庭のライトアップされた素敵な景色を拝見しつつお屋敷の玄関をくぐり店内へ。温かなスリッパ様の室内履きに足を通して中庭が見えて中庭をぐるっと回るとダイニングへ。お庭の見えるダイニングには大きな黒いテーブルがあり綺麗なガラス工芸のお皿でデコレーションされた席には本日のお品書きがさりげなくナプキンと共におかれ、先ずはドリンクメニューからシャンパーニュを選択。久里浜産のハマグリからスタートして、素敵なグラスに入ったクラゲと蟹の身ハーブや雲丹がポン中華味の酢ジュレと混ざる様になって来て味の変化を楽しみつつ食感の変化もあり他のお料理に期待感がまします。ここからドリンクは紹興酒にしました、なんでも上海蟹に使っている紹興酒なのですがこれもとても飲みやすくて美味しかったです。三種類の紹興酒を用いて作られた上海蟹は甘味とズモーキーさと生姜の香りを纏いしっかりと上海蟹旨味を熟成させてくれていて内子と味噌身のうまさでノックダウンされました。その後、複雑な香りと味の旨味ある辣油のスープに入った丹波高坂地鶏のよだれどりにはナッツと胡麻、パクチーがあしらわれて食感と旨味のハーモニーを楽しんだあと、そこからの焼き餃子投入、さらに山椒を練り込んだあつ盛麺を投入!しっかり坦々麺に変化しました。この後驚愕のフカヒレ姿煮は、焼きフカヒレ!鳥ベースのスープに旨味の強いお醤油だけで味付けされた餡でいただきましたが、焼いたフカヒレの美味しさは特筆ものです。ここからビールにしたのだけど大正解でした!山形牛のうしカツサンドはトーストサクサクで中は柔らかく旨い牛カツなのですがここで中華味とのコラボが楽しめました。五島列島でとれたお魚の名前を失念しましたが、乳酸発酵した白菜とカブで酸味を効かせた餡かけはメリハリがあって面白い。ここで、白子の入った麻婆豆腐!さすが四川飯店で長年修行されておられたとのことで、抜群の旨味と辛味と香りと纏ったクリーミーな白子のとご飯のハーモニーはたまりませんでした。最後は紹興酒とコーヒーの香りがするアイスクリームが入った大人の最中と、デザートをコーヒーといただきました。阿里山金煎茶もとてもスッキリとした甘味のある飲み口のお茶でした。娘の誕生日のサプライズをしてもらいつつ楽しく佐藤シェフとお話しをさせていただき鎌倉を後にしましたが、余韻が半端ないです。 来年も特別な日に伺いたいです。 ごちそうさまでした。

2019/12訪問

1回

麺庵ちとせ

風祭、入生田/ラーメン、担々麺

3.70

339

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

昨年の12月に行った移転前の麺庵ちとせさん 9時30分から並んでポールポジション 担担麺煮卵チャーシュー1150円をチョイス チャーシュー別盛りでお願いしました。 担担麺のスープが絶品で、深い胡麻と味噌の味わいに程よい唐辛子辛味と山椒の痺れ感がたまりません。細ストレート自家製麺とよく絡みます。九条ネギと挽肉もばっちり今まで食べた担担麺の中で1番美味しかったです 連れの娘は塩煮卵940円で透き通ったスープ 麺は同じですが、スープが違うと小麦の感じ方が違って面白いです。レア焼豚がたまりません! とても美味しいただきました。 ごちそうさまでした♪

2020/12訪問

1回

ページの先頭へ