まんおじさんが投稿した鮨 行天(福岡/薬院)の口コミ詳細

流行りのお店に行きたがる老人レビューです。

メッセージを送る

この口コミは、まんおじさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鮨 行天薬院、薬院大通、渡辺通/寿司

7

  • 夜の点数:5.0

    • ¥60,000~¥79,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:4.9

    • ¥60,000~¥79,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
7回目

2023/08 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥60,000~¥79,999
    / 1人

定期訪問。

61038円アルコール代金込み。

博多でこの値段はかなりお高いです。

しかし東京でこのクオリティーのお寿司をいただけるかと言うと中々難しいと思います。

なので定期訪問させていただいております。

年二回ほどしか行くことできませんが次回も楽しみです。


2024/02/19 更新

6回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥60,000~¥79,999
    / 1人

60632円

滞在時間今回は約3時間。

良いものしか出さないので毎回巻数が変わります。

シャリも良いネタも良い。

今回も蒸し穴子選手権優勝ですふわっふわです。

山幸マグロのピンのピンが今回も素晴らしかった。

コハダの〆具合も良かったですね。

2023/05/21 更新

5回目

2022/11 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥60,000~¥79,999
    / 1人

新幹線で2時間半~

ピンのピンのネタが集まる博多の超有名寿司店。

博多まで行く甲斐は充分あると思います。

マグロに関してはかなりの美味しさです。

提供の順番シャリの量タイプ過ぎます。

店主の科学的な観点からも作り上げる寿司の数々は唯一無二此方でしか味わえないものなのかもしれません。

値段はそれなりにしますがそれは今の時代仕方ないと思います。

納得の上次回の予約を珍しくしてきました。

2022/11/14 更新

4回目

2022/06 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気-
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥50,000~¥59,999
    / 1人

備忘録。

定期訪問店。

今回も代打参加です。

ねっとり系のお寿司ではこちらが一番好きかもです。

アナゴやっぱり素晴らしかったです。

2022/11/14 更新

3回目

2021/01 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク-
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

いやぁ~やっぱりここ好きです。

備忘録。

2022/11/14 更新

2回目

2020/09 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

前回を上回る感動。

久しぶりの訪問です。

前回ももちろん美味しかったですが。

今回は感動さえ覚える品がいくつかありました。

ひとつは穴子です。

最高に柔らかく最高にまろやかそれなのに型崩れすることなく運ばれてきます。

しっかりした赤酢に硬めに握られたシャリ。

私のタイプとは真逆なんですがこれがなぜか美味しいんです。

マグロ系が又良かったやま幸のマグロだからと言ってすべてが絶品とは限りませんこちらのは間違いなくピンだと思われます。

かなりの予約困難店ですが何とかして年内もう一回行きたいと思います。


2020/09/14 更新

1回目

2018/09 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク3.8

今や海外にまでお呼びがかかるスーパーシェフのお寿司屋さん。

あまり関西のお寿司屋さんではお目にかからない‘へしこ‘でお酒の量が一気に増えました。

ネットで見る限りちょっと小難しい大将かと思いましたが全然いい感じの方でした。

戻りカツオの食べ比べもちょっと切り方を変えたりして客に飽きさせないように工夫されていました。

後半戦にいただいたイカはシャリがほどけた後に舌に感じる滑らかさと旨味が過去最高の味わいでした、魚自体の良さも大切ですが握りはやはりシャリが合わさることで変化する味わいこれが醍醐味だと感じました。

ウニの冷たさとシャリの温かさも素晴らしい相性でした。

このお店もなかなかの予約困難ですがぜひ再訪したい一軒です。

2018/09/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ