春薫さんが投稿した賛否両論(東京/広尾)の口コミ詳細

夜猫のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、春薫さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

賛否両論広尾、恵比寿/日本料理

1

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2021/11 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

和食の匠

金曜18時半、予約時間より30分早く到着。
快くカウンターに通していただきました。

店内1Fは奥行きがある作りで、カウンターをL字に囲むスタイルで、2人組が多い大人の雰囲気です。

コースを頼んでいたので、料理に合わせてもらえる日本酒を頼みました。
出てきたのは鳳凰美田で、お猪口は好きなのを選ばせてもらえます。

●お通し
牡蠣のさっぱりとした南蛮漬け。牡蠣をこんな風に頂くのは初めてですが、柚子が香る爽やかな風味で大きくてぷりぷりの牡蠣が美味しい。野菜もシャキシャキしていました。

●揚げ物
コロッケ2種。一つはかぼちゃでしたがもう一つを失念。。ほくほくで甘くて、ビールが欲しくなる一品でした。

●煮物
鯛と大根の炊き合わせ。鯛はふっくらと炊き上がっており、とても上品なお出汁がたっぷり染みています。日本酒に合う。

●お刺身
カツオと本鮪(赤みとトロ)。肉厚でむっちり。酢味噌につけても醤油につけても美味しい。そして、添えてある手毬ずしのような酢飯が、モチモチで美味しすぎて驚いた。

●御赤飯
お祝いの席ということで一口サイズの御赤飯をサービスいただきました。お米がモチモチで、小豆はふっくらして、絶妙な塩加減が最高。永遠に食べていたい美味しさ。

●焼物
サンガ焼き。ボリュームがありそうに見えて、あっさりしていて生姜とレモンでさっぱりいただけます。

●茶碗蒸し
黄金に輝く、出汁が濃〜い茶碗蒸し。白子?も入っていて極上の一品。

●お食事
土鍋ご飯2合分、赤出汁、昆布の酢〆、ピーナッツ味噌、実山椒、ジャコなど。大分お腹いっぱいでしたが、炊き立てのモチモチご飯にまた感動。米粒が長めで、全部ピシッと立ってる!こんな美味しい白米食べたことない。夢しずくという銘柄で、強い火力が美味しく炊く秘密のようです。食べきれなかった分はお持ち帰りおにぎりにしてもらえるのも嬉しい。

●デザート
お待ちかねの全部選べるデザート。もちろん全部。きな粉やあんこなど和のスイーツが中心でした。焼き最中は、皮がカリッと焼かれていて香ばしく、りんごのムースが乗ったクレームブリュレも良かった。
そして、目の前の板さんの手で飴細工ができていく。。お祝いの私たち用でした。びっくり。金箔もあしらってもらい、なんともおめでたく美しいお菓子をいただきました。

総合して、お料理もホスピタリティも素晴らしいお店です。恵比寿から少し歩きますが、隠れ家的で大人の雰囲気満点。また是非伺いたい特別なお店となりました。

2021/11/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ