yanaginさんの行った(口コミ)お店一覧

yanaginのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

喫茶店

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「喫茶店」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 59

カフェ・ラ・バスティーユ

大通、西4丁目、狸小路/カフェ、喫茶店

3.49

157

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

知り合いに、喫煙ができる喫茶店を聞いたら、この店を紹介してもらった! 食べログの地図を見ながら、到着 店構えは、シックな感じで、入りやすい 店内も居心地がいい(カウンター席、テーブル席が7) 今回、注文したのは、ケーキセット1,000円 初めて来たので、ケーキは「レアチーズ」、「プリン」、「今月のケーキ シフォンケーキ」のどれがいいか、お店の人に確認 すると、創業からのレアチーズケーキをすすめられた すすめられた通り、レアチーズケーキとカフェ・グラッセ(アイスコーヒー)を注文‼️ 目の前に、運ばれて来た「レアチーズケーキ」 想定した形ではない…ちょっとびっくり‼️ まずは、アイスコーヒーを一口 うん、美味しい そして、レアチーズケーキをパクっ ちょっと感動するぐらい、むっちゃ美味しい 喫煙もできて、こんなに美味しいものを出してもらって、最高のお店 また、札幌に来たら、絶対に来たい店が出来ました

2023/09訪問

1回

珈琲舎 蔵

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

珈琲舎 蔵

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/喫茶店、カフェ

3.71

472

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

ランチを食べた後は、神保町まで出て、いつも通りの「珈琲舎 蔵」へ‼️ お客様は、カウンターにお客様が一名 私は、いつも通り大きなテーブル席へ 注文したのは、 アイスコーヒー850円 今日のタルト(キウイ)350円 サービスで、豆菓子 マスター、いつも本当にありがとうございます 毎回、書いているけど、この店は本当に落ち着く タバコを吸えることも嬉しいし、ゆったり出来ることが本当に嬉しい☺️ 神保町に来て、ここを寄らないという選択肢はない‼️ 美味しいランチを食べた後は、いつものコース「珈琲舎 蔵」へ ランチで、いっぱい食べちゃったので、今日はケーキは頼まず、アイスコーヒー850円のみ (一瞬、ケーキを頼むか、迷ってしまったが) あっ、サービスで水ようかんを出していただきました マスター、本当にいつもありがとうございます 14時過ぎに入ったが、静かで、お客様はカウンター席に一名、テーブル席に二名の方がいらっしゃった 私は、いつも通りに大きなテーブル席へ 本当に、このお店は、ゆっくりできて最高 この店を見つけて、本当に良かった☺️ 田酔でランチを満足した後は、いつも通りに「珈琲舎 蔵」へ 神保町に来たら、必ず寄る大切な店 注文したのは、 ブレンドコーヒー800円 今日のタルト350円 サービスで萩の月 マスター、いつもありがとうございます☺️ 今日のタルトは、「いちごとブルーベリー」 うん、今日のタルトも美味しい 毎回、言っているけど、ここのコーヒーは美味しく、居心地が最高✨ タルト、ブレンドコーヒーもなくなってしまったので、追加でアイスコーヒーを注文‼️(300円でいいのかな⁉️) 神保町に来た際は、また伺います☺️ 神保町に来たら、必ず「珈琲舎 蔵」には顔を出す‼️ 私が入った時のお客様は、4人テーブルそれぞれに2組 大きなテーブルに、お一人のお客様 注文したのは、 ブレンドコーヒー800円 本日のタルト(グレープフルーツ)350円 サービスで、水羊羹(小豆、抹茶) マスター、いつもありがとうございます☺️ ブレンドコーヒーは、いつも通り美味しい 安心するよ グレープフルーツのタルトは、甘酸っぱくて、これまた美味しい ゆったりとした時間を過ごしている✨ 久し振りに、ブレンドコーヒーをおかわり‼️ 2杯目以降のコーヒーは、300円 タバコを吸いながら、2杯目のコーヒーを楽しみました☺️ やっぱり、珈琲舎 蔵は最高です お茶の水での用事が終わり、迷うことなく、神保町の珈琲舎 蔵へ 注文したのは、 アイスコーヒー850円 今日のタルト(バナナ)350円 あと、クッキーを2枚サービス いつも、ありがとうございます お客様は、大きなテーブルに3名の方、4人テーブルに2名の方がいらっしゃっていました 私は、大きなテーブルへ ここのコーヒーは、いつも通りに美味しい タルト(バナナ)は、アーモンドスライス、胡桃ものっていて、当然の如く旨い 落ち着いた空間で、タバコを吸いながら、ゆったりとした時間を過ごしています✨ 焼鳥丼、クリームソーダとカロリーを摂取してしまったので、帰りは全て歩きました で、もちろん神保町の「珈琲舎 蔵」に寄って、今日は暑かったので「アイスコーヒー850円」を注文‼️ また、サービスでワッフル半分を出していただきました マスター、ありがとうございます 土曜日に来たの…初めてかも✨ マスターにお聞きしたら、土曜日は17時迄の営業とのこと☺️ 藪蕎麦の後は、いつも通りに「珈琲舎 蔵」へ 15時30分過ぎに着いたが、昨日同様ぼちぼちの客入り 平日のこんな時間でも、お客様が来るお店 めっちゃ分かります☺️ 注文したのは、 ブレンドコーヒー800円 サービスで、またクッキー マスター、いつもありがとうございます 美味しいコーヒー、タバコで、のんびりとした時間を過ごしました✨ また、伺います 美味しいランチ後は、いつものコースを歩いて、神保町の「珈琲舎 蔵」へ 14時40分ぐらいに入ったけど、お客様は3名ほど 今日、注文したのは、 アイスコーヒー850円 シフォンケーキ300円 サービスで、ミニシュークリーム 毎回、何か出していただき、マスターありがとうございます☺️ 毎回、言ってるけど、この店は落ち着くし、コーヒーも美味しいし、タバコも吸えて最高です✨ 丸香で遅めのランチを食べた後は、やっぱり「珈琲舎 蔵」へ 以前も書いているけど、神保町に来て、ここを訪れないという選択肢はない‼️ 注文したのは、 ブレンドコーヒー800円 今日のタルト(みかん)350円 サービスで、クッキー1枚(マスター、いつもありがとうございます) 今日の夕方のお客様の入りは、大きなテーブルに計3名、4人テーブルにそれぞれ1名づつ、カウンターに私ともう1名 ここは、本当に居心地が良く、タバコも吸えて最高な店 いつまでも続けて欲しい☺️ ランチの後は、いつも通り「珈琲舎 蔵」へ 神保町に来たら、この店に行かないという選択はありません 4人テーブルは、2つともお客様が利用されていて、大きなテーブルには、1名のお客様 私は、大きなテーブル席に‼️ 注文したのは、 ブレンドコーヒー800円 サービスで、クッキーを2枚出していただきました マスター、いつもありがとうございます☺️ いつも通り、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました✨ タケウチのランチで感動した後は、いつも通り「珈琲舎 蔵」へ タケウチから歩いて3分‼️ 今日の注文したのは、 ブレンドコーヒー800円 今日のタルト(りんご)350円 お客様の入りは、カウンターに1名、大きなテーブルに1名 今日のタルト(りんご)は、めっちゃ旨い アーモンドとりんごのハーモニーがいい✨ もちろん、蔵のコーヒーは、美味しい 一番嬉しいのは、タバコが吸えて、ゆったりと時間を過ごすことが出来ること 本当に、この店を知ることができて、良かった☺️ 勝本で、ラーメンを食べた後は、 いつものコース「珈琲舎 蔵」へ 今日、注文したのは、 ブレンドコーヒー800円 シフォンケーキ300円 久し振りのシフォンケーキも、ブレンドコーヒーに合う‼️ やっぱり、美味しいものを食べるのって、いいね☺️ この店に来る為に、神保町に来てしまう‼️ 夕方16時過ぎに店に入ったが、結構な混み具合 久し振りに、カウンター席に座った 今日の注文したのは、 ブレンドコーヒー800円 今日のタルト(りんご)350円 今日のタルトは、今日は「りんご」 胡桃も、味を引き立ててくれる…旨い こんなに居心地がいい店は、本当に大事 神保町での用事を済ませて、いつも通り「珈琲舎 蔵」へ 店内は、結構混んでいる この店は、コーヒーも美味しいけど、マスターに会いにくる人も多い 今日、注文したのは、 アイスコーヒー850円 シフォンケーキ300円 サービスで、クッキーを出していただきました いつも、ありがとうございます☺️ いつも通りに、蔵で心地よい時間を過ごす✨ 神保町で、ランチをした後は、やっぱり「珈琲舎 蔵」✨ 美味しいブレンドコーヒー800円 サービスで、お客様からのお土産(お菓子)を出していただきました 毎回、マスターありがとうございます☺️ ステキなカップで、飲むコーヒーは格別です 美味しいコーヒーを飲みながらのタバコは最高です いつまでも、続けていただきたいと思います 欧風カレーボンディの後は、定番の「珈琲舎 蔵」 食後のコーヒーは、やっぱり蔵がいいです☺️ サービスで、ROCHERのチョコレートを出していただきました マスター、いつもありがとうございます コーヒーとチョコレートは合う‼️ 丸の内から、いつものコースを歩いて、神保町の『珈琲舎 蔵』へ 結構、今日は歩いたので、喉が渇いており、「アイスコーヒー850円」を注文‼️ また、サービスで「最中」を出していただきました マスター、いつもありがとうございます☺️ いつも通り、タバコを吸って、美味しいアイスコーヒーを飲んで、リフレッシュしました✨ で、「みかさ」の後は、定番の「珈琲舎 蔵」☕️ 注文したのは、 ブレンドコーヒー800円 と 今日のタルト(バナナ・チョコ)350円 あんなに、やきそばを食べた後なのに、甘いものが欲しくなっちゃいました☺️ あっ、サービスでミニシュークリームも出して頂きました‼️ マスター、いつもありがとうございます 来る度に毎回思うことだけど、蔵はコーヒーが美味しくて、タバコが吸えて、喫煙者にとって最高です✨ 萬楽飯店でランチを食べた後は、 いつも通り『珈琲舎 蔵』に行き、「ブレンドコーヒー800円」を注文‼️ サービスで、治一郎のBISCOTTEを出して頂きました マスター、いつも本当にありがとうございます☺️ やっぱり、蔵はコーヒーも美味しいし、タバコも吸えるし、言うことがありません✨ 蔵を出ると、雨から雪に変わってました…寒っ 今日も「珈琲舎 蔵」へ 15時30分頃にイン‼️ 店内には、大きなテーブルに二人組と一人のお客様、カウンターには一人 4人テーブルには、さすがに座れず、大きなテーブルへ で、注文したのは、 いつも通り『ブレンドコーヒー800円』 美味しいコーヒーと喫煙…やっぱり最高です✨ あっ、今日もサービスで『カスタードクリームのワッフル』を出して頂きました マスター、本当にいつもありがとうございます☺️ いつも通り、珈琲舎 蔵に行き、 ブレンドコーヒー800円を注文‼️ 大きなテーブルにもお客様がおり、一人で4人テーブルは使えないので、久しぶりにカウンターへ カウンターには、マスターの切り絵があった‼️ ものすごく上手い✨ 今日のカップアンドソーサーは、ブルガリ 美味しいコーヒーを、ブルガリのカップで飲むと、さらに美味しさがアップ⤴️ サービスで、カスタードのワッフルを出していただいた マスター、いつもありがとうございます☺️ 今日も、一人で「珈琲舎 蔵」 注文したのは、 ブレンドコーヒー800円 本日のタルト(バナナ・ピスタチオ)350円 本当に、蔵のブレンドコーヒー、ケーキどちらも美味 もちろん、喫煙が出来るのも、めっちゃ嬉しい✨ 最近、会社帰りに寄っている以上に、おじゃましている☺️ これを書き終わってから、追加でアイスコーヒーも注文‼️ 2杯目以降のコーヒーは、300円ってなっているから、300円でいいのかな⁉️ 今日は、『珈琲舎 蔵』に行って来ました‼️ 15時30分頃に入りましたが、たくさんのお客様がいらっしゃっていました いつも通りの大きなテーブル奥に座り、いつも通りのブレンドコーヒー800円を注文 また、サービスでホワイトチョコレートを出して頂きました マスター、毎回サービスして頂き、ありがとうございます✨ 本当に、喫煙が出来て、美味しいコーヒーを飲めることは最高です また、伺います 今日も、珈琲舎 蔵に行って来ました‼️ 甘いものが欲しかったので、『今日のタルトありますか?』とマスターにお聞きしたら、『今日は、終わっちゃいました』との回答 売り切れなら、仕方ない で、注文したのは、 ブレンドコーヒー800円 チーズケーキ300円 サービスでクッキー この店は、本当に居心地がいい‼️ ここに出会えて、本当にラッキーでした✨ こんな昼間に、蔵に来ることは、ほとんどない 店内のお客様の入りは、4人テーブルに二人組とカウンターにお一人客、大きなテーブルにもお一人客 いつも通り、ブレンドコーヒー800円を注文 蔵のブレンドコーヒーは、本当に美味しい サービスで「GOD BLESS BUTTER」を出して頂く 『BUTTER』のロゴが入ったチョコプレートが乗っていて、葉巻のような見た目 一口食べたら、パイ生地がボロボロとテーブルに…めっちゃ美味しい(テーブルに落ちたパイ生地はキレイにしました) いつも、マスターありがとうございます☺️ 今日も、蔵に行って来ました‼️ 今日、注文したのは、 ブレンドコーヒー800円 本日のタルト(ストロベリー、ブルーベリー)350円 ブレンドコーヒーは、いつも通り美味しい ベリータルトも、めっちゃ美味しい サービスで、ホワイトチョコレートラスクを出して頂きました やっぱり、この店は落ち着いていて、 タバコが吸えて、美味しいコーヒーがあり、 最高です✨ 美味しいランチの後は、いつもの「珈琲舎 蔵」 マスターに新年の挨拶をしないと‼️ 13時40分頃に店に入ったけど、店内にはカウンターに3名、4人テーブルに1名、大きなテーブルに2名と、お客様がいらっしゃった (私が入ってから、2名のお客様が来店) 席につく際、マスターに新年の挨拶 注文したのは、 いつも通り「ブレンドコーヒー800円」 サービスで、クッキー2枚出して頂いた これからは、会社員ではなくなるので、今までみたいに来れないけど、必ずまた伺います 今年もよろしくお願いします 年末も、やはり『珈琲舎 蔵』 12月27日 ブレンドコーヒー800円 サービスで出して頂いたフルーツチョコ 12月28日 ブレンドコーヒー サービスで出して頂いたクッキー 今年5月から来始めたけど、早いもので2023年も終わっちゃう‼️ いつも、ステキなカップに美味しいブレンドコーヒーを出して頂き、タバコも吸えて言うことがないお店✨ 来年は、今までのように来れなくなっちゃうけど、マスターの顔を見に来よう‼️ いつも、サービスでいろいろ出して頂き、感謝感激です 今日は、病院に用事があり、仕事を休み 病院の後、いつもの「珈琲舎 蔵」へ で、ブレンドコーヒー☕️800円 サービスで、クリスマスのチョコレートを2枚出して頂く マスター、いつもありがとうございます☺️ 美味しいコーヒーと喫煙が出来るのは、最高です✨ 追加情報です 年内は28日まで、年始は4日からとマスターに聞きました‼️ いつもは、ブレンドコーヒーなんだけど、珍しく紅茶(ホット)900円を注文‼️ また、サービスであられを出して頂きました カバーしてもらったポットの紅茶 3カップ分あり、紅茶を堪能出来ました たまには、紅茶もいいかな 今日は、19時頃に入ったんだけど、私以外はお客様一名 たまには、こんな日もあるんだな 今日も、『珈琲舎 蔵』に来ちゃいました笑 今日は、私以外はお客様ゼロ 20時閉店なので、今日はこのままかな まぁ、そんな時もある 喫煙が出来て、美味しいブレンドコーヒー☕️ この店は、文句をつけるところがありません 今週も、あと何回利用させてもらおうかな⁉️ 今日も、珈琲舎 蔵に行って来ました‼️ なんか、甘いものが欲しくて、今日のタルト(いちじく・バナナ)350円とブレンドコーヒー800円を注文 また、サービスでクッキーも付けて頂きました笑 甘いものを欲していたので、タルト旨かった ブレンドコーヒーとマッチします ケーキと一緒にコーヒーもなくなってしまったので、ブレンドコーヒーをおかわり…おかわりは、300円になります✨ 美味しいコーヒー、ケーキで満足感いっぱいになりました☺️ 今日も、行って来ました‼️ ブレンドコーヒー800円 サービスでちっちゃなチョコレート2枚 マスター、いつもサービスありがとうございます☺️ 今日は、いつもより早めに入ったんだけど、結構な客入り 店の雰囲気もいいし、コーヒーも美味しいから、人は集まるよな 今週は、2回会社帰りに行って来ました‼️ 12月12日…ブレンドコーヒー(サービスでミニシュークリーム) 12月14日…ブレンドコーヒーとシフォンケーキ(サービスでクッキー) やっぱり、ここの店は、居心地がいい✨ 喫煙が出来るのも最高☺️ ほぼ毎日、会社帰りに寄っている「珈琲舎 蔵」 11月24日は、ブレンドコーヒー (サービスでクリームワッフル) 11月27日も、ブレンドコーヒー (サービスでピーナッツバタークリームサンド) 11月28日も、ブレンドコーヒー (サービスでミニシュークリーム) ここのブレンドコーヒーは、ホントに旨い それと、毎回サービスでお菓子を出して頂いています マスター、毎回ありがとうございます☺️ いつも通り、珈琲舎 藏へ 今日は、久し振りに『今日のタルト(バナナ・ピスタチオ)350円』と『ブレンドコーヒー800円』を注文‼️ バナナ・ピスタチオのタルト、めっちゃ美味しかった たまには、甘いものを食べないと‼️ いつも通り、仕事の帰りは、神保町の珈琲舎 蔵へ 今日は、アイスカフェオレ900円 サービスで、叶匠寿庵のあもを出して頂きました マスター、いつもありがとうございます 今日も、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました✨ いつも通り、珈琲舎 蔵へ 今日は、生命保険の方と待ち合わせ で、注文したのは、ブレンドコーヒー800円 サービスで、ラスク マスター、いつもありがとうございます☺️ で、今日は長居したので、ブレンドコーヒーをおかわり(おかわりは300円) 今日は、生命保険の方に出してもらっちゃいました ご馳走様でした 今日も、仕事帰りに神保町・珈琲舎 蔵へ 随分、涼しくなって来た‼️ 蔵のおしぼりも、冷たいのから温かいのに変わりました 涼しくなって来たので、今日は「アイスコーヒー」から「ブレンドコーヒー」へ 小さな違いだけど、季節が変わったなぁと実感☺️ あっ、書き忘れていたけど、10月1日から、100円金額がアップ⤴️ まぁ、仕方ないよな 会社帰りに、今日はいつも通り「珈琲舎 蔵」へ 随分、涼しくなって来たけど、まだまだ「アイスコーヒー750円」 サービスで、レーズンクリームがはさまったクッキーを出して頂きました マスター、いつもありがとうございます また、伺います☺️ 七條のランチ後に向かったのは、いつもの「珈琲舎 蔵」 タバコが吸えて、コーヒーが旨いから、当然な選択 昼間の蔵に来るのは、前回の定期検査以来 今日は、私が入った時、3組のお客様 1時間ほど、ゆったりとした時間を過ごす あっ、今日はクッキーをサービスしてもらいました‼️ 今日も仕事帰りに「珈琲舎 蔵」に寄りました‼️ 18時30分頃にin 珍しく、お客様がいない‼️ 残念だったことあり‼️ おしぼりが冷しぼから温しぼに変わっていたこと だいぶ涼しくなって来たけど、まだ暑い もう少し、冷たいおしぼりにして欲しかったな笑 今日、注文したのは、 今日のタルト(ぶどう)350円 アイスコーヒー750円 サービスで、小さなクッキーを3枚 久し振りに、タルトを食べたけど、やっぱり旨い 今日も、仕事帰りに珈琲舎 蔵に行って来ました‼️ 本当に、この店落ち着くんだよね 注文したのは、 アイスコーヒー750円 シフォンケーキ300円 あと、豆菓子をサービスで出して頂きました マスター、ありがとうございます✨ 今日も仕事帰りに神保町の珈琲舎 蔵へ お盆休みはないとのこと 今日の注文も、いつも通り「アイスコーヒー」 また、クッキー1枚をつけてもらった☺️ マスター、ありがとうございます あっ、お店で売っていた「舟木誠一郎さんの絵はがき」を購入‼️ ホントは2枚で150円なんだけど、1枚サービスで頂いた 舟木誠一郎さんの描く女性は、本当にキレイな方ばかり✨ 今日も、仕事帰りのお決まりになった神保町にある「珈琲舎 蔵」 今日の注文は チーズケーキ300円 アイスコーヒー750円 やっぱり、今日もいつも通り、ゆったりすることができました✨ で、今日は、マスターに了解を頂いて、お店に飾ってある舟木誠一郎さんの女性の絵を撮影して来ました こんなキレイな女性に囲まれて、飲むコーヒーがまずい訳がない☺️ 今日も、仕事帰りに珈琲舎 蔵へ 店に着いて、まずやることは冷たいおしぼりで顔を拭くこと これが一番気持ちいい 今日の注文は、アイスコーヒーとシフォンケーキ ホントに、この店は最高です☺️ 今日、書をパチっ 舟木誠一郎さんの女性の絵も、ホントに素敵です✨ 昨日と今日も、仕事帰りに行って来ました‼️ 2023年7月19日 アイスカフェオレ800円 お客様からのお土産「萩の月」をサービスで出して頂きました 2023年7月20日 アイスコーヒー750円 今日は「かりんとう」をサービスで出して頂きました 両日、ちょうど良いお菓子と飲み物はベストマッチでした…ありがとうございました☺️ 今度、どこか旅行したら、蔵にお土産を買って来よう‼️ 今日も、仕事帰りに「珈琲舎 蔵」へ 今日は、珍しく私以外のお客様はおらず、静かな空間でゆっくり出来た‼️ 本当に、ここはリフレッシュできる最高な空間 今日の注文したのは、 アイスコーヒー750円 シフォンケーキ300円 ちょうどいい甘さのシフォンケーキを食べながらのブラックのアイスコーヒーは最高✨ 今日も、来ちゃいました 東京は、蒸し暑くて、汗だく 今日、注文したのは、 今日のタルト(ゴールデンキウイ、ブルーベリー) 350円 アイスコーヒー750円 昨日は、タルトが終わっていたので、今日食べられて良かった✨ ブルーベリーの味が強かったかな…でも旨い アイスコーヒーも、いつも通り この店、なくならないで欲しいな マスター、いつまでも頑張ってください 仕事帰りに、会社から歩いて帰宅しています 珈琲舎 蔵が中間地点で、ちょうどいい場所✨ 今日は、甘いものが欲しくて、シフォンケーキを注文しました‼️ アイスコーヒー(ブラック)と一緒に口にすると旨さがアップ⤴️ ここは、喫煙可能店なので、喫煙者にとってはパラダイスです 今日は、チーズケーキ300円とアイスコーヒー750円を注文‼️ なんか甘いものを欲していました チーズケーキ、シフォンケーキ、タルトの中から、今日はチーズケーキをセレクト アイスコーヒー(ブラック)とケーキは合う☺️ 蔵、いつまでも続けて欲しいお店です 今日は、「アイスウインナーコーヒー」を注文‼️ これで、アイスの飲み物は、全てクリア コーヒーが美味しいから、ウインナーコーヒーも、やっぱり美味しい 雨だったけど、自分が店に入ると、男女1組、男性1人が二組 本当に、この店は、ゆっくり出来て最高です✨ 3日続けての来店‼️ 5月31日 アイスコーヒー 初めてのカウンター カウンター前には、カップ&ソーサーがたくさん飾られている 6月1日 アイスティー いつもは、コーヒーばかりだけど、初めての紅茶 6月2日 アイスココア たまに、ココアって飲みたくなる うん、旨い 何回も、使わせてもらっているか、分からなくてなったけど、本当にこの店は、ゆっくり出来る そして、喫煙できるのが最高です いつもは、仕事帰りに行くんですが、今日は定期検診の為、病院の後に行って来ました‼️ なので、夕方ではなく、14時過ぎに店に入りました 店内には、お客様が二人連れが二組、カウンターにお一人様 ものすごく、今日は暑かったので、アイスコーヒーを注文 ここは、本当にゆったりの時間を過ごすことが出来る 2023年5月15日〜17日まで、3日続けて行って来ました‼️ 15日は、ブレンドコーヒー 16日は、シフォンケーキとアイスコーヒー 17日は、アイスコーヒー ゆっくりできる空間、喫煙目的店、本当に最高です✨ 当分の間、通いそうです 3回目の来店‼️ 喫煙目的店というのが、大きいけど、なんか居心地がいい 今までの2回はブレンドコーヒーを注文していたけど、今回は「アイスカフェオレ」 今日の客入りは、カウンターに男性が1名、テーブル席にカップル、大きなテーブルに1名 いつまでもなくならないで欲しい店です✨ 今日も、仕事帰りに珈琲舎 蔵に行って来ました‼️ 喫煙目的店ということもあるけど、落ち着いた空間が好きです この前、来店した時は、ぼちぼちお客様が入っていたけど、今日は私一人だけ のんびりとした時間を過ごすことが出来て、最高でした✨ また、来ると思います☺️ 5月2日に行った時は、GWとのことで、18時30分にて閉店していた 今日、リベンジ‼️ やったぁ…今日は営業中 店内は、大きなテーブル(10人ほどが座れる)、4人テーブルが2つ、カウンターがあり、落ち着いた感じ 注文したのは、ブレンドコーヒー700円、自家製ケーキ(チーズケーキ)300円 コーヒー、美味しかった チーズケーキは、普通に美味しかった 私が店内に入った時は、カウンターに2人だけ ケーキを食べている時に、1人の女性、2人のカップルが入って来ました‼️ ここには、また来たいと思いました あっ、『喫煙目的店』というのは、最高でした✨

2024/05訪問

58回

炭火焼珈琲 蔵

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

炭火焼珈琲 蔵

池袋、東池袋/喫茶店、カフェ

3.67

653

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

かつ重を食べた後、以前行ったことがある『炭火焼珈琲 蔵』を目指す‼️ 今まで入ったことは、一度だけ その後、行った時は混んでいて入れなかった 今日は、どうかな⁉️ 蔵に到着し、店内に入ると、今日は席が空いていた…ラッキー✌️ 注文したのは、 炭煎スペシャルブレンド800円 渋皮栗のモンブラン550円 ここも、喫煙が出来て、美味しいブレンドコーヒーを飲めるので、大好き 食後のコーヒー、ケーキ、そしてタバコは最高です☺️

2024/04訪問

1回

ツェーンコーヒー

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ツェーンコーヒー

湯島、上野広小路、上野御徒町/喫茶店、カフェ

3.69

345

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

朝から何も食べていなかったので、また食べログで、現在地近辺の喫茶店を探す‼️ 歩いて5分ほどのところに、ZEHN COFFEE(ツェーンコーヒー)があったので、行ってみることに…。 一階は、焙煎したコーヒー豆を売っていて、二階にテーブル席が4つあり 注文したのは、 ハムトースト500円 不忍ブレンド570円 10分程して、ハムトーストとブレンドコーヒーが運ばれて来た ハムトーストは、8枚切りの食パン2枚に、ハムが挟まって、トーストしたもの 普通に美味しい 食べている途中に、塩をパラパラと振ってパクっ 不忍ブレンドは、ちょっと酸味があるコーヒー すっきりしていて、飲みやすい Lotusのビスケットをつけていただいたが、めっちゃ懐かしい やっぱり、Lotusのクッキーは美味しく、コーヒーに合う✨ 大満足なモーニングになりました☺️

2024/05訪問

1回

みやざわ

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

みやざわ

新橋、内幸町、銀座/喫茶店、洋食、サンドイッチ

3.66

614

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

玉子サンド旨し‼️

2018/01訪問

3回

喫茶マコ

築地市場、築地、東銀座/喫茶店、日本料理

3.42

71

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

せっかく、築地に来たので、喫煙が可能な喫茶店を、食べログで探す‼️ 結構、近くに喫茶店「マコ」を発見 また、スマホの地図を使って、マコを目指す 築地場内市場には、たくさんの人が来ており、近いんだけど、ボチボチな時間がかかっちゃいました マコに入ったら、一人テーブルが2つ空いていました…ラッキー✌️ メニューを見て、今回注文したのは、「クリームソーダ(メロン)650円」 クリームソーダは、メロンか、イチゴの選択が出来ます クリームソーダを飲むの…いつ以来だろう⁉️ 以前、会社の後輩に、クリームソーダは、3つの楽しみがあるって聞いたことがあり、「アイスクリーム」、「メロンソーダ」、「アイスとソーダの混ざったところ」 ちゃんと、3つの味を楽しみました‼️ 久し振りのクリームソーダ、めっちゃ旨かった あっあと、タバコを吸えるのも最高です✨

2024/04訪問

1回

珈琲貴族エジンバラ

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

珈琲貴族エジンバラ

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/喫茶店、カフェ

3.69

981

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

用事を済ませて、新宿三丁目の「珈琲貴族エジンバラ」に向かう‼️ 珈琲貴族エジンバラに入り、喫煙席と伝える すぐに、喫煙席に通される ラッキー✌️ 注文したのは、 照焼きチキントースト880円 アイス珈琲1,000円→850円 (スナックセットだと150円引き) エジンバラは、喫煙が出来るので、喫煙者にとって最高な店✨ 注文して、すぐにアイス珈琲が運ばれて来て、10分弱で照焼きチキントーストが運ばれて来た 照焼きチキントーストは、山型パンに、照焼きチキンときゅうり、レタスがはさまっている まずは、一口 うんうん、普通に美味しい あと、ポテトチップが4枚添えられている 1.5時間、タバコを吸いながら、ゆっくりとした時間を過ごす 本当に、ここは喫煙者にとって、パラダイスです✨ 用事を済ませて、新宿三丁目の珈琲貴族エジンバラへ 店内は、めっちゃ混んでおり、喫煙席はいっぱいとのことで、ひとまず禁煙席に通される 注文したのは、 ピザトースト850円 アイス珈琲1,000円→850円 スナックとのセット割り ピザトースト、久し振りに食べるけど、普通に美味しい アイス珈琲も、すっきりしていて、飲みやすい ピザトーストを食べ終え、アイス珈琲が半分になったところで、喫煙席(カウンター)に通される まぁ、喫煙ができるので、OK‼️ 友達との待ち合わせまで、時間があったので、新宿三丁目にある「珈琲貴族エジンバラ」へ 珈琲貴族エジンバラは、大昔区役所通りの近くにあり、歌舞伎町で飲む前に、行っていた‼️ それ以来の来店だから、何年ぶりになるかな⁉️ 注文したのは、『アイス珈琲1,000円』 めっちゃ高いけど、タバコが吸えるのは、本当に嬉しい☺️

2024/05訪問

3回

壹眞珈琲店 神保町店

神保町、新御茶ノ水、竹橋/喫茶店

3.50

184

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

三幸園でのランチの後、かづま珈琲店へ 店内は、結構なお客様が入っている ただ、ラッキーなことに、カウンター席が空いており、待つことなく入ることが出来た‼️ 注文したのは、 ケーキセット1,100円 ケーキは、ガトーショコラを選択するんだけど、今日は売り切れだったので、「キャラメルポワール」を選択 ドリンクは、ブレンドコーヒー キャラメルポワールは、甘さ控えめのキャラメルムースと洋梨が最高 これからは、ガトーショコラではなく、キャラメルポワールにしよう‼️と思うぐらい、旨かった ゆっくりと、時間を過ごすことが出来た 豚大学の後に、コーヒーが飲みたくなり、今日は「かづま珈琲店」へ いつもなら、珈琲舎 蔵に行くんだけど、土曜日の営業はいつもより早い かづま珈琲店も、蔵同様ブレンドコーヒーが美味しいし、ケーキも美味しい 今日注文したのは、 ケーキセット1,100円 ブレンドコーヒーとガトーショコラ いつも、ケーキはガトーショコラを選択してしまう 土曜日に営業している喫茶店が少ないからなのか、初めて店前で待つ‼️ まぁ、5分ほどだったけど 仕事が終わるのが、ちょっと遅くて、いつも行く珈琲舎 蔵の営業時間に間に合わず…残念 なので、今日は、かづま珈琲店にしました なんか、甘いものが食べたくなり、ケーキセットで ガトーショコラ、ブレンドコーヒー1,100円を注文 ケーキをガトーショコラにして正解⭕️ 程よい甘さで、コーヒーに合う✨ 最近、仕事が終わるのがちょっと遅いので、いつも行っている珈琲舎 蔵には行けず、22時まで営業しているかづま珈琲店へ 今日は、甘いものが欲しかったので、「お得なケーキセット1,100円」を注文‼️ ガトーショコラ、ブレンドコーヒーにしました うん、ガトーショコラ美味しい 仕事が少し遅くなり、いつもの珈琲舎 蔵には行かず、この前初めて行った「かづま珈琲店」へ 店内は、カウンター席6とテーブル席5(前回テーブル席4と書きましたが、正しくはテーブル席5でした) 店内が結構混んでおり、今日はカウンター席ではなく、4人掛けのテーブル席に一人で座る…ラッキー✨ 注文したのは、 またケーキセット1,100円 アップルパイとアイスコーヒー なんか、久し振りにアップルパイを食べたかも☺️ かづま珈琲店も、蔵と同様にゆっくり出来て、喫煙が出来て最高です いつも行っている「珈琲舎 蔵」が、今日は19時閉店とのことで、食べログで近くに喫煙が出来る喫茶店を探す‼️ あったぁ‼️『かづま珈琲店』✨ アプリの地図を見ながら、店へ 結構、近くて良かった☺️ 店内は、カウンター6とテーブル席4(たぶん) 一人で入ったので、カウンターへ 今回、注文したのは、ケーキセット1,100円 ケーキは、ガトーショコラ 飲み物は、アイスコーヒー ガトーショコラは、ビターなチョコレート、それにホイップクリームが合う‼️ アイスコーヒーも美味しかったし、来て良かったです あっ、帰り際に何時までお店やっているのか、確認したら「22時」とのこと これで、遅い時間にゆっくりとコーヒーを飲める店が出来ました

2024/03訪問

6回

さぼうる

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

さぼうる

神保町、竹橋、九段下/喫茶店、カフェ

3.68

1144

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

いつも行っていたコーヒーチェーンが全席禁煙に‼️ 仕方なく、さぼうるに向かう ここの空間、好きなんだよね で、フレッシュジュース(いちご)650円を注文 旨かった それと喫煙が出来ることが、めっちゃ嬉しい フレッシュジュースいちご550円 さぼうるは、ホントに落ち着きます

2020/03訪問

3回

クラインブルー

神保町、竹橋、新御茶ノ水/喫茶店、バー

3.25

41

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.4

三幸園の後は、まず「珈琲舎 蔵」へ 店下に着いたら、今日は祝日なのでお休み そうだった…今日は祝日なんだ 祝日でもやっている「かづま珈琲店」を目指す 階段を降りて、扉を開けたら、満席とのこと これも、想定できたこと 仕方ない ここで、待つという選択もあったが、待ち時間が分からないので、やめた 食べログで、近辺の喫煙ができる喫茶店を探す 「KLEIN BLUE」という店に決めた‼️ 5分もかからず、店前へ また、混んでるかな…と不安な気持ちで、店の扉を開ける 広々とした店内で、一組のお客様のみ ラッキー✨ 注文したのは、 ケーキセット800円 ケーキは、チーズケーキか、ガトーショコラから選択 ドリンクは、ブレンドコーヒー(ホット・アイス)か、紅茶(ホット・アイス)の選択 ガトーショコラとブレンドコーヒーをお願いしました どちらも、普通に美味しい また、神保町に喫煙ができる喫茶店を見つけました めっちゃ嬉しいです☺️

2024/02訪問

1回

はまの屋パーラー 後楽園店

後楽園、春日、水道橋/喫茶店

3.44

69

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

今日のランチは、後楽園の「はまの屋」へ 注文したのは、 サンドゥイッチと月見海老ドリアのセット1,000円 セット追加アイスコーヒー350円 サンドゥイッチは、玉子、野菜、ハム、チーズ、ツナ、フルーツから選択出来ます 店員さんに、おすすめを聞いて、「玉子」と回答をもらったので、おすすめの玉子をセレクト☺️ 注文してから、5分後にテーブルに運ばれて来た‼️ 月見海老ドリアは、海老が2尾入っていて、卵黄がのっているドリア お腹が空いていたら、足りない量だけど、今日の自分の腹にはちょうど良い量 普通に美味 玉子のサンドゥイッチは、おすすめするだけあり、美味しい ふんわりの玉子焼きとトーストされたパンの相性がいい✨ 満足したランチになりました☺️ 朝から何も食べていなかったので、また『はまの屋パーラー』に行き、「お得なセット1500円」を注文‼️ お得なセットは、サンドゥイッチとナポリタンとプリンのセット サンドゥイッチは、玉子を選択 うんうん、安定した美味しさ ナポリタンは、普通に美味しかった(大きいベーコン、ソーセージ1本入り) プリンは、昔ながらのプリン プリンの上に、生クリームとさくらんぼが乗っている 硬めのプリンは、やっぱり一番美味しい 満足したランチになりました✨ 初めて、入りました‼️ 玉子サンド、フルーツサンドが有名と聞いていましたが、注文したのは 「スペシャルサンドゥイッチ920円」 「ブレンドコーヒー350円」 普通に美味しかったけど、びっくりする程ではありませんでした (まぁ、サンドイッチで、あまりびっくりすることってないか) サンドイッチを食べている途中、塩・胡椒が欲しくなり、店員さんにお願い 運ばれてきた塩・胡椒は、それぞれ小皿に入って…他のお客様は塩・胡椒を頼まないのかな⁉️

2024/03訪問

3回

梅田珈琲館ニューYC

梅田、大阪梅田(阪急)、大阪/喫茶店、カフェ

3.56

271

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

梅田にある喫茶店「ニューyc」でちょっと遅めの朝食をパクッ 注文したのは、オムレツベーコンサンドのセット1,300円 卵を5個使用したふわふわのオムレツとカリカリベーコンをはさんだサンドイッチ ホントに、オムレツがふわっふわ こんなにふわふわなら、カロリーゼロかも笑 特製手作りプリンも気になったけど、今回は食べなかった

2022/12訪問

1回

ベル・ヴィル 心斎橋筋店

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/喫茶店、カフェ、パンケーキ

3.47

133

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

モーニングセット ミルフィーユパンケーキ 4枚 ドリンク付き 490円 パンケーキは、めっちゃフワフワ‼️ 泡を食べているみたい

2018/03訪問

1回

神田伯剌西爾

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

神田伯剌西爾

神保町、新御茶ノ水、竹橋/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.70

735

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

タバコを吸いながら、コーヒーが飲みたいと思い、食べログで調べて『神田伯剌西爾(かんだぶらじる)』に、初めて行って来ました‼️ 注文したのは、ケーキセット900円 自家製レアチーズケーキ、仏蘭西ぶれんど やっぱり、喫煙しながらのコーヒーは美味しい ただ、地下の店なので、スマホの電波の入りが悪かった まぁ、ゆったりとした時間を過ごすことが出来て、最高でした✨

2023/05訪問

1回

但馬屋珈琲店 本店

新宿西口、新宿、西武新宿/喫茶店、カフェ、スイーツ

3.53

548

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

新宿で、タバコを吸いながら、アイスコーヒーを飲みたい‼️ と思い、久し振りに但馬屋珈琲店に行ってきました 今までは、2階のカウンターに通されましたが、今日は1階のカウンター 注文したのは「水出しアイスコーヒー930円」 高いけど、美味しいアイスコーヒーを飲みながらの喫煙は最高です 水出しコーヒー850円 美味しかったけど、850円だからね タバコが吸えるのは、最高です カフェショコラ850円 喫煙可能 やっぱり、最高です

2023/06訪問

3回

さぼうる 2

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

さぼうる 2

神保町、竹橋、九段下/洋食、喫茶店、バー

3.49

1233

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

仕事でランチを食べ損ねたので、帰宅途中で初めて「さぼうる2」へ‼️ 迷うことなく、ナポリタンを注文(700円) めっちゃ量があって、ビックリ‼️ でも、旨かった

2019/07訪問

1回

銀座みゆき館 銀座本店

銀座、日比谷、有楽町/喫茶店、ケーキ

3.40

612

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

やっぱり、銀座みゆき館の「モンブラン」は旨い ケーキセット1566円

2018/06訪問

2回

きりん館

河津、今井浜海岸/喫茶店

3.19

16

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

帰りの踊り子号まで時間があるので、駅前にあった「cafeきりん館」にイン 私はレモンティー550円、連れはミルクティー550円を注文‼️ 店内には、二人組のお客様がいらっしゃっていた この店は、なんか居心地がいい✨ お店の方に、オープンしてどのぐらいか聞くと、30年以上とのこと 10年以上ぶりに、河津に来たが、その時もあった気がする

2024/04訪問

1回

66カフェ 飯田橋店

飯田橋、牛込神楽坂、九段下/カフェ、喫茶店、オムライス

3.29

123

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

今日の遅いランチは、飯田橋ラムラの中にある「66cafe」へ よく店の前は通っているけど、店に入るのは初めて‼️ 注文したのは、 オムライスのトマトソース海老フライ添え オムライスは大盛にしてもらいました あと、アイスコーヒーも 〆て、1,280円 オムライスを大盛にしたので、腹パンパンです笑 海老フライは、大きめの1尾ドーン また、オムライスが食べたくなったら、行こうかな⁉️

2024/03訪問

1回

珈瑠で

飯田橋、神楽坂、牛込神楽坂/喫茶店

3.27

50

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.2

朝から何も食べていなかったので、初めて「珈瑠で」に入った 注文したのは、 ミックスサンドイッチ(ハム+野菜+タマゴ)850円 ブレンドコーヒー600円 メニューには、いろいろな条件があり、分かりにくい 例えば、ブレンドコーヒーは、土曜日および、平日14時以降は「600円」、他は「550円」 まぁ、タバコを吸いながら、コーヒーが飲めるので良しとする☺️

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ