cereamoさんが投稿した筑紫樓 恵比寿店 (東京/恵比寿)の口コミ詳細

飲み助夫婦の備忘録

メッセージを送る

この口コミは、cereamoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

筑紫樓 恵比寿店 恵比寿、代官山、中目黒/中華料理

2

  • 昼の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
2回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

一流店の絶品ふかひれがランチタイムはリーズナブルに頂けます♪

春休みの神奈川・東京旅行の二日目のランチに家族4人で伺いました!

仕事やプライベートで東京に来た際、帰りの新幹線乗車前には必ず立ち寄っていたこちらの支店「 頂上麺 筑紫樓 八重洲店」
駅ナカにある分リーズナブルで使い勝手も良かったのですが2021年8月に閉店してしまいました。

本店である恵比寿店さんは高級感漂うフカヒレ専門店ですが、ランチタイムは比較的リーズナブルに利用できるのが嬉しいです♪
2年前、主人と2人の時はコース料理を予約していましたが、今回は家族とアラカルトでの注文のため予約不可。

11時45分過ぎの到着でしたが待ちはなく、すんなりと入店することができました。
入り口でコートを預けた後、1Fのお席に案内されました。

☆生ビール エビス ×2
☆アイスウーロン茶
☆三ツ矢サイダー

単品メニューより
☆蒸し鶏のネギ・ショウガソース

ランチメニューより
☆特製ふかひれ姿煮込みセット
・筑紫樓特製ふかひれの姿煮込み
・海老のマヨネーズソース
・ホタテ貝と野菜の蟹ソースかけ
・本日のセイロ蒸し 鶏肉の葱ソース
・スープ、漬け物、御飯
・アンニン豆腐

☆ふかひれランチ(Cランチ)×2
・ふかひれの煮込みつゆそば
・小付、漬け物、御飯
・アンニン豆腐

ランチメニューのスープと御飯はお代わり自由だそうです。

最初にスープが運ばれたのですが、ランチメニューは3名分しか頼んでいないのにも関わらず4名分を持って来て下さいました!

次に、Cランチの小付、単品の蒸し鶏、セットの海老マヨ等々…が次々とテンポよく届き、皆で少しずつシェアしながら頂きました♪

追加
☆生ビール エビス
☆桂花陳酒 ソーダ割り

最後にメインである特製ふかひれの姿煮込み、ふかひれの煮込みつゆそば×2が届きました。
この時に御飯、漬け物(搾菜)も一緒に配膳され、オススメの食べ方も教えて下さいます♪

姿煮込みが美味しいのは当然なのですが、こちらの煮込みつゆそばもやはり安定の美味しさ!
惜しみなく入っているふかひれに濃厚な旨味の餡かけスープが絶妙に絡んだまさに絶品です。
ふかひれを食べるなら【筑紫樓】一択で間違いなしだと思います。

事前に皆でシェアすることを伝えておいたにせよ、取り分け用のお皿の配膳や食べ終えたお皿の片付けのタイミング、給仕して下さるスタッフさんの所作が非常にスマートでお料理の美味しさはもちろん、何よりもサービスの点において本当に素晴らしいお店です。

食後のデザートのアンニン豆腐と一緒に、サービスの温かい烏龍茶がポットで提供されます。
こちらも客の私達がポットに触れる必要はなく、お茶を飲み終えるタイミングで給仕スタッフさんがさっとお代わりを注いで下さいました。
(あまりに頻繁に注いで下さるので娘達は「わんこ烏龍茶?笑」と少々困惑していました(^^;)

店内の雰囲気始め、上質のサービスのおかげで優雅なランチタイムを過ごせました。
お店のスタッフの皆さまに心より感謝致します。

楽しい時間をありがとうございました。
ごちそうさまでした(。uωu)♪

  • お店外観

  • テーブルセット

  • テーブル全体

  • 生ビール

  • ランチセットのスープ

  • ふかひれランチの小付

  • 海老すり身の揚げ物

  • 蒸し鶏のネギ・ショウガソース

  • しっとり柔らかい蒸し鶏です♪

  • 特製ふかひれ姿煮込みセットの二品

  • 海老のマヨネーズソース和え

  • ホタテ貝と野菜の蟹ソースかけ

  • 本日のセイロ蒸し 鶏肉の葱ソース

  • 桂花陳酒 ソーダ割り

  • 筑紫樓特製ふかひれ姿煮込み

  • ふかひれランチのメイン

  • ふかひれの煮込みつゆそば

  • ホット烏龍茶のポット

  • 烏龍茶

  • ランチセットのデザート

  • アンニン豆腐

2024/04/03 更新

1回目

2022/09 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

絶品!ふかひれ料理を素敵空間で味わえる有名店♪

東京ガーデンシアターでのライブに参戦する娘のお供の二日目に娘がライブに参戦中、東京出張で来た主人と合流し二人でランチに伺いました!

予約した11時30分に来店♪
女性のホールの方がにこやかに出迎えて下さいました。

二階の予約席へ。
テーブルセッティングも美しくここでもうテンションが上がります。

予約していたのは
☆ふかひれランチコース 6500円×2

乾杯用のドリンク
☆生ビール エビス 1100円×2

途中追加で
☆生ビール エビス 1100円×2

ジャスミンティーがサービスで提供されます。

お料理のお品書きは写真を参照して下さい♪

前菜はまあ、可もなく不可もなく。

蟹卵入りのふかひれスープは濃厚な蟹の卵のスープにふかひれが絡んでとても美味しかったです。
容器の下に加熱燃料がセットされていて最後まで熱々で頂けるのも嬉しいですね。

海老マヨは最初はそのまま、後はマンゴーソースに絡めてと言われました。
このソースが甘過ぎずしっかりと果実味も感じられるものでナッツの食感とも合い良かったです。

メインのふかひれの姿煮込みは流石の逸品!濃厚なとろみのあるスープとふかひれが絡み、まさに口福のひとときでした。
こちらも容器の下に加熱燃料がセットされていました。

ハマグリはいわば箸休め的な一品で、貝の上品な旨味と葱生姜の薬味が貝汁に溶け込んで最高の風味でした。

〆の土鍋そばは、給仕の方が一旦テーブルまで持って来るもののあっという間もなく「お取り分けして来ます」と下げてしまわれたので写真を撮る間も土鍋感?を見る間もなかったのが少し残念でした。
麺が伸びてしまうことへの懸念もあるのでしょうが、もう少し余韻を楽しめると良いと思います。

今までの濃厚な強い旨味が後を引くお料理の最後にわりと淡白なあっさりとしたスープ。
これはこれで美味しいのですが、凝縮されたスープに溶け込む強烈な印象の姿煮込み→ハマグリでお口の中がリセットされていたので、〆の一品としては少し物足りなさを感じてしまいました。

アンニン豆腐は甘さ控えめでコースのデザートにぴったりでした。

余談になりますが仕事やプライベートで東京に来た際には必ず立ち寄っていた、昨年8月に閉店されたこちらの支店「 頂上麺 筑紫樓」さんで「ふかひれの煮込みつゆそば」と「ふかひれのあんかけ土鍋のおこげご飯」を食べてから帰宅していたのを懐かしく思い出しました。
駅ナカにある分リーズナブルで使い勝手も良かったのに本当に残念です。

恵比寿店は内装も高級感のある落ち着いた雰囲気で、洗練されたホールスタッフのきびきびとした接客は気持ちの良いものでした。
コース以外にも美味しそうなメニューが沢山揃っているので次回はアラカルトで色々シェアして〆に「ふかひれの姿煮入りつゆそば」を食べてみたいと思います。

楽しい時間をありがとうございました。
ごちそうさまでした(。uωu)♪

  • 前菜の中華クラゲの甘酢漬け

  • ふかひれ蟹卵入りスープ

  • 大海老のマヨネーズ和え

  • ふかひれの姿煮込み

  • 大ハマグリの葱生姜風味

  • ふかひれ入り土鍋そば→お取り分け分

  • 温かいジャスミンティー

  • アンニン豆腐

2022/09/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ