ゆあにゃんこさんが投稿したお好み焼 村上(広島/尾道市その他)の口コミ詳細

わりと雑食

メッセージを送る

ゆあにゃんこ (女性・広島県) 認証済

この口コミは、ゆあにゃんこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

お好み焼 村上尾道/お好み焼き、焼きそば、鉄板焼き

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.3
1回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.3
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

尾道焼きの有名店

尾道駅から20分歩きました
駅から尾道の本通りをずーーーっと進んだ先にあります。


尾道の町は観光客の方でいっぱい
たくさん人が来て活気がありますね( 'ᢦ' )
新旧のものが混在してて面白い。
本物の昭和レトロもたくさん残ってて和みます。


ちょうどお昼の12時頃到着
3組6名待ち

鉄板カウンターのみ9席の小さなお店だし
お好み焼きはお客さんの回転は早くは
ないし、
これは1時間待ちは覚悟かなー


で、待ちましたヾ(*・ω・*)ノ
日差しが強くなってきた今日この頃ですが、
なんと日傘を貸し出してくれるサービスをしてくれて嬉しい。気遣いですよね


・尾道焼きプラス 1300円
肉玉そばに砂ずりと天かす、ねぎかけ
砂ずり入が尾道焼きの特徴です。


私はお好み焼きはうどん派なので聞いてみました
「うどんに変更出来ますか」


なかった(;; )
この日は早々に売り切れてしまったらしいです。
1日5食くらいの用意みたい
うどん好きの方は早めに行くことをオススメします。


焼き方はひっくり返したら繋ぎをかけるタイプ
何十年も前ですが、尾三地区福山市はこういう焼き方してました。
広島に来た時、本場の広島市は繋ぎしないんだねって思った記憶があります。


お兄さんのワンオペ
感じのいい接客です。
お客さん一人一人に気を使ってらっしゃるのが分かります。


焼きあがったお好み焼きは砂ずりたっぷりでとても美味しい。イカ天の出すコクや食感も楽しいし、ネギはシャキシャキでたっぷり

ヘラ切れもよく、食べやすいです
鉄板から直接ヘラで食べますが、そこまで熱くはなかったです。

キャベツばざく切りタイプでわたしの好きなやつ。
甘みがしっかり出てます。


これ美味しいわー……( °Д° )
ソースがまたいい。
スッキリした味わいのソースです。
ソースの塗布量も適度で丁度いい。


凄く美味しいお好み焼きに出会いました。
何回でも食べたい。
次は早く来てうどん入りも食べたいw

そばで食べる人がほとんどなので、うどんの用意が少ないのは仕方ないですね(;; )


私は本当にうどんでしか食べない圧倒的うどん派なんですが、ここのそばはうどんじゃなくても凄く美味しかったです。うどんならどれだけ美味しいのかと想像すると次に来るのが楽しみです

  • 尾道焼きプラス

  • あれが私のお好み焼き°・*:.。.

  • 焼いてるところ

  • 外観

  • 尾道本通りでなんかレトロなものがあった( 'ᢦ' )

2024/03/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ