アキティ-さんが投稿した龍吟(東京/日比谷)の口コミ詳細

アキティ-のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、アキティ-さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

龍吟日比谷、有楽町、銀座/日本料理

1

  • 夜の点数:4.7

    • ¥80,000~¥99,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 4.2
1回目

2022/11 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥80,000~¥99,999
    / 1人

ミッドタウン日比谷7階にあるミシュラン三ツ星の日本料理店。

初めての訪問。
ミッドタウン日比谷7階にある日本料理店。
まずミッドタウン日比谷が普通の巨大商業施設。その中にあることがビックリ。そして7階へのエレベーターがわからずインフォメーションで聞く始末。
なんとか7階へ到着すると入り口から店内まですごく広くて絢爛で更にビックリ。
席へ通されて雰囲気と接客に緊張。
第一印象からいい感じで裏切られました笑

お料理は

○雲丹と椎茸のすり流し

とても滑らかな椎茸のすり流しの中にゴロゴロと雲丹が。
とても美味しくいきなり口の中が秋になりました。

○気仙沼の鱶鰭としんとり菜

少し硬めに茹でたしんとり菜の歯応えがとても美味しかったです。

○松茸、大つぶ貝、鯨、牛テール、干し貝柱などを使った煮込み

このスープはめちゃくちゃ美味しかったです。様々な出汁の効いたスープの中から大きめに切られた具材の味と食感を楽しむ。まさにメニューの通り宝探しでした。

○平目のお造り

松茸で取った出汁の中に細切りにされた松茸の束を巻いて食べる贅沢な平目。もちろん平目も絶品でした。

○伊勢海老

伊勢海老の出汁と白味噌の椀の中に超レアに調理された伊勢海老が。伊勢海老の美味しさ丸ごとでした。

○秋刀魚と秋茄子の備長焼き

秋茄子を秋刀魚で巻いて美味さを閉じ込めた炭火焼。
マカのすり下ろしを西洋わさび的に。
栗と大根おろしの薬味も美味しい。

○おとうふと伊勢海老の頭を使ったコロッケ。

メニュー外の二品。
お豆腐はオリーブオイルと塩で。
コロッケは先程の伊勢海老の頭を使ってエビイモと足部分の味を使ってコロッケ仕立てに。ビスクソースをかけて海老尽くしに。

○蝦夷鹿の藁焼き

蝦夷鹿を70度くらいで低音調理。中までしっとり焼き上げた柔らかい食感。付け合わせの銀杏、生落花生、舞茸も絶品。

○共水うなぎのうな茶

〆はうなぎ茶漬け。佃煮にした鰻でさっぱりと。

○デザート

二品。2品目は醤油を使った焼き菓子。最初のひと口に醤油の香りが広がります。

以上コースを頂きながらワイン、日本酒のペアリングを頂きあっという間の3時間でした。
大変美味しゅうございました。またお伺いさせて頂きます。ご馳走様でした!


2022/11/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ