まいみまいみさんの行った(口コミ)お店一覧

まいみまいみのレストランガイド

メッセージを送る

まいみまいみ (30代前半) 認証済

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「千葉県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

プレゼンテ スギ

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

プレゼンテ スギ

佐倉、京成佐倉、大佐倉/イタリアン、イノベーティブ

4.47

327

¥30,000~¥39,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

千葉県佐倉の食材にこだわった特徴的な料理(メニュー以外の旬な料理含めて24品ほど)を提供してくれたお店。 津本式の血抜きをご主人様が釣って施したすずきやぼらのカラスミの立派なこと。 しゃもの卵と八千代牛乳とフォアグラの急速冷凍のパウダーを信玄餅のきな粉のように表現したフレンチトーストの上には、ウワミズザクラのソースかけ。 ヨルダンの友達から教えてくれたスンマというスパイス、まき焼きの鴨と一緒にいただきました! 九州の有田焼のカマチ陶器の赤の焼き物、雪の下という薬草、きのこ類のフリットのコントラストも素晴らしい。 -25度の冷風を表面にかけてから焼き上げてドリップを防いでるこだわりのお肉はキプロス島の塩をつけて。塩の種類も本当に沢山あるようです。福井県龍泉刃物のカトラリーの切れ味に脱帽でした。 ウィンタートリュフとスプリングトリュフが一度にいただける時期。トラフグには春トリュフのビアンケットが上品な香りを放っていました。 ガストロバックを使った生のぶり大根は圧巻。 オレンジをイメージしたものや、トラヴィスを香ばしく乗せていて、蕗のとうとチョコレートを合わせて苦味も香りも生かされていました。 バターではなく猪100%のラードの焼き菓子、アーモンドではなくどんぐり、千葉そして佐倉に根ざしていてこだわりがすごかったです!

2022/03訪問

1回

さくら亭

京成佐倉、佐倉、大佐倉/日本料理、釜飯

3.05

8

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

本当は教えたくないくらいクオリティもコスパも高いお店!! 一品目から湯葉にとろっとじゅんさい、麺ではなくそうめんカボチャを合わせて混ぜていただくという素敵なグラスの一皿。キャビアや出汁の効いたジュレがアクセントに。 今回はコースにしてみましたが、お刺身やお魚などは仕入れた時々に合わせて変わるさすが海の千葉県! 日本酒もとても丁寧に趣味をヒアリングして提案してくださいました。 その後続く冬瓜饅頭にはカラスミ、梅味のアクセント、薔薇の天ぷらは初めて見ました!とっても綺麗に揚げられていてびっくり、そして蓮根の挟み揚げ天ぷらも変わっていて美味しい。 とうもろこしご飯もおこげが素晴らしくて、どれも手の込んだメニューを提供されて仕事が素早くて超能力かと思いました。ありがとうございました! 個室が数部屋あるのですな、カウンターもとても楽しそうに盛り上がっている様子で愛されているお店でまた伺います。

2022/06訪問

1回

ひかたや 第二支店

成田、京成成田/うなぎ、天ぷら、海鮮

3.12

19

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

お座敷にテーブル、鮮やかな食器と一緒にお刺身から天ぷら、そしてお肉、サラダ、最後にどんと鰻重が来るという贅沢なスタイル。 鰻はタレが濃すぎず、そして焦げもなくフワッとしていて美味しんです。 お腹一日にになるコース、お持ち帰りも快くしてくれる素敵なお店ですよ。

2022/05訪問

1回

タマヤ カフェ

酒々井、京成酒々井/カフェ

3.10

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

音楽セレクトもナチュラルな雰囲気も良いカフェ。 美味しいブレンドは中はつるんと、外側の質感や落ち着いた色の良いこだわった器に入れられてきてテンション上がります。 シフォンケーキに生クリームたっぷり乗ったケーキはいちごがすごく甘い!そしてシフォンケーキの水分量、もっちりしっとりなのにふわっともしていて驚かされました。鮮やかなイエローなのも特徴的でした。 また酒々井来た時は使いたいです♪

2022/04訪問

1回

東京クラシック

四街道/その他

3.11

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

朝からサラダや名物の豚汁がいただけて、プロテインやスムージーも素敵。 友人はスペアリブを食べていましたがスープ付きでボリューミーで美味しそうでした! 私はパフェを、苺の甘さがたっぷり、フレークな感じはアレンジがあるとさらに良い感じ。日本酒もワインも種類豊富で素敵です。

2023/04訪問

1回

トライバルカカオ

/スイーツ、チョコレート、カフェ

3.18

22

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:4.2

理系出身のオーナーさんが作るチョコレート。 艶があって、カカオバターがたっぷりではないはずなパーセンテージでも滑らかで感動です!

2023/03訪問

1回

GLEEFUL COFFEE

/カフェ、スイーツ

3.31

32

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

米粉で作ったマフィンや、ピスタチオのシュークリームもなんと小麦粉を使わずに作られていました。なのにサクサクでそしてボリューム満点なサイズなところも嬉しい。 あんこバターにしてみたマフィンはちょいしっとりで、次はブラウニーやタルトなども試してみたいです♪

2024/05訪問

1回

蔵六餅本舗 木村屋

京成佐倉/甘味処、和菓子

3.28

37

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

由緒正しい木村屋さんの銀座の次にできた城下町佐倉のお店。 蔵六餅はそのままでも、お湯をかけて食べても美味しいですよ^^

2022/12訪問

1回

PHILOCOFFEA 201

京成船橋、船橋、大神宮下/コーヒースタンド

3.49

94

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

世界一のバリスタのお店の分店? 綺麗なアートもありがとうございました!

2022/10訪問

1回

おでんの食べ放題 たま屋

栄町、京成千葉、千葉/居酒屋、おでん、日本料理

3.06

37

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

おでんが550円で2時間ずっと食べ放題な居酒屋、最近増えてますよね。嬉しいしお酒も進むし盛り上がるので考えてくださった方に感謝したい。 千葉エリアではこちらが初のお店だそうです!練り物は無しにしてもらったのですが、しみしみの大根からこんにゃく、餅巾着までボリューミーです。 サラダはピリ辛チョレギサラダを、他にはスモークベーコンのシーザーサラダなどもありましたよ。玉ねぎやわかめがたっぷり入っているので、ヘルシーな印象を受けました。 揚げ物が気になり、自家製たるたるが付いた大粒のカキフライと大きなアジフライをチョイス。 大きいと書いてあるだけあってしっかりとしたアジが登場!それに揚げたてでサクサク加減も素晴らしかったです。カキフライの方も身がしっかりしたものが来て嬉しかったです。 締めにはお茶漬けからTKG、鶏ぱいたんラーメンなどの用意があります。 半個室になっているので人目を気にしないで楽しめる感じが雰囲気いいですよ!

2024/03訪問

1回

キングフィールズゴルフクラブ

八幡宿/その他

3.13

36

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

朝にサラダを頼みました。セロリの葉っぱ入りで美味しかったです。また、お昼は中華が美味しいということで野菜と豚肉のタンメンにしました。タンメンも他の方の冷やし中華の方も、珍しいちぢれ細麺でスープも美味しくてびっくりしました!

2023/06訪問

1回

里山トランジット

地区センター、ユーカリが丘、公園/居酒屋、ファミレス

3.29

70

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

天高な店内でゆっくり佐倉エリアの食材を楽しめます。バーニャカウダーのソースが手作り感があり、助六の塩でいただく椎茸も肉厚でした。 人気だという餃子は胡麻タレと醤油のバランスが絶妙で米沢シェフ監修のハッシュドビーフはチェダーチーズが贅沢すぎるほど載っていて濃い味でしたがライスと一緒に美味しかったです。 平日限定のもりもり葉物が300円とお店の方がテーブルに来てくれるパフォーマンスも楽しめますよ。

2023/06訪問

1回

はしら

成田、京成成田/カフェ、レストラン

3.37

71

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

音楽のセンス、そして音響も良い中でゆっくりとラテを楽しみました。駅近の便利な立地に、もともとお蕎麦屋さんだった立派な面影と古民家感が共存する空間のカフェ。 ほっこりさせていただきました。

2023/04訪問

1回

浜野ゴルフクラブ

ちはら台/その他

3.08

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

東の井上誠一西の上田治と呼ばれた、東の井上設計士の作る美しいコースを回らせていただきました。 炒めた野菜たっぷりのタンメンは少し塩味も強いですが美味しかったです。鉄板でジューっと焼かれて提供されるハンバーグも名物のようで美味しそうでしたよ。

2023/12訪問

1回

ピーターパンジュニア ペリエ千葉エキナカ店

千葉、京成千葉、新千葉/パン

3.21

130

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

千葉のパン屋さんピーターパン、千葉駅乗り換えでずっと気になっていて今回電車遅延で初めて寄ってみました♪ 和菓子屋さんのピーナッツ最中はじめ千葉にはピーナッツお菓子がたくさんありますが、こちらにもピーナッツあんぱんがありナッツ感もしっかり美味しかったです!

2023/05訪問

1回

ジャパンPGAゴルフクラブ

富津市その他/食堂

3.06

31

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

北総豚おしなレストランでとんかつは後半のプレーに支障があるかなと思い、ジンジャー、生姜焼きを頼みました。少し味は濃いめだったので少し減塩してくれたら嬉しいです。 春の一汁三菜セットや、稲庭うどんのセットなども豪華そうでしたよ。

2023/04訪問

1回

ロッテ皆吉台カントリー倶楽部 レストラン

上総牛久、上総川間、上総久保/食堂

3.28

37

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

さすが韓国財閥、ヘリで来ても大丈夫という大きなロッテ。 途中にコアラのマーチやガーナの目印もかわいいです。 スンドゥブを食べました!料理も美味しいのでまた伺いたいと思います。

2022/04訪問

1回

成田の森カントリークラブ

佐原/食堂

3.12

37

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

陳さんの監修している麻婆豆腐がプラス200円ちょっと食べられるのでおすすめ。何と今日プレー中にラインニュースで訃報を知り、今後食べられなくなるかなと思い頼んでみました。 辛さが苦手な方でも食べられる美味しさですよ。

2023/03訪問

1回

多古カントリークラブ レストラン

芝山千代田/食堂

3.15

31

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

Tacoのロゴやレンガ調の雰囲気がシックな多古カントリー倶楽部。ロビーには農家さんが持ってくる野菜や苺が並び、とくにイチゴは店頭に置かれるとすぐになくなってしまうくらい人気! 遅めに入る方は電話で取り置きしてみてください。

2023/03訪問

1回

旨い馬肉とレモンサワー 銀邸酒場 千葉店

京成千葉、栄町、葭川公園/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.09

89

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.6

お通しはタッチパネルで選択制なので抜くこともできるのは嬉しいですよね。 豆腐サラダはドレッシング別添えを快く答えてくれました!ゴマ系のクリーミーなドレッシングで、野菜がフレッシュで新しいことが嬉しい。 馬のハツ刺身、鶏の初が好きなので馬は初めて聞いたので頼んでみました。鮮度が良くて他の馬肉も期待できます。 お刺身は甘エビをたのみました。とろとろで美味しい。もしお任せの盛り合わせにする場合、お造り三点盛りが638円は驚きのプライス、安いですよね。 アヒージョは何種かあり、エビやタコイカなど定番以外にししゃもがあり美味しくてまた食べたいと思いました! 熱々の鉄板にペッパーがのって少しピリ辛になったししゃもをバゲットにつけていただきます。いつものことなのか、なんと子持ちししゃもでしたよ。 ドリンクはジャパニーズウイスキーが充実していてビールにカクテル、ホッピーまで安定した用意品揃えでした。 明るくて居心地のいいお店でしたよ。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ