まいみまいみさんの行った(口コミ)お店一覧

まいみまいみのレストランガイド

メッセージを送る

まいみまいみ (30代前半) 認証済

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 40

ショコラトリー カルヴァ

北鎌倉/チョコレート

3.50

100

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

苺のパートドフリュイが入ったミントが少し香るもの、タイベリーというものも同じくパートドフリュイ入りで酸味とコクのバランスが口の中でじわぁっと広がります。 ガナッシュも柑橘系やナッツ系だけでなく、パーセンテージやカカオの品種そのもので違いを出したりと繊細なタイプが多くて素晴らしかったです。

2022/03訪問

1回

いまいち

閉店いまいち

新逗子、逗子/寿司

3.41

15

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

葉山マリーナの中にアットホームなお店を構えていましたが、写真整理中に既に閉店されたようです。 寂しいですが、子供連れて伺ってもフレンドリーであぶり寿司はどちらも美味しくお得な記憶がございます! また再開を期待して。

1回

テールベルト&カノムパン

鎌倉、北鎌倉、和田塚/カフェ、パン

3.38

69

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

香り高いシナモンがたっぷり、少し焼くと外が少しカリッと中はおもた過ぎないけど重厚でもちっと感もあって美味しかったです。 これがヴィーガン素材でできていること、一般的なシナモンロールよ上にかかる白いシュガーのコーティングが甘すぎて必要ないなと思っていたのでベストでした! 百貨店パンの催事で出会ったので他の種類もぜひ食べに伺いたいです。

2022/04訪問

1回

エロイーズカフェ 横浜ハンマーヘッド店

馬車道、みなとみらい/カフェ、イタリアン

3.21

72

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

軽井沢のエロイーズカフェが横浜ハンマーヘッド店で楽しめると言うことで行ってきました! エッグベネディクトも半熟具合が絶妙で、看板メニュー的なフレンチトーストはアップルシナモンにしましたがイギリスパンのもちもちプルプルのおいしさに感動しました♡ 別添えで追加したアイスの大きさもびっくりで、友達と子供と一緒に伺ったのですがみんな大満足のボリュームでした✨ 有名な三笠ホテルのカレーパンはテイクアウトして家族に渡したところ、今は休館中の軽井沢の三笠ホテルを知っていてとっても喜んでいてお待たせにいい感じ♡ 店員さんの接客もよく気づいてくださって、お店が広々しているのでまた利用します!

2020/12訪問

1回

鎌倉 燕CAFE

鎌倉/カフェ、甘味処

3.34

69

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

お昼過ぎにお店に入るとカレーのようなスパイスの香りが。メニューを拝見すると薬膳メニューがたくさんあることで納得。 棗や白木耳、山査子、スーパーフードなクコの実などたっぷり入った八宝茶をは甘味もあってほっとする一杯、 もう1人は薬膳巡り系のリラックスティーを頼むと急須が蝋で炙るスタイルで登場しました。 お皿は和風やアンティーク調な器も、そして中のインテリアはメルヘンと古風な古民家やさまざまな雰囲気がミックスしながら調和が取れていて、穏やかに過ごせました。

2022/03訪問

1回

食堂いのうえ

片瀬江ノ島、江ノ島、腰越/食堂、海鮮

3.39

62

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

外観が少しぶれてますが笑 学生時代に江ノ島でヨット合宿をする際に宿から近かったのでお世話になりました! 刺身に塩辛、あら汁、どれも体に染み渡る美味しさとお酒が進んでしまう海鮮メニュー豊富でとってもいい港町的なお料理屋さんです。

2011/08訪問

1回

うなぎ亭 友栄

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ亭 友栄

風祭、入生田/うなぎ、日本料理、すっぽん

4.19

2608

-

¥6,000~¥7,999

定休日
木曜日、金曜日

テイクアウトの点数:4.2

知り合いのお友達がこちらの息子さんだったのでテイクアウトのお弁当や白焼をいただきました。もちろん丁寧に温め直しましたが、ふわふわで贅沢な鰻のポテンシャルが高いこととタレの味が濃すぎず美味しい。 ぜひ熱々かつ出来立てをお店に訪問して食べてみたいです。

2021/04訪問

1回

e piu

平沼橋、横浜/ジェラート・アイスクリーム、ワインバー

3.40

65

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

ゴルゴンゾーラとキャラメリゼしたナッツ、すごく合うしとろけて美味しい。 もう一つ下になっているのはキャロットケーキをイメージしたと言うジェラートで、人参感たっぷりなので食感がたっぷりあってもちろんシャーベット感はあるけどお惣菜系とも言える新境地でした♪

2024/03訪問

1回

スイーツガーデン ユウジアジキ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

スイーツガーデン ユウジアジキ

北山田/ケーキ、マカロン

3.96

1309

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

サントノレは杏仁の香りのするクリームが大人っぽく、サブレを挟んでの最下層のシューは丁寧だなぁと。 ビターなスポンジと上部のミルクチョコほどのチョコスポンジ、どちらも香り豊かで優しくて美味しい、クリーム層の食感や濃厚さ違いでずっと楽しめました。 しゅわっとするミルククレープ!というと変な表現のようですが、生地の焼きの香ばしさとふわっとエアリーな感じ、プルンと感まであり驚かされました!

2023/09訪問

1回

enso

鎌倉/フレンチ、創作料理、イノベーティブ

3.27

42

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.1

鎌倉に4月OPEN ビューティーブランドOSAJI(オサジ)が展開する、元芸者置屋 をリノベした素敵空間に現れたレストランenso(エンソウ) 。 藤井匠シェフの作る発酵の力が詰まったモダンフレンチは、海藻のソースや旬の山菜と国内の食材のおいしさを改めて気付かせてくれました‼︎ 季節を変えてまた伺いたいです。 ホームフレグランス調香専門店「kako-家香-」の体験できる香りと食の融合プレイスですよ。

2022/04訪問

1回

Francais La Porte

武蔵溝ノ口、溝の口、梶が谷/フレンチ、ビストロ、パスタ

3.40

76

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.1

シグネチャーの野菜の彩り鮮やかなケーキのようなテリーヌもケータリングにて楽しませていただきました。 ワインとのペアリングの際にはシャルドネの白に鱈のブランダードを、ジルファンデルにはブルドポークなど深く理解されてマリアージュされていて素晴らしかったです。 ぜひ温かいディッシュもいただきに伺いたいです。

2022/12訪問

1回

とうふ屋うかい 鷺沼店

日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

とうふ屋うかい 鷺沼店

鷺沼/豆腐料理、日本料理

3.56

483

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.1

新緑のような、うすい豆腐がほっこり。 8寸も水タコとフルーツトマトの和物からツルンツルンのじゅんさい、次に続く揚げ豆腐もカリッと温かさもいい感じ。 そして何より豚肉をお魚にしたいという希望を快く答えてくださって今の時期の大人になりかけな鮎を出してくださいました。 鍋の鮑はしっとりとしていて三陸わかめは流石の香りと歯応え。以前東京タワーふもとのうかい亭に行きましたが、こちらも中庭が素敵でぜひ次は発祥の地八王子にもと思います。

2022/05訪問

1回

割烹 蒲焼 大沼

京急川崎、川崎、港町/うなぎ、どじょう、日本料理

3.48

199

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

焦げもなく綺麗に焼かれた鰻重を提供してくれるお店。 どじょうの唐揚げやホタルイカの塩辛、鰻の骨などおつまみ系も充実しています。お米は少し硬めな仕上がりでした。

2022/05訪問

1回

穂の香 あざみ野

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

穂の香 あざみ野

あざみ野、たまプラーザ/パン、サンドイッチ、スイーツ

3.69

303

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

カスタードホーンと呼ばれるパリパリのクロワッサン生地の中に注文を受けた後に絞り入れるとろとろのカスタードクリームが絶妙。 お店にはアイリッシュ風ケーキやイタリアのパネトーネ、オリーブが沢山入ったフォカッチャ、日本的なメロンパンやクリームパンまでワールドワイドな品揃えで楽しいです。 そして写真にあるようなクロワッサンオンザマンドはアーモンドペースト生地の上にこれでもかというほどのアーモンドスライスが載っていて贅沢ですよ。

2022/03訪問

1回

うしこぞう

川崎、京急川崎、八丁畷/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.57

219

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

タレの後は必ず網を変えてくれる手際の良さと肉屋の開く焼肉屋さんの素材の美味しさからお客さんが絶えないこと、人気店なことすぐに分かります。 うしこぞう堪能コースをチョイス♪ 生キムチはシャキシャキキャベツで爽やか、 季節のナムルは紫キャベツ入りで鮮やか見た目も美しいです。 炙りユッケの後、焼肉がスタート。上レバー焼いたのち香り高いごま油でいただきます。 特選厚切りタンのぶりんぶりん具合に感動しました! 特選厚切りハラミには焼いた後にカンボジア産粒胡椒を一緒に食べるとこれまた最高。 焼いた後に、香味野菜と合わせてとろろポン酢の牛焼きは、さっぱり美味さが引き立ちます。 特選タレ焼きのあとの旬菜の肉スープも上品かつニラ玉味が沁みます。 ツラミの焼きは塩麹でしゃぶしゃぶするアイディア、サーロインの焼きスキは薄いスライスなのにその脂のノリの良さがピカイチでした。 機械の吸引力もすごいので匂いも付きにくくて綺麗で美味しくて、また利用したいです。

2024/04訪問

1回

小田原おでん本店

小田原/おでん、居酒屋、日本料理

3.69

521

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

素敵なカウンターは大将が手際良くオーダーを提供して大熱狂、私たちは個室でゆっくり頼んでみました。 ランチはご飯物や鯵押し寿司などとのセットが用意されています。魚の形の練り物や、イカ墨入り、ナルトまでどれも小田原地元の11銘店から取り寄せられていて一気に楽しめるところ面白いです。

2024/03訪問

1回

あじろ亭

三崎口/食堂、海鮮

3.06

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

東京大学の海洋研究所が油壺にあるので、学生時代に泊まり込みで海洋生物の授業を特別単位を取りに行きました。 あじろ亭で毎日ご飯だったので写真を見ると4泊?あるいは2食分で2泊?だったか定かではないですが、最後の日がネギトロ丼ということを覚えています♪ 戦時中からの黒板が残っていたり研究施設も味がある場所でした。

2012/09訪問

1回

湯葉丼 直吉

箱根湯本、塔ノ沢/豆腐料理、丼、甘味処

3.49

847

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

早川のせせらぎのすぐそばで1時間は並びましたが、爽やかな空気と自然の中なのであっという間です。 湯葉丼の優しさ、豆腐付きをせっかくなので選びました。

2012/02訪問

1回

la boutique de yukinoshita kamakura

鎌倉/洋菓子、ケーキ、カフェ

3.53

107

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

松屋銀座から冷凍状態で1時間以上経った状態で解凍はバッチリだったので家に帰って家族とすぐに切って試食会。 しっかり濃厚チョコテリーヌにフランボワーズのプチプチと酸っぱさ、間のピンク層の色も可愛らしくてバレンタインにぴったりだなぁと思いました!

2023/02訪問

1回

スブリデオ レストラーレ

由比ケ浜、長谷、和田塚/チーズ料理、ビストロ、イタリアン

3.63

51

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

チーズ料理にこだわるお店というだけあって、お迎えしてくれるナプキンがなんと牛さん! 今は神奈川県に移転されたようなのですが当時恵比寿にあった頃カウンターに伺いました。チーズソースなどと巷のチーズ専門と一線を画す本格的な味わい、魚の火入れなど料理としても素晴らしかったです。

2014/11訪問

1回

ページの先頭へ