まいみまいみさんの行った(口コミ)お店一覧

まいみまいみのレストランガイド

メッセージを送る

まいみまいみ (30代前半) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

バー

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「バー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 102

Mixology Salon

銀座、東銀座、築地市場/バー

3.56

99

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.7

夕方に伺ったのですが、銀座sixのビルの中ということあり11時からオープンしている貴重なバーです。 お茶とアルコールという組み合わせ、特別に濃くしたということではなく自然な茶の香りが生きているカクテルが次々に提供されるんです。 ティーテイルシリーズでは、焙じ茶にヴィンテージのポートワインやコニャックXO、そしてカシスが入るとのこと。初め香りはアルコールが鼻から入ってきたのですが、すぐその後からほうじ茶のまろやかで香ばしい香りが襲ってくるほどの勢いに驚きました! その後は香りからお茶が主役になる存在感。カシスの優しい甘味とアロマが驚くほどマッチすることに発見がありました。 これだけ質の高いミクソロジーが気取りすぎないで楽しめる雰囲気も素敵です。

2022/01訪問

1回

ジェレマイア・トウキョウ

新宿御苑前、新宿三丁目、東新宿/バー

3.05

11

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

バーボンウイスキーとホワイトとルビーグレープフルーツを一杯に凝縮。 Jerry ThomasのBartenders Guideに記されている19世紀に流行した”Cobbler”スタイルのツイストがお洒落。 アブサンと炎の演出や、コーヒーカクテル好きには飲んでいただきたいメニューも豊富で通いたくなりました!

2022/05訪問

1回

bar cacoi

東銀座、築地、新富町/バー

3.18

44

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ウォッカベースの甘いものと伝えるだけで黒豆やニッカの要素が入ったコクたっぷりの一杯から、あったまるオーダーを提案すると和紅茶と国産ベルガモット、ブッシュミルで即席アールグレイ風な想像以上のカクテルを提供してくださいました。 記憶の新しいうちに何度か再訪いたします♪

2023/02訪問

1回

Chocolaterie&Bar ROND-POINT by Hirofumi Tanakamaru

中野坂上、中野新橋、新中野/チョコレート、ケーキ、バー

3.50

84

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ブドウを使ったデセールを楽しみました。 いろんな品種があるのはワインを飲んでいる中でも感じますが、国産だけでも形も大きさも様々! テリーヌゼリーにはモストコットというブドウを煮詰めたヴィンコットの一種が少し垂らして調和させるとまた深みが出る変化が。グラニースミス系の酸味のあるリンゴを少し細切りで底に敷いてあるのもポイント。 グラスデザートは泡にハーブを、アイスも濃厚で美味しく、ブドウをこれだけいろんな組み合わせで香りも味も一体感や変化を出させるのはすごいと思いました! そしてビールのポップのテイストのするムースやクリームチーズを合わせた華やかな逸品は、カシスのフルーツピールがゴージャスに。 蜂蜜好きのオーナーさまが作るアイリッシュコーヒーは甘さがハニーでとっても可愛らしい一杯。

2022/09訪問

1回

ヴェルテュ

大手町、竹橋、小川町/バー

3.53

88

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

音楽も雰囲気も、そしてカクテルのストーリーも日本昔ばなしから世界的な名作に掛け合わせた素敵なものばかり。 エントランスから雰囲気ある植物や本棚を通り越すアプローチ、スカイツリーはじめ東を向く窓からの夜景もとても良いです。

2022/07訪問

1回

Nature Wine Bar Keys by aunn  恵比寿

恵比寿、代官山、中目黒/バー、ワインバー

3.08

12

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

5月19日リニューアルオープンしたKEYS-by AUNN- ナチュールワインとプレミアムなウイスキーが恵比寿穴場で楽しめます アルザス中心にとろっと甘さとエレガントさもあるクリスチャンビネールの2種を♡ Gérard Schuellerのピノノワールはアルコールの香りや後味など驚かされました‼︎ おつまみも柿とチーズを合わせたり、メロンとハム、トリュフナッツなど器もセレクトされていて素晴らしかったです。 2階には15人弱が着席もできるカラオケスペースまで完備されていますよ

2022/05訪問

1回

カズバー

池袋、要町/バー

3.05

5

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

Jameson barとしても池袋で名高く愛されるバー。 珈琲を漬け込んだバレルマンラベルも素敵なオリジナルハイボールも楽しませていただきました。 アイルランドを代表するジェイムソンにジャスミンや日本の煎茶はじめさまざまな漬け込み香り付けされたボトルがずらっと並んで圧巻です! その他、グレープフルーツにカンパリなど柑橘のビターや爽やかな香りとアメリカバーボンがぴたっとマッチしたカクテルもツイストはもちろん、添えられた焦がしたローズマリーの漂う香り、素晴らしかったです。

2022/05訪問

1回

バー・ビー&エフ

新宿、都庁前、新宿西口/バー

3.59

73

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

ホワイトグレープフルーツとアメリカのティトスウオッカでシンプルなのに薔薇氷でエキゾチックな一杯。 BAR B&FはEau de VieやRAKIJAなど世界中で呼び名のある主にフルーツブランデーを専門にしたbarなんです! 美味しいお酒だけでなく、本当に知識豊富なバーテンダーさんとお話しするだけにでもきた価値がありますよ。

2022/05訪問

1回

櫻井焙茶研究所

表参道、明治神宮前、外苑前/カフェ、バー、かき氷

3.60

148

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

美しいお茶菓子とお茶の旨味テアニンまで感じる個性豊かなお茶、焙煎から淹れる様子まで穏やかな時間を過ごしながら楽しむことができます。 ジンやウイスキー、ウォッカなどにお茶をつけたり合わせたり、豊かな風味が楽しめるお酒もおすすめです。 お茶の葉をポン酢と金柑に合わせて食べた瞬間の感動は忘れられません!

2022/02訪問

1回

Lobby Bar

神谷町、虎ノ門ヒルズ、六本木一丁目/カフェ、バー

3.49

139

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.5

カウンターしか空いてないときもある人気きはあっぱれです! 丁寧に作られたココナッツミルクやチアシードなどスーパーフードたっぷりなベリースムージーには癒されます。 一般的な紫だったりといったブルーベリーカラーでないところも上品でお洒落です。

2022/02訪問

1回

Calma

銀座、日比谷、内幸町/バー、ダイニングバー

3.42

92

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

有名バーテンダー 直伝の季節のフルーツカクテル 柚ジントニックやあまおうのマティーニなど個性豊か 銀座繋がりで人気和食店の板前さん直伝の和食のおつまみがいただけるバーでもあるんです。 食感のいいいかさし昆布、栗甘露、ストラッチャテッラ チーズと生のりの載ったウニ麺も濃厚!

2022/01訪問

1回

memento mori

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/バー

3.55

98

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ミクソロジーバーの店員さんが本当に研究熱心で、タガメや薔薇をフリーズドライにしてからウォッカと一緒に蒸留して、全体的な香りやホルモンの香りを抽出するなど! 出汁のカクテルも、他店でいただいた際は鰹節感など最後まで重かった記憶があるのですが、こちらはさっぱりなフルーツと、出汁も市販のビターズではなくマグロぶしなど使いながら店舗で作られて美味しい旨味をまず感じて美味しいの一言。 カカオポットにカカオパルプのフィズやブルーチーズとカカオを合わせたり、どれもこだわりたっぷりで幸せでした。

2022/01訪問

1回

数寄屋橋サンボア

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

数寄屋橋サンボア

銀座、日比谷、内幸町/バー

3.78

172

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

柘榴を使ったフルーツのカクテルを頼むと大好きなウォッカベース! そして、ウォッカのさっぱりしたものとざっくりしたオーダーをしたのにもかかわらず、カカオニブで漬け込んだカカオのアロマが香り高い一杯を出してくださって、オーセンティックな雰囲気なのにこんなにも美味しくて先進的なカクテルを作り出してくれることに感動です。

2021/12訪問

1回

b&r

赤坂、赤坂見附、溜池山王/バー、ワインバー、カフェ

3.27

74

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

赤坂Biz1階という好立地な場所にも関わらず、商業施設内のお店のレベルではなく味のある雰囲気が素敵なお店。 シガーバーですが、全く嫌な匂いがしないところもすごいです。 お酒、特にウイスキーの種類が豊富でマッカラン18などから日本のウイスキーもほぼ揃っています。 シガーに合わせるカクテルなども用意があって面白かったです!

2021/12訪問

1回

ブロンクス 神楽坂店

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/ダイニングバー、バー、カフェ

3.25

59

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

いいんですか? と聞いてしまうくらいのお値段でジャパニーズウイスキーも、今回のロイヤルサルートも楽しめるお店。 お昼はサイフォンのコーヒーなどこだわりのドリンクを追求している雰囲気ある神楽坂の老舗バーです!

2021/10訪問

1回

BANKS

閉店BANKS

丹波口、四条大宮、大宮/バー

3.08

20

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

町屋と近未来が融合した空間♡ オーガニックデトックスハーブモヒート はノンカフェイン ハーブを使った一杯 夜に利用したので軽く食事をしましたが、 和の要素のあるパスタやキーマカレーなどもどれも美味しそうで、お昼はネオ喫茶として使うのも雰囲気あっていい感じですよ‼︎☕︎

2021/08訪問

1回

CAFE SANS NOM  AKASAKA

赤坂、六本木一丁目、乃木坂/カフェ、バー

3.17

103

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

赤坂 の住宅地にひっそりと佇む隠れ家カフェ#CafeSansNom さんでお茶してきました☕︎♡ オーガニック素材にそだわった飲み物も沢山あって、#有機矢車菊 入りの#ココナッツホワイトティー を選びました‼︎ myfirstbrownie さんの抹茶ブラウニーとのコラボは予想以上の美味 お友達が頼んだ#杏仁豆腐のレアチーズケーキ も甘さがちょうど良くておすすめです✨ #tokyocafe #goodcoffee_japan #coffeestand #赤坂グルメ #六本木グルメ #赤坂カフェ #六本木カフェ #チーズケーキ #赤坂コーヒー #六本木コーヒー #コーヒースタンド #コーヒーショップ #お取り寄せスイーツ

2021/06訪問

1回

RUBIA

渋谷、神泉、明治神宮前/メキシコ料理、バー、イノベーティブ

3.38

59

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

メキシコ料理屋さんにベジタリアンのお友達と行ってきました♡ サボテンのセビーチェの味付けがとっても美味しかったです ブルーコーンのタコス、ベジタリアン対応なのできくらげ、レッドコーンの方はこちらはお肉なのでヴィーガンではないのですが、カラフルなとうもろこしのトルティーヤを作っていて素敵なんです! モレソース(ネグロ)もあって感動。2年前メキシコシティにいたのが嘘のようなこの頃、食で旅が今はおすすめ。 食前や食後に2階のバーでメキシコのお酒のカクテル楽しめるのもさいこうでした♡

2021/04訪問

1回

Bar和ごころ赤坂

赤坂見附、永田町、赤坂/バー、チョコレート、カフェ

3.52

95

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

伊万里焼 の華やかなお皿に提供されるチョコとお酒がペアリングできるバー。  国内外ウイスキーのバリエーションがとっても豊富で、キャラメルのようなシェリー樽熟成のスイートなウイスキーからオイゲノール感じるスモーキーなものまでチョコとのペアリングも素晴らしかったです。  オーセンティックバーでしかいただけないショコラティエ須藤銀雅さんのBAR専用チョコから選ぶのですが、味噌やブルーチーズ入りまで個性豊かで楽しすぎました‼︎  カナダの昆布を漬け込んだジン、さらに昆布エキスをスポイトで注入したジンソーダは、普段ジントニックなど楽しまれている方にはぜひ新しく試していただきたい一杯です。   実はお酒だけでなくオーナーさまが作るスモークチョコバーなども絶品なので赤坂見附バーで検索してぜひ味わってみてください♡ 

2021/01訪問

1回

Caprys

恵比寿、代官山、中目黒/ビストロ、バー

3.10

14

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.4

美味しすぎる鰤のカルパッチョから、ビスクの濃厚さ、何回来ても素材が生かされて大変身されて感動させてくださってありがとうございます。 今回はからずしもシャルドネ縛りなワインは、カリフォルニアの樽香ばっちりなsixteen by twentyやクロワッサンのエチケットが可愛らしいバター感あるもの、ピエモンテまで個性様々で面白かったです! カウンターでサクッと飲むにもワインやウイスキー、ショット揃っています。オーナーさんが手早く見極めて、かつ常連さんの好みも覚えてくださるスーパーマン。 サラッと提供されるカルパッチョのお魚の選び方がありきたりにとらわれず絶妙だったりスープまで手の込んだ料理が美味しいだけでなく、食器の知識や都内だけでなく全国のグルメ情報も詳しくて話も弾みます!

2023/12訪問

2回

ページの先頭へ