SecretRoseGardenさんの行った(口コミ)お店一覧

秘密の薔薇園

メッセージを送る

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

鮨こゝろ

湯河原/寿司

3.55

27

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.0

美味しいおすしを食べに連れて行ってもらいました。若い時はおすしってそんなに好き、とか良いもの、がわからなかったのですが、最近では好きになってきましたし、少しずつ違いがわかるようになって来た気がします。 こちらは熟成庫をお持ちのお鮨屋さんで、熟成の鮪を塩でいただいたのはとても美味しかったです。

2023/12訪問

1回

リストランテ オッツィオ 横浜ベイコート倶楽部(カハラホテル)店

みなとみらい、新高島、高島町/イタリアン

3.61

147

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2023年のクリスマスはザ・カハラ・ホテル&リゾートにお泊まりしました。 最上階にあるイタリアンのお店でのディナーを楽しみました。 窓から広がる横浜の夜景はとても綺麗で、ワインやお肉もとても美味しかったです。

2023/12訪問

1回

野毛のおにかい

桜木町、日ノ出町、関内/寿司、日本料理、海鮮

3.57

171

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:3.5

近くで迷うこと10分、すごーく小さな表記で書かれている人気のおすしやさんに連れて行っていただきました。 一斉スタートで満席、人気がうかがえます。 飲み物がアルコール度数が高くて、サワーも焼酎などではなくまさかの泡盛。レモンサワーとかいてあったものは、シークワーサー+泡盛、その後もおいしいおすしをワインやら日本酒やらと一緒にいただいてしまい...どうやってお店を出て帰宅したのか?をおぼえておりません... ちゃんと大将にご馳走様をいえていたのでしょうか?と、いささか不安になった思い出が。 記憶を辿ると、おいしかったなぁ、というものですので、いつか飲まずにリベンジしてみるべきでしょうか。 そしてやはり私はマグロが好きです。

2023/01訪問

1回

変タイ鮨 すがひさ

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

移転変タイ鮨 すがひさ

武蔵溝ノ口、溝の口、梶が谷/寿司、アジア・エスニック

3.75

76

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

かなり前に、お客さんに連れて行っていただいた不思議なお鮨屋さん、その名も忘れられない「ヘンタイ鮨」さん。日本のソウルフードといってもおかしくない鮨が、タイ料理とフュージョンしてしまっているという、唯一無二の鮨屋さんでした。

2022/08訪問

1回

完全個室焼肉ITADAKI 横浜駅前

横浜、神奈川、反町/焼肉、ホルモン、牛料理

3.11

109

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

クリスマスイブのデートで、個室焼肉に連れて行ってもらいました。黒基調のインテリアで、扉もついた完全個室の中で自分達だけで焼肉を楽しめるという、ちょっとおしゃれなお店でした。 駅からも近いのがいいですね。

2023/12訪問

1回

WIRED CAFE 横浜相鉄ジョイナス店

横浜、新高島、高島町/カフェ、スイーツ、レストラン

3.13

158

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

横浜駅に直結する相鉄ジョイナスの中にあるカフェに行きました。面白い作りで、フロアの中に階段があって、そこを登ってお店に入ります。 お食事メニューやカフェメニューはそんなに多くはなく、座席数は結構あるので、待たずに入れる事が多いです。 ですが、席によってあたりはずれ!?があって、電源があるところや空調が微妙なところなどなど... ドリンク類は少しお高めです。 でもいつでも座れる!の安心感でついつい入ってしまいます。

2022/02訪問

1回

ページの先頭へ