honjo_tanuさんが投稿した昭恋館 よ志のや(京都/京丹後市その他)の口コミ詳細

本所狸の餌場メモ

メッセージを送る

honjo_tanu (60代後半・男性・東京都) 認証済

この口コミは、honjo_tanuさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

昭恋館 よ志のや京丹後市その他/料理旅館、かに、海鮮

1

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0
1回目

2008/11 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.0

ああ憧れの間人カニ・・・やっぱりうまかった

松葉カニは何度か食べに行ったことはあったが、間人カニは初めて。
間人のカニがうまいと聞いて以来、十数年越しの念願がついに叶った。うれしいよお。

網野の駅まで迎えに来てくれた、その応対から好印象。

部屋からの眺めは上々。
食事の前の一っ風呂、屋根がついた露天風呂は眺望絶佳。
湯も熱くないので、景色をめでながらの長風呂が楽しめる。
男女入れ替え制のもうひとつの大浴場は、眺望の露天風呂は無いが、凝ったつくりの風情ある風呂。こちらも結構ですね。

食事は個室の食事処でいただく。
いただいたのは間人ガニのフルコース。
まずは刺身。とろりと甘い。
炭火で焼く焼ガニ。焼ガニはホントにおいしいよね。
茹でガニも文句のないお味。
カニの甲羅を使ったカニの茶碗蒸し(甲羅蒸しか?)
そして鍋。鍋のしめは雑炊。
いやあ、堪能しました。

隣室の客の大声(一人だけなんだけど)が無ければ、非の打ち所がなかったんだけど。
間人カニを食べにこれたのが、よっぽどうれしかったんだろう。その気持ちはわかる。

松葉カニの宿は数軒食べたけど、ここが一番おいしかったような気がする。
少なくとも、これまで一番おいしかった松葉ガニに肩を並べる。
費用も一、二を争うほどに高いけど。

  • 間人カニの刺身

  • 間人カニの焼ガニ

  • 間人カニの茹でカニ

  • なべのしめは雑炊

  • 朝食

2008/12/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ