口コミ一覧 : 佐藤養助 総本店

佐藤養助 総本店

(さとうようすけ)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 420

表示件数:

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

なぜ稲庭うどん×タイカレーかはわかりませんが、美味しい!

秋田県湯沢市にある稲庭うどんの老舗です。
ガイドブックによると稲庭うどんとは、手延べ製法による強いコシと、ツルりとした喉越しが特徴的のうどんです。約300年以上前に現在の湯沢市稲庭地区で、佐藤市兵衛...

もっと見る
  • 佐藤養助 -
  • 佐藤養助 -
  • 佐藤養助 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

全国区のチョー人気店の総本店

佐藤養助といえば稲庭うどんを全国区に引き上げたチョー銘店です。

東京の数寄屋橋のお店には何度か伺いましたが、本場秋田県湯沢市の稲庭地区に伺いましたので寄らない選択はありません。
街中はガランと...

もっと見る
  • 佐藤養助 -
  • 佐藤養助 -
  • 佐藤養助 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

稲庭うどんの総本家!!!

秋田出身の友人に佐藤養助に行くなら絶対総本店じゃなきゃ意味がない!!!
と猛プッシュされたので行ってみました!
訪れた時間が14時位だったのでガラガラで、直ぐに入店...

もっと見る
  • 佐藤養助 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.3
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

腰があるううう

秋田と言ったら!稲庭うどん。
佐藤養助商店は秋田各地にあるものの。
目的地である、菅義偉先生の実家近くにあるこちらに。
うどんが美味しく、店内も清潔。感じの良い店でした。
サービスに、稲庭うど...

もっと見る
  • 佐藤養助 -
  • 佐藤養助 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

秋田へ行った際に訪問した佐藤養助 総本店さん
稲庭うどんを初めて食べるということなので45分ほどの待ち時間も期待しながら待っていました。いざ食べてみるとするすると食べることができ、ツユも2種類あるの...

もっと見る
  • 佐藤養助 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク1.4
2022/05訪問1回目

するする、つるつるのうどん

かつおだしをダイレクトに感じられるうどん
つゆの味がそのまま伝わってくるうどんです
雑味がまったくないうどん

のどごしがいいのは稲庭うどんの特徴ですが
それだけにつゆを感じることができます...

もっと見る
  • 佐藤養助 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

稲庭うどん佐藤養助本店!

3月31日午後12時半頃に訪問。
店内は平日ですが混み合ってました!
メニュー豊富で迷いましたが、2種類のカレーがついたうどんセットを注文!
うどんはやはり他店と違い美味しいです。また、グリーン...

もっと見る
  • 佐藤養助 -
  • 佐藤養助 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

・佐藤養助
二味天せいろ(税込1,800)←細麺ストレートつるつる!二味のつゆで味変できる!定番のしょうゆは、つるつる麺のシンプルさとよく合って飽きない味で美味しい!ごまは香りがよくて、麺にしっかり...

もっと見る
  • 佐藤養助 -
  • 佐藤養助 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

総本店
初めてです。

一番乗り!

紅葉ドライブ〜小安峡

比内地鶏炊き込みご飯
タイカレーニ味セット
ニ味天せいろ

工場見学もして来ました。

美味しく頂くことが出来ま...

もっと見る
  • 佐藤養助 -
  • 佐藤養助 -
  • 佐藤養助 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

それはそれは神々しいんです。

紅葉ドライブです。
こちらでランチ→稲庭城→小安峡大噴湯で巡ってきました。
お店で稲庭うどんをいただくのは初めて✨

☆あたしと娘②は「二味せいろ」
醤油とごまだれの2種類の味が楽しめるやつ...

もっと見る
  • 佐藤養助 - 二味せいろ
  • 佐藤養助 -
  • 佐藤養助 - タイカレー二味セット

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

比内地鶏ご飯セット(せいろ:1200円)

ツーリングクラブ4名にて11:30にお邪魔しました。
隣に工場が隣接されていて見学もできる様だ。
外気温は28度で日差しも強い。注文は冷たいせいろに決定。
店内ほぼ8割方席が埋まっており、座敷へ...

もっと見る
  • 佐藤養助 -
  • 佐藤養助 - 比内地鶏ご飯セット
  • 佐藤養助 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問3回目

八代目佐藤養助商店、さすが稲庭うどんの筆頭店、貫禄あります

佐藤養助の稲庭干饂飩は一子相伝
150余年、他門にもれた事はない
日々、厳しいうどんづくりの中で奥義を見出し
常に進化をし続ける老舗うどん店である
(北斗神拳かっ!)

ご存知、稲庭うどん...

もっと見る
  • 佐藤養助 - 二味天せいろ ¥1,800
  • 佐藤養助 - 喉ごしなめらか
  • 佐藤養助 - 温玉肉味噌つけ ¥1,100

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.1
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

最高の喉越し!お土産も沢山買えるよ!

秋田の稲庭うどんを食べに、佐藤養助総本店へ花巻から遠征しました。

開店の11時丁度に到着、駐車場は既に殆ど埋まってます。
館内に入ると広いロビーの様な場所があり、お土産用のうどんやグッズを売っ...

もっと見る
  • 佐藤養助 - 比内地鶏ご飯セット 冷
  • 佐藤養助 - 比内地鶏ご飯
  • 佐藤養助 - つるぴかぴかうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

タイカレーと相性抜群!

稲庭うどんが無性に食べたくなり、久々佐藤養助を目指します。
せっかくなので総本店を訪問しました。
車で二時間。
開店時間10分前でしたが、既に車が4台停まっていました。
少し前に開店した様です...

もっと見る
  • 佐藤養助 - タイカレー二味セットとうどん一玉  計1740円税込

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

総本店

秋田にいるといろいろと食べる機会は多いのですが今回は初めて佐藤養助さんの総本店でいただきました。

工場も併設された店内は意外と大きくない、そんなに待たずに入れました。

ツヤツヤのおうどん、...

もっと見る
  • 佐藤養助 - 外観
  • 佐藤養助 - 土間
  • 佐藤養助 - 入口

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問2回目

山奥の総本店、開店時間に合わせて伺いました。
カレーうどんもとても迷いましたが、初めて訪れたので王道を注文。
稲庭うどんは細めでつるつるっと食べられてよいですね。
比内地鶏の炊き込みご飯も安定の...

もっと見る
  • 佐藤養助 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

稲庭うどんとタイカレー

店横の駐車場には、15時45分着。

駐車場には1台も車が停まっていないので、お休みかとヒヤッとしたけど、ちゃんと営業してました。

入店すると、目の前はお土産のうどんの売店。

売店を横...

もっと見る
  • 佐藤養助 - タイカレー二味セット
  • 佐藤養助 - 稲庭うどん
  • 佐藤養助 - グリーンカレー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

初めて訪問した時の感動が忘れられず再訪。
気になっていたタイカレー二味セットを注文しました。
うどんは弾力と艶があって食欲をそそり、カレーは麺に合わせてややマイルドな印象。二味あるので第一印象のイ...

もっと見る
  • 佐藤養助 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

やっぱり美味しい稲庭うどん!

横手市内でオムライスを食べてきたばかりなんだけど…
ここまで来たら本場の稲庭うどんをたべたいよね〜♪
…って事で横手市の横手、じゃなくて横手市の南側の湯沢市稲庭町にやってきました!
国道398号...

もっと見る
  • 佐藤養助 - 二味せいろ
  • 佐藤養助 - 二味せいろ
  • 佐藤養助 - 二味せいろ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

初めての食感です。
高級感があるうどんですね、コシもしっかりツルツルシコシコがピッタリあいます。
お昼どきになるとかなり混雑するので早めに行ってまっているほーが無難だとおもいます!
食べる価値は...

もっと見る
  • 佐藤養助 -
  • 佐藤養助 -
  • 佐藤養助 -
  • 佐藤養助 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
佐藤養助 総本店(さとうようすけ)
ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

0183-43-2911

予約可否

予約可

住所

秋田県湯沢市稲庭町字稲庭80

交通手段

湯沢駅より羽後交通バスに乗継ぎ小安線で新城バス停下車2分。湯沢ICより国道398号線小安峡方面へ20分。

営業時間
    • 11:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    [食事]
    11:00~17:00
    [販売]
    9:00~17:00

    ■ 定休日
    年末年始

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、WAON)

席・設備

席数

66席

個室

(6人可)

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗前に約15台+側面などに多数

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.sato-yoske.co.jp/

公式アカウント
備考

【2008年10月湯沢市稲庭町字稲庭20より移転】

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

稲庭うどん製造元老舗の佐藤養助商店が直営するうどん専門店、本場稲庭の味をどうぞ

つるりとしたのど越し、細麺とは思えないコシの強さ、本場稲庭の味を求めて全国からうどん好きが訪れます。見渡す限りの田園風景が広がり、落ち着いた雰囲気の店内には当家の歴史を語る貴重な資料や手作りのバイオリン等を展示しております。蔵を改装した12名様までご利用可能の奥座敷もあり、ゆっくりとした時間をお過しいただけます。店舗に併設して手作り体験工房を完備しており、ご家族、お仲間でうどん作りも楽しめます。

関連店舗情報 佐藤養助の店舗一覧を見る
初投稿者

Rabi-netRabi-net(15)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

湯沢・羽後のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (横手・湯沢)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 17:00
    [火]
     11:00 - 17:00
    [水]
     11:00 - 17:00
    [木]
     11:00 - 17:00
    [金]
     11:00 - 17:00
    [土]
     11:00 - 17:00
    [日]
     11:00 - 17:00

    ■ 営業時間
    [食事]
    11:00~17:00
    [販売]
    9:00~17:00

    ■ 定休日
    年末年始

  • アクセス方法を教えてください

    湯沢駅より羽後交通バスに乗継ぎ小安線で新城バス停下車2分。湯沢ICより国道398号線小安峡方面へ20分。

  • このお店の口コミを教えてください

    2024/05/05(日)訪問
    二味天せいろ
    ⌛️15:00到着・待ちなし

    2024年GWは未踏の都道府県制覇のために東北地方一周を敢行。
    3日目は岩手の八幡平で頂上までハイキング、1時間弱かけてスニーカーで登山は他にはいなかった

    というわけで日本三大うどんとも言われる稲庭うどんを食べに。
    時間が少し遅くなったこともあり急ぎ目に向かって何とか間に合った。

    普段そうめん食べ...

周辺のお店ランキング

湯沢・羽後×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 佐藤養助 - 料理写真:

    佐藤養助 総本店 (うどん)

    3.44

  • 2 草月 - 料理写真:

    草月 (食堂、うどん、ラーメン)

    3.19

  • 3 稲庭茶寮 - 料理写真:

    稲庭茶寮 (うどん)

    3.16

  • 4 そば処 橘 - 料理写真:

    そば処 橘 (そば、うどん、ラーメン)

    3.12

  • 5 佐藤養助 正心庵 - 料理写真:

    佐藤養助 正心庵 (うどん、天ぷら、日本料理)

    3.09

食べログ限定企画