#朝カフェ #沖縄 #201907 【北谷町・西海岸エリア】

#朝カフェ #沖縄 #201907 【北谷町・西海岸エリア】

那覇からR58を北上!北谷町の西海岸沿いが一番HOT!!一昔前は、子供達の遊び場でした。しかし、最近は大人達の街として生まれ変わりつつあります!朝から夜まで楽しめる隠れ家も・・・

更新日:2019/07/03 (2019/06/30作成)

3511view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる418の口コミを参考にまとめました。

美浜〜砂辺エリア散策

美浜エリアの海岸線沿いには、アメリカ西海岸を彷彿とさせるようなカフェが何軒も!のんびりなら早朝の静かな時間帯、勝負をするなら黄昏時、最高の夕日が二人のドラマを演出してくれるでしょう!
対岸の砂辺エリア(港、浜川)には、外人住宅街に隠れ家カフェ、朝6時オープンのお店もあります。外人さんも多く、ここは日本なのか?と思うほどです。

ジバゴ コーヒー ワークス オキナワ

ジバゴ コーヒー ワークス オキナワ

この海岸線の小洒落たカフェ
の走りでしょうね。
ほんと、衝撃でした。

アメリカ西海岸のLAや
ポートランド
オーストラリアのメルボルン
スペインのバルセロナ・・・
そんなイメージですね。

朝は米軍基地にお務めの
アメリカ人や、ご近所に
お住いの移住者の方々が
多いでしょうか。

ホテルも隣接していますので
昼にかけてはアジア系の
観光客も増えていますね。

昔はほんと静かなエリア
でしたが、今は人も
増えました・・・

良い面も、それなりな面も
増えましたね。

ボンゴ アンド アンカー

ボンゴ アンド アンカー

ジバゴの姉妹店です。
ホテルに隣接しており
広い店内には物販も多くあり
ショッピングも楽しめますよ。

ソファー席、カウンター席
テーブル席、テラス席と広い
店内、気分で色々と楽しめますね。

貸切などで使われるケースも
ありますので
instagramのアカウント
チェックをお薦め致します。

基本
平日は9時〜
週末は8時〜
オープン
となっております。

お食事が充実しているのも
嬉しいですね。
もちろん
アルコールメニューもあります。

黄昏時は
最高の時間を過ごせる事
間違いありません。

AIEN COFFEE&HOSTEL

AIEN COFFEE&HOSTEL

砂辺エリア
住所は、港になりますね。

まだ、美浜エリアが
開発途中の頃は
このエリアがトレンドの中心
でしたね。

バブル世代には懐かしい
と思います。

昔の海岸倉庫跡地に
できたAIEN
今じゃ当たり前の
カフェとホステル

沖縄での走りの一軒
ですね。

1Fがカフェで上が
ホステル

カフェは朝7時から
モーニングメニュー
珈琲中心に
ドリンクも充実

最近は
夜の部もスタート
アルコールも

イベントも多くありますので
instagramアカウント
チェックですね。

美浜エリアに比べると
ほんと、静かで
落ち着ける空間です。

フロント マンズ カフェ

フロント マンズ カフェ

北谷町浜川
外人住宅街エリアの
隠れ家カフェ

入り口を入ると
厨房とカウンター席

左手奥には
2つの小部屋

2LDKの住宅を
リノベーション
したのでしょうね。

メニューは
自家焙煎の
珈琲

アイスは
水出しの抽出

どちらかと言うと
深入り

ネルドリップです

食事も
フレンチトースト
クロックムッシュ
から
スイーツ系まで、、

手作り感たっぷり
ひとひねりある
メニュー
食べて見たくなりますね

店内は心地よいJAZZ
が流れています。

また
リピートしたい
カフェ
増えました

GOOD DAY COFFEE

GOOD DAY COFFEE

北谷町の浜川
R58から
1本裏道に入った
外人住宅街にあるカフェ

good day coffee

朝6時からオープンは
早起きには有難いですね。

近くにサーフポイントもあるので
サーファーの方や
米軍基地にお務めの
外人さんに人気のお店

静かな場所なんで、ほんと
落ち着きます。

カリカリベーコン3枚
目玉焼き2個
タップリのアボカド
ポテトサラダ
下にはトースト

珈琲、ラテ、モカ
飲み物も充実

クオリティ高い
カフェ
です。

ここを見つけてから
休日の朝の楽しみが
増えました。

※本記事は、2019/07/03に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ