町田駅周辺でおしゃれなバー巡り!ひとりやデートにおすすめ10選

出典:MERIさん

町田駅周辺でおしゃれなバー巡り!ひとりやデートにおすすめ10選

東京都の多摩地域にある町田市。東京都内や横浜へのアクセスがよく利便性に優れ、夜遅くまで賑わいを見せています。今回は、そんな町田駅周辺でおすすめのバーをまとめました。ひとりで利用できるお店からデート、女子会向きのお店まで、用途別に紹介していきます。

更新日:2023/05/15 (2020/08/05作成)

9137view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる434の口コミを参考にまとめました。

町田駅周辺のバー!ひとり利用向きのお店

アボット チョイス 町田店

アボット チョイス 町田店

小田急線町田駅北口から徒歩約1分の好立地。絹の道栄通り沿いにお店を構えるパブリックバーです。クラフトビールをはじめ、カクテルやウイスキーなど幅広いお酒を提供しているとのこと。

カウンター席の数が多めで、ひとりでも利用しやすいお店だそう。

アボット チョイス 町田店

クラフトビールの品揃えが豊富で、常時23種類の厳選クラフトビールを楽しめるのが強みです。日本国内のみならず世界のクラフトビールも揃えている模様。

画像の「ALDEBARAN」は、トロピカルな風味と苦味が楽しめる一杯とか。

お酒に合う食事メニューも充実しています。マリネなどの軽いものからグリル系まで、幅広いラインアップ。

なかでも、旬の魚を使った「フィッシュ&チップス」が一番人気とか。季節ごとに異なる魚が使われており、飽きにくいのが嬉しいポイントとのこと。

ビールはわからないのでお店の方にオススメして頂いたものを飲みました。日本のビールかな?名前は、白穂乃香だった様な…違うような…苦いビールが苦手な私でも美味しく飲めるビールです。カウンター席に座りましたがお1人のお客様も多く気軽に入れる感じです。テレビモニターも数台あり飽きません。

出典: MERIさんの口コミ

・ALDEBARAN
トリプルIPAで、ダブルドライホッピングによる完熟した柑橘&トロピカルフルーツのアロマ、ライトでスムースな苦味、厚みのあるボディ!とのこと!これはもう、うーんなんてうちゅうらしい一杯!

出典: pureberryさんの口コミ

TRY BAR

TRY BAR

小田急線町田駅南口から徒歩約1分の場所にある「TRY BAR」は、ウイスキーと燻製料理が美味しいと評判のバーです。

店内は薄暗く大人の雰囲気が流れているとか。1階にはひとりで利用できるカウンター席も完備されています。

TRY BAR

世界5大ウイスキーで作る絶品ハイボールが楽しめるとのこと。南アルプスの天然水と自家製ミネラル氷、最高5気圧の強炭酸で作るのがこだわりとか。

画像の「季節果物のハイボール」は、ハイボールにフレッシュな果物を搾ったオリジナルハイボールです。

TRY BAR

看板料理は、店内で作り上げる自家製燻製料理だそう。お店のいち押しは、3種類の燻製が味わる「燻製直火焼き3品盛り」とのこと。

鶏肉・サーモン・ベーコンの3つの燻製が並びます。なかでも、ジューシーに仕上がった燻製チキンが好評です。

そして値段が安い!銀座を含めた東京のbarで飲み慣れている私にとっては破格の値段です。で、味は全く見劣りしません。おつまみの燻製の惣菜の中では燻製ナッツがお勧め。ハイボールとナッツだけでずっと楽しめます。

出典: いちういすきーさんの口コミ

ウイスキーメインのバーです。日曜日は16時からあいてます。燻製系のおつまみが食べられるお店✨燻製どれも美味しかったしスナックも海老味?でやめられないとまらない美味しさ(写真は食べかけです)金柑のハイボール飲みました。ハイボール苦手な方も飲みやすいと思います

出典: alba1984さんの口コミ

Bar小峰

Bar小峰

JR町田駅北口から徒歩約5分の場所にある「Bar小峰」は、マスターがひとりで切り盛りするオーセンティックバーだそう。お昼過ぎからオープンしているので、早飲みにも対応できます。

カウンター席がメインで、ひとりでも利用しやすい落ち着いたお店とか。

Bar小峰

メニュー表などはなく、マスターに飲みたいドリンクや好みを伝えて作ってもらうスタイルとのこと。

真っ赤な色合いが美しい画像のドリンクは、苺とソーダを合わせたお酒だそう。甘さ控えめでさっぱりとした味わいのようです。

Bar小峰

お通しとして4種の盛り合わせが提供されます。内容はその日によって違うようで、フルーツや生ハム、ナッツなどが並ぶ模様。

お酒に合うものを厳選しており、軽くつまむのにぴったりなものばかりとか。

キャラメルコラーダ甘めで飲みやすいです。次のお店があったので約1時間楽しみ終了しました。また訪れたい素敵な雰囲気のお店です。デートでもお1人でも楽しめるお店だと思います。

出典: MERIさんの口コミ

突き出しは4種類。ドライフルーツ、ナッツ、あまおう、コーヒーの香りのクリームチーズ。コーヒーフレイバーのクリームチーズがなんともあと引くお味で、とても滑らかで美味しかったです。

出典: pureberryさんの口コミ

バー エル アクアリオ

バー エル アクアリオ - 水槽

JR町田駅から徒歩約5分、鶴川街道から1本路地に入った場所にあるバーです。フランクに話せるバーテンダーがお酒を作ってくれるそう。

カウンターの目の前に水槽を設置したおしゃれな内観。静かな雰囲気で、ひとりでも気軽に立ち寄れるバーとか。

バー エル アクアリオ - 雲海

オーセンティックなバーということもあり、幅広いカクテルを提供しているようです。既存のカクテルはもちろん、オリジナルのカクテルも作ってくれるそう。

画像は、カクテルの大会で入賞したという「雲海」。雲から覗く太陽をイメージした飾りが素敵です。

軽く一杯飲みたいときには、旬の果物を使用したフルーツカクテルなどがおすすめ。店内のボードに旬の果物が書き出されており、そこから好きなものを選べるとのこと。

こちらは、ラムベースで作られているという「桃のカクテル」です。

甘くないカクテルを希望し、ビクトリアンバットというお酒が出てきました。2杯目はモエシャン。とても楽しいひとときでした。カップルが多く、静かなバーなので1人か2人で行くのが良さそうですね。カウンター席だと水槽を眺めながら楽しめそうです。

出典: alba1984さんの口コミ

他の方のお酒を見るのも楽しいです。もうちょっと可愛いカクテル飲みたいな…とよく思います。会話もかなり楽しく遅い時間まで女子トークをした記憶があります。こちらのお店は雰囲気も良くデートにも女子会にも楽しめるお店だと思います。

出典: MERIさんの口コミ

ナカザワ

ナカザワ - 一枚板のカウンター

JR町田駅北口から徒歩約2分の場所にある「ナカザワ」は、大人の雰囲気が流れるバーだそう。一枚板の立派なカウンター席とテーブル席が完備されており、比較的大箱のお店とのこと。

バーテンダーとの距離感が心地よく、ひとりでも静かにゆっくり飲める模様。

ナカザワ

特にウイスキーに力を入れているようで、カウンター前にはウイスキーのボトルがずらりと並んでいます。

国内外のウイスキーが充実しているとのことで、ウイスキーをメインに楽しみたい人にぴったりです。

画像の右側にあるのが、生キウイを使ったフルーツカクテル。ベースに白ワインが使われていて、キウイの美味しさを引き立てた味に仕上がっているとか。

既存のカクテルでも、少しアレンジを加えていることもあるそう。

町田にひっそりとあるバー。敷居が高そうだけど、全然そんなことないです。店内は暗く落ち着いてて、人が少ない時間帯だととてもgoodバーテンダーの方が、とても良い距離感で、心地よい。カップルでも1人でも、とてもオススメです!

出典: Dopamineさんの口コミ

町田で落ち着いて美味しいお酒が飲めるバーと言えばここである。入り口だとか、暗めの照明だとか、バー初心者には敷居が高そうな雰囲気ながら、肩肘張らずにお酒を飲める。1杯目はウィスキーを頼んだのだが、何を頼んだのか忘れてしまった。飲みやすいものだった。

出典: 乞食少年ムレス・ホー(Mules ho-)さんの口コミ

BAR CLOS

BAR CLOS

小田急線町田駅東口から徒歩約2分の「BAR CLOS」は、豊富なカクテルが揃うオーセンティックバー。

既存からオリジナルまで幅広く提供しているようで、カウンター前には所狭しとボトルが並んでいます。

ひとりで利用しているお客さんも多いとか。

オールデイ系やドライ系など、100種類以上のカクテルが揃うのはオーセンティックバーならでは。充実したラインアップで、気分に合わせて選びやすいのが嬉しいポイントです。

画像の「ソルクバーノ」は、グレープフルーツを使ったさっぱり系だそう。

BAR CLOS

こちらは、グレープフルーツ由来のお酒を使っているという「パンペルムーゼのカクテル」。お店のこだわりカクテルのひとつです。

華やかなブルーがトロピカルな雰囲気を演出しており、夏っぽさ満点のカクテルに仕上がっています。

こちらメニューが整っているので、バー初心者も使いやすいお店ですね。私も普段飲まないカクテルを色々探して楽しめました。店に入るハードルは以前より低くなったかな?

出典: アビー1998さんの口コミ

・ピニャ・コラーダ
ピニャコラーダをロングでなくショートで飲むの初めてです。美味しいけど味もアルコールも濃く数杯飲むと必ず酔う味ですね。

出典: MERIさんの口コミ

町田駅周辺のバー!個室あり・デートや接待向きのお店

Bar LA SALA

Bar LA SALA - 隠し部屋

小田急線町田駅東口から徒歩約1分、「Bar LA SALA」は完全予約制で営業している大人の隠れ家風バーです。

黒を基調とした店内には、カウンター席が4席のみ。奥には写真のような2人用の個室もあり、静かに利用したい接待やデートに向いています。

お店の雰囲気はもちろん、お皿やグラスの種類にもこだわっている様子。おしゃれなデザインのグラスがたくさんあり、カクテルに合わせて使い分けているようです。

画像のカクテルには桜リキュールが使われており、和テイストのグラスを採用しています。

Bar LA SALA

カクテル類はオーダーする人の好みに合わせて、甘さなどを調節してくれるとのこと。

こちらの桃のカクテルも、甘いものが好きな人に合わせて作られた一杯だそう。デザート感覚で飲める美味しいカクテルと好評です。

町田の隠れ家バーです。この日は個室でゆっくり話がしたくて。それを叶えてくれちゃうのがこちら。4席のこじんまりとしたカウンターの奥に、扉を開けると二人の個室が。扉を閉められるのでほんと完全個室。数日前に予約して行きました。ほんと助かります。お通しにコンソメスープ。

出典: pureberryさんの口コミ

4席のみのバー。黒い店内に白いテーブルが映える♪苺のショートケーキ風カクテル。本当に苺を使用♪濃厚スムージー感!お口の中でショートケーキ。お通しはコンソメスープであったまる。柚子とシナモンとウイスキーのカクテル。柚子の香りがいい♪

出典: あるふぉ〜とさんの口コミ

町田駅周辺のバー!飲み放題コースあり・初心者向きのお店

ランバリオン

ランバリオン

町田駅周辺ではじめてバーを利用するなら「ランバリオン」がおすすめ。JR町田駅から徒歩約4分、原町田大通り沿いにあります。

店内は海賊船を彷彿とさせるムードある空間。小人数から大人数まで、用途に合わせて利用できるカジュアルな雰囲気だそう。

ビール・ワインを含む200種類のお酒が飲み放題のコースがあります。フード付きなので宴会にぴったりな内容です。

250本を超えるラム酒を取り扱っているようで、ラム系カクテルが充実しているとのこと。製造法が異なるラムの飲み比べも奥深いと好評です。

こちらは、口コミで美味しいと評判の「名物!幻の豚 高座豚の豪快スペアリブ」。身がたっぷりと付いたスペアリブは、ホロホロにやわらかくまで煮込まれているそう。

サイズが大きいとのことで、お酒と一緒に料理もガッツリ食べたいときにおすすめの一品です。

店内の雰囲気はカリビアン風?隠れ家的な感じ素敵でした。おひとりでカウンターに来られているお客様もいたりBARとしての利用もOKな雰囲気でした。ラム酒が飲みたいと幹事さんが選んだこともあり飲み放題にラムがありました。

出典: sakura0723さんの口コミ

4回目の訪問。貸切もできるし、食事メニューも豊富で女子会にもいい。店内はバーにしてはやや明るいがおしゃれで雰囲気がいい。カクテルやお酒の説明もしてくれるし初めてでも入りやすいバー。

出典: ももちゃん0926さんの口コミ

タワリシチ

タワリシチ

JR町田駅から徒歩約5分の場所にある「タワリシチ」は、「ランバリオン」の姉妹店とのこと。太陽と月のBARをコンセプトにしているそうで、おとぎ話に登場するような空間が広がっています。

ヨーロピアンなインテリアでまとめたおしゃれな店内です。

タワリシチ - サファイヤンクール

ジンに特化したお店で、250種類ほどのジンを取り揃えているとのこと。飲み放題を利用すれば、3時間で約200種類のドリンクが飲み放題で楽しめるとか。

こちらの「サファイアンクール」は、ジンベースにグレープフルーツを加えた爽やかな一杯だそう。

タワリシチ

「チェルビニア タラモント」は、トマトを使ったフローズンカクテル。金箔を振りかけたキラキラしたビジュアルが魅力的です。

ノンアルコールカクテルとのことで、お酒を飲まない人と一緒に訪れても楽しめる一杯のようです。

バーと言ってもカジュアルで、騒がしくはないですが、大人数でもうかがえそうな雰囲気でした。メニューはないということで、ジンベースの柑橘系のカクテルをお願いしました。ゴールド999.9を使ったカクテルにはドライオレンジが浮かべてあり、グラスの淵のローズマリーの香りも楽しめました。

出典: whisperingさんの口コミ

太陽と月のモチーフのバー。落ち着いた雰囲気〜。奥の席は可愛い……色々メニューがありますが、お店の人推しなのはジン!色々な種類があります!!!カレーの味のするジンと、ノンアルの薔薇の風味のするジンをいただきました〜美味しいし、お店も楽しい。また行きたい

出典: あるふぉ〜とさんの口コミ

町田駅周辺のバー!テーブル席多数・女子会向きのお店

緑山

緑山 - テーブル席

小田急線町田駅から徒歩約4分の場所にあるレストランバーです。ヨーロッパ料理をつまみながら、ワインやカクテルを楽しめるとのこと。

ブラウンを基調としたレトロな店内。4~5人が座れるテーブル席が中心で、女子会などの集まりにも向きそうです。

店内に大きなワインセラーを有しており、多彩なワインを保管しているそう。ボトル1本の値段が良心的とのことで、気軽にワインを楽しめるのが魅力です。

ワインのほかにもビールやウイスキー、カクテルも提供しています。

緑山

こちらは、お酒のつまみや前菜にぴったりな「タコのカルパッチョ」。緑・黄・赤を取り入れた彩りのいい一品です。

ソースに細かく刻んだピクルスが入っており、甘酸っぱい味わいがアクセントになっているとか。

お店には大きなワインセラーもあります。リストからセミヨン主体のクロ・デ・リュヌ リュヌ・ダルジャン ボルドー・ブラン 2020とピノ・ノワールのドメーヌ マッス ジヴリ ル・ヴィラージュ 2018を後者はコートシャロネーズはジヴリのワイン、ともに良心的な価格でおいしかったです。

出典: polpolさんの口コミ

メニューの品数もアルコールのバリエーションも豊富で、しかもリーズナブルでした。食事のボリュームも十分でハズレがなく、シチュエーションを選ばず利用できる、大人向けの素敵なお店でした。ご馳走さまでした。

出典: whisperingさんの口コミ

BAR Soulcocktail’s 町田店

BAR Soulcocktail’s 町田店

JR町田駅から徒歩約5分、カクテルとモルトウイスキーをメインに楽しめるダイニングバーです。コンクリート造りでモノトーンを基調としたシックな店内。

おしゃれかつテーブル席が多いとのことで、女子会におすすめのお店です。

主なドリンクはカクテル・ビール・ウイスキーなど、200種類以上のお酒が楽しめるとのこと。

幻想的に光るこちらのドリンクは、「ルナシー」というオリジナルカクテルだそう。ブルーベリーリキュールが使われており、飲みやすい味に仕上がっているとか。

フードメニューも充実しているため、食事もかねた女子会が実現できます。ドライフードや前菜、パスタなどのメイン料理が用意されている模様。

こちらは、オーソドックスなペペロンチーノにバジルを加えたという「緑色のペペロンチーノ」です。

町田のSoulさんへ!とにかくカッコいいバーでした!お酒の種類も豊富で、バーテンダーさんの皆さんもとっても素敵で、居心地が良いバーでしたお酒だけではなく、パスタなどの食べ物もとても美味しかったです!

出典: Satoshi.foodieさんの口コミ

町田のオシャレなbar✨solecocktail会社のアラフィフメンバー3人で、来ました!オシャレな雰囲気に+お酒も程よく入り、楽しい時間を過ごしました!☺️こういう所ではきっと、カクテルを飲むのが良いのだろうけど私はビール党でして、結局ずーとビールでした。次来るときは、カクテルを飲んでみよう!

出典: torok111さんの口コミ

※本記事は、2023/05/15に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ