徳島でデートするなら!カップルにおすすめのお店30選

出典:イルマーレ70000さん

徳島でデートするなら!カップルにおすすめのお店30選

海の幸と山の幸の両方に恵まれたグルメの宝庫・徳島県。地元の食材を使った料理を提供するおしゃれなお店も充実しており、カップルで仲良く楽しむのにもおすすめ。今回は徳島県内でデート利用にぴったりの人気店をまとめました。徳島市をメインに、徳島駅、阿波富田駅周辺などで雰囲気の良いお店を紹介します。

更新日:2023/01/26 (2021/08/23作成)

1800view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1678の口コミを参考にまとめました。

目次

目次を開く 目次を閉じる

【徳島駅周辺】徳島でカフェデート!カップルにおすすめのお店

森珈琲店

「森珈琲店」は、徳島駅前で35周年を迎えたコーヒー専門店です。コーヒー豆の販売も行っています。

店内は山小屋のような雰囲気のクラシカルな内装で、喫茶店ならではの寛ぎの空間だそうです。

森珈琲店

コーヒー専門店だけあり、コーヒーの種類がとても豊富。この日は「ブレンドコーヒー」を注文したようです。

香り高いブレンドは旨みと共に苦味・酸味・コクがバランス良く成り立っており、最後は甘みが余韻となって残るのだとか。

森珈琲店

カフェタイムにぴったりの軽食には、トーストやサンドイッチ、ケーキなどが用意されています。

「シナモントースト」には切り込みが入れてあって食べやすく、味も抜群とのこと。シロップは別添えでの提供です。

・コロンビア・スプレモ
“甘い香りと軽やかな酸味。マイルドコーヒーの代表”…とあります。香りが良く、程よい酸味と苦味がありますが後味がとてもスッキリしています。スペシャルティコーヒーにしては非常にバランスが良いと思いました。

出典: あっくんたかくんさんの口コミ

ほろ苦すっきりのアイスコーヒー。口に含んだだけで、香りが鼻先まで広がって来ます。あー、美味しい。そして、はちみつバタートースト。もう、名前から美味しいでしょ(笑)サクッと焼き上がったパンにはちみつとバター。そら美味しくないわけがありません。

出典: yamao213さんの口コミ

たかしまコーヒー店

たかしまコーヒー店

昭和34年創業の「たかしまコーヒー店」は木を基調とした温かみあふれる空間のカフェ。徳島駅からは徒歩5分です。

アンティーク調の椅子やテーブルが置いてあり、カウンター席も利用できます。ゆっくりしたいデートに向くお店だとか。

たかしまコーヒー店

コーヒーや紅茶、軽食など、カフェメニューの種類がとても充実している模様。

クリームが入った大きな「ロールケーキ」も味わえます。卵をたくさん使用して作られており、甘さは控えめで美味しいとのこと。

同店で人気なのがハンバーガーメニュー。通常のハンバーガーとは異なり、焼いた食パンに具材を挟んだサンドイッチのような一品です。

一番人気の「スペシャルバーガー」は玉子・パティ・チーズなど具だくさんで、十分に食べ応えがあるそう。

雰囲気は、お洒落なレトロ喫茶店と町の喫茶店のちょうど真ん中みたいな感じで、落ち着いていました。おすすめらしい、ミラノ風カツサンドとコーヒーを注文!ミラノ風カツサンド、何が特別というわけでもないのですが、めちゃくちゃ美味しかったです!徳島駅に来た際は、ぜひまた利用したいですね。

出典: バーチー84208さんの口コミ

ホットサンドが名物で、具材をいろいろ組み合わせられます。ハンバーガーもトーストされた食パンに挟まれています。ベーコンサンドカレー入りにしました。食パンは薄めですが、しっかり焼かれ、香ばしくてサクサクで美味しいです。

出典: LightWolfMilkさんの口コミ

阿部珈琲館

阿部珈琲館

徳島駅から徒歩8分の「阿部珈琲館」は、徳島中央公園前に佇む自家焙煎コーヒーの専門店です。

店内は居心地のよさそうな空間で、テーブルは広い間隔で配置されています。コーヒー好きなカップルのカフェデートにおすすめ。

阿部珈琲館 - チョコバナナワッフル、アイスコーヒー

コーヒーに合うような自家製の蒸しパンやケーキ、ワッフルが味わえます。

「チョコバナナワッフル」は「アイスコーヒー」との相性も抜群で、焼きたてのサックリ感が良いとのこと。バナナや生クリームも付いています。

同店のサンドウィッチはホットサンドスタイルで、6つ切りの食べやすい状態での提供しています。

「ハムとたまごサンドウィッチ」は玉子・ハム・レタスがサンドされており、お腹が満たせるボリュームとのこと。

小腹が空いたので立ち寄りました。相変わらず、美味しいワッフル。そこへ珈琲を合わせると、最高の昼下がりになりました。お店もオシャレで清潔。いつ来ても居心地が良いですね。

出典: kh.maさんの口コミ

普段はホットサンドを頼むことが多いのですが、ホットサンドもサクサクの食感で中の具材の調理や味付けもとても丁寧です。ホットサンド自体も食べやすいように一口サイズにカットされていて、マスターのお客様に対する気配りを感じます。量も多いですし、おススメです。

出典: ぷしーんさんの口コミ

いかりや珈琲店

こだわりの自家焙煎コーヒーや軽食が味わえる「いかりや珈琲店」は、徳島駅から徒歩7分程の場所にあるカフェです。

店内には重厚感のある座席が並び、懐かしいレトロな喫茶店の雰囲気を味わいながらデートができそう。

いかりや珈琲店

注文する人が多いという名物の「コーヒーゼリー」は、ゼリーの上に山盛りのバニラアイスが目を引きます。

甘いバニラクリームとビターなコーヒーゼリーのバランスが良いメニューなのだとか。

いかりや珈琲店

「たまごサンド」と「カフェオーレ」のセットも美味しそうです。サンドイッチの玉子は茹で卵ではなく玉子焼きタイプだとか。

からしマヨネーズとキュウリが、ふんわりした真っ白いパンに一緒にサンドされているようです。

・コーヒーゼリー
コーヒーゼリー自体はブラックコーヒーそのままで、たっぷりのせられているアイスクリームや、シロップで味わいを変化させながら食べられます。これは美味しいですね。人気なのもうなづけます。コーヒーゼリー好きは一度ご賞味を。

出典: kh.maさんの口コミ

いや~ゆったりと良い時間を過ごさせていただきました~。カウンターもめっちゃいい雰囲気。椅子も渋いブラウンに革張りでいいなぁ。

出典: saemizukiさんの口コミ

【徳島駅周辺】徳島でランチデート!カップルにおすすめのお店

新町の洋食屋MIRO

美味しい洋食ランチセットが人気の「新町の洋食屋MIRO」は、徳島駅から徒歩10分の距離にあります。

店内にはナチュラル系の椅子やテーブルが並んでおり、デートにおすすめの良い雰囲気とのこと。

新町の洋食屋MIRO  - miro ランチプレート    1260円

ランチタイムには、大人のお子様ランチともいえる賑やかなプレート料理が揃っているようです。

数量限定の「MIROおかませプレート」は、毎日のメニュー内容がおまかせなのだとか。この日は肉々しいハンバーグや海老フライが提供されたそう。

「本日のプレート」も日によってメニューが変わるようです。プレートに鶏もも肉のから揚げやハンバーグが盛られており、ボリューム満点だとか。

料理は熱々の状態で運ばれ、ビジュアルだけでも美味しそうなプレートだそうです。

・ランチハンバーグ
牛豚合挽きミンチ肉は、表面しっかりとした焼き目の香ばしさを感じさせながらも内側はふっくらとした肉感楽しめる美味な仕上がり!そこにあわさるコク&酸味楽しめる特製ソースによってこのミンチ肉のおいしさを華麗に底上げー!

出典: kazukazu_さんの口コミ

メニューには一般的な洋食が並んでいます。お肉とグラタン系のメニューが多いです。ポテトグラタンのセットをお願いしました。チーズが主張しすぎず、優しい味のベシャメルソースがたっぷり入っています。キタアカリは大きくホクホクで、マカロニも多くて、おなかいっぱいになります。

出典: LightWolfMilkさんの口コミ

ビストロ アメリ

ビストロ アメリ

ベルギーのフランス料理店などで修行したシェフのフランス料理が味わえる「ビストロ アメリ」。

カジュアルなデート向けの内装で、女性にも人気があるビストロだそうです。徳島の食材をフレンチで楽しめるのが魅力だとか。

ランチにはコースメニューが用意されており、凝った内容の前菜盛り合わせが好評です。

ひとつずつはそれほど大きくなく、色々な種類を味わえるとのこと。色鮮やかな野菜やパテ、キッシュなど、盛りだくさんの一皿だとか。

メインは数種類からお好みで選べて、この日は「仔羊肩ロース ロースト マスタード ソース」を選んだようです。

切り口がピンク色の仔羊肉は、適度に脂がありながらもあっさりした口当たりだそう。付け合せはラタトゥイユとじゃがいものグラタンだとか。

Lunch、メイン1品のコースにフォアグラ追加☆*。お魚柔らかくて美味しかった。お連れ様の鴨のコンフィも臭みもなくとても美味しかったです♡フォアグラ好きのお連れ様が感動してました♡アメリさんのテリーヌ♡ 美味しいもんね。前菜も色々もりもり楽しめて♡dessertもしっかりsizeで満足♡

出典: ぴろみん0819さんの口コミ

・クレームブリュレ
表面はパリパリにキャラメリゼされています。ブリュレ部分はしっかりしていて焼きプリンのような食感です。甘さはそれほど強くありませんがクリームが濃厚で食べ応え十分です。

出典: 金時まめ子さんの口コミ

Roast Chicken&M.C.Cafe Bon

チキン料理が好評の「Roast Chicken&M.C.Cafe Bon」は、徳島駅から歩いて10分ほどの住宅街にあるお店です。

カウンター4席とテーブルが2卓ほどのコンパクトな店内。料理の評価も高くおしゃれなランチデートにぴったりです。

鶏肉の様々な部位を味わえる「Roast Chicken Plate」が人気で、特に鶏胸肉の「Breast Plate」がおすすめだそう。

セットのトルティーヤで包んで食べると美味しいとのこと。今まで食べた胸肉料理で一番だという感想もありました。

Roast Chicken&M.C.Cafe Bon - bon特製チキンライスプレート(もも)

「Bon特製Chicken Rice」は、やわらかい鶏胸肉とバターライスが一緒になったオリジナルのチキンライス。

しっとり仕上がった肉はライスとの相性抜群なのだとか。追加料金で胸肉をもも肉に変更可能です。

ローストチキンを付け合わせの野菜やフライドポテトと一緒にトルティーヤで包んで食べます。美味い!!!チキンも美味しいしトルティーヤも美味い!!!トルティーヤは何枚食べたか分からないぐらい。おかわりもしてしまいました。

出典: 阿波のよっちゃんさんの口コミ

店内は狭めなのですがローストチキンの香りがひろがっててわたしは好きな感じのお店でした⭐️チキンの皮はパリッとしてて中はジューシーですごく美味しかったです✡︎✡︎

出典: かすみ41070さんの口コミ

木村スパゲティ

木村スパゲティ - 店内

自家農園で育てた野菜や、徳島の海と山の幸を使用した料理が堪能できる「木村スパゲティ」。徳島駅から徒歩5分の生パスタ専門店です。

店内は奥に細長いスタイルとのこと。シンプルな内装で気軽にデートができそうな雰囲気だとか。

木村スパゲティ - アラビアータ

ランチのパスタメニューは定番からユニークなものまで種類が豊富で、量はたっぷりの約300gだそうです。

「アラビアータ」は少し辛めのソースが茹でたてのもちもち生パスタに絡むとか。美味しくて満足できる味わいだそう。

緑のバジリコと赤いトマトの色が映える「塩バジリコ」は、シンプルな組み合わせで美味しい一品なのだとか。

ベーコン・マッシュルーム・ピーマンなど、具材も盛りだくさん。軽くニンニクが効いているのもアクセントのようです。

ランチタイムは値段も手ごろで学生さんも利用出来そう。若いカップルでも楽しく過ごせると思う。接客も雰囲気も良いお店。徳島駅周辺にお勤めの方、お住まいの方、そして私たちのように観光や遍路旅の方にお勧め。

出典: 谷川山系さんの口コミ

・蒸し鶏と九条ネギの和風
和風パスタは九条ねぎがふんだんに使われています。生パスタが売りとのことで麺はやや太め、かなりもちもちした食感です。パスタソースによっては平打ち麺を使用しているものもあるようです。300gあるようですが味付けがあっさりしているためかするすると食べられます。

出典: 金時まめ子さんの口コミ

オーバッシュカフェ

オーバッシュカフェ

自家製酵母パンが美味しいと評判の「オーバッシュカフェ」は、「酵母パンとの新しい食事のかたち」を提案するお店です。徳島駅から徒歩で約6分。

フローリングや木製の座席など、木の温もりを感じてホッとできる空間が素敵なのだとか。

オーバッシュカフェ

徳島県産の旬の新鮮野菜を使ったランチプレートが体に良さそうで、健康志向カップルのデートにもおすすめ。

「週替わりプレート」はパンか黒米おにぎりを選択できます。料理2品の他にサラダやドリンクもセットで、ボリュームたっぷりの内容だとか。

「キーマカレープレート」もランチメニューのひとつ。カレーには野菜とひよこ豆がふんだんに使用されており、エスニックな味わいが特徴とのこと。

ナンはカレーとよく合い、とても美味しいそうです。お好みで黒米ごはんに変更も可能。

ガラス張りのお店で地元の方々の拠り所になっているのは見て取れます。ん~いい雰囲気!天井も高く、陽光が良く差し込んで来ます。

出典: saemizukiさんの口コミ

・週替わりプレート(パン)
全体的に野菜中心で薄味、食べると健康になった気がします。ベーグルは堅めの食感。美味しいです。

出典: 王食晩餐さんの口コミ

カフェブーサン

カフェブーサン - テーブル席

昼はカレーメニュー中心のカフェ、夜はお酒を楽しむバーになる「カフェブーサン」。徳島駅から徒歩4分です。

こぢんまりした店内にはジャスが流れ、本棚にはレコードやCDがズラリと並んでいるとか。音楽好きな2人のデートにもおすすめです。

カフェブーサン

ランチには数種類の自家製カレーを提供しています。一番人気なのが牛バラ肉を長時間煮込んだ「ビーフカレー」。

すりおろしの野菜やバター、レンズ豆などを使ってマイルドに仕上げているとのこと。立体感のある盛り付けが目を引きますね。

カフェブーサン

辛味の苦手な人におすすめなのが、キーマカレー。辛さ控えめで優しい味が特徴のようです。

お酢をたっぷり使ったサッパリとした味わいとのことで、枝豆とレンズ豆を加えて食感とコクをプラスしているそう。温玉付きです。

一番良かったのは、店内の雰囲気です、レコードジャケットやCDが並んでいて、心地よい音楽が流れていて、非常に居心地が良いです、気持ちが安らぐ感じです、ソファだったら長居しそうです。

出典: ランチの旅人さんの口コミ

・スパイシーポークカレー
まずキャベツとムング豆のサラダ。ムング豆の食感が面白いですね。ポークカレー。粘度低めのカレーを口に入れると確かに辛い^^酸味がありなかなか美味しいカレーですね。ポークも柔らかくていいです。

出典: あっかん兵衛さんの口コミ

アグネスカフェ

アグネスカフェ

「アグネスカフェ」は、「アグネスホテル徳島」の1Fに併設されているラウンジカフェです。徳島駅から徒歩4分。

徳島駅前で美味しいランチを食べようと思ったら、ここで間違いなしという口コミも。駅周辺のランチデートの候補としておすすめです。

アグネスカフェ

「パスタランチ」や「スープランチ」など、数種類のランチメニューが楽しめる様子。

「カレーランチ」は、「ポークカツと季節野菜を添えたカレーライス」の提供だったそう。サクサクのカツと安定感のあるカレーの味が美味しかったとのこと。

ヘルシーだという「サラダランチ」は、ローストビーフが入っているため食べ応えがありそうなメニュー。

トマトやレタスが色鮮やかに敷き詰められています。ドレッシングが別添えなのが嬉しいポイントだそう。スープ・パン・コーヒー(または紅茶)付き。

・サンドウィッチランチ(スパニッシュオムレツとフレッシュリーフのサンドウィッチ)
フライドポテト & ケチャップ付き。このボリュームが凄い!ポテトは山盛りでワイルドで素敵。盛り付け方が最高だわ。6枚切りの食パン2枚に。新鮮なトマト、きゅうり、レタスをサンドスパニッシュオムレツも美味しい。

出典: シトロン07さんの口コミ

・スープランチ
まずはサラダ、青じそドレッシングのサラダです。新鮮な生野菜はいいですね。次はパンとメインのスープ。野菜とキノコのポタージュスープです。ナス、かぼちゃ、プチトマト、ブロッコリー、カリフラワーなどの野菜が乗ってます。グリル野菜うまい。

出典: 王食晩餐さんの口コミ

プチレスト ウッドアイビス

徳島駅から徒歩5分の「プチレスト ウッドアイビス」は、徳島産の食材を使用したハンバーガーが人気のお店です。

昔ながらのレトロな喫茶店で、入りやすい雰囲気とのこと。店内にはカウンター席やテーブル席が、ほど良い間隔で配置されています。

手軽な価格のランチメニューが充実しており、味についての好評の口コミが多数。

「ポークカツレツ」はポークカツの揚げ加減が絶妙で、ソースの味わいも良いメニューなのだとか。メイン料理の他に野菜サラダやポテトサラダ、味噌汁がセットになるようです。

プチレスト ウッドアイビス

口コミ数がとにかく多い「とくしま両国バーガー」。徳島産の牛肉と豚肉の合挽きメンチカツに、照り焼きソースを合わせたジューシーなバーガーだそうです。

やわらかいメンチカツと野菜の食感がたまらなく、バンズとの組み合わせも秀逸とのこと。

今日はドライカレーのオムライスで、ごはんにはキャベツやニンジンなどの野菜が豊富に入り、かかったホワイトソースも合わせてあっさりと優しい味付けです。小鉢のかぼちゃの煮つけも優しい味で、サラダと味噌汁もついて安いです。

出典: LightWolfMilkさんの口コミ

・とくしま両国バーガー
徳島産の牛肉と豚肉を使ったメンチカツには照り焼きソースがかかっており、肉肉しい味わい。カレー風味のクリームソースには鳴門金時がマッシュされて混ぜ込まれています。加えて、もやし、オニオンスライス、レンコンのピクルスのシャキシャキ食感。地産地消の魅力たっぷりのハンバーガーですね。

出典: ropefishさんの口コミ

【徳島駅周辺】徳島でディナーデート!カップルにおすすめのお店

スガッチィー

徳島駅から車で8分ほどの場所にあるという「スガッチィー」は、本場ナポリピザが食べられる人気のイタリア料理店です。

カジュアルで居心地が良い店内には、カウンター席やテーブル席、掘りごたつ席が用意されています。

スガッチィー

薪窯で一気に焼くピザは種類が充実していて、ナポリビザ特有のもちもちした食感が特徴なのだとか。

ハート型で可愛いハーフ&ハーフのピザもあり、デートで訪れたカップルにもぴったりです。

ディナーには盛りだくさんで彩りも良い、前菜の盛り合わせが好評。使用している野菜は農園直送の食材を使用しているそうです。

紫キャベツや生ハムなど種類が豊富で、どれも幸せを感じるような美味しさとのこと。

デート、記念日にしようするのには、徳島でも指折りの最高のお店だと思います。少しわかりにくいところにあるのが難点ですが、そんな場所だからこそ、初めてのデートにはお勧めです。

出典: ドリームーーーさんの口コミ

・クワットロフォルマッジ
4種のチーズにハチミツをかけ、もうこれははまりましたね。最高に旨かったです。ピザでチーズとハチミツがこんなに合うなんて驚きでした。

出典: にこモクさんの口コミ

名もなき料理店

徳島駅から徒歩約9分のイタリア料理店、「名もなき料理店」。本場イタリアのトスカーナやナポリで修行を積んだシェフによる料理が評判です。

こぢんまりしているという店内はデート向けのおしゃれな空間で、奥には2名用のテーブル席も置いてあります。

名もなき料理店 - サーモンとアボガドのチーズタルタル

ディナータイムはコースのみで、定番料理ではなく伝統的イタリア料理や独創的なメニューが楽しめるそう。

「サーモンとアボカド・クリームチーズタルタル」は濃厚な味わいが魅力で、華やかなビジュアルが特徴とのこと。

全7皿で旬とイタリア料理の革新を感じるコースでは、肉料理に「阿波牛」のミスジステーキが提供されたようです。

トリュフソースをつけて食べる一品で、やわらかくて脂身が美味しい牛肉料理なのだとか。

美味しい♪ はじめて伺いました。3900円(税込)のコースでしたが、肉も魚も食べれてボリュームもあり、とてもきれいで美味しいお料理ばかりでした。

出典: hamao723さんの口コミ

・モッツアレラインカロッツア
“カロッツァ”とは伝統的なイタリア料理のひとつで、薄切りにした2枚のパンでモッツァレラチーズを挟み、溶き卵液をつけ、揚げた料理です。揚げパン風のさくさくした食感がいいですし、揚げパンからあふれ出てきて熱々で、とろ~りとろけるモッツアレラがたまらないナポリの郷土料理です。

出典: 酒野夢蔵さんの口コミ

ファーロ

徳島駅から徒歩10分ほどの商店街にある「ファーロ」は、こだわりの料理を提供するカフェバーです。

ビルの2Fにあるお店は暗めの照明とおしゃれな内装が特徴で、まるで隠れ家のような雰囲気なのだとか。デートにも向いていそうです。

自家製の生地で作るピザやパスタメニューが充実しており、ディナーに関する多くの口コミで好評です。

ピザの王道「マルゲリータ」はチーズがたっぷり使用された一品で、生地は薄めに作られているとのこと。

ファーロ - 生ハムとチーズ(モッツアレラ)のサラダ

細切りのチーズが掛けられた「生ハムとチーズのサラダ」。チーズはウォッシュタイプではなくドライタイプなのだとか。

サラダのシャキシャキ感が抜群で、レベルの高い前菜だそうです。お酒との相性も良さそう。

「自家製ソーセージとブロッコリーのピザ」のソーセージはミートボールのようで味がしっかりし、チーズと合って美味しいです。

出典: LightWolfMilkさんの口コミ

値段が安いんで、期待は禁物と思いましたが、量もあり、本格的な料理で大満足でした。こんないい店があったんだぁと嬉しくなりました。

出典: ニコチャンさんの口コミ

わたなべ精肉店

豊富なワインとワインに合う料理が楽しめる「わたなべ精肉店」は、精肉店直営のビストロ店です。

店内は気兼ねなく入りやすい雰囲気で、デートに向いている2名用の個室も利用可能。徳島駅から徒歩3分です。

ディナーメニューは肉料理が中心で、徳島産の様々な種類の肉が食べられるそうです。

「本日の肉盛り合わせ」は複数の肉が味わえるため、食べ比べできるのがポイントとのこと。2人で十分な量のようで、デートにもぴったりのメニュー。

わたなべ精肉店 - 鹿肉のカツレツ自家製ソース

同店では「阿波ジビエ料理」を推しており、鹿肉などのジビエも積極的に取り入れているのだとか。

この日は鹿肉のカツレツ料理を堪能したようです。ひとつひとつが大きくて、食べ応えがありそうです。

全部美味しかったですがとくに感動したのが、阿波牛のみすじ!柔らかくてとろけましたー(*´Д`*)脂も美味しかったです♪阿波牛また食べたいです♡それから徳島県はジビエに力を入れているそうで、ジビエ好きにはたまらないと思います。

出典: 猫うさぎのテーブルさんの口コミ

カップルなどは、予約でカウンター席などがとれれば、また違った雰囲気を味わえていいのではないでしょうか。美味しかったです。

出典: 美食忍者さんの口コミ

アクア ピッコラ

アクア ピッコラ

野菜をふんだんに使用した創作イタリアン料理が楽しめると評判の「アクア ピッコラ」は、徳島駅から徒歩圏内にあります。

こぢんまりした小さめのお店ですがカウンター席や2人用テーブル席があるようで、デートに向きそう。

アクア ピッコラ

生地が一般的なものと違い、カリッとしたバゲットのような食感が良いと人気のピザメニュー。

徳島の魚や野菜がたっぷりと使用されているピザは、個性的な生地との相性もバッチリなのだとか。

アクア ピッコラ - 阿波牛のタリアータ (1200円) '15 7月下旬

徳島らしい肉料理も充実しており、牛や鹿、イノシシなど数種類の肉が味わえるようです。

ディナーでも食べられる「阿波牛のタリアータ」は牛フィレ肉を使用しており、やわらかくて程よい塩加減とのこと。付け合せの野菜が数種類盛り付けられています。

ここは安くて本当においしいです!!安いのに、高級感あります。野菜が多くて、素材のこだわりが感じられます。

出典: u27a7550さんの口コミ

おまかせピザと、鹿の柚子クリームパスタです。ピザはアメリカ型生地にチーズは粉程度、トマトベース、えびと白身魚、今までこんなピザは食べたことがなくてうまーい!鹿の柚子クリームは鹿肉いっぱいに柚子の香りときのこの味が合わさりベストマッチです。

出典: 裏表野良猫さんの口コミ

トラットリア・ラ・フォンターナ

徳島駅から徒歩1分のイタリア料理店です。本格的なイタリアンをリーズナブルに味わえると人気を集めています。

木の温もりを感じる落ち着きのある空間で、デートや女子会など様々な用途で利用できそう。普段着で来店できるカジュアルさもポイントとのこと。

ディナー料理はアラカルト中心ですが、コースメニューも用意されています。この日のコースの前菜盛り合わせは、2人用だったようです。

カップルで食べても十分に満足できそうなボリュームが魅力だとか。どの前菜も凝っていて美味しいとのこと。

トラットリア・ラ・フォンターナ

パスタ料理も数種類あり、口コミではとても好評です。

「海老のアルフレッドフェットチーネ」はクリームたっぷりの平麺パスタで、濃厚なソースが麺によく絡んで絶品だそう。

大衆向けの雰囲気を持つ家庭的なイタリア料理店を指すトラットリアを体現しているお店です。店内は明るくテーブルごとの間隔も広く、周りを気にせず仲の良い人たちとワイワイおいしい料理を食べることができます。

出典: disk_125さんの口コミ

トリッパ(日本語ではハチノス、牛の第二胃)のトマトソースも甘味と旨味が濃縮されており、日本人が舌に合うような仕上がりになっています。是非頼んでみてください!

出典: ぷしーんさんの口コミ

カリフォルニア割烹 Shiono

カリフォルニア割烹 Shiono - お隣のテーブル席

徳島駅から徒歩10分の「カリフォルニア割烹 Shiono」は、カリフォルニア料理が味わえるお店です。

店内は程よい薄暗さで雰囲気があり、高級さがありながらも肩肘張らずに過ごせる空間とのこと。

ディナー料理はコースメニューが中心なので、ゆっくりとデートを楽しめそうです。地産地消をモットーに、四国の厳選素材を味わえるのだとか。

コースで提供されたクラムチャウダーのパイ包焼きは、中にアサリや野菜がゴロゴロ入っているようです。

全8品のフルコースメニューでは、「阿波牛」のヒレステーキが食べられる様子。

やわらかい牛肉にソースを付けて食べると、とても美味しいとのこと。焼き生麩がのったキャベツロールや皮付きレンコンのサイドメニュー付きです。

ローストビーフのサラダ、牡蠣のアヒージョ、エビと菜の花のトマトクリームパスタ、カンパチのカルパッチョをいただきました。どれもおいしかったです。上品さがありました。

出典: u27a7550さんの口コミ

・ディナーコース
最初は私の大好きな茶わん蒸し!洋と和の融合ですねー舌触りも良くて美味しい!その後は魚やお肉とか出てきて、出てくる料理が全部綺麗で食べるのが勿体ない!やっぱり料理は見た目が華やかだと嬉しいですね。普段以上に食べ過ぎちゃいました!

出典: 田中2926さんの口コミ

【阿波富田駅周辺】徳島でランチデート!カップルにおすすめのお店

オステリア・デル・オルソ

オステリア・デル・オルソ

家庭的なイタリア料理が楽しめると評判の「オステリア・デル・オルソ」。阿波富田駅から徒歩5分です。

ワクワク感のあるデートができそうな、可愛らしい内装が魅力的。テーブル席の他、カウンター席も利用できるそうです。

ランチは予算に合わせていくつかのメニューからコースが選べるそう。最初に前菜の盛り合わせが提供されるコースもあるとか。

5種盛りの前菜は飾りすぎず、日常で食べているような安心感のある内容とのこと。ワインが飲みたくなる美味しさだという人も。

オステリア・デル・オルソ - ・フランス産ホロホロ鳥のコンフィ

コースで提供されるメイン料理は日によって内容が替わるようです。この日はフランス産ホロホロ鳥のコンフィを味わったそう。

身がしっかりしながらもやわらかく、上品な肉の味わいが感じられたとのこと。

お客さんが少なかった事もあるのでしょうがとっても落ち着くし音楽がイタリアンで旅行しているみたいでした。デートにお勧めします(*´∀`*)

出典: シトロン07さんの口コミ

パスタのランチは日替わりの2種類からパスタを選べます。ミネストローネには定番の野菜に加え、ジャガイモや豆類などの具がたっぷり入ってボリューム満点です。キノコとベーコンのペペロンチーノはニンニクや唐辛子は控えめで食べやすく、麺は少し硬めで歯ごたえがあります。

出典: LightWolfMilkさんの口コミ

SPOON

SPOON - 内観

徳島駅から徒歩5分、ボリュームたっぷりの料理が好評の「SPOON(スプーン)」。デートにもってこいの手頃な値段のランチが人気です。

ブラウンに統一されたシックな印象の店内は、アットホームで入りやすい雰囲気とのこと。

SPOON - 300グラム ステーキ

ランチメニューは幅広く用意されていますが、圧倒的に人気なのが「ステーキランチ」。ロースとリブロースから選択できるとか。

ロースステーキは噛みごたえのある肉々しい食感が特徴で、上に掛けるソースはお好みで5種類以上から選べるそう。

「カレーランチ」には、5種類ほどのカレーメニューがあるとのこと。万人受けする味だというのが「ビーフカツカレー」。

細長いビーフカツと野菜が入っており、ルーはスパイシーさが控えめで美味しい味わいのようです。

・ステーキランチ(リブロース)
私は脂がある肉の方が好きなのでリブロースの300gmにしました。300gmは量はあります。ソースは4種類。あとワサビ醤油があるみたいですよ。私は人気の玉ねぎソース。柔らかくて美味しいステーキでした。

出典: kingo0103さんの口コミ

・ステーキランチ(ロース)
ステーキにしては余り待たずにサーブされます。肉がレア。綺麗に焼いてくれます。量も多く大満足。タマネギたっぷりで原価高そうなグレービーソース。肉の付け合わせの目玉焼きや野菜が種類豊富で味噌汁付き。完成度高いランチ。値段の割に絶対お得で満足出来るやつ。

出典: 磨穿鉄硯さんの口コミ

【阿波富田駅周辺】徳島でディナーデート!カップルにおすすめのお店

ポエシア

一皿一皿こだわりぬいた料理が評判の「ポエシア」は、フランス料理に現代風のアレンジを加えたイタリア料理が味わえるお店として人気です。

デートや記念日など、多彩に活用できる大人のためのレストランなのだとか。阿波富田駅から徒歩7分です。

料理は基本的に地産地消で、徳島ならではの食材を存分に堪能できるようです。

アラカルトでも注文できる「前菜5種盛り合わせ」。写真は2人前の量で、見た目にも可愛くて楽しく味わえる一皿とのこと。

ポエシア

この日のディナーコースで提供されたパスタは、小松島産鱧のフリットを添えた、ニラペーストのタリオリーニだそう。

鱧はふっくらして甘みがあり、タリオリーニは茹で上げ感が良くクセになりそうな噛み応えが特徴のようです。

白を基調としたオシャレな外観。ガラス扉を押して店内へ。中もオシャレ。すっきりスタイリッシュな雰囲気です。お料理は味も盛り付けも良かったです。

出典: 最初から最後までビールさんの口コミ

・ディナーコース Cena B
「パスタ料理」は、カツオのラグーで、春キャベツ&唐辛子入り。モチモチしてやや太めで平たいパスタは、極熱熱&ピリ辛で美味♡「魚料理」は、シマアジのポワレ&イカスミのリゾット。角切りのタケノコがアクセントになっていてこちらも美味♡

出典: いちご原っぱさんの口コミ

自然派ワイン食堂MURUINO

自然派ワイン食堂MURUINO

2018年にオープンした「自然派ワイン食堂MURUINO」は、住宅街の静かな場所にあるというイタリアン。阿波富田駅からは徒歩10分です。

外観からおしゃれな雰囲気だそうで、ナチュラルな内装の店内は楽しくデートができそうな空間とのこと。

自然派ワイン食堂MURUINO - イベリコ豚の自家製ハム トンナートソース

ディナー料理はアラカルト中心。前菜メニューのひとつである「イベリコ豚の自家製ハム トンナートソース」は、盛り付けがとても上品です。

薄くスライスされたハムを口に入れると、ほんのりした塩味と脂身の甘さを感じ、とろけるように消えてしまうのだとか。

メイン料理の「天然真鯛のソテー アンチョビバターソース」は、真鯛の旨味とアンチョビバターソースの絡まりが絶妙な一品とのこと。

分厚い身の真鯛の他にサイドディッシュも添えられており、食べ応えがありそうです。

・炙り帆立と小夏、セロリのサラダ
セロリは水にに放ったのか、シャキッとして強い香りがやさしくなり、フレッシュでいいですし、ホタテとよく合います。盛り付けも美しく、さっぱりとした小夏もホタテが合います。小夏の酸味で酸味でさっぱり食べられます。

出典: 酒野夢蔵さんの口コミ

イベリコ豚の自家製ハムは柔らかくトンナートソースが良く合います。オクラのフリットは初めてですねー、ハモも柔らかくて美味しい!鮎は半日かけて低温の油でコンフィに、箸で裂けるほどの柔らかさです!

出典: いざのめ130さんの口コミ

ラ ボッテガ デル オーリオ

ラ ボッテガ デル オーリオ

大切な人と時間を過ごすのにおすすめだというイタリア料理店「ラ ボッテガ デル オーリオ」。阿波富田駅から徒歩9分です。

落ち着いた居心地のよい店内では、季節の素材を使った昔ながらの伝統的なイタリア料理が楽しめるそう。

ラ ボッテガ デル オーリオ

料理は一品ずつボリュームが多めで、ディナーデートでシェアするのにも十分な量のようです。

茸のアヒージョはガーリックの香りがたまらないメニューで、オイルをまとったまろやかな茸を楽しめるとのこと。パンが2切れ付いています。

ラ ボッテガ デル オーリオ - マコガレイのアクアパッツア

マコガレイのアクアパッツアは白身魚・あさり・トマトが使用されており、見た目がとても豪華ですね。

塩とオリーブオイルと水でシンプルに調理しているそうで、毎日食べても飽きないといった感想もありました。

本格的イタリア料理でこのお店でしか食べれない味が多く、オシャレな雰囲気なので恋人となどのディナーにはとてもピッタリだと思います。

出典: a_yさんの口コミ

生ハム盛り、種類も豊富で香りも良い。おまかせの野菜はキャベツ+アンチョビソース。お酒が進みます。パスタは1人前を二皿に分けてくれる気遣いも。濃厚ソースと太めパスタの相性が素晴らしい。子羊のグリルも素材の良さがしっかり活かされてます。

出典: mitsu781727さんの口コミ

食らんど もっちゃん

居酒屋が好きだというカップルには「食らんど もっちゃん」でのディナーデートもおすすめ。阿波富田駅から徒歩10分の場所にあります。

外観は高級感が漂う佇まいとのことですが、店内に入るとフレンドリーで明るい雰囲気が漂う空間なのだとか。

食らんど もっちゃん

一番の人気メニュー「れんこんはさみ揚げ」は、徳島名産の蓮根が使用されているそう。

熱々の蓮根にはエビや大葉が挟んであり、プリプリのエビの食感や風味と蓮根のシャキシャキ感が楽しめるようです。

食らんど もっちゃん - アボカドと海老わさびマヨサラダ

サラダメニューも美味しいとのこと。写真は、アボカドとエビをわさびマヨネーズで和えたサラダだとか。

アボカドとわさびの組み合わせがお酒のおつまみになる味わいで、特に日本酒に合うサラダだという人も。夜にはお酒と合わせてみたいですね。

刺身、揚物、焼物や煮物など多岐にわたるメニューはどれも居酒屋レベルをこえている。定番メニューの他、オススメの黒板もあり、中でも人気ナンバー1メニューの「れんこんはさみ揚げ」はオーダー必須の一皿です。

出典: *beans*さんの口コミ

いろいろ食べさせてもらったが、お酒もいろいろ飲ませてもらった。4種類ぐらい飲んだであろうか。地酒もいい感じで揃えてあって、辛口から旨口まで頼める。

出典: mnogutiさんの口コミ

【阿波富田駅周辺】徳島でカフェデート!カップルにおすすめのお店

カフェ タッセ

路地裏にあり隠れ家のようなお店だと評判の「カフェ タッセ」。阿波富田駅からすぐの場所にあります。

フレンドリーな雰囲気で、地域の人にも愛されていることがわかるそう。モーニングメニューが豊富とのことで、朝早くからのカフェデートにも便利です。

「ホットたまごサンドセット」は値段の割にボリュームのあるメニューなのだとか。

パンの間には熱々でふわトロの玉子が挟まっており、ケチャップの味付けが美味しいとのこと。サラダやヨーグルトなどもセットで付くようです。

カフェ タッセ - トーストセット

「トーストセット」では、厚切りのトーストや目玉焼きなどがセットで提供されるとか。

サービスのホットコーヒーを注文すると、ポットで運ばれてくるそう。カップに3杯ほど飲めるようで、ゆっくり過ごせるのが嬉しいとの声もありました。

お店は内外装ともにチョコレート色と白を基調としたシックな造りですね~。内装はwhiteを基調としていて大きな窓があり、 解放的でテーブルや椅子はbrownで統一され、お洒落な感じです。

出典: きじとらさんさんの口コミ

・ホットたまごサンドセット
結構な厚みがある卵焼きで、オムレツみたいにフンワリと柔らかくやかれてて、こんがりカリッと焼いてあるパンとの食感の違いがアクセントになってて美味しかったです。

出典: fukkunn6さんの口コミ

【その他エリア】徳島でカフェデート!カップルにおすすめのお店

ポールスター

ポールスター

「ポールスター」は、徳島県のほぼ真ん中に位置する上勝町にあるカフェです。

山の景色がきれいに眺められる場所で、店内は天井が高くて広々としているそう。カフェデートにも相応しい雰囲気。

定番メニューから季節限定のメニューまで、スイーツが幅広く楽しめます。

この日はフランス菓子のひとつ、ガトーサンマルクを注文したのだとか。表面のキャラメルの苦みやバニラとチョコの2層クリームの甘さが見事なケーキだそうです。

ポールスター - カレー 大盛900円

店名を冠した「ポールスターカレー」は、カレー専門店並のクオリティとのこと。

トマトとタマネギの酸味があるチキンカレーで、スパイスを感じる美味しさのようです。福神漬代わりの「ゆこうアチャール」付き。

お洒落な店内と可愛いケーキで落ち着いた時間を過ごせます。何やらランチも美味しそうで気になる…ベリー系のケーキやっぱ好きだな!

出典: きょへーーいさんの口コミ

スコーンはサクサクでジャム&クリームとの相性抜群!何個でもイケそう。美味しかったです。のんびりまったりの素敵時間を過ごすことが出来ました。

出典: 姐御さんの口コミ

【その他エリア】徳島でディナーデート!カップルにおすすめのお店

農園直営 旬感ダイニング アクリエ

農園直営 旬感ダイニング アクリエ

新鮮な野菜料理が評判の「農園直営 旬感ダイニング アクリエ」は、板野郡藍住町にあるダイニングカフェです。

店内には水耕栽培の綺麗な野菜が並んだガラスケースが置いており、リラックスした雰囲気の空間だそう。デート向きのカウンターも利用可能。

農園直送の旬の野菜が食べられる「10種野菜のバーニャカウダ」が人気。中央には食べやすいクリーミーなバーニャカウダソースが用意されているようです。

同メニューをおすすめする声も多く、ひとり一皿頼んだほうが良いという口コミもありました。

農園直営 旬感ダイニング アクリエ

野菜だけでなく、魚料理や牛・鶏・豚の肉料理も充実しています。

この日のディナーでは牛フィレ肉のグリル料理を単品で注文し、堪能したのだとか。フィレ肉はとてもやわらかい食感とのこと。野菜の付け合せも盛り付けられています。

今回はお野菜もお肉もついているコースを選択。サラダはお皿に山盛りで、ドレッシングもとってもおいしかったですお肉は牛肉、豚肉、鶏肉があり飽きずに楽しく食べれます!ボリュームたっぷりなので、コストパフォーマンスもGOOD。。。農家直送の新鮮野菜がたくさんあるので、気になる方はぜひ、行ってみてください!

出典: どなるどーだっくさんの口コミ

・ベーコンと野菜のカレー
インドや東南アジア的なスパイスを多用したカレーではなく、ルーはニンジンや玉ねぎを感じますし、トマトの酸味と風味を出すあまり煮込み過ぎないで野菜の良さを感じるカレーです。ホテル出身のシェフらしい、上品で美味しいカレーでした。

出典: 酒野夢蔵さんの口コミ

ウト・ウーク

阿南市にある「ウト・ウーク」は、ハンバーグ料理が人気の洋食店です。

ログハウス風のおしゃれな建物で、店内もカントリーテイストで居心地が良く、デートにも向くおしゃれな雰囲気とのこと。

海のそばなのでロケーションも抜群だとか。

1987年の創業時から変わらぬレシピで、ふんわりジューシーなハンバーグを軸にしたメニューを展開しています。

口コミでは2種類のハンバーグが一度に味わえるハーフ&ハーフメニューが人気です。写真は和風おろしハンバーグとサーロイン肉巻きハンバーグ。

ウト・ウーク - 県南キノコの香草バターpizza 1560円

ディナーにはハンバーグの他にも一品メニューが豊富に揃っていて、どれも美味しいと好評です。

北海道産小麦を使用して作られる「県南キノコの香草バターPIZZA」は、ふかふかの生地に香りの良いキノコがのったピザだそう。レモンも付いています。

・ブラックペッパーハンバーグとサーロイン肉巻きハンバーグのハーフ&ハーフ
阿波牛は柔らかくてジューシーです。肉汁たっぷりで噛むと良質な脂が染み出して来ます。中のハンバーグも細挽きで柔らかくて美味しいです。ブラックペッパーのハンバーグは少し辛さがあってこちらも柔らかくてジューシーですね。

出典: りゅう17さんの口コミ

木を基調としたログハウスの店内は、木のぬくもりを感じれて、落ち着いた雰囲気で食事が出来ます。店員さんは、どの人も丁寧な気持ちの良い接客で好感が持てます。

出典: カマタマーレさんの口コミ

【その他エリア】徳島でランチデート!カップルにおすすめのお店

風待ちの丘 ルン

風待ちの丘 ルン

鳴門市の海沿いに店を構える「風待ちの丘 ルン」は、健康的なランチや美味しいデザートを提供する人気のカフェ。

テラス席から眺める空と海の景色が素晴らしく、ロマンチックに過ごしたいデートにおすすめです。

ランチメニューの種類はそれほど多くないようですが、1日30食限定の「週替りランチ」が好評。

メイン料理の他にサラダや小鉢料理、デザートまで、盛りだくさんの内容が魅力的です。コーヒー・紅茶・ジュースからドリンクも選択可能。

女性には十分な量がありそうな焼きカレーは、こんがり表面が焼けていて美味しそうです。

中にはチーズがたっぷり入っていて、辛みが苦手な人でもパクパク食べられる味わいとのこと。

天気も良く、海も穏やかでロケーションもバッチリ(*•̀ㅂ•́)و✧もちろんLunchもサイコーに美味しかったです!!!アフターのコーヒーもいい香りでホッとしました(っ˘ڡ˘ς)

出典: りか(*´艸`)さんの口コミ

秋の瀬戸内最高^_^バックは山、青い海、ロケーションは抜群である。今回頂いたのはランチ、鶏胸肉のトマトソース煮込み、小鉢、素麺汁、ごはん、デザート、手作り感がホッとするランチだ。

出典: コーチャンJJさんの口コミ

※本記事は、2023/01/26に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ