広島市で珍しい無国籍料理を食べたい!市内のおすすめ店3選

出典:mayyu3さん

広島市で珍しい無国籍料理を食べたい!市内のおすすめ店3選

お好み焼き・牡蠣・もみじ饅頭と様々な広島グルメを日々味わっていると、普段食べることが少ない珍しい料理が気になるかもしれません。それは、無国籍料理という珍しいジャンル。今回は、広島市内で無国籍料理を出すおすすめ店をまとめました。アジア系の料理や、スパイスを活かした無国籍料理を心ゆくまで堪能しましょう。

記事作成日:2023/08/09

593view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる52の口コミを参考にまとめました。

広島市内でおすすめ!美味しい無国籍料理が食べられるお店

L.d.k

L.d.k - 内観③

イタリアンを中心とした無国籍料理店「L.d.k」です。少人数での食事会や、団体での歓送迎会など様々なケースに対応してもらえるのだとか。

カウンター席とテーブル席、ラグジュアリーな完全個室が設けられているようです。JR五日市駅から徒歩5分。

お店のおすすめは「ダチョウの刺身」だそうです。ヘルシーながら、濃厚な味わいの無国籍料理。

同じく濃厚だという「まるごとカマンベールのアヒージョ」は大胆に仕上げた一品で、SNS映えする料理です。賞味期限7分という珍しいパスタも。

L.d.k - 白ワイン

アルコールドリンクのレパートリーが充実しており、ワインはグラスのほかボトルで注文も可能。皆で訪れてシェアしたいですね。コースなら飲み放題プランがおすすめ。

「おつまみアボカドスライス」といった、お酒に合うすぐ出る一品も用意されています。

シェフオリジナルの無国籍な創作料理と、種類が豊富なお酒のメニューは多くの方を虜にするはずです!!こちらには7年くらい通わせていただいておりますが、通えば通うほど良さがわかるとてもアジのあるお店だと思います!一軒目、二軒目、三軒目、すべてオススメです☆

出典: ハバーノさんの口コミ

深夜0時を過ぎると、この界隈の居酒屋は閉店するので、こちらは深夜営業されている貴重なお店です。店内は、こげ茶木目のカウンターに吹抜けの天井、間接照明が洒落た雰囲気を演出していて、なかなかいい感じ。

出典: 食楽太郎さんの口コミ

アジア池

エスニック系の無国籍料理や雑貨を扱う「アジア池」。アジアの旅先で出会ったものを、ギュッと凝縮したお店だそうです。

店内は約10席で、カラフルなアジア雑貨が並ぶ賑やかな空間。広島電鉄・横川一丁目電停より徒歩約1分です。

お昼には、メイン料理がその時々で内容が変わる「アジア池プレート」が登場。

数多くの食材が使われていて、無国籍料理と呼ぶに相応しい組み合わせです。ミニサイズの「アジア茶」付きで、オプションにてランチデザートをプラスするのも良いのでは。

330mlサイズのボトルでアジア産のビールを置いています。平日のランチに、ビールを付けるという手も。

カフェタイムの時間帯なら「昼すぎアジアンおつまみ盛合せ」という、ビールが進むのっけ盛りメニューがおすすめなようです。

・アジア池プレート
しばらくお茶を楽しんでいるとプレートランチが登場☆色とりどり。鮮やかで、なんとも可愛い^^ どれもこれも手が込んでいます!体に優しく、お野菜多め。サラダ、野菜スティック、ゴーヤチャンプルー、人参シリシリー、オクラ入りもずく酢、おかか胡桃‥。

出典: チャンちーさんの口コミ

アジアっぽい雰囲気がとても良かったです。食事も美味しかったし、ランチだけで気分転換になりました♪また、行きたいと思います。

出典: kirin030406さんの口コミ

広島市内でおすすめ!スパイス系無国籍料理が食べられるお店

スパイスと酒 山椒魚

スパイスと酒 山椒魚

2017年にオープンした「スパイスと酒 山椒魚」は、店名の通り無国籍料理的なスパイスが効いた一品を提供するお店。

落ち着きのある雰囲気の店内、月に1回(原則月末の日曜日)そば料理がメインのお店に変わるそうです。広島電鉄・土橋電停から徒歩3分。

スパイスと酒 山椒魚

ビジュアルは白味噌の雑煮に見えるものの、実はグリーンカレー風味であるなど、見た目と味が一致しないような料理が並びます。

メニュー表は「魚」「肉」「野菜」とおおまかに分類されていて、お酒と相性が良い「肴」からもチョイス可能。

スパイスと酒 山椒魚

定食料理スタイルの「ダルバート」のように、盛り付け方に変化を持たせるだけで無国籍料理らしさが伝わってきますね。

アルコールドリンクメニューでは、「日本酒ミックスフルーツラッシー」といったアレンジ系の日本酒が多めです。自家製のサワーも。

一見上品な和食かな?と思いきやスパイシーさが加味されてて嬉しい驚き‼️天然もずく→ナンプラーがアクセント。蛸のお造り→山椒オイル。

出典: rumy366973さんの口コミ

様々なスパイスを使った創作料理と、日本酒を合わせてくれるお店。他では味わえない、オンリーワンクオリティのお店だと思います。日本酒もとても美味しく、スパイスとのマリアージュに、世界が広がる楽しさを感じれるお店です。

出典: まみえ732さんの口コミ

※本記事は、2023/08/09に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ