岩手県の名物料理といえばコレ!ご当地グルメが味わえるお店21選

出典:まこと0623さん

岩手県の名物料理といえばコレ!ご当地グルメが味わえるお店21選

「わんこきょうだい」がイメージキャラクターを務める岩手県。メインの「そばっち」は、岩手名物のわんこそばをモチーフにしています。麺料理のほか、海の幸・山の幸を活かしたご当地グルメが盛りだくさんの岩手。今回は、岩手県において名物料理を提供する人気店をまとめました。お肉や海鮮料理を含む幅広いラインアップ。

記事作成日:2024/03/26

687view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる5176の口コミを参考にまとめました。

岩手名物ご当地グルメ「わんこそば」が味わえる人気店

東家 本店

ひと口分のそばを数多くのお椀に盛り付け、次々とつゆにくぐらせて食べる岩手名物わんこそば。

1907年創業の「東家 本店」にて体験でき、岩手県産食材による郷土料理も楽しめるそうです。JR上盛岡駅から車で約6分、提携駐車場が設けられているのだとか。

「わんこそば」の1杯は写真のような量。15杯で通常1杯分のかけそばに該当するようです。

給仕さんが付いてくれて、かけ声と共にそばをつゆの中に入れるのが「わんこそば」。お客さんが蓋を閉めるまでは入れ続けます。100杯以上で特製の手形をゲット。

東家  本店

味に変化をもたらすため、様々な薬味が用意されます。なめこおろしやゴマ、一升漬と種類は様々。

お椀を積み重ねていけば「わんこそば」らしさを醸し出すものの、算木と呼ばれる数え木に置き換え食べ進めると「わんこそば」を割引価格にて体験できますよ。

・わんこそば
店員さんによると女性平均60杯、男性平均80杯とのことだったので少しびびりましたが薬味がたくさんついてきたので飽きずに食べることができました!蕎麦の味付けも美味しかった!100杯以上達成できて大大大満足でした!

出典: 7aafdeさんの口コミ

人生で一度はやってみたかったわんこそばを食べに東家さんに。待ち時間はありますが、携帯で呼んでくれるのでストレスなく待つことが出来ます。建物の雰囲気があり、給仕の方もベテランで接客が上手です。そば自体も美味しくて、普通に食事でそばを食べてもいいと思いました。

出典: スライス野郎さんの口コミ

夢乃風

夢乃風

給仕がそばを入れる方式に対し、最初からお椀をすべて用意する盛り出し式のわんこそばのお店もあるのだとか。平泉町の「夢乃風」は後者で、気軽にわんこそばを堪能できます。

テーブル席が並ぶ店内はWi-Fi完備とのこと。JR平泉駅より徒歩15分です。

夢乃風 - 夢御膳

6杯分のわんこそばをメインに据えた「夢御膳」。こちらのお店では、そばだけでなくお餅が名物となっており、ご当地ならではのおもてなし料理セットだそうです。

そばに関しては「海老天そば」や「山菜そば」と、単品での注文が可能。

平泉町は奥州藤原氏にゆかりがある土地で、中尊寺金色堂が岩手の人気観光スポットとなっています。

その奥州藤原氏にちなんだ「藤原三代お餅膳」が名物のひとつ。地元産の小豆・エダマメ・クルミなどで味付けしたお餅がわんこそばのように配膳されています。

・夢御膳
わんこそば6杯とお餅が3つついてます。山菜、とろろなどがついていてお蕎麦の味の変化が楽しめます。お餅も味の違う3種類あってどれも美味しいです。

出典: dog's tailさんの口コミ

平泉名物の餅をつまみに平泉の日本酒を嗜み、〆は岩手名物わんこ蕎麦。観光地にあって観光客相手ではあっても、地元の雰囲気も味わえる気軽な店となっている。

出典: 葡萄党幹事長さんの口コミ

駅前芭蕉館

そばがのびて風味が落ちるのを嫌い、小さいお椀に少しずつ盛り付けたとされるのがわんこそば。時代が経過すると共に、「駅前芭蕉館」で行われるような盛り出し式が登場しました。

駅前と名付けられた店名通り、JR平泉駅から徒歩約1分とアクセスが良いお店。

盛り出し式の「わんこそば」は24杯のお椀がセットになっています。12杯で1枚と呼ぶそうで、2枚分用意された「わんこそば」。

もみじおろしや山菜といった色々な薬味が揃っていますので、味に変化を持たせつつ食べ進めましょう。

写真は「特わんこそば」。これに2枚分のそばが付きます。天ぷらの盛り合わせやフルーツが並ぶ、充実のセット内容。

「冷しとろろそば」や「ざるそば」などの単品でも、そばを注文できますよ。岩手県産の地酒「関山 上撰」が飲めるお店。

・わんこそば
24杯なら楽勝〜\\\\٩( 'ω' )و ////って思ってたけど10杯杯ほど食べたらまぁまぁ腹パンになってきた。お薬味も種類豊富で味に飽きないのが良い良い。でも頑張って最後まで完食したよ。見るだけでも満足〜。楽しくお蕎麦いただきました。

出典: kayo.kayo.10さんの口コミ

超好立地にあり、芸能人のサインも多数。自然光で明るい店内は、老舗感がありつつ清潔かつ趣きがあり雰囲気良し。座敷でくつろいでいると色々と地元ゆかりの絵本が置いてあり、ついさっき訪れたばかりの世界遺産・毛越寺の池に浮かぶ小舟を題材にした、実話に基づくストーリーを目にしてちょっと感動しちゃったり。

出典: らっしーKさんの口コミ

嘉司屋

嘉司屋

美味しく・ゆっくりと・おなか一杯をテーマにわんこそばを楽しめる、花巻市の「嘉司屋」。1904年創業と長い歴史を誇り、マッチ棒でお椀を数える方式を導入しています。

お昼の時間帯に、わんこそばを体験できるとのこと。JR花巻駅より徒歩約14分です。

嘉司屋

「わんこそば」は大人・小学生・幼児と料金が分かれているので、家族連れで訪れやすいお店。

杯数・時間制限を設けていないので、給仕の方とトークをしながらゆっくり「わんこそば」を味わいましょう。お客さんのペースに合わせ、湯がきたてのそばを提供。

嘉司屋

薬味と共に並んでいるのは、杯数を数えるための特製マッチと記念前掛け。食べ終わった時に、前掛けへ日付と杯数を記入してもらえるようです。

名物「わんこそば」は早めに予約しておいた方が良いため、岩手旅行の計画を立てる際に予定を組み入れましょう。

・わんこそば
とても丁寧な説明。和やかな雰囲気。細い麺で、自分好みで良かったです。薬味があって味変、楽しめました。「まだお腹に入りますか?食べられますか?」のような強制しないお店側のスタンスが良かったです。

出典: むぅsom2020さんの口コミ

相変わらずの雰囲気の良さですねぇ。お店のインテリアや建物も勿論ですが、スタッフの方々の接客もあたたかく何とも居心地の良い空間です。

出典: まーまーまーさんの口コミ

岩手名物ご当地グルメ「じゃじゃ麺」が味わえる人気店

白龍 本店

白龍 本店 - 店内

平たい麺の上に肉味噌などをのせた料理が、名物のじゃじゃ麺。盛岡市民のソウルフードと呼ばれているそうです。「白龍 本店」のすぐ近くに、分店を出しているのだとか。

店内にはサイン色紙が並び、人気ぶりがうかがえます。JR上盛岡駅から徒歩約13分。

白龍 本店

メニュー表に「美味しい食べ方」が記された「じゃじゃ麺」。まずは、麺と味噌をよく混ぜてから口へ運びます。

続いて好みによりサッパリとした酢や風味が増すニンニク、辛さが強めな自家製のラー油を混ぜて自分好みの味に仕上げるようです。

白龍 本店

お楽しみは最後まで。一口分の麺を残した上で卵を割り入れ混ぜてからスタッフへ渡すと、ゆで汁&味噌を入れてくれます。これで「ちーたんたん」が完成。

写真は名物のひとつ「ろうすう麺」で、各種麺料理は小・中・大サイズが用意されています。

・じゃじゃ麺/ちーたんたん
茹で上がった出来たての麺は喉越し良く、モチモチで食べやすかった!色々な調味料もあるので、好きにカスタマイズできるのも良い!ちーたんたんも味わい、しっかり堪能できました!

出典: 3041yさんの口コミ

1度きりの訪問ではなく、同じお店に何度も通い、ベースの味わいであるお店の味に何をどのぐらい足せば自分好みなるのかを知ると美味しく食べられると思います。

出典: ランチ向上委員会さんの口コミ

遥遥屋 小吃店

遥遥屋 小吃店

野菜付きorなしの2食セット「じゃじゃ麺(生)」をテイクアウトできる「遥遥屋 小吃店」。店内でゆっくり食べるのもおすすめです。

テーブル席が並ぶ店内、喫茶店のような雰囲気という声も。JR仙北町駅より車で約5分、23台分の駐車場を設けています。

遥遥屋 小吃店

こちらが店内で食べる名物「じゃじゃ麺」。小・中・大・特サイズが用意され、野菜多めにて注文することも可能だそうです。

券売機には「ちーたんたん」のボタンも選べるため、生卵を割り入れた上でスタッフにスープを注いでもらいましょう。

遥遥屋 小吃店

こちらは「スープじゃじゃ麺」と呼ばれる料理です。平たい麺にショウガがトッピングされ、さっぱりとした味わいを堪能できるのだとか。

どちらの麺料理も「ネギごはん」や「チャーシューごはん」とセットで注文できますよ。サイドメニューには各種餃子も。

・じゃじゃ麺
いつも通りの、ニンニク+お酢+辣油を投入!グ二グ二かき混ぜ完成!!!一気に食し、ちーたんたん飲み干し完食!最早コチラでは食べ過ぎて家庭の味のじゃじゃ麺!って感じになってしまいました (●´ω`●)

出典: 5つの星の物語さんの口コミ

この広い岩手県内に住むじゃじゃめんを食べたことのない岩手県民が、盛岡に車で来て初めてじゃじゃめんを味わうのならば、アクセスの良さから一番にオススメします。

出典: biglidueさんの口コミ

じゃじゃめん 八番

じゃじゃめん 八番

紫波町の「じゃじゃめん 八番」は、この地でじゃじゃ麺の新たな歴史を作っていきたいという思いで開いた専門店なのだとか。

テーブル席のほかカウンター席を設けています。JR紫波中央駅から徒歩1分、複合商業施設「オガール」内のお店。

すべて平仮名表記の名物「じゃじゃめん」、ポイントは岩手県産ブランド豚「白金豚」のあらびき肉を使用した肉味噌です。

肉味噌にニンニクが入っておらず別添えとなっているため、食後に予定があっても安心。キュウリなどのトッピングも別添えです。

こちらは「じゃじゃめん」の小盛で、「白金豚」のチャーシューをトッピングした一皿。

小盛から特盛まで4サイズで、それぞれチャーシューもしくは卵を添えたちーたんたん付きで頼めます。中盛一食分のお持ち帰り用も選べるとのこと。

・じゃじゃめん 中盛(ちーたんたん付)
う~ん、おいしい(^o^) 肉味噌が麺に絡みつき、噛み応えのある食感。あまり濃すぎない肉味噌で、いくらでもいけそうな感じですね。途中からはいろいろと投入して味変に。酢が、なかなかいい仕事します。

出典: yoakenoaoさんの口コミ

広くはない店内ですがジャズが流れるちょっとオシャレな雰囲気です。食材に拘りがあるようで、お店の外にも中にも各テーブルにもお店の拘りが細かく書かれています。

出典: はるりらんさんの口コミ

岩手名物ご当地グルメ「冷麺」が味わえる人気店

ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店

焼肉の締め料理といえば、サッパリした冷麺が人気。岩手においては盛岡冷麺として、名物料理になっています。

「ぴょんぴょん舎」は、1階から3階まで合計250席とゆとりのあるスペースを設けたお店。JR盛岡駅より徒歩3分です。

ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店

焼肉の締めに「盛岡冷麺」を食べるのではなく、焼肉と一緒に食べるのがおすすめなのだとか。岩手観光の際に、単品で注文するお客さんもいるようです。

牛骨と鶏ガラでスープを作り、辛さは別添えの専用キムチで調整。旬のフルーツが添えてあります。

ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店

ランチタイムに訪れたのなら、「ミニ全州石焼ピビンパ」などとセットで「盛岡冷麺」が食べられます。冷麺がサイドメニューではなく主役級の一品に。

冷たい冷麺に対し、野菜たっぷりで温かいスープの「盛岡温麺」も選べるそうです。

・盛岡冷麵
盛岡にきたら盛岡冷麺!いつも名前があがるぴょんぴょん舎。麺の弾力は抜群!ボリュームは想定より多いイメージでした。キムチも4段階から辛さも選べ、味変のアクセントに。梨が入ってたのも驚きでした。

出典: トシ0318さんの口コミ

店内は雰囲気も良く、メニューも充実しているので、ご年齢や男女を問わず、どなたでも満足出来ると思います。冷麺を食べる目的で訪れたのですが、メニューの多さについ焼肉にも手を出してしまいました。

出典: 1nichi_1menさんの口コミ

食道園

食道園

店頭の暖簾に「平壌冷麺」と記された、1954年創業の「食道園」です。長きに渡り、冷麺を提供し続けているお店。

店内は大きな窓に囲まれたテーブル席や、靴を脱いでゆっくり過ごせる小上がり席を設けています。JR上盛岡駅から徒歩約11分。

厳選した牛肉を用いて、丁寧に作り上げたスープが特徴の名物「冷麺」。

職人が手掛けた手練りの麺に、ゆで卵のほか酸味をプラスしたキムチなどで構成された一杯です。初めて注文する場合は、キムチ別添えバージョンが良いかもしれません。

食道園 - セットのカルビランチ

辛さは普通がおすすめで、辛いもの好きなら辛さ2倍もしくは4倍でも頼めます。

ランチタイムなら、ハーフサイズの「冷麺」が付いた「カルビランチ」が用意されているのだとか。焼肉をある程度食べ進めたところで、「冷麺」を提供してもらえるようです。

・冷麺(辛)
出てきた冷麺は、辛口の通りキムチがいっぱい入っていて赤い。が、僕にはちょうど良い辛さ。激辛ではなく、辛口という表現が適切かな。味はスープの牛の出汁も効いていて、キムチの旨味・辛味・酸味と良く合って美味しい。

出典: Tack1031さんの口コミ

基本焼き肉のお店なのでお店の雰囲気も割と容易に想像できるような内装のお店です。いかにも”焼き肉食べてきます?”という感じの(笑)そこで冷麺を頼みました。

出典: くにぃさんの口コミ

焼肉・冷麺 三千里 雫石店

焼肉・冷麺 三千里 雫石店

冷麺は、盛岡市以外でも岩手県内各地で愛される名物料理。雫石町の「焼肉・冷麺 三千里 雫石店」では、創業当初から変わらぬ伝統の冷麺を提供しているそうです。

大きな観葉植物が並ぶ店内、畳敷きの席も設けているとのこと。JR小岩井駅より徒歩約14分です。

焼肉・冷麺 三千里 雫石店

麺・スープ・キムチが三位一体となった「盛岡名麺」は、すべて手作りにこだわった一品。

並・中・辛の3段階で辛さが選べて、キムチを別添えにしてもらえます。大盛りもしくはハーフサイズも用意され、選択肢が充実した冷麺の数々。

焼肉・冷麺 三千里 雫石店

辛さを求めるなら「盛岡冷麺」と並び、名物のひとつに挙げられている「カルビスープラーメン」がおすすめ。

牛骨の旨みがギッシリ詰まったスープと辛さが見事にコラボレーションしているのだとか。「一杯入魂」というキャッチフレーズが掲げられています。

・盛岡冷麺
冷麺の方の麺は結構太麺でしっかりとコシがある感じ。辛さは中にしましたが、結構辛い感じ。でも辛いの好きな人にはちょうど良い感じの辛さかもしれません。冷麺に入っているキムチがまた味のアクセントになっていてすごくシャキシャキしていて美味しかったです◎

出典: chiichan39さんの口コミ

盛岡は冷麺屋(焼肉屋)が星の数ほどあるからお店選びに毎回迷うけど、めっちゃ久しぶりに三千里に決定(⌒▽⌒) ここの冷麺は僕の中では万人受けするサッパリ系!でも、スープは盛岡冷麺特徴の牛骨&鶏ガラでコクはしっかりあって、コシが強くツルっと喉ごしの良い麺もGOODd(^_^o)

出典: のんべぇ.com (*~ρ~)ゝさんの口コミ

焼肉・定食・冷麺 味楽苑 道の駅店

焼肉・定食・冷麺 味楽苑 道の駅店

マイカーでの岩手旅行中に立ち寄りたい「焼肉・定食・冷麺 味楽苑 道の駅店」。花巻市内の本店はディナータイムのみ営業しているため、昼・夜問わず利用するならこちらの店舗がおすすめです。

花巻南ICから車で約6分、「道の駅 はなまき西南」内のお店。

牛・鶏・野菜をじっくり煮込んだスープが特徴の名物「冷麺」。キムチが別添えなので味の変化を楽しめますし、辛い料理が苦手な人も安心の「冷麺」です。

大盛りもしくはハーフサイズが用意されていることから、お腹の空き具合に合わせて注文しましょう。

焼肉・定食・冷麺 味楽苑 道の駅店

ホルモンが好評を博しており、一頭の豚からわずかしか取れない希少な部位「直腸(てっぽう)」を味噌で味付けし、「ささまホルモン」に仕立てています。

数量限定にて特上の「黒毛和牛」による、カルビ・ハラミ・ロースなども食べられるのだとか。

・冷麺(ハーフ)
コチラのハーフ冷麺は納得の金額でした。ところがスッキリ系のスープの冷麺は普通サイズでも全然食べれた。むしろ普通サイズを食べたいくらいに気に入った。また来たいお店です。

出典: wood Meisterさんの口コミ

やっぱりぶっちぎりの美味さは間違いじゃなかった。タレもめちゃくちゃ美味しい。きっと何にかけても美味しくなる魔法のタレ。これからの焼肉はここ。誰かを連れてくならここ。間違いない。

出典: EZURIKO CHさんの口コミ

岩手名物ご当地グルメ「前沢牛」が味わえる人気店

牛匠おがた 駅東店

牛匠おがた 駅東店 - テーブル席

岩手県奥州市の豊かな自然に育まれた、ブランド牛「前沢牛」。美しい霜降り具合と、とろけるような舌触りが特徴だそうです。

「牛匠おがた 駅東店」では、ステーキなど様々な調理法で「前沢牛」を堪能できるのだとか。JR前沢駅より徒歩5分です。

牛匠おがた 駅東店

高級な「前沢牛」を、味比べが可能な定食として注文できるのは魅力的。お店の人気ナンバーワンメニューです。

しゃぶしゃぶ・すき焼き・焼肉なら、それぞれ上霜降・霜降・赤身の3部位からお肉の種類が選べるとのこと。石焼ならぬ「鉢焼ステーキ」もあります。

牛匠おがた 駅東店 - 前沢牛炙り牛トロ丼

お手頃な価格で名物の「前沢牛」を楽しむなら、ランチタイムの「前沢牛炙り牛トロ丼」がおすすめ。スープとサラダが付いています。

「前沢牛」と並ぶ極上の牛肉「小形牧場牛」も扱っていて、よりリーズナブルな価格で味わえるブランド牛。

・前沢牛味くらべ定食
脂が非常に上質ですっきりしているため、このサーロインだけは美味しくいただけました。高級ブランド牛の前沢牛をこれだけリーズナブルに出してくれるお店はなかなかないと思うのでまたこちらに来た際は立ち寄らせていただければなと考えております。

出典: 汁で汁吸ったろーんさんの口コミ

店構え、雰囲気から見るからに期待出来る感じ。その期待に違わぬ良い店、美味い店。上霜降り焼肉定食を霜降り定食の価格でいただきました。ランチの量として適量だし、良質の前沢牛に大満足!なかなか行く機会は無いかもしれませんが、ぜひともリピーターになりたいと思いました。

出典: fukutake1011さんの口コミ

龍園

龍園 - 店内

名物の「前沢牛」のほか、「仙台牛」を扱っている奥州市の「龍園」です。お酒のラインアップが充実しているので、ほろ酔い気分で美味しいお肉が楽しめそう。

小上がり席のほか、カウンター席やテーブル席を設けています。JR水沢駅から徒歩約5分。

龍園 - 前沢牛 上ロース

入荷している「前沢牛」の部位は、メニュー表によればロースとカルビです。写真は「上ロース」で。きめ細やかな霜降りが美しいお肉たち。

卓上に置かれたロースターで自ら焼いていくため、せっかくの上質なお肉、美味しく焼き上げたいですね。

龍園 - 特上カルビ 2500円(税込) (2021.8)

こちらは貴重な「特上カルビ」。メニューには赤文字で「入荷時のみ」と記されており、実際に多くの食べログレビュアーさんが巡り会えなかったようです。入荷していたら、ぜひ注文したいお肉。

「骨付カルビ」は「仙台牛」で、「小形牧場牛」も食べられます。

・上ロース/上カルビ(前沢牛)
前沢牛の上ロースと上カルビはまさに王者の風格。どちらも大きくて厚みがあります。中火でミディアムレアに焼いて頂きました。味は豪速球ど真ん中。これ 人生最高レベルの焼肉だと断言できます。

出典: Akio Iさんの口コミ

皿に盛りつけてあるお肉の量がかなりあるし、お肉の質がとても良いので、結果的に物凄く安いと思います。「安くて旨い」という噂に違わぬ素晴らしい焼き肉屋でした。絶対にお勧めです。

出典: うなぎは関西風さんの口コミ

岩手名物ご当地グルメ「遠野ジンギスカン」が味わえる人気店

じんぎすかん あんべ

じんぎすかん あんべ

ジンギスカンといえば北海道をイメージするものの、岩手県の遠野市でもジンギスカンが人気を集めています。

「じんぎすかん あんべ」は1955年創業のお店で、リニューアル後はスタイリッシュな空間が広がっているのだとか。JR遠野駅より徒歩15分です。

じんぎすかん あんべ

遠野市におけるジンギスカンの特徴は、漬けダレではなく焼いてからタレにくぐらせて食べること。秘伝のタレは独特な風味だそうです。

一方、120gの「タレ漬けマトンモモ」など漬け込んだ形でも注文可能。どちらが好みか、食べ比べてみたくなりますね。

じんぎすかん あんべ

ドーム型の鍋に野菜と羊肉を並べて焼いていくジンギスカン。通称「ジンギスカンバケツ」を販売しており、吸気口を開けたブリキのバケツと組み合わせた器具を扱っています。

岩手旅行のお土産として購入し、自宅でジンギスカンを楽しんでみては。

・あんべ食べ比べセット定食
お肉はどれも臭みが少なく、各部位ごとに特長があり美味しくいただけました。特にラム特選ロースは、サクサク噛み切る様な柔らかさで美味しかったです。

出典: EK0710さんの口コミ

アットホームな雰囲気なので、豪快に食べるところかと思いきや、一枚一枚丁寧に焼いて食べた方が良いような肉でした。私はお腹が空いてて、バーッと焼いてがっついてしまいましたが、ここの羊肉はレアめに焼いて味わった方が良いのだそうです。

出典: 緒方紗織さんの口コミ

遠野ジンギスカン羊丸・道

遠野ジンギスカン羊丸・道

ジンギスカンとオリジナル冷麺が名物で、精肉販売も行っている「遠野ジンギスカン羊丸・道」。

味が好みであれば、岩手旅行から帰った後にインターネット通販でラム肉のお取り寄せができるそうです。JR遠野駅から車で約5分、駐車場を完備しているとのこと。

ラム肉を生のまま熟成させ余分な脂を処理するため、やわらかくて食べやすいお肉に仕上がるようです。

ラムのモモ肉や肩ロースなどの部位を味わえるのだとか。お肉の味付けはヨーロピアンなバジル塩味か、オリエンタルなクミン塩味です。

お店のおすすめメニューは、2~3人前の「羊丸セット」。3種類のお肉の食べ比べができるセットです。

「わいわいセット」なら、4~5人前で5種類。それぞれ野菜ミックスが付いていますよ。牛・豚・鶏肉のほか、「羊のキーマカレー」といった料理も。

・羊丸セット
セットはあっさり、こってり、ぶつ切りの三種盛り。タレはリンゴやニンニクがブレンドされた柑橘系あっさり醤油。美味でした。

出典: ramen__manさんの口コミ

遠野のジンギスカンは、野菜の上でじゃなく、鉄板の上に肉を置いて食うスタイルなんですって。ふーん。ほどなく焼き上がり、いただきますと、はあうまい。味的には紛うことなきジンギスカンですが、旅に来て、名物食ってるので、美味しさニ割増しといったところです。

出典: モツ食べ夫さんの口コミ

岩手名物ご当地グルメ「大船渡さんまら〜めん」が味わえる人気店

碁石海岸レストハウス

碁石海岸レストハウス

サンマの水揚げ量が多い大船渡港。そのサンマを用いたご当地ラーメンが名物の大船渡さんまら~めんです。

海岸沿いの「碁石海岸レストハウス」では、このラーメンを提供。JR大船渡線BRT・小友駅より車で約9分、駐車場を設けているそうです。

碁石海岸レストハウス

大船渡産のサンマを使うと共に、大船渡を宣伝し料金は一律といった条件を満たす必要がある名物の「大船渡さんまら~めん」。

こちらのお店では、サンマをみりん干しにしているようです。身をほぐしながら食べ進めると、スープに旨みが染み出るのだとか。

碁石海岸レストハウス

メニュー表によれば「大船渡さんまら~めん」は15食限定で、写真の「おまかせ海鮮丼」も20食と限りがあります。碁石海岸散策前に立ち寄った方が良いかもしれません。

おまかせとなっている通り、具材は料理長に一任。何が入っているかワクワクしますね。

・大船渡さんまら~めん
スープは甘さが効いたあっさりまろやかな味わい。ほぐしながら食べると皮の香ばしさがスープに移って味に深みが出た印象。麺は柔らかめの中細縮れ麺。メンマは歯応えのあるシャキシャキ食感、ワカメはたっぷり入っていてヘルシー、さんまはホロホロと崩れ、甘さと香ばしさがあって美味しいです。

出典: 大阪めんまさんの口コミ

団体客も対応可能な広い店内です。一人先客がいらっしゃいました。。その後も客さんが入ってきました。店員さんは、とても愛想の良い方でした。お話できて嬉しかったです。

出典: 「わ」ナンバーさんの口コミ

萬来食堂

萬来食堂

地元の人たちが多く訪れるという「萬来食堂」です。こちらでは、オリジナリティあふれる大船渡さんまら~めんを提供。

テーブル席や小上がり席が設けられ、テレビが備え付けられた王道の食堂スタイルです。JR下船渡駅から徒歩約1分。

自家製の梅とレモンを添えた「さんまうめ~めん」は、食堂の名物料理。トッピングした梅と美味~のダブルミーニングなのでしょう。

サンマは骨まで食べられる甘露煮に仕上げており、醤油味のスープの上にトロミがかかっているとのこと。

萬来食堂 - サンマラーメン(800円)

「さんまうめ~めん」には、ライスが付いています。サンマの甘露煮だけでなく、梅も白いご飯と相性が良いですよね。

こちらのお店はラーメンの種類が充実していて、ホルモン味噌・うま煮・ピリ辛塩麹と様々なトッピングが施されているのだとか。

・さんまうめ~めん
「秋刀魚の梅煮」という料理もありますが、まさかラーメンに投入するとは斬新な発想。半信半疑で食べてみると、おや。美味しい。とろみのある甘めのスープと甘露煮の甘辛さが麺に絡んでいて、とても美味しかったです。梅干しも大活躍。

出典: みらいっちさんの口コミ

うめ~がったっす~(^_-)-☆ 地元の方々に愛されている食堂、素敵ですね~!他の麺メニューも気になるので、再訪問の機会があれば頂いてみたいッス!(^^)!

出典: メンクイダーMattさんの口コミ

岩手名物ご当地グルメ「瓶ドン」が味わえる人気店

魚彩亭 すみよし

魚彩亭 すみよし - 2022年10月

岩手県沿岸地域では、水揚げされたウニを牛乳瓶に詰めて保存する習慣があるそうです。そのスタイルにヒントを得たのが、名物の瓶ドン。

「魚彩亭 すみよし」では、瓶ドンのほか「三陸丼」といったご当地グルメを提供。JR宮古駅より徒歩約1分です。

魚彩亭 すみよし

「瓶ドン」は、海鮮具材が牛乳にギッチリと詰め込まれた状態で登場します。

瓶から取り出してご飯の上に盛り付けていくのだとか。SNS映えするよう、上手に飾り付けていきたいですね。地魚の水揚げが少ないと、販売休止になってしまうケースも。

魚彩亭 すみよし

盛り付ける手間を省くなら、最初からトッピングが施された名物「三陸丼」を選ぶのもひとつの手。お刺身やホタテが並ぶご当地丼ぶりです。

好みの具材があるのなら、ひとつの種類を集中的に味わえる「釜揚げしらす丼」や「いくら丼」などを頼むと良いでしょう。

・瓶ドン
見た目のインパクトと掻き出したあとの味わいたることよ。なんとかの宝石箱や~ですよ。コスパもいいし、これを食べるために宮古に行く価値ありの素晴らしいメニューでした。

出典: くまにしうるさんの口コミ

味も量も文句なし!いくらの味付けが最高!この日は、タラのフライも付いてきてグー。宮古に来たらまた行こー。

出典: T-BANさんの口コミ

蛇の目 本店

蛇の目 本店

駅の近くで、瓶ドンをはじめ多種多様な料理を提供している「蛇の目 本店」です。麺料理や洋食と幅広いラインアップ。

店内にはテーブル席やカウンター席のほか、個室として利用可能なお座敷が用意されているそうです。JR宮古駅から徒歩約2分。

「瓶ドン 蛇の目おまかせ」は、限定数を特に設けていないのだとか。大サイズでは瓶を2本使い、ウニやイクラがギッシリと詰まっています。

ホカホカのご飯に丸ごとかけて、調味料を加えてから食べる豪快な料理。瓶の中には、宮古の恵みが盛りだくさんです。

中瓶1本もしくは小瓶1本でも頼めますので、他の定食や名物料理を一緒に注文したい時に嬉しいサイズ。

ビールにサワー、日本酒や焼酎とお酒を豊富に取り揃えているため、飲み会におけるイベント的に「瓶ドン 蛇の目おまかせ」を楽しむのも良いでしょう。

・瓶ドン 蛇の目おまかせ(小)
小でもウニにいくら、まぐろ、サーモン、イカ、生ホタテ、ベビーホタテ、ホヤなど十分すぎる具が詰まっています。コレで通常だったらどれだけ贅沢なんだって話ですね。

出典: 鉄道王さんの口コミ

観光客は海鮮ものを、地元の方はカレーやラーメンを食べていて凄く気軽な雰囲気の中で楽しく食事が出来ました。帰り際にお隣に運ばれて来た中華そばをチラ見しましたが、めちゃくちゃ美味しそうでした。あれは間違いなく絶対に美味しい!!

出典: かずともくんさんの口コミ

岩手名物ご当地グルメ「まめぶ汁」が味わえる人気店

山海里

山海里

出汁が効いた醤油系の汁物に、小麦粉で作るクルミ入りの団子を浮かべたのが名物まめぶ汁です。

「山海里」は道の駅の地場食材レストランで、別会場にて団体受付をしてもらえるケースも。JR久慈駅から徒歩約6分、「道の駅くじ やませ土風館」内のお店です。

油揚げや根菜、鶏肉がゴロゴロ浮かんだ「まめぶ汁」。よく見ると、小さい団子が汁の中に入っていますね。

クルミだけでなく黒糖を使っているのがポイントで、この組み合わせが絶妙なのだとか。鉄鍋により、温かさをキープできるそうです。

山海里

「まめぶ汁」と並んで、お店の名物とし挙げられているのは「漁師なげこみ丼」です。

スタンダードな海鮮丼で、オープン当初から人気を博しているとのこと。ご当地丼ぶりとされる「開運丼」や、メディアでよく取り上げられるという「琥珀丼」もおすすめです。

・まめぶ汁
野菜たっぷりの中に入っている団子なので、団子に当たると団子の中のくるみがしっかり存在感を出しています。汁自体はあっさりしています。それもあってか、まめぶの存在感が出ていますね。

出典: かみ~さんの口コミ

まめぶ汁もくるみあん入の団子がなんとも言えない美味しさ•*¨ ぜんざい風にしても合うかも( * ´ ³`)なんて思いながら、完食!平日に関わらず、回転率よく次から次へとお客様が来店されてましたァ(*´︶`*) おいしいお食事、ごちそうさまでした・*:..。o○☼*゚

出典: moon,さんの口コミ

おおみ屋

おおみ屋

北三陸における旬鮮レストラン「おおみ屋」は、海の幸と郷土料理を取り揃えたお店。

畳敷きの上にテーブル席が置かれているため、観光途中で疲れた足をゆっくり伸ばせることでしょう。JR久慈駅から車で10分、40台分の駐車場を完備。

おおみ屋 - まめぶ汁

メニュー表に「甘いんだかしょっぱいんだか」と記された「まめぶ汁」です。クルミと黒蜜入りの団子がポイント。

醤油仕立ての汁には、根菜がたっぷり。郷土の味として相応しい一杯。優しい味わいの汁物は、心をほっこりさせてくれそうです。

おおみ屋

写真は刺身や小鉢、香の物が付いた「久慈まめぶ定食」にて注文したケース。

岩手県北地方のご当地グルメ「ひっつみ」や、姉妹店で作っている一夜干しが主役の定食も用意されています。店名を掲げた「おおみ屋御膳」なら、天ぷらや刺身と豪華な内容。

・まめぶ汁
団子の中にくるみと黒蜜が入っていて面白い味でした。つゆはごぼうの風味が効いていて美味しかったです。お出汁がききつつしょっぱめの汁に甘くてサクサクのまめぶが良いアクセントになってます。

出典: 94a1a3さんの口コミ

お店はファミレスみたいな感じ。座敷とテーブル席があり旅先で東京にはないレストランの雰囲気。旅情を誘う良いお店。国道沿い、駐車場も広く入りやすい。

出典: みやあるさんの口コミ

※本記事は、2024/03/26に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ