今治市のご当地グルメ20選!駅周辺や島などエリア別で紹介

出典:ゴン太。さん

今治市のご当地グルメ20選!駅周辺や島などエリア別で紹介

愛媛県の北東部にある今治市は、温暖な気候と豊かな自然が魅力。「焼豚玉子飯」や「今治焼き鳥」をはじめ、瀬戸内海ならではの絶品海鮮料理を提供するお店も多く、観光客や地元客でいつも賑わっています。そこで今回は、今治市で美味しいご当地グルメが堪能できると評判のお店をまとめました。

記事作成日:2024/04/12

490view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3324の口コミを参考にまとめました。

今治市でご当地グルメ!今治駅近くのお店【焼豚玉子飯】

重松飯店

JR今治駅から徒歩15分の距離ある「重松飯店」は、今治のご当地グルメ「焼豚玉子飯」が人気のお店。

昔ながらの町の食堂といった良い雰囲気で、観光客だけでなく地元の人からも人気とのこと。

重松飯店 - 焼豚玉子飯(800円)

「焼豚玉子飯」にはバラとももの焼豚が使用され、上には半熟の卵が贅沢に2つのっているようです。

黄身を潰すことで全体が滑らかになり、甘みのあるタレと塩気のバランスが絶妙だそう。

重松飯店

「焼豚玉子飯」だけでなく「ラーメン」も堪能したい人には、セットメニューもおすすめ。

「ラーメン」はあっさりとした優しい味わいで、「焼豚玉子飯」を引き立てる昔ながらの中華そばなのだとか。

焼豚玉子飯には、こってりとしたバラ肉とあっさりとしたモモ肉の2種類が使われています。中盛にすると玉子も一つ増えるのでビジュアルも神々しいレベル!30年以上継ぎ足されたタレも最高ですね!半熟の黄身を崩し、レンゲでガツガツ頂きました。

出典: コショラーさんの口コミ

焼豚玉子飯は、甘いタレと黄身が合わさり最高のコクをお米に与えてくれます。甘さが優しく、肉肉しさも感じる最高の逸品です。冷やしラーメンは、つけ麺です。アッサリスープにつけて食べます。これはこれでシンプルですが美味しいです。餃子が美味い!あんが最高です。これなら餃子目当てに通いたくなりますね。

出典: アキタン34さんの口コミ

白楽天 今治本店

開業当時から提供している「焼豚玉子飯」が好評な「白楽天 今治本店」。場所はJR今治駅から徒歩約6分です。

広くてカジュアルな雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席の他、座敷も用意されているとのこと。

白楽天 今治本店 - 少しアップで

今治を代表するご当地グルメ「焼豚玉子飯」は女性にもファンが多く、全国から訪れる人が増えているのだとか。

トロトロの卵とオリジナルの中華風甘辛タレがたまらなく、シンプルながらも美味しい味わいだそう。

単品だけでなくセットメニューとしても楽しめる、唐揚げや餃子が好評。

「ギョーザ」は一皿6個入りです。ニンニクの風味がたっぷりで、餡は野菜の比率が多めのようです。カラッと揚げた「揚げギョーザ」も楽しめる模様。

・焼豚玉子飯
思わず掻き込んでしまう美味しさ。濃厚なタレがかかったご飯が美味しく、半生の卵に絡ませる。何度も食べられる味わい。B級グルメの大会で入賞しただけあって、非常に人気があっていつも店内は溢れている。学生などにもおすすめながっつりグルメ。

出典: x6小僧syxさんの口コミ

海老チリ、酢豚、餃子を頂きました。海老チリは小ぶりの海老でしたが、甘酸っぱいタレで美味しく頂きました。酢豚は赤身肉で旨味が強く、タレも素晴らしい。餃子もカリッと焼かれており、ニンニクも効いていて美味しい。ビールに合い美味しく頂きました。

出典: タモ爺さんの口コミ

梁山泊 共栄町店

梁山泊 共栄町店 - 店内は普通の大衆中華料理店

JR今治駅から徒歩10分ほどの距離にある「梁山泊 共栄町店」は、中華を中心とした種類豊富なメニューが魅力。

店内にはカウンター席の他に小上がりがあり、ゆっくり食事ができそうです。

名物グルメ「焼豚卵めし」は、クドさがなくサラッと完食できるという口コミも。

トロッとやわらかいチャーシューと卵に、キレのある甘辛いタレが掛かっており、全体のバランスが抜群の一杯なのだとか。

梁山泊 共栄町店 - 八宝菜定食

他にも麺類や丼物、定食など、幅広い食事メニューを安く味わえると評判です。

写真は「八宝菜定食」。八宝菜には野菜だけでなく豚肉や海老、イカなどの具材がたっぷりと使用されており、ボリューム満点の内容とのこと。

やってきました、メインの焼豚玉子飯(^^♪生卵、2個がインパクトある、そしてタレがトロリ。レンゲで黄味を割るとトロトロとタレにとけこむ。。そして、下から焼豚も!レンゲで全部すくって、口の中へ。。とろりとした卵が焼豚の脂とよりそい甘辛いタレがまとめてる。一気に食べられました。

出典: れれれのおやじさんの口コミ

五目そば、具は豚肉、ハム、イカ、海老、白菜、人参、木耳、袋茸、ニラ、玉子、玉葱、ヤングコーンなどが入っています。玉子の黄身が半熟でトロトロです。それを崩して混ぜ合わせると味わいがよりまろやかになります。鶏ガラベースの醤油味のスープであっさりした味わいです。中細のストレートの麺はモッチリしています。

出典: NO WARNINGさんの口コミ

今治市でご当地グルメ!今治駅近くのお店【今治焼き鳥】

世渡

世渡

「食べログ 焼き鳥 WEST 百名店」にも選出されている「世渡」では、鉄板で焼く名物グルメの今治焼き鳥が味わえます。

テーブル席やカウンター席の他に、完全予約制の個室も用意されているとのこと。

世渡 - かわ焼き(500円)

「かわ焼き」は、大多数のお客さんが注文する人気のメニューのようです。

串なしで提供される鶏肉の皮はしっかりと焼けており、甘辛いタレと相性抜群なのだとか。お酒が進む味わいだという声も。

世渡 - 山かけ豆腐(480円)

焼鳥以外のご飯物や一品料理もいくつか楽しめるそうで、口コミでは「山かけ豆腐」が人気です。

優しい味の醤油餡の中に4つに切られた揚げ出し豆腐が入った一品で、さっぱりとした口当たりが〆にもぴったりなようです。

事前予約にておまかせコースでお願いしており、入店するなり大量のおつまみキャベツ。その後、お刺身や唐揚げを頂いている内に、焼鳥も到着。今治の焼鳥は、串がないことで有名で、濃厚な焼鳥だれと絡めて頂くと、レモンサワーとの相性はバツグン。東京にあれば、値段も含めて通ってしまうレベル。

出典: blaugrana18さんの口コミ

お遍路の夕食で、今治焼き鳥を食べに行きました。雑誌、食べログでも評価が高く、ホテルも勧めてくれたのでおじゃましました。何から食べたら良いとかもお店の方が親切に教えてくれました。皮が凄く美味しく、タレも美味しい。レバーは柔らかくて、過去1番美味しいレバーでした。

出典: 2りんだーさんの口コミ

鳥林

鳥林 - 小上がり

ご当地グルメの今治焼き鳥と、数々の一品料理が人気の「鳥林」。JR今治駅前の、メインストリートに位置する焼き鳥屋さんです。

店内にはカウンター席と小上がり席があり、明るく活気のある雰囲気を楽しめるそう。

鳥林

メニューは焼き物と揚げ物料理が中心のようで、中でも好評なのが名物の「皮焼」です。

皮はプリプリとカリカリの中間のような歯ごたえが良く、無料の付け合せキャベツと相性がぴったりなのだとか。

焼き物メニューのひとつ「レンコン」は、素材の自然な甘みを感じられるのが魅力とのこと。

穴には鶏肉のつくねが詰め込まれていて、サクサクとホクホクの食感を同時に堪能できるようです。

いつもお客さんで一杯のお店。焼き物も揚げ物もなんでも美味しく、とにかく安い‼️まずは皮焼きが今治の鉄則。この甘めのタレにキャベツを付ければ無限に食べられる。次はせんざんき、しいたけ、レンコンなどなど、机を埋め尽くす茶色い美味いやつは圧巻。

出典: ネッド38さんの口コミ

人気NO.1の皮焼は小粒ながら、弾力のある食感、甘いタレが美味しいです。串物の鳥ねぎも鉄板で焼くのが今治流。手羽もポーション大きめ、焼き加減も絶妙。サクッと食べ飲みするのに、お勧めの一軒です。

出典: 森田パンさんの口コミ

やきとり 山鳥

JR今治駅より徒歩15分の距離にある「やきとり 山鳥」は、のんびりと食事とお酒を楽しむのにおすすめの居酒屋なのだとか。

開業1984年から長く続くお店で、地元の人々にも愛されている人気店とのこと。

ご当地グルメの今治焼き鳥「かわ」は、醤油・塩・チリの3種類の調味料と一緒に提供されるそう。

鉄板プレスで焼いた皮焼きはガーリックが良く効いていて、最高のおつまみだという感想もあります。

やきとり 山鳥

リーズナブルな価格にも関わらず、素材へのこだわりを感じる料理を満喫できるようです。

同店の肉料理にはオリジナル地鶏の「伊予水軍鶏」を使用しており、肝刺しは1日限定5食の貴重な一品とのこと。

今治焼鳥の皮は鉄板の重しでプレスして焼きます。造船の町今治ならではですね。B級感満載の甘いタレ。これがなかなか美味しいんですよ。何に付けても旨い❗いわゆる本格的焼鳥とは全くタイプは異なるが、これはこれでありですよね。最高B級グルメです❗

出典: Inner_circleさんの口コミ

こちらは今治焼鳥のかわ焼きだけでなく、鳥刺しや魚メニューもいただけるお店。鳥刺しやたたきにぎりも良いけど自家製ベーコンが美味しくて、ベーコンなんだけど肉感も残って豚の旨味◎オススメ!

出典: kaorin0915さんの口コミ

今治市でご当地グルメ!今治駅近くのお店【その他グルメ】

光屋

光屋

こだわりの豚骨スープを使用した、久留米ラーメンをメインに提供するラーメン店「光屋」。

カウンター席中心の店内は落ち着いた雰囲気が漂っており、清潔感も感じられるとのこと。

ラーメンメニューが数種類あり、ご当地グルメ「今治ラーメン」も楽しめます。

瀬戸内海の天然素材を贅沢に使用し、魚介系の優しいスープが特徴なのだとか。レモンを絞り、さっぱりと味わうのもおすすめのようです。

こってり味の通好みだという「特製ラーメン」は、昔風の久留米ラーメンだそう。

豚骨スープは濃厚ながらもくさみがなく、スープに良く絡んだ細麺も美味しいとのこと。チャーシューや玉子など、トッピングも豪華です。

・今治ラーメン
まずは、そのままスープを一口。魚介の良い香りと言いますか、穏やかな海の雰囲気が感じられます。次にラーメンですが、細麺であっさりしていて、これも優しい味です。主観ですがラーメンというと、力強いというか荒々しいイメージの方が強いのですが、こちらはカフェのようなおしゃれさがあります。

出典: ミルティーさんの口コミ

シンプルな豚骨伝統久留米ラーメンを頂きました。臭みはなく旨味たっぷりのスープと細麺の相性が堪らない。紅生姜や辛味噌の味変も忘れ、あっと言う間に完食してしまいました。

出典: タモ爺さんの口コミ

二葉

JR今治駅前で駅弁の製造・販売を行っている「二葉」では、定食や丼ものを店内で味わえます。

朝早くからオープンしているため、朝食目的で訪れる人も多い様子。常連客も多い人気店とのこと。

二葉 - 鯛めし定食1280円♪

今治ご当地グルメの鯛めしを、弁当スタイルで味わえる「鯛めし定食」が好評です。

ご飯には鯛のほぐし身がたっぷり入っており、おかず数種も手作りならではの薄味がたまらないそう。

二葉 - セットです

有名な看板商品の駅弁「瀬戸の押寿司」を「鯛の押寿司」として店内で堪能できます。

酢飯と鯛の間には大葉が挟まれ、味だけでなく見た目のきれいな仕上がりも楽しめるのだとか。味噌汁付きです。

・鯛めし定食
鯛の旨味を充分に吸って炊き上げられたご飯は、茶飯風の色合い、そこに青海苔が瀬戸内の小島のように散らされています。一口食べると、ふくよかで優しい美味しさが口いっぱいに拡がる。おかず、副菜も豊富でお弁当用に作り込まれているので、冷めていても美味しくいただけます。

出典: メイラード反応フリークさんの口コミ

来島の味であり今治名物でもある鯛押寿司は、今治駅前の御食事処「二葉」さんで頂ける逸品♪ しっかり詰められたシャリ&鯛の感じといい、酢の効き具合であったり塩梅も丁度良い物でありました〜♡

出典: yuk1602さんの口コミ

今治市でご当地グルメ!大島のお店

民宿 千年松

海宿 千年松

大島の南部に位置する「民宿 千年松」は、目の前に砂浜があるロケーション抜群の民宿だそう。食事のみの利用も可能。

店内の畳の上にはテーブル席が並べられており、要予約の個室席もあるとのこと。

海宿 千年松

瀬戸内海ならではご当地グルメを、刺身や焼き魚など様々なスタイルで満喫できるようです。

サワラや鯛、鯵など四季折々の旬の魚を使用した刺身は、新鮮で全て美味しいと評判。

海宿 千年松

来島海峡の天然真鯛を使用した鯛めしは、手間と時間を掛けて丁寧に取った出汁に、新鮮な鯛を丸ごと加えているのだとか。

お米の一粒一粒に旨みがしっかりと詰まっていて、優しくふっくらした豊かな味わいが感じられるそう。

お料理は来島産の海の幸造り、名物炮烙焼き、鮑の鉄板焼き、鯛飯など新鮮で感激の美味しさです。お食事だけもいただけますし、ゆっくり泊まりで近くの亀老山からの眺めを楽しんだり、見どころ満載です。

出典: ako0219さんの口コミ

お料理は完全なる魚オンリー。お刺身と最後に出てきた鯛めしがおいしかった。炊き込みご飯タイプの鯛めしは、今まで食べた鯛めしで1番おいしかった。

出典: Maruwaさんの口コミ

能島水軍

愛媛県の大島の「村上海賊ミュージアム」近くに位置する海鮮料理店「能島水軍」。

店内には大きな生け簀も設置されており、新鮮な海鮮料理が味わえるとのこと。注文は食券を購入スタイルのようです。

海の近くならではの新鮮な食材を使用した、絶品海鮮グルメが揃っているとのこと。

口コミでも人気の「海鮮丼」はイカや海老、しらすなどたくさんのネタがのった豪華な内容だそう。鮮やかないくらの色が目を引きます。

丼物だけでなく、うどんやラーメンなどの麺類も用意されている様子。

「鯛出汁ラーメン」には大きな鯛の切り身がドカンと入っており、良心的な価格も魅力なのだとか。海苔とネギもトッピングされています。

大満足の海鮮丼セットでした。食券を購入して注文するスタイルでした。海鮮丼は鯛、シラス、いくら、海老、鰹、サーモン、ぶり、イカがのってました。鯛はまるまる1匹カラッとあげてあってとても美味しかったです。海鮮丼の鯛の切り身の上に、添えてある、うずらの卵をのせると鯛めしっぽくなり美味しかったです。

出典: CoCocoさんの口コミ

刺身定食、サーモン丼、海鮮丼、はぎの薄造りを注文しました。魚が新鮮で、どれも美味しい!!刺身の量も多いし、大満足。前はサーモン丼がなかったので、今回は食べれて良かったー。他のお客さんが魚の唐揚げ定食頼んでいたんですが、魚一匹まるごと揚げてあって魚も大きくて凄いボリュームでした。

出典: ゆきっち0929さんの口コミ

亀老山売店

大島南部の「亀老山展望公園」内にある「亀老山売店」は、ご当地グルメのジェラートが美味しいと評判です。

売店ではお土産品やタオル、ドリンク類も販売しているそう。お店の前に飲食スペースが設置されている模様。

亀老山売店

同店オリジナルの「藻塩ジェラート」は、観光客の大半が注文する人気商品なのだとか。

地元産の藻塩を使用しており、カップとコーンから選択できるようです。絶景を眺めながら食べるジェラートが最高だという声も。

亀老山売店 - ☆【亀老山売店】さん…亀老山オリジナル藻塩ジェラート(≧▽≦)/~♡☆

ジェラートはミルク感のある程良い甘みで、全体に混ぜ込んである塩が良いアクセントになっているとのこと。

食べる時には表面にも追い塩を振りかけ、シャリシャリとした食感も楽しめるそうです。

・藻塩ジェラート
しまなみ海道の亀老山展望公園にあるジェラートです。最後にしおを振りかけていただいていただきました。塩がジェラートにこんなにあうのか!ととてもおいしくいただきました。さっぱりしていてとてもよかったです。

出典: POISONさんの口コミ

この日は、昼過ぎに訪問し、ジェラートをいただきました。売店の前にはテーブルが用意されており、そちらでいただきました。ジェラートは、藻塩特有のマイルドな塩味のおかげで、とげとげしくはありません。とてもマイルドな味となっています。これは、侮れない。また、観光で歩き、汗もかいた体には塩味がぴったりです。

出典: 0shiratama0さんの口コミ

今治市でご当地グルメ!伯方島のお店

あか吉

巧みな職人技で仕上げるお寿司や魚料理が人気の「あか吉」は、伯方島の北部にあります。

和の風情漂うシンプルな店内には、調理を間近で見られるカウンター席の他、10名まで利用できる個室席が用意されているそう。

新鮮な瀬戸内の魚を使用し、素材本来の味を活かす絶妙な加減で握ったお寿司が楽しめるとのこと。

脂がのった魚の旨みと、口に入れた瞬間ほろりとくずれるシャリの食感がたまらないのだとか。

あか吉 - 白甘鯛マツカサ揚げ

様々なスタイルで堪能できる海鮮グルメ料理は、どれも絶品だと評判です。

甘鯛の松かさ揚げはフワフワの身とパリパリの皮が特徴で、しっかりとした旨みが感じられるそう。食べごたえも抜群のようです。

こんなに美味しい煮付け、唐揚げ、焼き物を食べられて本当に幸せでした。もういくらでも入ります!オコゼの唐揚げを中華風に仕上げた料理は悶絶でした。握りもおいしかったです!

出典: kotaro1979さんの口コミ

私の中で世界一、美味い魚を提供するお店。魚の締めかた、保存方法、提供方法全てにおいて一切の妥協なし。魚に合わせて、調理方法や食べ方を提案して頂きながら、店主の豊富な知識と巧みの技で提供される一品一品は圧巻。

出典: サヌキノオトコさんの口コミ

さんわ 伯方島本店

ご当地ラーメングルメが人気の「さんわ 伯方島本店」は、伯方島の東部方面に位置するラーメン店です。

店内は明るい喫茶店のような雰囲気で、ゆったり流れる島時間を味わえる空間とのこと。

看板メニューは地元の塩を使って調理された「伯方の塩ラーメン」。ほんのり香る海の匂いがたまらないのだとか。

麺はやわらかく細いタイプで、あっさり濃厚な塩スープと相性抜群だそう。チャーシュー、かまぼこ、うずら卵など、トッピングもたっぷり。

さんわ 伯方島本店 - 貝飯セット

ラーメンと一緒に楽しめる、セットメニューを注文する人も多いようです。

口コミでも大好評な「貝飯セット」では、ご飯の上にアサリと小柱がのった貝飯が堪能できるとのこと。塩味の出汁が良い味で、美味しいお茶漬け風の一品だそう。

とにかく塩ラーメンがおいしい。塩辛くなく澄んだつゆは出汁が効いていて、それが塩に合い最後まで飲み干せます。トッピングもめんま、ねぎ、チャーシューなど王道なラインナップ。

出典: カープdxさんの口コミ

媛っこラーメンは伯方の塩ラーメンに地鶏を使った揚げ餃子が3個のっている。磯の香りがするスープは細麺によく絡む。貝飯は貝の剥き身がたくさんのっている。地域の特色が感じられて、観光客にも地元民にも愛される良いお店だった。

出典: とみのぞさんの口コミ

マリンオアシスはかた

マリンオアシスはかた

「伯方IC」を降りてすぐの場所にある道の駅「マリンオアシスはかた」。

特産品の販売する売店や食事を楽しめるレストランがあり、しまなみ海道を訪れる観光客に親しまれているのだとか。

マリンオアシスはかた

気軽に味わえるソフトクリームの種類が充実しているそうで、特に地元の塩を使った「伯方の塩ソフトクリーム」が人気。

クリームはすっきりした甘さで、塩が美味しさを引き立たせているとのこと。

マリンオアシスはかた

ソフトクリームの他にも「焼豚玉子飯」や鯛を使ったメニューなど、今治のご当地グルメが用意されているそう。

「鯛塩ラーメン」は伯方の塩と鯛の旨みをギュッと凝縮した一杯で、あっさりとした出汁が美味しいようです。

・伯方の塩ソフトクリーム
瀬戸内の海と橋をながめながら、ソフトクリームをいただきます。ほんのりとした塩味が甘さと合わさり、美味です。夏にとてもいいソフトクリームです。

出典: 0shiratama0さんの口コミ

ここへ訪れたなら塩関係は外せないと思い、辺りを物色していると見つけました塩ラーメン。まぁ順当だよね…正直、ネタのつもりで頼んでみたら意外や意外、コクのある塩ラーメンで美味しいのですよ。塩味なんですが、なんというか奥行きのある深い味わい。見た目は澄んだスープなんですけど、そこに隠れた旨味。

出典: くまくまクマーさんの口コミ

今治市でご当地グルメ!大三島のお店

お食事処 大漁

お食事処 大漁 - 店内写真

地元の海鮮グルメを使用した海鮮丼が味わえる「お食事処 大漁」は、大三島に店を構える海鮮食堂です。

昔ながらの懐かしい定食屋さんといった雰囲気で、店内には座敷も用意されているとのこと。

お食事処 大漁

海鮮丼の中でも一番人気なのが「全部のせ丼」なのだとか。地元でとれた魚介類がたっぷりとのっており、ボリューム満点だそう。

酢飯のご飯が使用され、ネタはご飯が見えないほど種類豊富なようです。

お食事処 大漁

ウニとイクラと数の子が味わえる「スペシャル丼」は、価格の割に充実した内容だと評判。

いくらは粒が少し小さめで、濃すぎずさらりとした味わいが楽しめるのだとか。ウニの風味も良く感じられるそう。

・全部のせ丼
下には少し金糸卵が敷かれていました。湯通しした魚これはおそらくオコゼだろう。雲丹のまろやかな味わいにとびっこやイクラのプチプチ感。魚の刺身のしっとりプリッとした甘みと旨みがほんのり酸味のある酢飯と合う。まさに魚介の宝舟のようだ。

出典: NO WARNINGさんの口コミ

マグロ丼には山芋もかかっていて「ヤマカケ」スタイル、厚切りの身が嬉しく美味でした。おでんはあっさり甘みがしっかりついた出汁、大根が「カブ?」とか思うくらいの味わい、美味でした。鯛のあら炊き、天ぷら等一品料理も色々とあり、海鮮丼たちと一緒食事ができるお店、また色々と試してみたいです。

出典: 晴天也さんの口コミ

レストラン よし川

レストラン よし川 - 座敷もあり、子供連れもゆっくりできる落ち着いた店内です。

新鮮で旬な魚料理を提供する「レストラン よし川」は、行列できることも多いという人気店。

店内には芸能人やスポーツ選手のサインがたくさん飾ってあり、座席はテーブル席と座敷が利用できるようです。

お店いちおしの「海鮮丼定食」では、地元の海鮮グルメを中心とした、数々の新鮮なネタが楽しめるとのこと。

同店の海鮮丼メニューは中央に生卵が置かれているのが特徴で、自家製の出汁醤油も用意されているそう。

レストラン よし川 - はまちのカマ唐揚げ定食(1,400円)

海鮮や肉を使用した、ボリュームのある定食メニューが充実しています。

「ハマチのかま唐揚げ定食」では、脂がのったハマチのかまから揚げをメインに堪能できる模様。パリパリとした食感と、たっぷり付いた身がたまらないのだとか。

・海鮮丼定食
ネタも新鮮で肉厚でプリプリで至福のひと時を過ごさせて頂きました。良く味わいながら食べようと思いながらも、あっという間に完食してしまいました。他にも揚げ物メニューでハマチのカマ唐揚げとか鯛のかぶと揚げや、鯛のかぶと煮やら色々魅力的なメニューもあって是非また伺いたいです。

出典: サンジ1977さんの口コミ

海鮮丼と海老フライのセットを注文しました。丼には鯛、ハマチ、イカ、タコなどのお刺身に生卵がのり、深いお茶碗にたっぷりのご飯でお腹いっぱいになりました。えびもサクサクでタルタルとの相性も抜群でした。

出典: ネッド38さんの口コミ

喜船

喜船

現地の海鮮食材を使用したご当地グルメを楽しめる「喜船」は、大三島の「大山祇神社」近くにある海鮮料理店です。

広々とした店内にはカウンター席の他に小上がり席もあり、足を伸ばしてゆっくりと寛げるそう。

喜船

一番人気のメニュー「海鮮丼」は、来島海峡の新鮮な海鮮を堪能するのにおすすめなのだとか。

種類豊富な海鮮はもちろんのこと、使用している酢飯とタレも絶妙な味わいとのこと。

「令和御膳」は今治の名物である鯛めしの他、天ぷらや刺身も同時に味わえる豪華なセットメニュー。

サザエの壺焼きも付いており、まるで旅館食のような魅力的な内容だという声も。鯛釜めしは上品な薄味で、鯛の香りがたまらないようです。

しまなみ海道サイクリング旅行の夕食に伺いました!お客さんも多くていい雰囲気❤️特選海鮮丼を頂きましたが、新鮮すぎる感じがわかりました!とにかく美味しい❤️ウニもイクラも乗っていて贅沢❤️お腹いっぱいになりました!

出典: ちよみん7000さんの口コミ

鯛めし刺身付き。どの料理も丁寧で丁度いい味付け。刺身や煮魚美味しい。赤だしも美味しい。鯛めしはほんのり出汁のきいた優しい味。刺身と天ぷら両方が付く、令和御膳や海鮮丼も美味しそう。お腹いっぱいで満足。

出典: chocottin8さんの口コミ

今治市でご当地グルメ!その他のエリアのお店

伊豫水軍

伊豫水軍

今治市湊町にある「伊豫水軍」は、来島海峡の新鮮な魚介類をリーズナブルに楽しみたい人にぴったりだと評判のお店。

瀬戸内海や周辺の島々が一望できる座敷もあり、素晴らしいロケーションが魅力なのだとか。

伊豫水軍

ご当地グルメを堪能できる定食やセットメニューが豊富で、「来島定食」の好評な口コミが多くあります。

定食の内容は釜めし・刺身・天ぷらの他、突き出しや漬物など盛りだくさん。プラス料金で通常の釜めしを鯛釜めしに変更可能なようです。

伊豫水軍 - 鯛丼はセパレートでの提供。

おすすめ限定メニューのひとつ「鯛丼」は、ご飯とネタが別々に提供されるとのこと。

身の締まった鯛の刺身とすり身があり、お吸い物にも鯛が入っているそう。甘いごま風味のタレで味わう鯛は、格別な美味しさなのだとか。

新鮮な刺身と天ぷら盛合せ、そして出来たてで出される釜飯は、本当に美味しかったです。来島定食に鯛釜飯を追加しましたが、鯛釜飯の追加は絶対にお勧めです。たぶん、常連さんはみんなしてると思います。店内は座敷なので、落ち着いて食事を楽しめます。昼だと景色が素晴らしいと思います。

出典: T. シュウジさんの口コミ

海の見える窓際でランチ定食を食べてとても良い一時を過ごせました。お刺身が毎回新鮮でボリューム満点です!ウニグラタンはとても贅沢で忘れられない味です!(海鮮グラタンはここが一番美味しいです)

出典: e113fbさんの口コミ

延喜寿し

瀬戸内の美味しさが詰まった海鮮グルメが堪能できると人気の「延喜寿し」は、今治市延喜の今治街道沿いに位置するお寿司屋さんです。

店内は木を基調とした明るい雰囲気で、気持ちの良い空間になっているとのこと。

握り寿司は上・中・並の3種類があり、ディナータイムでもリーズナブルに握りのセットが楽しめるのだとか。

瀬戸内海の魚はどれも美味しいと評判で、握りや巻き寿司を満喫する感想が多数あります。

お寿司の他にも煮物や焼き物や天ぷらなど、様々な種類の料理があり、日本酒にもぴったりだと好評。

鰆のタタキは炙りの皮目が香ばしく、一番のお気に入りだという口コミも。

親戚の紹介でたまに訪れますが、お寿司よりアラカルトが大好き!豊富で色んな瀬戸内の海の幸を堪能できます♪付き出しも美味しいし、まったり落ちつけます♪〆のお寿司も美味しかった♪海苔にハマってて、巻き寿司頼んだけどアッサリしていて美味しかったです!

出典: むむ後期さんの口コミ

つきだしの味付けが最高♡ 穴子の天ぷら(゚д゚)ウマー.ᐟ‪なにより海鮮巻のビジュアルに(´。✪ω✪。`)✧*。そして間違いない美味しさ♡鱧の梅肉が旨すぎて♡振り返って幸せ感じる(灬´ω`灬)ご馳走さまでしたΨ( 'ч' ☆)

出典: ぴろみん0819さんの口コミ

白龍

白龍

今治市のB級グルメである焼豚玉子飯をはじめ、品揃え豊富な中華料理が味わえる「白龍」。

ノスタルジックな雰囲気が漂い、地元に根付いたアットホームなお店とのこと。場所は今治市郷本町です。

白龍

人気の「玉子飯」は、通常よりもサラッとした甘さ控えめの味わいが特徴なのだとか。

さっぱり醤油タレと半熟玉子、チャーシューの三位一体が楽しめるようです。毎日食べたくなる美味しさだという口コミも。

白龍 - 中華定食(八宝菜、酢豚、かに玉、サラダ)

定食や一品料理など本格中国料理のメニューが充実しており、味はもちろんリーズナブルな価格も魅力だそう。

「中華定食」は八宝菜・酢豚・かに玉の3品が同時に堪能でき、サラダにごはん、スープもセットになっているとのこと。

スタミナラーメンは、その名のとおり、ガツンとくる味で食欲が掻き立てられ、食べる手が止まりません。もやしもシャキシャキで最高です。焼豚玉子飯はとにかく忘れられない味で、チャーシューと半熟目玉焼きと甘辛いタレがごはんと合いすぎます。

出典: yukina95さんの口コミ

当然スタミナラーメン食べたいのでセットを注文。焼き飯にしました。そして焼き餃子も頂きました。ほんと人気あるだけ最高に美味しかった。野菜もたくさん、濃いくて甘めの醤油ベースのあっさりしたスープでした。細麺ちぢれ麺でした。コストパフォーマンスも抜群ですね。

出典: 腹パン野郎さんの口コミ

※本記事は、2024/04/12に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ